タグ

ブックマーク / satoru-net.hateblo.jp (3)

  • 官報を無料で全文検索できる『官報検索!』を公開したよ - satoru.netの自由帳

    http://kanpoo.jp 『官報検索!』とは インターネット版『官報』で公開されている当日〜1ヶ月以内を対象に全文検索できるサービス。 無料で利用できるので、さくっと会社設立情報や債務者情報や公示を調べたいときに便利に使えるよ。 『官報検索!』の特徴 無料!お手軽! 使いたい時にすぐに使える!全部無料、登録必要なし。 検索機能 当日〜1ヶ月以内の官報から全文検索、閲覧できる。 キーワードお知らせ機能 当日の官報に特定ワードが検出された場合に、メールで通知。 そもそも官報って何? wikipedia:官報によると 官報(かんぽう)は、日国の機関紙である。国としての作用に関わる事柄の広報および公告をその使命とする。 法律、政令、条約等の公布をはじめとして、国や特殊法人等の諸報告や資料を公表する「国の広報紙」「国民の公告紙」としての使命を持つ。 会社の公告として、合併公告、決算公告など

    官報を無料で全文検索できる『官報検索!』を公開したよ - satoru.netの自由帳
  • IEでiframe内の別ドメインのCookieを有効にする方法 - satoru.netの自由帳

    なにげにしらなかったんだけど、 IEで別ドメインのiframeを読み込むと、 そのiframe内のcookieが有効にならない。 そーゆーときは、HTTPのレスポンス時リクエスト時のヘッダーに 下記のkey&valueを出力しておけばOKらしい。 ("P3P", 'CP="CAO PSA OUR"')こーするだけで、あらふしぎ。IEがCookieを保存して意図した挙動をしてくれるじゃん。 この宣言の意味 P3P コンパクト ポリシー ヘッダーを追加し、ユーザーのデータを使用して悪質な操作が実行されないことを宣言すればCookieが有効になるみたい。Internet Explorer が適切なポリシーを検出すると、Cookie の設定が許可されます。 その、宣言の条件とは下記の3つ。 CAO サイトはユーザー自身の連絡先情報へのアクセスを提供すること PSA データはオンラインの個人に接続さ

    IEでiframe内の別ドメインのCookieを有効にする方法 - satoru.netの自由帳
  • さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳

    http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080614/cyber_police id:Hamachiya2 さん の エントリーに反応してみるお。( ^ω^ )ニコニコ 僕もまえに、サクラで借りているサーバに関して警察から照会を受けたことがあったよ。 その時は、はまちちゃんさんのエントリとはちょっと違う対応だったんだ。詳しく説明すっよ! メールの内容 さくらさんから来た、突然のお手紙はこんなかんじ。 件名:[重要:ご連絡] さくらインターネット株式会社 From:"さくらインターネットカスタマーセンター " 会員ID :(さくらの会員ID) ご契約者:矢野 さとる様 お世話になっております。さくらインターネットの***と申します。 さて、先日警視庁***警察署より、お客様にてご利用いただいております (IP)につきまして、以下項目に対する捜査関係事項照会書が届

    さくらサーバが警察に捜査されるときは普通はこんなかんじ。 - satoru.netの自由帳
  • 1