タグ

ブックマーク / www.comm.twcu.ac.jp/~nabe (9)

  • UAIセミナー@秋葉原「JIS X 8341-3改正のポイント」

    はじめに:改正版JIS発行に至るステップ WCAG 2.0勧告候補:2008年4月 (財)情報技術標準化研究センター(INSTAC)で改正原案策定ワーキンググループ立ち上げ:2008年6月,その後,月2回数時間の議論! WCAG 2.0勧告:2008年12月 改正原案の公開レビュー:2009年1月 規格調整委員会で審議:早ければ6月末??? 日工業標準調査会(JISC)の情報技術専門委員会で審議:??? 官報公示:早ければ10月??? JIS X 8341-3改正の背景 注:改正原案策定ワーキンググループが作成したバージョンを元にお話します.委員会での審議を経て,発行までに修正される可能性もあります. 工業標準化法第15条「5年ごとに改正のチャンス」,2004年6月発行 WCAG(世界的なde facto規格)が2.0にバージョンアップされる 2004年度版JISの成果をWCAG 2.0

  • UAIセミナー@秋葉原「JIS X 8341-3改正のポイント」

    はじめに:改正版JIS発行に至るステップ WCAG 2.0勧告候補:2008年4月 (財)情報技術標準化研究センター(INSTAC)で改正原案策定ワーキンググループ立ち上げ:2008年6月,その後,月2回数時間の議論! WCAG 2.0勧告:2008年12月 改正原案の公開レビュー:2009年1月 規格調整委員会で審議:早ければ6月末??? 日工業標準調査会(JISC)の情報技術専門委員会で審議:??? 官報公示:早ければ10月??? JIS X 8341-3改正の背景 注:改正原案策定ワーキンググループが作成したバージョンを元にお話します.委員会での審議を経て,発行までに修正される可能性もあります. 工業標準化法第15条「5年ごとに改正のチャンス」,2004年6月発行 WCAG(世界的なde facto規格)が2.0にバージョンアップされる 2004年度版JISの成果をWCAG 2.0

  • WCAG 2.0 解説書 [原題:Understanding WCAG 2.0]

    【注意】 この文書は、2008年12月11日付の W3C ワーキンググループノート「Understanding WCAG 2.0」(原文は英語)を、財団法人日規格協会情報技術標準化研究センター情報アクセシビリティ国際標準化に関する調査研究開発委員会ウェブアクセシビリティ国際規格調査研究部会が日語に翻訳している作業中のものです。この文書の正式版は、あくまで W3C のサイト内にある英語版であり、この文書には翻訳上の間違い、あるいは不適切な表現が含まれている可能性がありますのでご注意ください。また、リンク先が英語の場合、あるいはダミーのページである場合もあります。ご了承ください。 【重要】 なお、原文の "Understanding WCAG 2.0" 自体がまだ未完成であり、この文書の内容は、WCAG ワーキンググループによって今後修正されていくものと思われます。あくまでも参考程度にご覧

  • 『Webアクセシビリティ』出版記念セミナー(2007年12月20日、東京)

    最新ニュース 2007年12月21日 セミナー参加者の皆さま,ありがとうございました.準備が出来たものから,講演の発表資料をプログラムに張っています. 2007年11月26日 セミナー開催案内を公開しました。 1. 開催案内 11月9日に開催した『Webアクセシビリティ』出版記念セミナーにご参加いただけなかった方を対象として、ほぼ同じ内容のセミナーを前回と同じ場所で開催いたします.(『Webアクセシビリティ』の詳細は「3. の概要」参照) 今回も,Webアクセシビリティに関心のあるサイト運営者、Web制作者を主な対象者として,『Webアクセシビリティ』の第2部「アクセシブルなWebサイトの実現」に焦点をあてたセミナーです.今回は要約筆記者のスペースを確保するために、定員は先着40名です。 目次に戻る 2. 研究会概要 日時 2007年12月20日(木) 13時半~17時半 (受付開始

  • 『企業サイトにおける実践』 UAIアクセシビリティセミナー (2007年5月31日)

