タグ

イスラエルに関するChieOsanaiのブックマーク (17)

  • ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く

    イスラエルとハマスとの間の4日間の「戦闘休止」に伴い、双方で拘束されていた人々の解放が始まっている。 我らが公共放送NHKによれば、ハマス側から解放されるのは「人質」だが、イスラエルが解放するのは「囚人」であるらしい。 NHK(11/24): イスラエル パレスチナ人の囚人39人釈放見通しか イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止の合意に基づき、日時間の午後11時ごろ、ハマス側が解放に合意している人質50人のうち最初の13人が解放される予定となっています。 一方、イスラエルのメディアはイスラエル当局の話として24日、ハマス側の人質解放と引き換えに、イスラエルの刑務所で収容されているパレスチナ人の囚人39人が釈放される見通しだと伝えています。 だが、この同じ記事の中にはこんなことも書いてある。 ロイター通信はパレスチナ側の話として39人のうち ▽24人が女性で ▽15人が10代の男性と伝

    ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/11/27
    ひぇー。そういうことなんか。知らなかった。日本のメディアもイスラエル寄りなのか。
  • 『ハマースの攻撃とイスラエルの報復』

    イスラエルにハマースが攻撃を仕掛けたのは、間違いなくテロであり、大量殺人であり、擁護のしようもない。亡くなったイスラエル側の人たちには追悼と悲しみしかない。 しかし、ハマース=ガザのパレスチナ人ではない。同時に、ハマース=ガザのパレスチナ人でもある。なぜなら、ハマースを選択するしかなかったパレスチナ人は、まともな人生なら「普通の暮らし」を望んだ人たちだからだ。70年以上、自由と権利、尊厳を奪われ続けたパレスチナ人。 死なない程度の貧困を一生続けなければいけない。ガザの失業率は公式には45%とか50%とか言われているが、仕事に就いている人も週に1日か2日しか働けず、そもそも無い仕事を無理やり分け合っているにすぎない。実質は80%を超える。2基あったガザ唯一の発電所は1基が壊されたままで(もちろんイスラエルに)、電気は1日4時間ほどしかこない。 国連や諸外国からの援助で誰も飢え死にはしない。し

    『ハマースの攻撃とイスラエルの報復』
  • イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判

    イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判

    イスラエルは「一方的に攻撃された」わけではない。米ユダヤ人団体がパレスチナ人抑圧への「見て見ぬふり」を批判
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/10/10
    今の英国政府は、イギリスが二枚舌外交やってたときには生まれてすらなかった人たちなんだが、イギリスイギリス言ってる人たちは何なんだろう
  • 死海文書の新たな断片を発見、「恐怖の洞窟」で

    考古学者が「恐怖の洞窟」と呼ぶ場所で、約60年ぶりに死海文書の新たな断片が発見された。(PHOTOGRAPH BY SHAI HALEVI, ISRAEL ANTIQUITIES AUTHORITY) イスラエル考古学庁(IAA)はこのほど、死海文書の新たな断片が約60年ぶりに発見されたほか、完全な状態としてはおそらく世界最古の籠も見つかったと発表した。IAAは、ユダヤ砂漠に点在する洞窟で、考古遺物の盗掘を阻止するための取り組みを数年前から進めてきた。 IAAの考古学者たちは、死海西岸の人口がまばらな乾燥地域で、切り立った崖を何十メートルも懸垂下降したり、鳥やコウモリのふんの山を掘ったりして遺物を調査している。 「私たちは長年、盗掘者の後を追いかけてきました。ですが結局、地中や洞窟から(遺物が)持ち去られてしまう前に救出することにしたのです」と、IAAの盗掘防止部門の責任者であるアミール・

    死海文書の新たな断片を発見、「恐怖の洞窟」で
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2021/03/28
    エヴァはもう終わったぞ
  • あいひん on Twitter: "コロナ対策で「屋内で10人を超える集会を禁止」しているイスラエルで、銃を持った警察が結婚式を中止した。 https://t.co/KLwC11C4Wd"

    コロナ対策で「屋内で10人を超える集会を禁止」しているイスラエルで、銃を持った警察が結婚式を中止した。 https://t.co/KLwC11C4Wd

    あいひん on Twitter: "コロナ対策で「屋内で10人を超える集会を禁止」しているイスラエルで、銃を持った警察が結婚式を中止した。 https://t.co/KLwC11C4Wd"
  • ひとこと感想:『日本人のためのイスラエル入門』 - 道徳的動物日記

