タグ

ゲームと任天堂に関するuturiのブックマーク (232)

  • 「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界

    392. ユルい名無しさん 2017年06月06日 12:48 差別は人権団体が作り上げているそうしなきゃ補助金もらえないもの 話題になりそうな大手であればあるほど寄生虫がわく 人権を名目にしたい扶持確保のくだらないヒューマニズム 確信犯なのに証明する術がなので悪質極まりない 393. ユルい名無しさん 2017年06月06日 17:42 このキャラクターそもそも黒人ではない気がする 394. ユルい名無しさん 2017年06月06日 18:35 差別利権とか頭悪すぎて草 この問題でなによりもショックなのは今の日人の程度が低いことが露呈したことだわ バカが騒いでると信じたい 395. ユルい名無しさん 2017年06月06日 21:07 これは黒人じゃないやろ。ギャル子や。 全く黒人は自意識過剰だな! そもそもファンタジー理解できないやつは二次元とかゲームCGに関わるな。頼む。 39

    「任天堂は黒人問題に無知」ニンテンドースイッチ『ARMS』の新キャラ・ツインテーラをめぐり黒人記者が非難 : ユルクヤル、外国人から見た世界
    uturi
    uturi 2017/06/04
    まるで手が伸びる人間ならどの人種にでもいるから問題ない、みたいな言い方だな。インド人もビックリ。
  • 任天堂の山上氏が『ファミコンウォーズ』の今後に言及「やりたいが、キャラの関係性を作るのが難しい。」 - AUTOMATON

    海外メディアEurogamerとのインタビューのなかで、任天堂のプロデューサーである山上仁志氏が『ファミコンウォーズ』シリーズの今後の展開について言及している。同シリーズは、最新作である『ファミコンウォーズDS 失われた光』を2008年に海外向けに発売。国内向けには2009年に発売が予定されていたものの、発売中止となった。最終的には2013年に、ニンテンドー3DS専用DSiウェアタイトルとして、クラブニンテンドー経由をして配信されていた。4年前にはこうした展開があったものの、新作について約9年間音沙汰がない。 『Fire Emblem Echoes: Shadows of Valentia(ファイアーエムブレム エコーズ)』について語るなかで、Eurogamerから、プロデューサーをつとめる『ファミコンウォーズ』シリーズについて問われた山上氏は、慎重に言葉を選びながら新作についてコメントし

    任天堂の山上氏が『ファミコンウォーズ』の今後に言及「やりたいが、キャラの関係性を作るのが難しい。」 - AUTOMATON
    uturi
    uturi 2017/06/01
    ファミコンウォーズにキャラクターは要らないだろとは思うが、DS版では名前付きキャラクターが存在してるし、ファイアーエムブレムを経験した人だからこそ関係性を重視したくなるのかも。
  • Nintendo Switchの勢い止まらず、米国チェーンでの発売2か月の販売ペースは「1億台ハード」Wiiを約10%上回る - AUTOMATON

    米国の大手ゲーム販売チェーンGameStopは、第一四半期の決算報告において、Nintendo Switchを2か月の間に120万台販売したと報告した。その詳細をGamasutraが報じている。同チェーンにおいて、発売から2か月で120万台を売り上げるというペースは、2006年に発売され世界で1億台以上を販売したWiiの販売ペースを約10%上回るという。Nintendo Switchはリリースされた直後にWiiを凌ぐペースであると報じたが、その勢いは発売後翌月も継続されているようだ。 Image Credit: 任天堂公式ホームページ GameStopは、Nintendo Switchの販売に並々ならぬ意欲を見せ、重点的なプロモーションをおこなっていた大手チェーンである。前年の同時期に比べると新作タイトルの売上は8.2%落ち込んだものの、ハードウェアの売上は24.2%上昇している。Game

    Nintendo Switchの勢い止まらず、米国チェーンでの発売2か月の販売ペースは「1億台ハード」Wiiを約10%上回る - AUTOMATON
    uturi
    uturi 2017/05/30
    ゼルダ面白かったしARMSもスプラトゥーン2も楽しみなんだけど、発売当初の品薄状態を考えるとそんなに売れるほど?という驚きがある。
  • Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった

