タグ

教育に関するNettouochiのブックマーク (702)

  • 学校の制服はスーツにするべき

  • 淡々と、淡々と

    僕の学年は今ほど就職が厳しかった訳じゃないが、 学歴も後ろ盾もないために殆どがブラックに入った。 早目から準備しようと、3年生の冬から準備しだした僕らは、 基情報の資格をとって何とか文系エンジニアの職を得たのだ。 しかし、僕らのようなFラン卒を採用するのは、 人間力、教育力といった数値化しない良く分らない力を掲げる会社だった。 秋に一度集められた時、数冊のを指定され、春までに全て目を通すように言われた。 それと、12月から週5日で中途採用扱いの新人研修というものが行われることになった。 研修内容は新人一人に付き先輩一人が教育係として割り当てられ、 課題のデキを競わせるというものだった。 残業代はでない。毎朝1番に争って出社し、掃除にせいを出す毎日。 同期との関係もぎすぎすしたものだった。 でも学歴も経験も無い僕らはどんなに会社におもちゃにされても辞めない覚悟があった。 4月になると、僕

    淡々と、淡々と
  • 特定の人に死んで欲しい

    プレゼンで大失敗した。 何日も頑張って作って練習もしたけど、大失敗した。 原因は、緊張による震え。自分でも笑ってしまうほど声が震えて、ほとんど音声になってなかった。 聞いてる方も辛くなるレベルで失敗した。 俺は新人研修の講師側だった。 一部の新人には軽蔑の目で見られた。 同僚や上司も見てて、途中で上司に「おまえもう良いよ」と言われ、ものすごく気まずい雰囲気の中で俺は退場した。 昼休みに非常口の外で半泣きでへこんでたら新人(美人)と同僚(イケメン)が扉の向こうで俺をネタに笑ってた。 男「今日は気まずい感じで大変だったね」 女「うーん、、いや、私は大丈夫ですよ。Aさんの方が大変ですよね」 男「あんな奴に同情しなくていいよ。聞いてたこっちが恥ずかしい。君らよりプレゼン下手だよきっと」 女「プレゼン以前の問題でしたけどねー」 男「そうだね。自分に自信がないからああなるんだよ」 女「私も人前で話すの

    特定の人に死んで欲しい
  • 友達の知り合いのブラック企業の社長が儲けているらしい

    先日、久々に友達に会うことになって居酒屋で飲みながら話をしていた時のこと、その友達の知り合いが起業してかなり儲けているらしいと聞く。高級車を乗り回し毎日高い店で仲間内で大騒ぎをしているらしい。最初は羨ましいなどと思いながら聞いていたが、聞けば聞くほど、それはブラック起業という奴なのでは?と思う節がちらほら。そこで、会社を経営している友達友達がどうやって金を荒稼ぎしているのかをここに書いてみる。 勤務時間を明確に決めず、サービス残業させるその社長は複数の美容室を持っている。 何時が始業で何時が終業なのかという決まりがなく「お客さんの都合に合わせて」勤務時間が変わり、それにより発生する残業は給料に含まれない。サービス残業。美容室に通うお客は例えば結婚式だとか、そういう理由で朝早くに髪のセットとかをしなくちゃいけない場合があるんですよね。自分は男なのであまりよくわかりませんが、そういう理由で通

    友達の知り合いのブラック企業の社長が儲けているらしい
  • 2週間も泊まりの新人研修する会社って何なの

    妹が今行ってるんだけど。どうなのこれって。 いったいどんだけ洗脳するつもりなんだよ。

    2週間も泊まりの新人研修する会社って何なの
  • これは僕一個人の体験談に過ぎませんが、体育会系って本当に理不尽な考え..

    これは僕一個人の体験談に過ぎませんが、体育会系って当に理不尽な考え方をしていますよね。 中学の頃運動系の部活をやっていたんですが、スケジュール通りに練習を終えて休憩に入っても先輩から「水を飲むな」と謎の圧力を掛けられておりました。 健康管理は自分でするつもりでしたし、予定もちゃんと終えていて何も悪いことをしていないのにこの仕打ちは酷いと思いましたが、 現在話題になっているアムウ○イなどの社員研修を替わりに請け負う会社でも同じような虐めがありますよね。 あれって何なんでしょうか。普通通り物事を考える頭があれば他人にそんな事できないはずなのですが、何か根的に倫理観が失われている様に感じられます。 人間として欠陥があるのでは、といつも疑問で仕方ありません。

    これは僕一個人の体験談に過ぎませんが、体育会系って本当に理不尽な考え..
  • 未来を想像

    現在、26歳。彼女居ない暦=年齢。 大学院を出て社会人になって1年半が経過した。 新人研修中にチームリーダーを任せられ、その時の仕事ぶりが今の上司に認められ、会社内でも優秀な人材しか入れないと言われている部署にいるが、あまり実感が持てない。 他の同期のほうが仕事ができるように見える。 そんな自分でもこの先、20年後も今と同じ職場で何人かの部下を持って仕事させてもらえるんだろうなー。と根拠の無い想像をすることはできる。 しかしだ、家庭を持って子供が出来て幸せな人生をおくっている姿を想像することだけは全然できない。 ごく普通の幸せを得るのは実は凄く難しいことなんだと思う。