    人のためのイスラエル入門 (ちくま新書) 作者:洋, 大隅 発売日: 2020/03/06 メディア: 新書 著者はアカデミックな人物ではなく、外務省に入って在イスラエル日大使館公使を数年間務めた経験のある外交官。というわけでこのの内容もアカデミックなものではない。イザヤ・ベンダサン(山七平)のが引用されていたり、俗っぽくてステレオタイプ的な「ユダヤ人論」や「日人論」が多かったりするのは気になるところだ。 しかし、「入門」というタイトルは伊達ではなく、近年のイスラエルの政治・経済・社会の状況がまんべんなくまとめられている。イスラエルといえば建国の歴史的経緯とパレスチナや中東諸国との紛争ばかりが取り上げられがちだが、いろんなやニュースで散々聞かされているその話題は最小限に抑えている。その代わりに、「一般的なイスラエル人の国民性はどのようなものであるか」という話題に紙幅を割いた

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/07/08
    駐韓大使を務めたあと『韓国人に生まれなくてよかった』というタイトルの本を出した人もいることだし
  • 神を信じなくなった…超正統派ユダヤ教徒の「二重生活」 イスラエル(AFPBB News) - Yahoo!ニュース

    【4月19日 AFP】長い黒のコートを着た男性たちが近付くと、イスラエル人のシュムエルさんは顔を見られないよう下を向いた。 エルサレム(Jerusalem)の歩道で近付いてきた男性たちと同様、シュムエルさんはヘブライ語で「ハレディ」と呼ばれるユダヤ教の超正統派の一員だ。 だが名字を伏せるとの条件で取材に応じた30代後半のシュムエルさんは、10年前に神を信じることをやめたと語った。AFPの取材班と会ったのは、超正統派ユダヤ教徒が宗教的理由から行くことができないバーだった。 そこでシュムエルさんは、同じく信仰に疑いを持ちながらも、超正統派社会から孤立したくないために敬虔(けいけん)な教徒であるふりを続けたがっている知人らと会おうとしていた。 「私のことは誰も知らない。も、両親も、誰も」。夜、出かけるためにシュムエルさんはユダヤ教の伝統的な帽子を脱ぎ、水兵帽をかぶる。 ■アヌーシム シュムエル

    神を信じなくなった…超正統派ユダヤ教徒の「二重生活」 イスラエル(AFPBB News) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/19
    コロナは関係なかった
  • ユダヤ教超正統派のベーシックインカム@ユヴァル・ノア・ハラリ『21Lessons』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ユヴァル・ノア・ハラリ『21Lessons』を読んでいると、第2章の雇用のところでちょっと面白い記述に出会いました、この章は例によって「あなたが大人になったときは仕事がないかもしれない」という雇用消滅論をめぐってのエッセイですが、そこから例によってベーシックインカムの話にいった挙句に、さすがイスラエルの学者らしく、ユダヤ教超正統派の話が出てきます。あの独特の姿の人々は、エルサレムでもアントワープでもよく見ましたが、こういう観点からの文章は初めて見ました。 ・・・最低所得保障が当に目標を達成するためには、スポーツから宗教まで、何かしらの有意義な営みで補わなければならない。ポスト・ワーク世界で満足した人生を送る実験が、これまで最も大きな成功を収めているのはイスラエルかもしれない。この国では、ユダヤ教超正統派の男性の約半分が一生働かない。彼らは聖典を読み、宗教的儀式を執り行うことに人生を捧げる

    ユダヤ教超正統派のベーシックインカム@ユヴァル・ノア・ハラリ『21Lessons』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • イスラエル:「ユダヤ人国家法」にアラブ系の国民が猛反発 | 毎日新聞

    ユダヤ人国家法を批判するサミ・アワドさん=イスラエル北部ダリヤットカルメルで2018年7月31日午後、高橋宗男撮影 イスラエルで先月、新法「ユダヤ人国家法」が施行され、国内で大きな論争が起きている。新法はユダヤ人のみに民族的自決権があることなどを規定した。これに対し、人口の2割程度を占めるアラブ系の国民が猛反発。左派系のユダヤ人も宗教や人種の平等をうたった70年前の独立宣言の精神に反すると批判している。【ダリヤットカルメル(イスラエル北部)で高橋宗男】 「私はイスラエル人。だが、新法は『きょうからおまえは2級市民だ』と言っているようなものだ」。アラブ系でイスラム教の少数派ドルーズ派のサミ・アワドさん(54)が語気を強める。