    体験会に合計2時間参加してわかった。格闘ゲームは面白かったんだな。 俺は格闘ゲームがもう当に、壊滅的に下手で、格闘ゲームそのものに嫌悪感を抱くレベルにまで達してしまっていたが、今回やっとわかった。格闘ゲームは面白いんだ。 おそらく、ARMSは立ち回りと駆け引きを楽しむということを純粋に求めたゲームだと思う。 今までのストIIスタイルの格闘ゲームは、コマンドを覚え、適切なタイミングでミスなく使うことが要求されていた。これはバーチャも鉄拳もそうだ。で、これのハードルがとても高い。俺はこの段階で躓いたクチだし、同様の人も多いだろう。それで結局、格闘ゲームの醍醐味である、「相手の行動に二拓をかける」とか、「相手の戦術を予測して立ちまわる」という段階まで到達できなかった。 ARMSで言えば、最初にわけもわからず両手が前に出てしまって投げばっかりやってる、みたいな状態だ。これじゃ絶対勝てないし、醍醐

    Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった
    uturi
    uturi 2017/05/30
    “「なんか知らんうちにやられた」よりも「見えていたのに!」って負け方のほうが気持ちいい。” 分かる。その方が「次は対策を考えよう」と繋がりやすいし。
  • 『マリオカート8 デラックス』アップデートが実施。多岐にわたる改善のほか、ガールの挑発ポーズが削除 - AUTOMATON

    任天堂は日5月18日、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けレースゲーム『マリオカート8 デラックス』バージョン1.1.0アップデートを配信開始した。任天堂が公開したパッチノートによると、変更点は以下のとおり。 ・インターネット対戦でバックミラーを見たときに、対戦相手の名前を表示するようにしました。 ・インターネット対戦のレースで、スピンやクラッシュをした後の無敵時間を延長しました。 ・合流先のフレンドのグループが満員だった場合に、2名まで観戦しながら待てるようにしました。 ・「せかいのだれとでも」「こくないのだれかと」で、ミラーと200ccの出現頻度を下げました。 ・フレンドが100人以上いたときに、フレンドロビーが作成できない問題を修正しました。 ・キャラクター「ガール」のアニメーションを一部修正しました。 ・インターネット対戦のレースをスタートする際、後から合流

    『マリオカート8 デラックス』アップデートが実施。多岐にわたる改善のほか、ガールの挑発ポーズが削除 - AUTOMATON
    uturi
    uturi 2017/05/19
    “片腕を二の腕に当て、もう片方の腕でガッツポーズする行為は、欧州を中心とした一部の国では相手への侮辱を意味するという。” そういう文化があるのか。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」をご紹介! | トピックス | Nintendo

    ニンテンドーeショップで販売中の「エキスパンション・パス」に含まれる、第1弾の追加コンテンツの名称が「試練の覇者(しれんのはしゃ)」に決まりました! 今日は、この鋭意開発中の「試練の覇者」について、具体的な内容をご紹介していきたいと思います。

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」をご紹介! | トピックス | Nintendo
    uturi
    uturi 2017/05/02
    足跡機能ホントありがたい。マップが解放されても地形が分かるだけであって、実際に訪れてない場所ってことが多いし。
  • 手のひらファミコン「クラシックミニ」は「いったん生産終了」

    任天堂は4月14日、昨年11月に発売した手のひらサイズのファミコン型端末「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」(税別5980円)の生産を「いったん終了した」と発表した。生産終了の具体的な時期や理由、これまでの販売台数などは「コメントできない」(任天堂広報室)としている。 クラシックミニは「スーパーマリオブラザーズ」など懐かしのファミコンゲームを30タイトルを収録した手のひらサイズの端末。 同社は1月の決算会見でクラシックミニについて「(仕様の異なる海外版も含め)世界で150万台販売した」と発表。君島達己社長は「当初用意した数量をすべて出荷して品切れ状態になり、増産を行っている」と述べていた。 任天堂のゲーム端末では、新型機「Nintendo Switch」も品薄が続いている。 関連記事 手のひらファミコン「クラシックミニ」150万台販売 「世界で品切れ、増産中」と任天堂 「

    手のひらファミコン「クラシックミニ」は「いったん生産終了」
    uturi
    uturi 2017/04/15
    あっという間になくなって増産されにくく、結局本物を見ずに終わってしまった。最近の任天堂は売れる商品でも発売日に品薄で増産される頃には人気が下火ということが多過ぎる。
  • ファイアーエムブレム 維新大乱 | 任天堂

    『ファイアーエムブレム 維新大乱』の公式サイトです。

    ファイアーエムブレム 維新大乱 | 任天堂
    uturi
    uturi 2017/04/01
    「これはこれで面白そう」という反響が多ければ実現しそうな気がするのでみんな積極的に騒ごう!
  • Switch発売に寄せて