    未来を想像
  • 保育園問題の根幹は大学が増え過ぎたこと

    昔みたいに末は博士か大臣かと言われる秀才だけが大学に行く風潮であれば、親は将来の教育費を心配して共働きをしなくても済んだだろう。 大学生の数が少なければ給付型奨学金が充実するだろう。 大多数の人が高校卒業後に就職するようになれば20代前半で結婚、出産する人も増えて少子化にも歯止めがかかるかもしれない。 今更時代が逆行するわけないし、国民も望まないだろうが。

    保育園問題の根幹は大学が増え過ぎたこと
  • 気は使っても恐縮しすぎることはない

    この辺のさじ加減は難しいのはわかるけどね。 新入社員なんかみてると挨拶とか最敬礼でお辞儀とかしちゃってんの。いやいや廊下で立ち止まられてもみたいなちょっとどいてそこ通るしみたいな、もうなんか恐縮しきりで見ちゃいらんねーわ。礼儀は必要なんだけどやりすぎることはないと思う。まあ新人研修なんかでビッチリ仕込まれての配属だからしょーがないんだけどそれに応える方とのギャップも頭に入れてほしいな。そんなにビビってどうすんのって殴らないから安心して。まあちゃっちゃちゃーすってこられても困るけど普通に歩きながら「おはようございます」でいいよ、普通の時は。 なんでそう思うかっていうと俺自身が現在新入社員で3ヶ月経過して実感したことだから。(上記の上から目線の感想は妄想です、サーセンwww。)で、最近はその職場の雰囲気にあわせた「ちょーどいいいい」かんじの気持ちのよい挨拶ができるようになってきた。もちろんあな

    気は使っても恐縮しすぎることはない
  • 新人研修中に2ch

    隣の席の奴が1日のうちほとんど、2chとかばっか見ててムカつく。 こっちは研修終えて、仕事してるってのに。 同期に愚痴っても「ほっとけよ」「心狭いなー」と言われるだけ。 人に言っても聞かんし、だからといって、先輩に告げ口とかいうのは情けない。 なんかいい方法ないですかね?

    新人研修中に2ch
  • 男子の教育は失敗している

    成績のつけかたで家庭科や保健体育を軽視し、五教科を重視する教育をしてきたのは間違っている。 五教科を重視した教育を義務教育として行っても、頭脳労働者になれる層は限られているし、 AIの普及によって半端なホワイトカラーはどんどん居場所を失っていく。 まじめに「五教科」を勉強してきた、エリートというほどではない層が、貧困化して馬鹿をみる時代に突入している。 必要なのは五教科でなく家庭科の実践教育だった。義務教育で自炊が出来るようになるべきだった。 医療・健康にまつわる正しい情報を受け取る能力も格差がありすぎる。保健体育を重視すべきだった。 人は理論から理解できる層だけではないから、とりあえずは実践的な保健体育の知識を全国民に教育すべきだった。 健康や家事にまつわることは、母親が娘に教えて終わりという傾向が根強い。 家事能力の低い母親から生まれた子や、性別を理由に家事教育から疎外された男の子には

    男子の教育は失敗している
  • 新人の明暗

    自分の業種は情報系、即ちIT土方で、開発か構築か保守か、いずれかの業務に就くことになる。 なので、今だと新人研修でLinux/UNIXの使い方(ただし入門レベル)、超簡単なWeb-DBアプリの開発(ほとんどコピペになるけど)を学ばせる。 これらの仕事の基は「マニュアルを読んでその通りにする」というスキルなので、当然教育もマニュアルベース。 加えて、教える相手は大卒なので、ゼミよろしく歴史的な背景やシステムの仕組みとかも説明する。 しかし、これに全然ついてこれない新人がいる。 マニュアルは読めないし、説明は頭に入らない。ほっとくと寝てる。これで当に大卒?と思ってしまう。 教育1日目から詳細な助言・指導を常に必要とし、それでも効率が非常に劣ると。 教育が終わった後もそんな感じで、配属先で指導する側が面倒を見切れず、大抵3年と経たないうちに(早いと1年目で)辞めてしまう。 一体、人事の人はど

    新人の明暗
  • 論文試験書けなかった日本死ね!