    UAIアクセシビリティセミナー(2007年5月31日) 『企業サイトにおけるアクセシビリティの実践』 植木 真 Makoto Ueki, <makoto.ueki@gamil.com> 自己紹介: 植木 真(株式会社インフォアクシア) 株式会社インフォアクシア Webアクセシビリティ コンサルタントとして、主に大手企業サイトをサポート サイト診断、ガイドライン作成、教育・研修、ツール開発等 研究会 / ワーキンググループ等 ITRC UAI 副査 JIS X 8341-3関連ワーキンググループ 委員 WG 2:JIS X 8341-3 と W3C WCAG 2.0 との協調 WG 3:JIS X 8341-シリーズの普及、評価方法検討 W3C / WAI WCAG ワーキンググループ 日ウェブ協会(W2C)設立発起人および理事 この講演のアウトライン 書籍 第3章「大企業におけるアクセシ

  • UAIセミナー 「Webアクセシビリティ概論」

    「Webアクセシビリティ 標準準拠でアクセシブルなサイトを構築/管理するための考え方と実践」 著者:Jim Thatcher他10名 監修:渡辺隆行・梅垣正宏 訳:UAI研究会 翻訳プロジェクト 出版:毎日コミュニケーションズ 出版予定:2007年夏 Webアクセシビリティ概論 このの「1章:Webアクセシビリティを理解する」(配付資料)を使ってお話しする。 1章の著者:Shawn Henry ユーザビリティの専門家.「UI Access」 W3C WAI Education and Outreach Working Group (EOWG) ユーザビリティを含む広い意味での「Webアクセシビリティ」に関して、具体例を交えてまとめている。Webアクセシビリティ(a11y)に関わるすべての人に読んで欲しい。

  • UAIアクセシビリティセミナー:一歩進んだWebアクセシビリティ

    最新ニュース 2007年6月12日 プログラムの全発表題目から,発表資料にリンクが張ってあります. 2007年5月31日 セミナーでお願いしたアンケートの項目を掲載しました.紙のアンケートをご利用できなかった方は," uai-core アット comm . twcu . ac . jp " までご回答をお寄せください. 2007年5月29日 最寄り駅のアクセス方法,会場へのアクセス方法などの情報を,会場へのアクセス情報に追加しました. 受付開始時間を12時半に繰り上げます. 2007年5月27日夜 定員に達したので、参加申し込みを締め切りました。申し込みを受け付けた方には「受け付けましたメール」を送信しました. 2007年5月27日 ITRC入会のお誘いを追加しました. 講演内容と翻訳中のの関係を追加しました. 翻訳中のの「1章:Webアクセシビリティを理解する」をWeb公開しました.

  • 日本の視覚障害者用ウェブ利用ソフトの機能調査

    最新バージョンを調査するために,以下を対象とした.ホームページ・リーダーに関しては,調査期間中(2005年7月~2005年10月)に新しいバージョンが発売されたため,バージョン3.02と3.04の両方を調査した. IBM ホームページ・リーダー 3.02 IBM ホームページ・リーダー 3.04 (2006年2月,SP3適用済みのバージョンで再テスト) PC-Talker XP Version 1.14 95 Reader Version 6.0 JAWS for Windows Professional Version 6.2 日語版 目次に戻る 4. ユーザエージェント毎の調査結果 ユーザエージェント毎の調査結果を,各テスターの調査報告を基に以下にまとめる.各テスターが調査した詳細な結果は資料(資料B,C,D,E)を参照されたい.また,UAAGワーキンググループの調査結果と比較するた

  • WCAG 2.0 ラストコール・ワーキングドラフト研究会

    WCAG 2.0 ラストコール・ワーキングドラフト研究会 - JIS X 8341-3 と WCAG 2.0 の国際協調 - 1. 開催案内 ウェブ技術のデファクト・スタンダードを定めているW3Cが,WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) 1.0というウェブコンテンツのアクセシビリティガイドラインを1999年に公開したことは皆さんご存じだと思います.WCAG 1.0は世界中で注目され,日でも,これを元にしたガイドラインがいろいろ作成されました.このガイドライン策定後,既に6年が過ぎ,WCAG 1.0の欠点もいろいろ明らかになっています.そこで,W3CのWCAGワーキンググループはWCAG 2.0の開発を進めてきましたが,2006年4月27日にWCAG 2.0 Last Call Working Draftが公開されました.ラストコールとい

  • 1