タグ

英語に関するChieOsanaiのブックマーク (45)

  • 【仮定法過去】なぜwasではなくwereを使うのかを誰よりもわかりやすく解説 | -基本の教科書- 例文で覚える英語の使い方!

    仮定法はこれでもう完璧! 今日はWishをテーマにして、「仮定法」について勉強したいと思います! 仮定法と聞くと、何やら難しいことが始まりそうな。。?(^-^) 大丈夫です。仮定法といっても、「~は~だったらいいのにな。」という文が、単に「~だったら」と仮定しているので、仮定法と呼ぶということだけです。 すぐに理解できますよ^ – ^ 仮定法の代表例であるwishでまず確認しよう! まずこのWish どんなときに使うかと言えば、 「実現しないであろう願望について」 の表現方法になります。 例えば、日語で言うなら「こうだったらいいのにな~。」という感じです。 少し昔のCMで、ある女の子が「I wish I were a bird!」って言ってたの知ってる人いませんか?? あれは「もし私が鳥だったらいいのにな!」と言っていたんです(^-^) でも、みなさんここで、不思議に感じるのが、なぜwa

  • 筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に

    若い学生の3分の2が筆記体を「読めない」 アメリカ歴史家でハーバード大学の元学長であるドリュー・ギルピン・ファウスト(75)が、筆記体を読めなくなった現代の大学生たちについて、米誌「アトランティック」に寄稿している。 「筆記体を読めない人はいますか?」 彼女が学生たちにそう聞くと、14人中9人、実に3分の2が「読めない」ことがわかった。書けない学生の数はさらに多かった。

    筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/10/06
    あんなもん数時間で覚えれる。一部の歴史家だけ覚えればいい話。言うほど書くの速くならないし、読みにくいし、筆記体の文章が減ってるのは良いこと。
  • 言葉の乱れ:「SIMフリー」 - 職業プログラマの休日出勤

    SIMロックとは、携帯電話やタブレットなど、SIMカードを挿して使う情報通信端末に対する「特定の情報通信事業社のSIMカードしか利用できない」という制限のことを指します。 ここ数年、このSIMロックがかかっていない端末についての話題がよく登場するようになりました(筆者の観測範囲での話であって、統計を取った訳ではないです。。)。しかしながら、そういった話題の中では、どうも聞き捨てならない言葉が飛び交っています。それは「SIMフリー」。 ○○free 少しだけ、英語のお勉強です。 ○○(名詞)の後に free が付くと、形容詞として取り扱われるのです。 (例) tax-free : 課税対象外の sugar-free : 砂糖不使用の alcohol-free : (飲料を修飾して)ノンアルコールの (場所を修飾して)アルコール飲料の消費が禁止されている China-free : 中国中華

    言葉の乱れ:「SIMフリー」 - 職業プログラマの休日出勤
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/10/04
    英語でも television を telly と略す。tele は teleport の tele と一緒で「遠隔」の意味。telly だとホントは意味不明。
  • 「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の素晴らしくも誤訳まみれの翻訳|広島鍋

    この文についてこの文は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の誤訳についてのものだ。 だから、未読の人はまずは書を読んでみてほしい。 できれば原書を、それが難しいなら翻訳を。 「プロジェクト・ヘイル・メアリー」は素晴らしいだ。 原文はもちろん、そして訳文もある程度は。 翻訳がひどいとは言わない。 このAmazonのレビューは4.7だ。 ひどい翻訳なら決してこうはならない。 しかし、誤訳は誤訳であり、この翻訳はそれによってある程度損なわれている。 誤訳だらけの素晴らしく読みやすい翻訳と、誤訳のない読みにくい翻訳はどちらがいいか? これはもちろん程度問題なのだが、少なくともこの翻訳については、「誤訳のない読みにくい翻訳よりいい」と言える。 それぐらい読みやすい翻訳だ。 では、なぜぼくは世間にあふれる誤訳のない読みにくい翻訳について書くのではなく、この翻訳——誤訳だらけの素晴らしく読みやすい

    「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の素晴らしくも誤訳まみれの翻訳|広島鍋
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/08/23
    うげぇ。この前のセールで kindle 版を買って積んでるやつだ。
  • 英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita

    要約 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」という課題を解決するEnglisterというサービスを開発した。 自分で使ってみたところ、10問程度の問題を解くだけでスラスラと英語で意見を言えるようになった。 実装はDeepL APINext.jsAPI routeを使って爆速開発をした。 追加(2021/01/18) 記事を公開してから毎日機能追加をしています。2週間前からどれだけ変わったか是非見ていただきたいです。 背景にあった課題 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」 英語にすごい苦手意識があるわけではない。TOEICは840点で、すごく簡単な日常会話なら問題なくできるので、海外旅行で困るということはなかった。しかし、仕事でたまに海外の人とやりとりをするときや外資系企業の英語面接で**「ちょっと難しい質問」**をされると、途端に5歳児になってしま

    英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/01/04
    この前読んだ言語学の本『前置詞 by の意味を知っているとは何を知っていることなのか』によると、他言語を覚えるのに「この単語はこの核のイメージを覚えれば OK 」というのは嘘らしい。他言語学習に王道はない。
  • 【使ってはいけない英会話】使ってはいけない英単語(フレーズ)まとめ【タブーな英単語】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【使ってはいけない英会話】シリーズは、海外旅行海外生活において使っちゃうと人間関係が破綻する英会話をご紹介していく英会話講習です。今回は「使ってはいけない英単語(フレーズ)」をまとめました。 以前このシリーズで書いた記事は www.tuberculin.net かなりネタ要素の強い記事でしたが、今回の内容は冗談抜きで当に使うと問題になっちゃうような英単語(フレーズ)を紹介していきます。いうなればタブー語です。 なぜ、タブー語を知る必要があるのか?それは、言葉自体が時として武器になりうるからです。知らずに使ってしまい、人に不快な思いをさせてしまうことがあるのです。 アイヌ差別表現問題~日人は他民族を侵略・加害していない、という観念が背景に~(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース 2021年3月12日の日テレビの番組で、お笑い芸人の脳みそ夫氏が、アイヌ民族に謎かけして同民族を

    【使ってはいけない英会話】使ってはいけない英単語(フレーズ)まとめ【タブーな英単語】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2021/09/28
    無駄に充実している。こんなん知ったら使いたくなるやん。
  • 研究社ウェブ・はじめての英語史

    第10回 なぜ you は「あなた」でもあり「あなたがた」でもあるのか? 1 単複を区別しないのは2人称代名詞だけ 英語は日語と比べると,2人称代名詞を選ぶのに気を遣わないでよいので気楽だ,とよく言われます.日語では,相手や状況によって「あなた」や「きみ」や「おまえ」などから適切なものを選んで使う必要があり,挙句の果てに,いずれもしっくり来ないので使わないで済ませるということも日常茶飯です.それに引き替え,英語では you という魔法のような1語で済んでしまいます.相手や状況によらず不変であり,原則として省略されないという点で,まさに日語の対極に位置しているといっても過言ではありません. 英語の you はこのように気を遣わずに利用できて便利ではありますが,よく考えてみると,これは英語らしからぬ側面のようにも見えます.というのも,英語は何かにつけて数(単数と複数)の区別にうるさい言語

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2021/05/08
    さらに「(一般に)人は」という意味もある
  • 宇宙人狼『Among Us』の発音は「アモングアス」か「アマングアス」か論争。開発元に正しい読み方を直撃 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 宇宙人狼『Among Us』の発音は「アモングアス」か「アマングアス」か論争。開発元に正しい読み方を直撃 昨年のバイラル化以来、根強い人気を保ちつづける宇宙人狼ゲーム『Among Us』。閉ざされた施設内でタスク完遂を目指す「クルーメイト」と、他メンバーの殺害を目指す「インポスター」で対決する非対称対戦ゲームだ。2020年12月にはNintendo Switch向けにで日語版がリリースされ、国内ユーザーにとっての敷居が大きく下がった。さらに今年3月にはPC・モバイル版においても日語バージョンがリリース。チャットも漢字・かなで会話が可能となり、急激に日での浸透が進んでいるといえる。 ところで『Among Us』の周辺には、素朴な問題がある。それは「読み方」の問題だ。ローマ字的な読み方をするなら、タイトルの前半部分は「ア“モ”ング」ということになりそうな気がする。しかし