    ニンテンドーSwitchが発売された。 つい先日体験会で触ったばかりのような気がするが、あっという間に発売を迎えた感がある。 詳細が出てから、発売までは早かったが、もっと前からこの日が来るのを首を長くして待っていた。 いま、赤と青のJoy-Conを握り、リンクの勇姿を眺めつつ、心地よいサウンドに耳を傾けながらSwitch発売までの道のりを思い返している。 2015年に亡くなった前任天堂社長の岩田さんの作品に触れたのは、ずいぶん昔のことではっきりとは覚えていないが、親戚の家で遊んだバルーンファイトだったと記憶している。最初はふわふわと浮き沈みするキャラの操作が思うように行かず苦労した。バルーンファイトはいまでもときどきバーチャルコンソールやミニファミコンで楽しんでいる。 あれからもう、30年以上経った。 岩田さんに初めてお会いしたのは、2013年の6月、任天堂社内7階の会議室。私は株主とし

    uturi
    uturi 2017/03/04
    前半のポエムから後半への嘆き、そしてオチと全てが面白い。序盤、中盤、終盤で隙がない。
  • ニンテンドースイッチのカセットは「リカちゃんの靴」よりも苦いのか? | オモコロブロス!

    2017年3月3日、ついに最新ゲーム機『Nintendo Switch』が発売されました。 「画面やコントローラーを組み合わせて、据え置き機としても携帯機としても使える」という斬新な設計が話題になっています。 実際に手にとってみると思った以上の小ささに驚かされました。 小さいのは体だけではありません。ゲームのカートリッジも同様です。 ニンテンドー3DSのカートリッジよりも一回り小さいというのだから驚き。 それにしても今のゲームソフトって、当にカートリッジ以外なにも入ってないですよね……。説明書をずっと読んでた少年時代を思い出します。 しかし、こう小さいと気になってしまうのが、小さな子どもによる誤飲です。 3歳未満の子どもはなんでも口に入れてしまうから、窒息の危険があるのでは? ……と思っていたら、どうやらその対策もしっかりなされていました。 スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦

    ニンテンドースイッチのカセットは「リカちゃんの靴」よりも苦いのか? | オモコロブロス!
    uturi
    uturi 2017/03/03
    最後の写真がフィギュア愛好家の行き着く先っぽくて笑う
  • まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】

    腕をさすりながらさっそくビルの中に入り、暖かい応接室に通される。すると、目の前には大きなディスプレイ。その前にちょこんと置かれているのは、リモコンのような形のゲーム機。それは明らかに3月3日発売の話題のゲーム機Nintendo Switchだ。そしてSwitchに差し込まれていたのは、あの話題の新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』――。 そう、ここは京都にある任天堂社の応接室である。今回、ゲームの企画書で「ゼルダの伝説」シリーズを取り上げるにあたり、なんと取材前に我々は、1ヶ月後に発売を控える新作ゼルダのプレイをいち早く許可されたのだった! さて、今回そんな新作を含む「ゼルダ」シリーズを聞くのは、『時のオカリナ』以降のシリーズに大きく関わり、その“生みの親”とも言える宮茂氏から引き継ぐ形で、近作のプロデューサーを務めてきた青沼英二氏だ。一方、その対談相手を務めるのは、やはり

    まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】
    uturi
    uturi 2017/03/03
    非常に濃いインタビューで面白かった。有名シリーズを継承したもの同士でのインタビューは新鮮。300人が『ゼルダを遊ぶだけの期間』を作るのはすごいなぁ。
  • マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    都内でよく見かけるマリオのコスプレをして運転できるカートレンタル業者のひとつ株式会社マリカーを任天堂が訴えた件については既に(エンタメカテゴリーの方に)書きました。この記事ではもう少しだけ法律的に深掘りしてみます。 ネットでは、「てっきり任天堂の公式かと思っていた」「許可なしならダメに決まってるじゃないか」というような声が聞かれますが、実際、訴訟になると実はそう簡単ではなく、さまざまなややこしい論点があり、「ダメに決まってる」とまでは言えなさそうです。 マリカー社側も、ウェブサイトにおいて「私たちは、複数の弁護士・弁理士等の専門家に相談をし、私たちのサービスが、任天堂様に対する不正競争行為及び著作権侵害行為には該当しないと判断した上で、サービスを提供してきました」と言っています(当然ですが、この相談した弁理士の中に私は含まれていません)。 なぜ、マリカー社が不正競争行為及び著作権侵害行為に

