タグ

ゲームと任天堂に関するuturiのブックマーク (232)

  • ニンテンドースイッチ、娯楽の原点に立ち返る

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10504433381807684657504582563823855682822.html

    ニンテンドースイッチ、娯楽の原点に立ち返る
    uturi
    uturi 2017/01/18
    “伝わってくる情報の精度が高ければ、画面を見なくても遊べることがこのデバイスでわかった” 確かにボールの数を当てるゲームなんかはデバイスが進歩しないと難しいな。
  • 任天堂はSWITCHにどんな未来を託したか?

    NINTENDO SWITCHの発売日と価格が発表された。2017年3月3日、税別29,980円。細かい仕様や、ソフトも多数発表され、あと2ヶ月も経たないうちに任天堂の新しいゲームを体験することができる。 また、SWITCHの発表と合わせて1月23日から任天堂自身が「マイニンテンドーストア」をオープンして、SWITCH体を含めたハードウェア、ソフトウェアの販売を開始すると発表した。 2つのポイント 発表の翌日から体験会も実施され、私も早速SWITCHに触れてみた。 携帯ゲーム機と見るにはいささか大きな体だが、Wii Uゲームパッドで数百時間イカを操ってきた者の感覚としては小さく扱いやすいゲーム機だと感じた。ソフトも非常に魅力溢れるラインナップで、今から発売が待ち遠しい。 任天堂は何をSWITCHするのか? ゲーム機の姿が明らかになった昨年10月の段階で書いたこの記事で私は、広い客層では

    uturi
    uturi 2017/01/16
    “コントローラが無線のため、密集して展示すると互いに干渉してまともにプレイできないという事情がある。” 持ち寄ってみんなで遊ぶ時に問題になりそうな気がするが、本体同士を接続してたら干渉しないのかな?
  • おもしろい布石を打ったNintendo Switch、現実主義者と戦う(平林久和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Nintendo Switch発表日に任天堂株値下がり2017年1月13日、Nintendo Switchプレゼンテーション2017が行われた。このプレゼンテーションは金曜日の午後1時から始まった。開始と同時に任天堂株は値を下げ、同日の終値は1450円安(-5.75%)となった。 東京ビッグサイト。プレゼンテーション会場にいた証券アナリスト、経済紙記者を見つけて話を聞くと「値下げの第一の原因はソフト不足」。また、「わかりやすいセールスポイント不足」「サプライズに欠けていた」と何名かが指摘していた。試しに「どういう内容であれば『わかりやすい』『サプライズ』と思うのか?」と尋ねると、「たとえば、VRや4Kテレビ対応の話題でしょうか」との答えが帰ってきた。 意外かもしれないが、任天堂の新型ゲーム機が、発表初日から絶賛されることはめったにない。ニンテンドーDS(2004年発売)が発表されたときには

    おもしろい布石を打ったNintendo Switch、現実主義者と戦う(平林久和) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/01/16
    “任天堂の新型ゲーム機が、発表初日から絶賛されることはめったにない。” 言われてみれば確かに。/新しい操作性でどんなゲームになるかが重要だし、そもそも任天堂は画質でソニーと競うつもりないだろうし。
  • 任天堂 スーパーマリオランの1,200円はなぜ高い? 買わなかった人たちにその理由を聞いた(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年末にリリースされ、App Store史上最速で5,000万ダウンロードを突破した任天堂のスマホゲーム『スーパーマリオラン』。Androidアプリの事前登録も始まり、「スマホ史上最速」のDL数記録が今後も伸び続けることは確実です。 ですが、その素晴らしいダウンロード数と比較して売上の方は当初期待されていたほどは上がってきていません。 アメリカの市場調査会社SuperDataは当初6,000万ドルの売上予測を立てていましたが、初動後は予測を1,200万ドル~1,500万ドル前後へと下方修正。それを裏付けるかのように、別の調査会社App Annieは配信から3日間での売上は1,400万ドルだったという調査結果を発表しました。 レビューでは☆1の最低評価が多い。筆者キャプチャiTunesのレビューは「価格が高いこと」を批判する☆1の最低評価が過半数を占めており、そのダウンロード数の規模から「一