    宇宙人狼『Among Us』の発音は「アモングアス」か「アマングアス」か論争。開発元に正しい読み方を直撃 - AUTOMATON
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2021/03/19
    そもそも英語の “―ng” の発音は「ング」ではない
  • 授業の最初15分で洋楽を歌っていたら、 生徒たちの勉強のモチベーションが爆上がりしたので、1年分の授業スライドを全て公開します。|よしかわ けいすけ / 高校教師|note

    「先生、私カラオケで洋楽歌えるようになりたいんやけど」 ある生徒からそう言われたことがキッカケで、3年ほど前から私は授業冒頭の15分間を、洋楽を歌うための時間として使うようになりました。 タブレットやプロジェクターなどのICT機器を駆使することで授業時間を短縮させることに成功し、余剰の時間を何に使おうか考えていたタイミングでもありました。最初はその時間を入試問題演習のために使うつもりでしたが、物は試しだということで、当時ハヤっていた"Uptown Funk"を2週間で完璧に歌えるようになるプログラムを作ってみました。 すると予想以上にいつきがよく、生徒たちからは「次は〇〇の曲をやってほしい!」とリクエストがくるようになりました。一番驚いたのは、このアクティビティがキッカケで多くの生徒たちが英語の勉強に対して前向きになったことでした。 「今まではなんで英語なんて勉強せんといかんか分からんか

    授業の最初15分で洋楽を歌っていたら、 生徒たちの勉強のモチベーションが爆上がりしたので、1年分の授業スライドを全て公開します。|よしかわ けいすけ / 高校教師|note
  • 【化物語】英語教師が歌う「君の知らない物語」【クレア先生】Bakemonogatari - Kimi no Shiranai Monogatari English ver.

    今年最初の歌ってみたは 化物語の「君の知らない物語」ですXD album artがとても素敵なので 同じにしたくて夜にさつえいしてみたよ! とっても感動てきな感じだね✨ 🎵ほかの歌ってみた動画はこちら🎵 https://youtube.com/playlist?list=PLnpgLX5T18s27JbmvKWPtc_Vsa-Ly8gc9 ■Mix:ごず 様(@_gozu777) https://twitter.com/_gozu777 ■Lyrics Translation: Claire C. __________________ Follow us :) ★チャンネル登録よろしくね! みなさんのコメントもまっていますね。 いいなと思ったら高評価ボタンもおねがいします。 https://www.youtube.com/channel/UChMP... Twit

    【化物語】英語教師が歌う「君の知らない物語」【クレア先生】Bakemonogatari - Kimi no Shiranai Monogatari English ver.
  • 英語の「t」の発音が若者の間で変化しているという報告、いったいどのように変わっているのか?

    中学や高校の英語の授業で、日とはまったく違う英語の発音にうまくなじめなかった人もいるはず。そんな英語の発音について、「ここ15年で、アメリカ英語の発音が変化しつつある」と、ネバダ大学リノ校の元講師で英語文法の専門家として知られるGrammer Girlことミニョン・フォガティ氏が解説しています。 Have You Noticed People Not Pronouncing Their T's? | Grammar Girl https://www.quickanddirtytips.com/education/grammar/pronouncing-T Butter(バター)、Kitten(子)、Water(水)などのように、英語では「t」の子音が頻繁に登場します。英語における「t」子音の一般的な発音は日語の「タチツテト」と同じで、音声学的には「無声歯茎破裂音」に分類されます。具体

    英語の「t」の発音が若者の間で変化しているという報告、いったいどのように変わっているのか?
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/05/17
    Ting Tings 聴いてたらケイティが、T を飛ばして歌ってるように聞こえるんだけど、あれのこと? fourteen がフォーイーンに聞こえる
  • 「別の言語かと…」「本当は理解しきれてない」南野拓実、独特すぎる“リバプール弁”への苦戦を告白!(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース

    リバプールへの電撃移籍からおよそ2か月。日本代表FWの南野拓実は、北英の地で着実に力を付けているようだ。 【動画】指揮官も苦労した!? クロップのリバプール弁教室はこちら プレミアリーグを無敗で突き進み、29年ぶりのトップリーグタイトル獲得へ猛進するチームにあって出場機会は限られ、公式戦は4試合にしか出られていない南野。だが、ユルゲン・クロップ監督が、「タキ(南野の愛称)はあらゆることにトライしている。我々は自然なプレーをしてほしいと望んでいるよ。時間が必要だし、何も問題はない」と明言するなど、シーズン終盤にかけての活躍が期待されている。 だが、そんなサムライ戦士がいまだ苦労していることがあるという。それは、リバプールの独特な“訛り”だ。 「スカウス」と呼ばれるそれは、英語ではあるものの、イントネーションが大きく異なるため、苦労する人は少なくない。ブラジル人の守護神アリソンもその一人で、一

    「別の言語かと…」「本当は理解しきれてない」南野拓実、独特すぎる“リバプール弁”への苦戦を告白!(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/02/27
    Beatles の Polythene Pam は、わざとリヴァプール訛り全開で歌ってるという解説を聞いたことがあるけど、日本語ネイティヴの私にはまったく判らないけどな
  • WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース

    去年、日ではラグビー日本代表のスローガン「ONE TEAM」が「新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれました。実はアメリカでも、大手出版社が、毎年「ことしの言葉」を発表しています。去年、選ばれたことばは「they」です。「彼ら・彼女ら」を意味する「they」は、昔からあることばなのに、なぜ選ばれたのでしょうか。そして、このことばをめぐり、アメリカで巻き起こっている議論とは。 (国際部 記者 藤井美沙紀) 「they」ということば。中学の英語の授業で、「彼ら・彼女ら」という2人以上の人を指す呼び方として習ったと思います。 実は、いま、アメリカでは「he(彼)」でもなく、「she(彼女)」でもない、性的マイノリティーの人たちに対して、「they」を使う動きが広がっているのです。 そして、1人でも「they」を使うのです。 「they」ということばを、2019年の「ことしの言葉」に選んだ辞書など

    WEB特集 私のことを“they”と呼んで | NHKニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/02/08
    “アメリカには、性別を問わず、1人称として使う「thon」ということばがあったそうです” この話要る? 一人称なら I だって性別不問やん
  • 「英語母語話者から見て、正しいけど変な感じがする外国人の英語」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Duchowicz (ポーランド) 英語が母国語の人に聞きたいんだけど、非ネイティブが使っている英語で正しいけど変な感じがしたり古風な感じがするからネイティブは使わないみたいなのってある? reddit.com/r/AskEurope/comments/drys2f/english_native_speakers_what_is_something_you/関連記事 「英語の否定疑問文を否定しても肯定にならないのはなんで?」海外の反応 Comment by CocoRuza1 499 ポイント (ウクライナ英語が母国語ではないけどうちらは「it's normal(それは普通だ)」って言う時「it's okay」って意味で使ってる。 アメリカ合衆国で僕のコーヒーをこぼした人がいたんだけど、その人が謝ってきたから僕は「大丈夫ですよ、それは普通です」って言ったら目を

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/11/30
    ain't はあらゆる「助動詞 + not」の省略形だよ
  • 米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    米国で大ヒットし、日でもNHKで放映されている連続ドラマ「THIS IS US(ディス・イズ・アス)」で、「Nagasaki」という単語が「破壊する」「つぶす」という意味の動詞として使われている。原爆の壊滅的な威力を踏まえ、完膚なきまでにたたきつぶすという意味合いで用いたとみられる。日語版製作関係者によると「ナガサキする」という動詞としての用法は、過去の欧米作品には見当たらず「ショックを受けた」といった声が上がっている。 【イラスト】「Nagasaki」という単語が使われたシーン 作品は誕生日が同じ36歳の男女3人と両親を中心に描く連続ドラマ。米NBCテレビが放映し、テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞の主演男優賞も受賞、続編の製作が続いている。 「Nagasaki」がせりふに使われたのはドラマのシーズン1(計18話)第2話「ビッグ・スリー」。主要人物の一人、俳優ケビンがコメディードラマ

