タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネタとFacebookに関するChieOsanaiのブックマーク (1)

  • 批判のつもりが応援に。FacebookでURLをシェアしたりコメントすると「いいね!」が加算される仕様 - 斗比主閲子の姑日記

    ハフポでこんな記事がありました。 後藤健二さん人質事件 BBCが「自己責任論」や「日人らしさ」報じる さらに記事では、「不謹慎ではありますが、後藤さんに話すことが出来たらいっそ自決してほしいと言いたい」とする、タレントのデヴィ夫人のブログを引用。批判も受けた一方、11000のFacebookいいね!が付いた事実を指摘し、日の「自己責任論」の根強さについて触れている。 抜粋部分は、BBCが「いいね!」数に着目したというものですね。それで、ジャーナリストの津田大介さんがNewspics経由でこの記事に言及されているのですが、 津田 大介 - あの自決しろ発言に11000ものいいね!が付いたのか……。 | Facebook 津田 大介 17時間前 · NewsPicks · あの自決しろ発言に11000ものいいね!が付いたのか……。 同じく、「いいね!」数の多さに反応されています。 「いいね

    批判のつもりが応援に。FacebookでURLをシェアしたりコメントすると「いいね!」が加算される仕様 - 斗比主閲子の姑日記
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2015/02/02
    「死ね!」の実装が待たれるところである
  • 1