    任天堂 スーパーマリオランの1,200円はなぜ高い? 買わなかった人たちにその理由を聞いた(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/01/06
    3日間で1400万ドルはかなり集めてるなぁ。/無料部分を遊んで楽しくないので課金しないというのは納得できる行動。無限課金と一回だけ課金が比較される世界だと買い切りアプリは戦うのが大変そう。
  • スーパーマリオランはNINTENDO Switchへの呼び水となるか

    iPhoneでスーパーマリオランがリリースされた。 早速インストールし、1,200円を支払って全24ステージをプレイした。 第一印象としては「思った以上にマリオらしいマリオのゲームだ」と感じた。 縦長の画面をマリオが右に走り続けるのは、シンプルな操作体系と合致していて違和感はなく、多少のアレンジはあるものの、お馴染みのキャラやギミックが今までのマリオシリーズと同様の挙動で出て来るから説明なしにサクサク遊べる。 マリオシリーズで恒例の、最初に出てくるクリボーをジャンプで避けきれずに正面衝突するアクシデントは、1ブロックの高さの壁や敵を乗り越えるマリオの新アクション"ウマとび"で解決できており、初心者救済とストレスの軽減に成功している。さらに、ウマとびの途中でタップすると、そのまま踏みつけて敵を倒しつつジャンプする"ウマとびジャンプ"につながる。これが非常に気持ちいい。 うまい具合にスマホのフ

    uturi
    uturi 2016/12/19
    丁寧かつ納得のいくレビュー。やり込み要素がとても多いので、確かに1200円でも充分に思えた。これでマリオを知った人がニンテンドースイッチを買って新しいマリオと新しいアクションを楽しんでくれるといいな。
  • なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた

    さて、マリオの産みの親は、ゲーム界で最も有名なキャラクターのスマホデビュー直前に、どのようなことを感じているのだろうか? 「オリンピックの閉会式に使ってもらったりして、世界中の人がまだマリオが日から出たキャラクターだってことを、知らないということがことが分かって。久しぶりにマリオと接した人も多いようです。スマートフォンは世界中での数はすごいですし、届いていない地域の人にも届くので、すごくワクワクしています」 任天堂は「携帯端末でマリオをプレーできるようにして欲しい」というユーザーからの声を、ずいぶん長い間、聞いてきた。 「スマートフォンが出る前の、携帯電話のころから、ゲームはこれ(携帯端末)で動くのでは、と言われてきた。けれど、ゲームプレイとしては十分な手応えがなかったんですね。ここ2、3年のレベルになって、やっと、ゲーム専用機でなくてもそこそこのレベルが作れるようになったという手応えを

    なぜ今iPhoneで?「スーパーマリオ ラン」のことを、宮本茂さんに聞いた
    uturi
    uturi 2016/12/11
    “オリジナルのスーパーマリオのスーパープレイヤーのプレーを見ると、全員止まっていない” スーパープレイの楽しさを体験できる、と考えるとこの手のゲームが売れたのも納得いく。
  • 『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される

    ゲームが発売され今年で20周年となる『スーパーマリオ64』。先日には新たに取得できないコインが発見されるなど、作はいまだに解き明かされていない謎であふれている。そういった謎のひとつに、「隠しメッセージ」が存在していた。 この隠しメッセージとは、星の像の土台に彫られているメッセージだ。この像は『スーパーマリオ64』の冒険の舞台となる「ピーチ城」の地下の広場に存在している。作をプレイしたユーザーならば、「テレサのホラーハウス」に行くときに通る「テレサたちが集う広場」と表現すればピンとくるかもしれない。この星の像は水に囲まれており、プレイヤーであるマリオをしつこく背後からつけ狙うテレサが多数うろついているので、つい足早に過ぎ去ってしまいがちだ。しかし、実はこの星の像の土台にはうっすらとメッセージが書き記されている。このメッセージが長年海外の『スーパーマリオ64』の解明できない謎として扱われて

