タグ

adに関するu-chanのブックマーク (267)

  • J2札幌 ベトナム企業の広告契約へ NHKニュース

    サッカーJ2のコンサドーレ札幌が、Jリーグで初めて、試合会場にベトナムの企業の広告を出す契約を、大手商社と結ぶことになりました。 ベトナム代表選手の獲得が契約につながったもので、クラブの新しい収入確保の事例として注目を集めそうです。 コンサドーレと広告契約を結ぶのは、大手商社の住友商事です。 関係者によりますと、契約では、今シーズン札幌ドームで行われる残りの3試合で合わせて4か所に、住友商事が出資するベトナムの企業の名前や、ベトナム語でのメッセージなどが入った広告を出すということです。 24日に正式に発表されることになっています。 ベトナムでの事業拡大を目指す住友商事が、コンサドーレが7月に獲得したベトナム代表の「英雄」と言われるレ・コン・ビン選手の人気を追い風にしようと申し出たということです。 一方、昨年度およそ3700万円の債務超過に陥るなど、経営難に直面しているコンサドーレにとっては

    u-chan
    u-chan 2013/10/24
    100%外資の広告スポンサーは確かダメだったはずなので、こういうリスクヘッジをかけるってことか。なかなか考えたな。
  • 天野祐吉さん死去 「広告批評」「CM天気図」:朝日新聞デジタル

    広告やテレビ番組の批評で人気を博したコラムニストで、紙に「CM天気図」を連載した天野祐吉(あまの・ゆうきち)さんが20日午前10時38分、間質性肺炎のため死去した。80歳だった。通夜、葬儀は人の希望で行わない。 広告をジャーナリスティックに論じる雑誌「広告批評」を1979年に創刊、商品の宣伝でしかないと考えられていた広告を、批評の対象として位置づけた。84年に紙で「私のCMウオッチング」を開始。90年に改題した「CM天気図」は、連載1132回に及ぶ名物コラムとなった。軽妙な語り口で消費社会に鋭く切り込むCM批評は、多くのファンを魅了した。 東京都生まれ。博報堂などを経て創刊した「広告批評」(2009年に休刊)で編集長や発行人を務めた。メディアに対する批評も活発に行い、新聞や雑誌に多数の評論を発表、テレビやラジオ番組でも活躍した。 05年にNHK放送文化賞を受賞。06~07年には放送倫

    u-chan
    u-chan 2013/10/21
    訃報聞いてこれほど、「過去の人」感があった人ってはじめてだった気がする。何が言いたいかって言うと、『広告批評』廃刊の絶妙なタイミングといい、自分の引き際が本当によくわかってる人だった。
  • 「他人のICカードで入館するのは問題だ!」 AKB島崎遥香が出演するCMが物議

    現在人気急上昇中のAKB48・島崎遥香さん(19)が出演している、アサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダ モーニングショット」のテレビCM「ICカード編」が、2013年4月6日から放送されている。 このCMに対し、インターネット上で批判が巻き起こっている。他人のICカードでゲートを通過するという内容が、「セキュリティー上問題があるのでは?」というのだ。 後ろからイケメン社員がICカードかざし、無事?入館 このCMは、OLに扮した島崎さんが、駆け足で会社の入館ゲートに向かい、ICカードが入ったかばんごとゲートにかざす。しかしICカードが反応せず、かばんから財布を取り出して再びかざすも、やはり反応しない。「もう何で~!?」「もう~!」とうんざりしながら何度も財布をかざしていると、後ろから先輩の男性社員がICカードをかざし、ゲートが開く。島崎さんは笑顔でゲートを通過し、先輩OL役のAKB48・篠田麻里子

    「他人のICカードで入館するのは問題だ!」 AKB島崎遥香が出演するCMが物議
    u-chan
    u-chan 2013/04/16
    こういうこと言うのに限って、セキュリティカードの無い職場で働いてたりしそう。
  • ネットワーク広告担当者が語るGoogle AdSenseでネットメディアの収益を最大化するポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは 広告事業部の木原です。主にlivedoorやNAVERのメディアに掲載しているGoogle AdSenseやYDN(旧インタレストマッチ)、マイクロアド、アドコムといったネットワーク広告の運用を担当しています。 中・大規模サイトのネットメディアや個人メディアを運用されているWebディレクターの方でも、なかなか、収益があがらないと悩んでる方も多いのではないかと思い、今回は利用者も多いGoogle AdSenseという商品に的を絞って基的仕組みから収益増に繋がる最適化案についてお伝えしたいと思います。 Google AdSenseとは ご存知の方も多いと思いますが、Google社が法人、個人メディアの広告枠を束ねそこに広告主から預かった広告を配信し収益をGoogle社とメディア側でシェアする取り組みです。 収益発生のタイミングはCPC型(クリック後に収益発生)、CPM型(広告が表