    イスラエル:「ユダヤ人国家法」にアラブ系の国民が猛反発 | 毎日新聞
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/08/20
    後のパンダの置物が気になる
  • イスラエル、騒音防止法を議会提出へ イスラム教の礼拝が標的か

    エルサレムで、夕日を浴びて光るイスラム教の聖地「岩のドーム」のモスクを眺める人々(2017年1月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/THOMAS COEX 【2月13日 AFP】イスラエルの閣僚委員会で12日、「宗教施設での拡声機を用いた騒音を防止する法案」が承認され、政府案として議会に提案されることが決まった。イスラム教徒からは、伝統的な礼拝の呼び掛けを禁じる狙いだとして非難の声が上がっている。 イスラエル法務省の発表によると、この法案は極右政党「ユダヤの家(Jewish Home)」所属のアイェレト・シャケド(Ayelet Shaked)法相が議長を務める閣僚委員会で採決にかけられ、可決された。法案には特定の宗教への言及はないものの、イスラム教の礼拝でモスクのミナレット(尖塔)などに設置されたスピーカーを通じて呼び掛けを行う担当者の呼称にちなんで「ムアッジン法」と呼ばれている。 当初

    イスラエル、騒音防止法を議会提出へ イスラム教の礼拝が標的か
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/02/14
    よーし、パパ、ユダヤ教には引っかからないけど、イスラム教の礼拝の呼びかけには引っかかる法案つくっちゃうぞー!
  • 「極右勢力に乗っ取られた」イスラエル国防相が辞任へ | NHKニュース

    中東・イスラエルのヤアロン国防相は、ネタニヤフ首相との対立から辞任する考えを表明するとともに、「イスラエルは、極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ヤアロン国防相は、軍人の出身で、2013年にネタニヤフ政権の国防相に就任し、おととしには、パレスチナ暫定自治区のガザ地区を巡る、過去最大規模の軍事作戦を指揮しました。 しかし、ことし3月、イスラエル軍の兵士がパレスチナ人を射殺し身柄を拘束された事件について、軍の規律に反する行為だとするヤアロン国防相と、この兵士を釈放すべきだとする世論に配慮して国防相の姿勢を批判したネタニヤフ首相との間で、対立が表面化しました。 ヤアロン国防相は20日に行った演説で、「イスラエルは極右勢力に乗っ取られてしまった」と述べ、異例の強い表現で、ネタニヤフ政権のさらなる右傾化に警鐘を鳴らしました。 ネタニヤフ首相は

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2016/05/21
    "この兵士を釈放すべきだとする世論に配慮して国防相の姿勢を批判したネタニヤフ首相"
  • 正戦論の倫理思想家マイケル・ウォルツァーのガザ攻撃正当化について:パレスチナ情報センター:Staff Note

    Posted by :早尾 貴紀 イスラエルのガザ侵攻をめぐって、いろいろと貴重な発言、良心的な発言が翻訳紹介されています。 しかしもちろん、こういった発言が世論の主流を占めているわけではなく、稀少だからこそ拾われて紹介されているということでもあるわけです。 ここで反対に、ひじょうに巧妙にイスラエルの軍事攻撃を正当化する議論を紹介します。論者はマイケル・ウォルツァー(Michael Walzer)。アメリカ政治思想・倫理思想の研究者で、日でも、その主要な著作が次々と(もう10冊も!)翻訳紹介されている人気の思想家です。共同体の倫理と人権の理論で知られます。 そして彼は、〈9・11〉のときも、アメリカの軍事行動を正当化する代表的イデオローグとして名を馳せました。 それだけではありません。ウォルツァーは、もはや古典とも称される正戦論、『正しい戦争と不正な戦争』を1977年に刊行し、とうとう

  • Benjamin Netanyahu - בנימין נתניהו on Twitter: "To all the Jews of France, all the Jews of Europe,Israel is not just the place in whose direction you pray, the state of Israel is your home"

    To all the Jews of France, all the Jews of Europe,Israel is not just the place in whose direction you pray, the state of Israel is your home