    マリオコスプレ・カートレンタル業者の言い分を検証する(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/03/02
    著作権では難しいということか。不正競争防止法での対応になるのかな?
  • 公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、代表取締役社長:君島達己、以下「当社」)は、2017年2月24日に、株式会社マリカー(店:東京都品川区、以下「被告会社」)およびその代表取締役(以下、併せて「被告ら」)に対して、被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。 この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており、さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどし

    公道カートのレンタルサービスに伴う当社知的財産の利用行為に対する訴訟提起について ニュースリリース : 2017年2月24日
    uturi
    uturi 2017/02/24
    当然許可をもらってるんだと思ってたので無許可なのに驚く。企業名が『マリカー』なあたりも含めてアウトだろ。
  • 【1-2-Switch】赤ちゃん

    目と目を合わせて1-2-Switch Nintendo Switch「1-2-Switch(ワン・ツー・スイッチ) https://www.nintendo.co.jp/switch/aacca/index.html

    【1-2-Switch】赤ちゃん
    uturi
    uturi 2017/02/09
    モーションセンサーの使い方が斬新すぎる。面白いかどうかはともかく、「そんなのあるんだ!?」という驚き。
  • 【Nintendo Switch 5週連続インタビュー(1)】「Splatoon2」編。あれから2年が経った“イカの世界”で,また新たな戦いの日々が始まりそうな予感

    【Nintendo Switch 5週連続インタビュー(1)】「Splatoon2」編。あれから2年が経った“イカの世界”で,また新たな戦いの日々が始まりそうな予感 編集部:TeT 「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて正式に発表された,「Splatoon2」。Wii Uで全世界400万以上の売り上げを記録した「Splatoonスプラトゥーン)」の続編とあって,Nintendo Switchを牽引しうるタイトルとしても注目されているが,そういったことよりもまず,また新しい“イカの世界”で遊べることを楽しみにしている人も多いはず。 今回は,そんなSplatoon2のプロデューサーを務める任天堂の野上 恒氏に,プレゼンテーションや体験会を経て気になったポイントをまとめて聞いてきた。 「Splatoon2」プレイレポート。Nintendo Switchでのプレイ

    【Nintendo Switch 5週連続インタビュー(1)】「Splatoon2」編。あれから2年が経った“イカの世界”で,また新たな戦いの日々が始まりそうな予感
    uturi
    uturi 2017/02/04
    “Miiverseはないんですよね……。” えー、なくなっちゃうのか。せっかくコミュニティが盛り上がってるのに。
  • 「スプラトゥーン2」ボイスチャット対応へ

    任天堂は、新型機「Nintendo Switch」向けに今夏発売予定の「Splatoon2」(スプラトゥーン2)をボイスチャットに対応させる予定だ。スマートデバイスを使って実現するという。君島達己社長が1月31日の決算会見で明らかにした。 「海外のユーザーがら要望があった」として対応を決めたという。同作の英語版公式サイトによると、Switch用のスマートフォンアプリを通じてボイスチャットを可能にするという。 スプラトゥーン2では、ネットを通じた対戦に加え、体を持ち寄って8人までの仲間と顔を合わせた対戦も可能だ。 君島社長は、スプラトゥーンをはじめとしたSwitch向けゲームで「対戦シーンをもり立てるための環境を整え、より多くのユーザーが楽しみ、語らい、長く遊んでいただけるように務める」としている。 関連記事 「Splatoon2」少し遊びにくい? 「Nintendo Switch」を先行

    「スプラトゥーン2」ボイスチャット対応へ
    uturi
    uturi 2017/02/01
    ボイスチャットがなく「カモン」「ナイス」だけだったからこそ穏やかに楽しめたのに、ガチ勢ばかりになってしまう……
  • 『ポケットモンスター サン・ムーン』新CMに吉田沙保里選手が登場! カイリキーを従えた“しれんサポーター”に - ファミ通.com

    ニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手に続き、ポケモントレーナー“しれんサポーター”に扮する吉田選手。かいりきポケモンのカイリキーにお姫様抱っこをされながら登場し、名実ともに最強のポケモントレーナーとして勝負を挑んでくる。CM公開にともない、撮影を終えた吉田選手のメイキング映像&コメントも到着した。 ――CM撮影を終えての感想をお願いします。 吉田 とても楽しくできました。いろいろセリフがあったり感情をこめてとか、ゲームを楽しんでいる雰囲気を出すように努力して頑張りました。セリフを噛んだりとかイントネーションとかいろいろあったので、何回かやり直しはありましたけど。 ――練習でご多忙と思いますが、『ポケットモンスター』シリーズをプレイしたことはありますか? 吉田 このCMのために少しやりました。物語として進んでいくので、強くしないと勝てないというのがあり、努力して、練習して、積み重ねて、鍛え