    『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される
    uturi
    uturi 2016/12/07
    解明されたけど信じないので永遠に議論するという寓話みたいなクソ記事
  • タクティクスオウガ | New ニンテンドー3DS | 任天堂

    このソフトは、1995年に発売されたスーパーファミコン用のシミュレーションRPGです。 舞台となるのは、ゼテギネア大陸の西に浮かぶヴァレリア諸島。島の民族紛争に巻き込まれた主人公が、人との出会いと別れを繰り返しながら紛争を終結させるまでを描いています。 ゲーム開始時のプレイヤーへの質問や、ゲーム内の会話や行動によって主人公の属性やパラメータ、性格が変化し、ストーリーに大きく影響していきます。戦闘フィールドでは、「草むら」や「石壁」、「水路」など、さまざまな種類の地形パネルが存在し、ユニットの攻撃力や防御力、移動コストなどに反映されるのが特徴です。「敵の殲滅」か「リーダーを倒す」のいずれかの勝利条件を満たせば勝利となり、敵陣を占拠することができます。

    タクティクスオウガ | New ニンテンドー3DS | 任天堂
    uturi
    uturi 2016/11/22
    スーファミ版が遊べるのか。NEW3DSだとSuicaで決済できるからうっかり買いそう。
  • 8歳のカラースプラッシュ

    小学2年生で8歳の息子がいます。名前はギルガルドとします。 母であるわたしも、父もゲームが好きなので、もちろん息子もゲームが好きになりました。 普段からよく任天堂のゲームを楽しんでいる彼は、当然のごとく「ペーパーマリオ カラースプラッシュ」のCMに目を留めました。 ギルガルドはよく考え、何度もCMの映像を自分の3DSで確認し、値段も調べて、自分の貯金箱の中身を何度も数えなおしてから私のもとにやってきました。 もじもじ言いよどんだ末に、ペーパーマリオで遊びたいとぼそぼそと話すギルガルド。 自分のお金で買うからいいでしょう。宿題もちゃんとやる。習い事にもきちんと行くから、お願いです、と。 結果ペーパーマリオは前日中にWiiUにダウンロードされ、発売日の放課後から冒険が始まりました。 最初のうちは「負けるかもしれないバトル」に挑むのを躊躇し、 落ちたら死んでしまうであろうゾーンでの操作を嫌がり、

    8歳のカラースプラッシュ
    uturi
    uturi 2016/11/17
    任天堂だからこういう対応もあり得そう。感受性が高い時期にこういう情熱が持てる作品に出会えたのは羨ましい。
  • iPhone & iPad向け『SUPER MARIO™ RUN』 配信日および配信国決定のお知らせ ~9.99ドルをお支払いいただければ、ゲームのすべてがプレイ可能に~

    iPhone & iPad向け『SUPER MARIO™ RUN』 配信日および配信国決定のお知らせ ~9.99ドルをお支払いいただければ、ゲームのすべてがプレイ可能に~ 任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己)は、スマートデバイスに最適化したマリオの新しいアクションゲーム『Super Mario Run(スーパーマリオ ラン)』を、2016年12月15日(太平洋標準時)より順次151の国と地域のApp Storeにおいて、配信開始することを決定しましたので、お知らせいたします。 『Super Mario Run』は、App Storeから無料でダウンロード可能で、お客様は3つのプレイモードの一部を、無料でプレイすることができます。その後、9.99ドル(米国価格。ユーロ圏は9.99ユーロ、日は1,200円を予定)をお支払いいただければ、3つのプレイモードのすべてを、お

    iPhone & iPad向け『SUPER MARIO™ RUN』 配信日および配信国決定のお知らせ ~9.99ドルをお支払いいただければ、ゲームのすべてがプレイ可能に~
    uturi
    uturi 2016/11/16
    予想どおりの『基本無料で追加要素は有料』というシステムか。3DSのダウンロード専用ソフトに600円程度のがそこそこある現状だと、1200円は割高に感じてしまう。
  • 「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂 - 日本経済新聞