    はぁ……意味分かんね……俺理系なのに何でブンケーと同じような事書かされなきゃいけないんだろ。

    論文試験書けなかった日本死ね!
  • 生命保険の新人研修が来た

    頑張ってて微笑ましいなと思って 必死さにほだされ何度か話を聞いた 保険をもう一つ足そうかなと思ってた時期でもあったし 加入契約してもいいかなと思ったところで ふと思い立って彼の名前でググって見た そしたら出て来る出て来る フェイスブックにツイッター リア充臭い生活に溢れてる そりゃ斜陽業界なんて悪口言われることもあるけど 国内大手生保に入るのはやっぱ就活戦線の勝ち組だしリア充だよね ボートサークルとかいい身分な感じのサークルのOBなのもわかった 友達いっぱい別学の女子大生とかの知り合いもいっぱい しかも雑談で言ってたことにチョコチョコ嘘がある事までわかってしまった 何こんなすげー人に同情して契約取らせてあげようとかしてたの ほんと俺は甘いアホタレだな なんか 「大学で友達もろくに出来ませんでした」 「父は早くに死んで母一人子一人でやってきました」 みたいな新人こねーかな そんな奴大手生保入

    生命保険の新人研修が来た
  • 新人研修にふと思う

    新人研修中だったりするわけだけども、 部署の偉いさんが意見交換会とか言って研修の終わりになんか質問会やっちゃったわけですよ。 で、案の定普段から口癖のように言っている「業務の効率化、改善」とかの話になったのです。 新入社員は当然、改善案とか言われても何も言いようがないわけで、 2,3点何か言った後は続かない。 偉いさんはちょっと不機嫌な感じになり、期待外れだと連呼。 おいおいそりゃあないぜ、とっつぁん。 新入社員が簡単に指摘できるようなレベルで悪い点があったとしたら、 それはあんたの責任じゃないのかいと小一時間問い詰めたい。 新入社員にストレスぶつけてるだけとちゃうんかいと。 今日は別の研修組が来るけれども、 根性のある新入社員が口答えしてくれないかなぁ。 とりあえず仕事行ってきます。

    新人研修にふと思う
  • 新人研修で興味無いことやらされる結構むかつく いらないからそんなのみた..

    新人研修で興味無いことやらされる結構むかつく いらないからそんなのみたいなの多い 仲間との繋がりを大切にしよう!とかどうでもいい 金くれって思う 金さえ十分にくれれば働きますよってスタンスで行きたい ドベンチャーくらいの研修とか無い会社に入った方がもしかしてよかったかな?とか思ってる ドベンチャーとなるとお金がなさそうだけど どこ言っても不満言ってそうだけど

    新人研修で興味無いことやらされる結構むかつく いらないからそんなのみた..
  • 若者の投票率を上げるには

    の年齢別投票率格差は世界二位、「国政選挙における高齢者の高い投票率は、人口に占める高齢者割合の拡大とあいまって、政治過程に影響を与え、高齢者に過当に利益を与える社会政策をカットしようとする政府に対して、選挙による制裁を課すというリスクの拡大にむすびつく可能性がある。」と言われている。このままでは老人にだけ利益を与える国日はこれから悪化していくばかりだ。 老人の投票率が高いのは、目先の年金を削られたりしたら即生活にひびく、医療や介護が高額になったら死ぬ、年寄りに金を回させなければならないって切実な理由があるからだろうが、若者はそもそも無気力で選挙に行っても変わらないとか選挙の力を知らない、それ以前にどこに投票すればいいのか解らない圧倒的無知があると思う。 例えばスウェーデンでは10代20代の投票率が79%だ、若者の政治への関心は高い。 理由のひとつと言われているのが国政選挙の際に中高生

    若者の投票率を上げるには
  • 20年近く前にブラック企業のワンマン社長が新人研修後の飲み会で、 『オマ..

    20年近く前にブラック企業のワンマン社長が新人研修後の飲み会で、 『オマエらは、いいよな、テレクラがあって。素人と出会えるんだなぁ』 とのたまわっていた。 私は、さっさと辞めたわけですが、 現代語訳すれば、 『オマエらは、いいよな、Twitterがあって。オフパコしまくりだな』 とでも話していそう。 同期は80人ぐらい採用されたはず。現在も生き残っているの2,3人いるようだ。 (会社のホームページや2chの情報) 懐かしいwww. 根性があるなーと、思う。

    20年近く前にブラック企業のワンマン社長が新人研修後の飲み会で、 『オマ..
  • あの新人研修の意味と目的は

    サービス業なんてブラックばっかりだと思う。 特に新人研修で「ヤバいところに来てしまった」と思った人も多いのでは? 1週間外部講師を招いたマナー研修があったんだがとにかく言葉を修正された。 「○○したい」→「○○します」、「○○と思います」→「○○です」みたいな感じ。 そして最終日が終わり講師から一言。 「これからは『○○します』みたいな言い方は避けましょう。自信をもって言うのは謙虚さが足りません」と。 だったらなんで1週間こんな研修をしたのかと聞いてみたら 「学んだことと違う、言われたことと違う、でも悪いのは自分という理不尽を受け入れる練習です」だとさ。 これに疑問を持っちゃうと社会人失格なのかな? でもこんなのまかり通ったらブラック企業は調子に乗りそう。

    あの新人研修の意味と目的は
  • 新人研修で若者の芽を摘むような企業は国が厳罰に処すべき