    『ポケットモンスター サン・ムーン』新CMに吉田沙保里選手が登場! カイリキーを従えた“しれんサポーター”に - ファミ通.com
    uturi
    uturi 2017/01/25
    クソコラみたいなCMで思わず笑う
  • 任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    任天堂のスマホゲーム「スーパーマリオラン」のアンドロイド版が3月に登場する。iOS版のリリースは昨年12月16日だったから、ずいぶん長い間待たされたことになる。 ローンチ時にマリオランは10ドル(日では1200円)の「買い切り型」の有料ゲームとしてリリースされた。アップルのアップストアでは無料ゲームとして表示されていたが、しばらくやり込むと突然10ドルを要求される仕様には、一部のユーザーから苦情も出ていた。 当時、筆者は「任天堂はマリオランを10ドルのプレミアムゲームとして公開することで、マリオのブランド力の毀損を防いだ」との持論を展開したが、フォーブスの同僚記者のポール・タッシは「無料ゲームとして公開していたとしても、大した違いは無かった」と指摘した。下記が当時の彼の文章だ。 「任天堂がスーパーマリオランをフリーミアム型で提供していたとしても、ブランドを毀損することはなかっただろう

    任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/01/25
    無料版と有料版の2つを販売すれば良かったんじゃないかな、とは思う。遊ばない人が「無料にしろ」とドヤ顔で言う文化は滅んで欲しいが。
  • 任天堂スイッチに関する「重大な懸念」 米国人記者が指摘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    任天堂の新しいゲームコンソール「ニンテンドースイッチ」の発表が行われた直後、メディアやファンの多くは、ローンチタイトルのあまりの少なさに困惑した。 新作ゲームは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」「1-2-Switch」「いっしょにチョキッと スニッパーズ」「スーパーボンバーマン R」の4作しかない。他にリリースされる7タイトル(「魔界戦記ディスガイア5」「Steep」「Just Dance 2017」「いけにえと雪のセツナ」「ぷよぷよ テトリスS」「Rayman Legends」「Skylanders」)は、全て過去に他のゲーム機向けにリリースされたものだ。 ゼルダのトレーラーの余韻に浸る間もなく、筆者はスイッチが大失敗に終わったWii Uの二の舞になるのではないかという不安に駆られた。スイッチはWii Uよりも機能面で上回り、将来的には大型タイトルのリリースも予定されているが、

    任天堂スイッチに関する「重大な懸念」 米国人記者が指摘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    uturi
    uturi 2017/01/23
    まだ登場したばかりでこの指摘は時期尚早に思える。個人的には、ジョイコンの機能を無理に利用しないサードパーティが増えればマルチプラットフォーム発売に参入し易くなると思うので、2・3年は様子見。
  • 【島国大和】Nintendo Switchに見る任天堂のポリシーと挑戦

    【島国大和】Nintendo Switchに見る任天堂のポリシーと挑戦 ライター:島国大和 島国大和 / 不景気の波にもがく,正体はそっとしておいて欲しいゲーム開発者 島国大和のド畜生 出張所ブログ:http://dochikushow.blog3.fc2.com/ 皆さんデスマーチしてますかー(挨拶)。 私はそろそろ突入カモです(返しの句)。 さてそんな話はさておき,任天堂のニューハード。やってきました「Nintendo Switch」! 3月3日発売です。もうすぐじゃん! 2万9980円(税抜)! 普通じゃん! 高さ102×横239x厚さ13.9mm,約297g(Joy-Con取り付け時約398g)! 据え置きハードとしては超小型軽量! 細かいことを言えば,え? 体ストレージ容量が32GBしかないの? とか(microSDXCカード対応なので,拡張はできます),持ち運びを前提にすると

    【島国大和】Nintendo Switchに見る任天堂のポリシーと挑戦
    uturi
    uturi 2017/01/20
    “Wiiリモコンが顕著ですけど,もうぱっと見,普通のゲームをやらせる気がないじゃないですか。” 確かに。しかし、ユーザー側からするとワクワクするのも確か。