    Benjamin Netanyahu - בנימין נתניהו on Twitter: "To all the Jews of France, all the Jews of Europe,Israel is not just the place in whose direction you pray, the state of Israel is your home"
  • 「ユダヤ系新聞紙の『表現の自由』の行使が酷い」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by wrukproek ユダヤ系新聞紙がパリ行進の写真から女性の政治家を取り除いた。 すごく「表現の自由」だね。 <記事訳> 超正統派ユダヤ教の新聞紙がヨーロッパの政治家が参加したフランステロに対するデモ行進の写真からドイツの首相であるアンゲラ・メルケルや他の女性指導者を取り除きました。 写真から取り除かれたのはメルケル首相だけではありません。 イスラエル新聞紙「HaMevaser」は他にもパリの市長である「アンヌ・イダルゴ」や欧州連合外務・安全保障政策上級代表の「Federica Mogherini」も写真から取り除き、デンマークの首相である「ヘレ・トーニング=シュミット」のことも写真から取り除いています。 Ultra-orthodox Jewish newspaper edits Angela Merkel out of Paris solidarity march

    「ユダヤ系新聞紙の『表現の自由』の行使が酷い」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2015/01/17
    安息日に走る救急車に投石するような連中だからな
  • イスラエルという国が成立している正当性を説明してください。 - 個人的に、イスラエルという国が何故成立しているのか疑問でなりません。そ... - Yahoo!知恵袋

    イスラエルという国が成立している正当性を説明してください。 個人的に、イスラエルという国が何故成立しているのか疑問でなりません。 そもそも、パレスチナという土地にユダヤ人が国を作った理由が「ユダヤ教の教典において神に約束された地だから」というもの以外に明確な内容を聞いたことがありません。 ユダヤ・キリスト・イスラムの聖地エルサレムがある上に三大陸を結ぶ重要地であるために、歴史的に争奪が繰り広げられているというのはわかりますし、それが故に簡単には説明できないというのもわかります。 が、2000年近くも昔の「神に約束された地」という理由だけでパレスチナ住民を追い払ってまでイスラエルという国が出来あがってしまった事実は理解に苦しみます。 ユダヤ人にしてみれば、歴史的に迫害を多く受けてきた民族であり、それはユダヤ民族の国家を持たないからだ…という主張もあるそうですが、それも詭弁にしか聞こえませんし

    イスラエルという国が成立している正当性を説明してください。 - 個人的に、イスラエルという国が何故成立しているのか疑問でなりません。そ... - Yahoo!知恵袋
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2015/01/02
    そもそも国家の成立に正当性なんて必要ないんですよ。いつどこの国にも。
  • イスラエル ビキニ姿で武器を携帯して歩く女兵士 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    イスラエルは世界で唯一、女性に対して徴兵制度を実施する国。イスラエルが1959年に発布した「兵役法」では既婚で妊娠している者、犯罪歴のある者、宗教で禁止されている者を除き満18歳の女性は2年(後に21か月に短縮された)の兵役に服さなければならないと決めている。 いつでも戦争準備を備えるために休暇などの日常生活でイスラエルでは女兵士までも武器の携帯を義務付けられる。したがってイスラエルで武器を携帯して歩く女兵士は珍しくなく、彼女たちは海辺で休暇を楽しむ時にも自動小銃を携帯する。 (翻訳 崔蓮花) (続きは次ページ)

    イスラエル ビキニ姿で武器を携帯して歩く女兵士 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2014/12/22
    リアルうぽって
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】イスラエルのアニヲタが凄い - ライブドアブログ

    【画像あり】イスラエルのアニヲタが凄い 1:ターポン(東京都):2010/06/26(土) 13:38:42.41 ID:+FygoNHN イスラエル滞在3日目。この日は一連の取材の山場となる、イスラエルのアニメファンたちのイベント「Harucon 2010」の開催日だ。 会場に約1,500人が集まり、半日以上に渡って盛り上がったこのイベントの模様を、今回と次回で紹介していく。 当日の朝、テルアビブのニコル宅に集合した我々一行はコスプレの準備も終え、 バスでラマット・ガン(Ramat Gan)という街にあるバルイラン大学(Bar-Ilan University)へ向かう。 バルイラン大学はイスラエル国内で第2の規模を誇る宗教大学で、「Wohl Centre」というコンベンションセンターが今回の会場だ。 (略) イスラエルにはオタクイベントもある http://journal

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2010/06/26
    ちなみに、"Don't say lazy" ヘブライ語ヴァージョン http://www.nicovideo.jp/watch/sm7001401
  • 1