    ネットワーク広告担当者が語るGoogle AdSenseでネットメディアの収益を最大化するポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
    u-chan
    u-chan 2013/04/11
    場所やサイズが重要なのは理解するが、それ以前に製品・サービスの魅力度やクリエイティブの方が遙かに重要かと。
  • 統計分析をフル活用し、年間数千万以上の広告宣伝費削減に成功─ リクルート式ビッグデータのビジネス活用最前線

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    統計分析をフル活用し、年間数千万以上の広告宣伝費削減に成功─ リクルート式ビッグデータのビジネス活用最前線
    u-chan
    u-chan 2013/02/28
    な~んだ、Web広告でビッグデータね。それなら、わかる。リアル製品だったらマジスゴイと思ったけど。
  • 朝日新聞デジタル:AKB篠田さん、カワイイ区長退任 「差別助長」指摘で - 社会

    AKB48の篠田麻里子さん  福岡市が設けた仮想区「カワイイ区」の「区長」を務めるAKB48の篠田麻里子さん(26)が19日付で区長を退任することになった。市の審議会で「カワイイ区は男女差別を助長する」と指摘され、市側が「篠田さんのイメージを損ない、迷惑をかける」と判断。市側が退任を提案し、篠田さん側も同意した。  市が19日、発表した。  カワイイ区については、市民から「女性はかわいくあるべきだという意識を助長する」などの苦情が4件寄せられ、市男女共同参画審議会が審議。委員3人から事業見直しを求める意見が相次ぎ、21日に市長への答申案をまとめる予定だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク福岡県のニュースは地域情報ページでも

    u-chan
    u-chan 2013/02/19
    カワイイ区は男女差別を助長する--は口実で無駄遣い批判をかわすためだろ。市とタレントはイメージダウンで、代理店はガッツリ。安易に代理店にダマされすぎ。
  • 【時報】 AMラジオで35年続いたスジャータの時報CMが今年で終了 : ゴールデンタイムズ

    1 : アジアゴールデンキャット(徳島県) :2012/12/29(土) 00:09:48.23 ID:dJFJHRQa0 BE:2450479875-PLT(12121) ポイント特典 AMラジオで時報CM ユニーとサークルKサンクス ユニーと子会社のサークルKサンクスは2013年1月1日から、全国のAMラジオ6局で時報CMを放送する。 約35年続いためいらくグループ(名古屋市)の「スジャータ」から切り替わり、同日午前5時に1回目を放送する。 AMラジオの聴取者に多いシニア層に対し、グループの認知度を高める。 http://s.nikkei.com/YQ4I4z 4 : スミロドン(家) :2012/12/29(土) 00:11:04.20 ID:IpgZcn5n0 えええええええええええ 27 : エジプシャン・マウ(愛知県) :2012/12/29(土) 00:26:05.00 ID

    【時報】 AMラジオで35年続いたスジャータの時報CMが今年で終了 : ゴールデンタイムズ
    u-chan
    u-chan 2012/12/31
    たまにAM流れてるところにいると、確かにかかってる。またひとつ、昭和が消える。
  • 朝日新聞デジタル:マリコ区長効果? 福岡市カワイイ区民、半日で1万人 - 社会