    任天堂は主力の据え置き型ゲーム機「Wii U」の日国内向けの生産を近く終了すると正式に発表した。国内では2012年12月に発売したが、人気ソフトが少ないことなどから前機種「Wii」に比べ、販売が振るわなかった。17年3月に発売を予定する新型ゲーム機に経営資源を集中する。生産終了後、在庫がなくなり次第販売を終える。ソフトの販売やネットワークサービス、ユーザーサポートは続ける。海外では北米向けは

    「Wii U」国内向け生産終了を正式発表 任天堂 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2016/11/11
    イカだけで遊んでたら終わってしまったが、個人的にはイカだけで600時間程度遊べたので充分満足だった。というか他のゲームに割く時間がなかった。生産終了してもサポートは長続きしてほしい。
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 説明書 | 任天堂

    パックマン™ ©1980 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ギャラガ™ ©1981 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. イー・アル・カンフー ©Konami Digital Entertainment アトランチスの謎 ©SUNSOFT グラディウス ©Konami Digital Entertainment 魔界村® ©CAPCOM CO., LTD. 1986, 2016 ALL RIGHTS RESERVED. ソロモンの鍵 ©1986 コーエーテクモゲームス All rights reserved. 悪魔城ドラキュラ ©Konami Digital Entertainment つっぱり大相撲 ©1987 コーエーテクモゲームス All rights reserved. 忍者龍剣伝 ©1988 コーエーテクモゲームス All

    ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 説明書 | 任天堂
    uturi
    uturi 2016/11/11
    当時の説明書がそのまま載ってて非常に懐かしい気持ちになった。魔界村のマンガ形式とか読んでて楽しかったなぁ。
  • 海外レビューサイトでゲーム史上最高得点 なぜゼルダは国際的に高い評価を受けるのか?:「なんでゲームは面白い?」第四回

    海外レビューサイトでゲーム史上最高得点 なぜゼルダは国際的に高い評価を受けるのか?:「なんでゲームは面白い?」第四回 「ゼルダの伝説」、それは世界で最も高く評価されているゲームタイトルである。 NINTENDO64で発売された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』はファミコン通信によるクロスレビューで史上初となる40点満点を獲得、海外のレビューサイトからの得点を集計し、その平均値をスコア化するMetacriticというサイトにおいても現時点における最高得点(99点)を獲得している。 1998年発売の『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は高い評価を得た。(画像は任天堂ホームページより) なぜ「ゼルダの伝説」はここまで、日を含めて全世界的に高い評価を獲得しているのだろうか。こうも国境をやすやすと超える面白さの根源はどこにあるのだろうか。今回はそのことについて考えてみよう。 「ゼルダの伝説」における「探索」

    海外レビューサイトでゲーム史上最高得点 なぜゼルダは国際的に高い評価を受けるのか?:「なんでゲームは面白い?」第四回
    uturi
    uturi 2016/11/01
    “たった一つのアイテムを得るだけで、見慣れていたはずの世界が変わって見えるのだ。”とても良く分かる。制限をつけて未成熟な状態からスタートすることで、成長していく楽しさを表すというのは上手いデザイン。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    uturi
    uturi 2016/10/25
    ここ数年の任天堂ハードはサードパーティのソフトが不足しがちなので、「事前にフィードバックを得るべき」という批判もうなづける。スイッチは開発しやすそうなのでその点は期待したい。
  • ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ニンテンドースイッチの記事で「はちま起稿」がデマ、任天堂が完全否定
    uturi
    uturi 2016/10/22
    「これまでも数々のデマを流す」とジャブを打ち、元のソースを参照しつつ、任天堂にも取材してるのが素晴らしい。デマが多すぎるのに野放しにされ続けてるのはなぁ。
  • 任天堂,「NX」こと次世代ゲーム機「Nintendo Switch」を2017年3月に発売。カスタマイズされたTegraを採用。SkyrimやSplatoonが家でも外でも遊べそう