    米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/08/08
    関連記事に出てきた町山の見解が冷静でよかった。 cf. https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/533773/
  • 「禁止本週間」に考えたい文学とLGBT(コラム) | NewSphere

    9月の最終週は「禁止週間」として知られる。おもにアメリカの学校や図書館関係者から抗議を受けたり、図書館から排除されたりしたに注目を集めるのが目的だ。なぜなら、それらのこそ多くの場合、私たちが向き合わなければならない最も重要なテーマを扱っているからだ。歴代禁止を見ても、一般に「名作」と言われている作品が多い。 アメリカ図書館協会(ALA)とアムネスティ・インターナショナルによって率いられるこのキャンペーンは1982年から続いている。2017年、アメリカで禁止された、あるいは抗議を受けた416冊のうち、トップ10を禁止週間のサイトで見ることができるが、そのほとんどがジェンダー・アイデンティティを扱った作品であることがわかる。2016年には多くのグラフィック・ノベル(漫画)が禁止されたが、それもほとんどがLGBTのキャラクターが登場するという理由だった。 ◆LGBTのキャラクターは不必

    「禁止本週間」に考えたい文学とLGBT(コラム) | NewSphere
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/10/20
    nation と state 「There’s no place for the state in the bedrooms of the nation.(国民の寝室に、国家の出る幕はない)」
  • 分からない数学者が馬鹿なのか、分からせない数学者が悪いのか - himaginary’s diary

    5日エントリで2人のフィールズ賞受賞者のコメントを紹介したブログエントリには、もう一人、今年のフィールズ賞受賞者であるAkshay Venkateshもコメントしていた(H/T math_jinさんツイート)。ただ、その内容は「完全同意。(I couldn’t agree more.)」という簡潔なものである。しかし、これで3人のフィールズ賞学者がこのエントリにほぼ全面的な賛意を表したことになる。 では、そもそも元エントリには何が書かれていたのか? 以下に抜粋引用してみる。 This post is not about making epistemological claims about the truth or otherwise of Mochizuki’s arguments. To take an extreme example, if Mochizuki had carved

    分からない数学者が馬鹿なのか、分からせない数学者が悪いのか - himaginary’s diary
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/08/09
    “「完全同意。(I couldn’t agree more.)」” 英語学習本の広告で見たやつだ!
  • 出世ナビ|NIKKEI STYLE

    変わりたい組織と、成長したいビジネスパーソンをガイドする。企業の人材戦略から、スキルや職種の知識、キャリア形成のロールモデル、転職副業の最新動向、書籍情報まで、リスキリングの実践に役立つ具体的なヒントを提供します。

    出世ナビ|NIKKEI STYLE
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/11/22
    "しかし、違いは案外簡単で腑に落ちるものではないでしょうか" 全文読んだけどよく判りませんでした
  • 研究社ウェブ・はじめての英語史

    第2回 なぜ3単現に -s を付けるのか? ――変種という視点から 1 真剣に答えられてこなかった素朴な疑問 連載記事の第2回となる今回は,英語学習者であれば必ず一度はつまずく「3単現の -s」の話題を取り上げます.拙著『英語の「なぜ?」に答える はじめての英語史』の3.1節で「なぜ3単現に -s を付けるのか?」という素朴な疑問を取り上げましたが,記事ではこの問題についてさらに掘り下げて考えます. 3単現の -s とは実に厄介な文法項目です.私が普段学生の書く英文を読んでいて最も多く出会う文法ミスは,冠詞の有無の誤りを除けば,3単現の -s かもしれません.かくいう私自身も,長い英文を書くと,必ず3単現の -s に関してミスを犯します.校正段階で気づけばよいですが,活字として印刷されてから気づき,「やってしまった・・・」と嘆いた経験も1度や2度ではありません.会話は音の世界ですから,ミ

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/08/26
    ど……どうでもいい。さっさと合理化して三単現の s は撤廃してほしい。
  • 「浜松市内に落ちた雷」の写真はデマ SNSで拡散

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「浜松市内に落ちた雷」の写真はデマ SNSで拡散
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/08/20
    「浜松じゃなくてインド」って言いたくて名付けたんだろうな。日本人がよくやる間違い。