タグ

ブックマーク / norirow.com (2)

  • iPhone5の7GBの通信速度制限の計算方法を勘違いしてた…危ない危ない…。

    今回の SoftBank と au の iPhone5 に関しての一番の争点は(個人的に)7GBの通信速度制限の部分だと思っているのですが、どうやら私はその 7GB の計算を間違っていたようです。 ふぅ…危ない危ない…(-。-; 7GB が実際どれくらいなのか、なかなか実感しにくいんですが、一番は、今 iPhone を使っている人なら現在の料金明細を見ると簡単にわかります。 そして、その見方を教えてくださったのはこちら!φ(`д´) iPhone5でauの7GB制限にひっかかるかどうか、ざっくり確認する方法 | 切り抜きジャック なるほど!こういう計算をすればいいのか…!! めちゃめちゃ勘違いしておりました。 私はすっかり、料金明細の「パケット通信料」の部分だけを見て、何も考えずにそのまま目算しておりました。 下の明細の例でいくと、5.2GBくらい使っているのかなと思ってたけど…ぜんぜん違

    iPhone5の7GBの通信速度制限の計算方法を勘違いしてた…危ない危ない…。
    pmakino
    pmakino 2012/09/19
    あわせて読みたい。確かにiPhone内蔵のデータ通信量統計見るよりキャリアの請求内訳見た方が確実。自分の場合、今月18日間で516MB相当で、7GBなんて遙か彼方でした。
  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆

    さて春になってポカポカとお花見の季節になってきた今日この頃。 自分のまわりでもますます iPhone を新たに持ち始める人が増えてきました。 春ってそんなもの?(*ノ∀ノ)✨ というわけで、なんだか定番になってきた 個人的な独断と偏見でオススメする アプリ100選 をまたやってみようかな。 自分も、環境が変わって iPhone を使う用途もけっこう変わってきたように思います。 定番アプリもちょこちょこ変わっちゃうんだよね…(・_・; それではさっそく。 ※ 価格は掲載時のものです。掲載時とは価格が変動するものもあるのでご注意ください! ◎ 標準アプリに代わる基的なアプリ iPhone に最初から入ってる標準のアプリたちはそれはそれで完璧なんだけど、それよりも個人的には使いやすいかもと思っているアプリをご紹介します。 連絡先+ 1.3(¥85) カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス 販売

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆
  • 1