    任天堂,「NX」こと次世代ゲーム機「Nintendo Switch」を2017年3月に発売。カスタマイズされたTegraを採用。SkyrimやSplatoonが家でも外でも遊べそう 編集部:佐々山薫郁 編集部:御月亜希 2016年10月20日,任天堂は,開発コードネーム「NX」と呼ばれてきた次世代ゲーム機の正式名称が「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)になることを発表した。合わせて,製品画像および予告映像を公開している。発売は2017年3月の予定だ。 Nintendo Switchは,噂されていたとおり,据え置き型ゲーム機でありながら携帯ゲーム機でもあるユニークな仕様となっている。普段は「Nintendo Switch ドック」と呼ばれる台座がHDMIケーブルでテレビなどに接続されており,これに体を差し込むことで据え置き型ゲーム機となる。さらに,体そのものにもディ

    任天堂,「NX」こと次世代ゲーム機「Nintendo Switch」を2017年3月に発売。カスタマイズされたTegraを採用。SkyrimやSplatoonが家でも外でも遊べそう
    uturi
    uturi 2016/10/21
    “描画負荷が低く,高速なゲーム体験を実現するためのAPI「NVN」も任天堂とNVIDIAで共同開発し,実装しているとのことだ。” ソフト側はテレビとタブレットのどっちに出力するかだけ制御すれば良いのかな。
  • 【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)

    【Nintendo Switchホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/switch/ 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)
    uturi
    uturi 2016/10/20
    やったー!スプラトゥーン新作だー!!/作る側としてはいろんなコントローラーの形状に合わせないといけないから大変そう……と思ったけど、基本的には普通のコントローラでよさそう。
  • 倉庫の奥に眠ってた「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」を起動してみた | トピックス | Nintendo

    6週連続「ゼルダの伝説」懐かし企画の第2回目は、『ゼルダの伝説』と『リンクの冒険』を当時のハードとソフトを使って起動してみようと思います。

    倉庫の奥に眠ってた「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」を起動してみた | トピックス | Nintendo
    uturi
    uturi 2016/10/14
    “私は全く懐かしさを感じませんでしたが、電源をつけてから周りの先輩・上司がぞろぞろ集まってきました。” ファミコン世代のおっさんが群がるのが目に浮かぶ。しかし筆者が素っ気無さ過ぎて笑う。起動確認だけか
  • 海外版ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(NES Classic Edition)に収録されている『StarTropics』について調べてみた - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 オッサンに大好評の『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』ですが、実は海外でも発売されます。ていうか、海外の方が先に発表されました。 Nintendo Entertainment System NES Classic Edition ファミコン NES クラシック版 [並行輸入品] posted with カエレバ Nintendo Amazon 楽天市場 『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』と同じく、このステキな『NES Classic Edition』にも30ゲームが収録されているのですが、8は違うタイトルが入ってるんですよね。 違う8版に収録されていて海外版に収録されていないゲーム ①イー・アル・カンフー ②アトランチスの謎 ③ソロモンの鍵 ④つっぱり大相撲 ⑤ダウンタウン熱血物語 ⑥ファイナルファンタジーⅢ ⑦ダ

    海外版ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(NES Classic Edition)に収録されている『StarTropics』について調べてみた - コバろぐ
    uturi
    uturi 2016/10/03
    納得のラインナップ。テクモボウルやパンチアウトは日本ではそれほど人気じゃなさそうだし。FFが海外だと1で日本だと3なのが興味深い。
  • ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo

    「ファミリーコンピュータ」、ちぢめて「ファミコン」。覚えていらっしゃるでしょうか。1983年7月15日に日で発売され、のちに海外で発売されたNintendo Entertainment System(NES)と合わせて6,000万台以上販売されたゲーム機です。 日発表された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は、当時のファミリーコンピュータを約60%に小型化したミニチュアサイズ。手のひらにだって載せられます。当時のファミコンのカセットを差し込んで使うことはできませんが、この小さな体には、30のファミコンソフトがあらかじめ収録されているんです。

    ファミコンが、手のひらサイズで”再”登場! | トピックス | Nintendo
    uturi
    uturi 2016/09/30
    “当時のファミコンのカセットを差し込んで使うことはできませんが” 残念