    カワイイ区長の辞令を受けた篠田麻里子さん(右)=福岡市提供カワイイ区の特別住民票  AKB48の篠田麻里子さん(26)が区長を務める福岡市の仮想区「カワイイ区」の区民登録が、開始からわずか半日で目標の1万人を超えた。30日午後6時現在で1万6709人。  「カワイイ区」は、福岡市のPRを目的に市が29日に設けた。市のホームページ上で誰でも区民に登録できる。東京で篠田区長の辞令交付式が始まった29日午後1時に区民登録を開始したところ、30日午前0時47分に1万人を達成した。市は「予想外の早さ」と驚いている。市の人口は149万人だが、カワイイ区の誕生で150万人を「突破」した。  区民には、福岡の魅力を紹介するメールマガジンが配信される。9月下旬からは、希望者には市役所で特別住民票(1枚300円)を交付。郵送も可能だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し

    u-chan
    u-chan 2012/08/31
    自治体がブランド戦略をおろそかにし過ぎていたのは事実だが、こんな継続性のないことを代理店に乗せられ税金使うのはどうかと。
  • コカ・コーラゼロとスカパー!がコラボレーション | Jリーグ|スカパー!サッカー中継|衛星放送のスカパー!

    J1 J2 UEFAチャンピオンズリーグ UEFAヨーロッパリーグ イタリア セリエA イングランド プレミアリーグ スペイン リーガ・エスパニョーラ ドイツ ブンデスリーガ フランス リーグアン オランダ エールディビジ ロシア プレミアリーグ プレナスなでしこリーグ

    u-chan
    u-chan 2012/07/31
    このCMシリーズ好き。
  • 花王の減収減益が悲惨すぎるwww : 2chコピペ保存道場

    u-chan
    u-chan 2012/07/29
    対応を間違えると、こうドツボにはまる例。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    u-chan
    u-chan 2012/05/23
    NHK程の番組企画力があれば、広告価値は高そうだけどね。さすがにNHKでCM流せないしなぁ。
  • 米GMがフェイスブック広告を停止へ、「効果薄い」と判断

    5月15日、米自動車大手ゼネラル・モーターズは、フェイスブックのサイトへの広告掲載を停止する方針を示した。2月撮影(2012年 ロイター/Michael Dalder) [デトロイト 15日 ロイター] 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は15日、米ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手フェイスブックのサイトへの広告掲載を停止する方針を示した。

    米GMがフェイスブック広告を停止へ、「効果薄い」と判断
    u-chan
    u-chan 2012/05/16
    フェイスブックの広告が消費者に与える影響はほとんどないと、マーケティング担当幹部らが判断--そりゃ、そうでしょ。欠点うんぬんの問題じゃなくソーシャルメディアを買いかぶりすぎ。
  • 朝日新聞デジタル:木村さんCM、トヨタ放映継続 道交法違反「反省」 - 社会

    印刷 関連トピックストヨタ  トヨタ自動車は15日、人気アイドルグループ・SMAPの木村拓哉さん(39)を起用したテレビCMの放映を続けることを明らかにした。木村さんが道交法違反(速度超過)容疑で2度摘発されたことが分かっているが、「人も反省している」(トヨタ広報)としている。  トヨタは昨年10月から、木村さんが織田信長、ビートたけしさんが豊臣秀吉にふんしてドライブするドラマ仕立てのCMを放映している。CM総合研究所の好感度調査で、トヨタが一時トップに立つ原動力にもなった。 関連リンク木村拓哉さん、スピード違反で摘発 免停に 事務所発表(3/14)

    u-chan
    u-chan 2012/03/15
    「そうか! ジャニーズなら道交法守んないんでも、社会的制裁受けないんだ!」 ..て、マズいだろ。警察に根回ししてるだろうが、「本人も反省している」でOKなら、仮に危険運転致死でもOKなのかな?
  • AKBバンドの影響大 前田敦子のギターに多数問い合わせ - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    AKBバンドの影響大 前田敦子のギターに多数問い合わせ

    AKBバンドの影響大 前田敦子のギターに多数問い合わせ - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    u-chan
    u-chan 2012/02/28
    なるほど! 「第2のけいおん」ブームを楽器系が狙って、代理店がタッグ組ませたってことか。
  • 佐々木俊尚さんがTwitterで広告業界のヤカラに絡まれた件について - ゆるふわ悪態生活。

    佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕) - Togetter 今少し話題になっている、上記リンク先での出来事について。 簡単に概要を説明すると、 キュレーターとしても有名な佐々木俊尚さんが、Twitterで広告業界っぽい人たちから誹謗中傷を受けて(てかただの嫌がらせの悪口)、怒った佐々木さんがその人たちの勤めている会社名とか探し出して暴露するという反撃に出て、誹謗中傷していた人たちが敗走している(今のところ)ってな感じです。 まー佐々木さんは著名人でフォロワーもたくさんいるんだから大人気ないとか、いやいや当然の報いだとかいろいろ意見があると思いますけど、 私はこのような「著名人に喧嘩を売る」という行為についてちょっと思うところがありまして、 一見この広告業界の人は佐々木さんにボコボコにされて姿を隠して、 いやー佐々木さんちょっとやりすぎじゃないですか〜、 もうちょっと手加減してやった

    u-chan
    u-chan 2012/02/08
    ご本人もおっしゃってるが、ライター・アルファブロガーさんとドンパチしてもドヤ顔出来ないんじゃ? 某市長をギャフンと言わせたとかならまだしも、自慢してもただカッコわるい気が。
  • 佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕)

    2012/2/6未明に佐々木俊尚氏と広告業界がバトルしてるというツイートを見かけ、何が何やら気になったので佐々木氏のツイートと周辺ツイートを拾ってみました。 べつだん、広告業界を代表する人たちが絡んでるワケではないですし、絡んだ人たちが何を目的に、もしくは、どのくらいの覚悟で佐々木氏に絡んでいたのかは不明。 ★このまとめの補足や参考になるBLOG記事等を以下にリストアップ 続きを読む

    佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕)
    u-chan
    u-chan 2012/02/06
    なんか、話題になってるそうだが、何を揉めていたのかよくわからないけど、代理店が色々と大変なことはわかった。
  • ビジネス・エスノグラフィーがイノベーティブな組織をつくる|特集:イノベーションのためのエスノグラフィー|ojo

    TOP >特集 特集 Page Top

    u-chan
    u-chan 2012/02/06
    素朴なギモンとして、電通クラスでこんなおカネになんないことやってて会社が持つのかな? CSRを否定する気は全くないけど、シュリンク一辺倒な気が。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    u-chan
    u-chan 2011/12/02
    これをよく日経が載せてると思う。20年前からわかってたことなので、保険なんてず~っと入ってないけどね。
  • マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる 就活生に甘える社会人

    就活問題・労働問題・教育問題などをとことん考察していくブログ。たまに、就活生・労働者を擁護する言説を批判することも。「日の就活って何だかおかしい!」と漠然と感じている人から「就活のおかしさをきちんと勉強したい」と考える人まで是非御覧下さい。 twitterで見つけたのだけれど、「考えるすべての就活生に」という題のマイナビ2013の広告が気持ち悪すぎて笑えるものとなっています。 僕も今日駅でこの広告を見かけたのだけれど、思わず笑い出しそうになりました(笑)このブログ初の画像掲載がこんなものになってしまうとは・・・(画像をクリックすると、引用元に飛びます)。一体、なんなんですかこれ。 僕が見る限り、映っている就活生(もしかすると就活生じゃなくて内定者とかなのか?)皆が同じようなリクルートスーツを身にまとい、同じようなポーズをしている。しかも、そのポーズと言うのが、ウォルター・アイザックソン著

    u-chan
    u-chan 2011/12/01
    ジョブズは頷くと思うぞ。「これこそが日本だ。"どの会社も固定観念から脱していない。 海岸埋め尽くす死んだ魚だ"」とね。
  • “バスプラダンス”が止まらない? 西友「バスプラの祭典」キャンペーンサイト - はてなニュース

    大手スーパーマーケットチェーンの「西友」が、冬のキャンペーン「バスプラの祭典」を12月25日(日)まで実施しています。はてなブックマークでは、一度見たら忘れられない“衝撃的なキャンペーンサイト”が話題になっています。 ▽ http://www.seiyu.co.jp/baspra/(※音が出ます) 西友は「バスケット・プライス(1カゴあたりの買い物の総額)の圧倒的な安さを訴求する」という意味を込めて、2011年から「バスプラ」をテーマにしたキャンペーンを展開しています。CMでは同社の主要ユーザーである“アラサー”の女性たちが、ユニークな“バスプラダンス”を披露しています。 ▽ http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000002976.html 「バスプラの祭典」キャンペーンサイトにアクセスすると、CMでもおなじみの“バースバスプラプラ♪”のB

    “バスプラダンス”が止まらない? 西友「バスプラの祭典」キャンペーンサイト - はてなニュース
    u-chan
    u-chan 2011/11/29
    バスプラとかKYとか、西友のコピーはすぐわかんない略語ばっかでウザい。