タグ

労働とビジネスに関するuturiのブックマーク (43)

  • ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場

    ホワイト企業大賞は、2014年に発足したホワイト企業大賞企画委員会が主催。ホワイト企業を「社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業」と定義し、年1回の表彰を行っている。大賞以外にも、企画委員会による検討、訪問、インタビューなどを通じて各企業の特徴に合わせた賞も設けている。 今回、三代目鳥メロが受賞したのは「働く一人ひとりのチャレンジ精神賞」。「創業当初からのビジョナリーな哲学を守りつつも、現場の一人一人が新しい組織になっていこうとチャレンジしている」点が受賞理由だという。表彰式にはワタミの渡邉美樹会長が笑顔で登壇した。 ワタミは「労働環境の改善」を最優先事項の1つに位置付け、さまざまな改革を行っている。14年には「コンプライアンス委員会」「業務改善委員会」を設置し、外部有識者とともに内部のモニタリングを実施。店舗数の削減や、従業員へのメンタルサポートの充実などを図ってきた。

    ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 表彰式には渡邉美樹会長が笑顔で登場
    uturi
    uturi 2020/01/21
    “ホワイト企業を「社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業」と定義” なるほど、待遇とは関係なく社員を洗脳できる企業がホワイト企業ってことか。
  • 《ストライキはどうなった?》佐野SA”解雇部長“が悲壮告白「知らない人たちが働いている」騒動から1カ月 | 文春オンライン

    「1週間前に佐野サービスエリアを遠くから見える場所まで行って……知らない人たちが働いている様子があって、どんどん戻れない状況に追い込まれているのかもしれないと感じました。正直なところ、当初、ストライキは3時間くらいで終わると思っていました。まさかこんな事態になってしまうとは考えもしませんでした。私がストライキ中の従業員に支払うために(自費で準備して)組合に供託した1500万円も今週末(9月20日)で切れてしまいます。毎日約35万円ほどかかってしまうので、なかなかもたないですね。当に焦っています」

    《ストライキはどうなった?》佐野SA”解雇部長“が悲壮告白「知らない人たちが働いている」騒動から1カ月 | 文春オンライン
    uturi
    uturi 2019/09/16
    経営者側がストライキを認めなければ問題なく業務が続き、結果的にストライキした人たちだけが疲弊してしまう、と。経営者側にペナルティがないのも含めて、ストライキが実施されにくい理由が明らかになったな。
  • タニタ社長「社員の個人事業主化が本当の働き方改革だ」

    体脂肪計で国内シェア首位の健康機器メーカー、タニタ(東京・板橋)は2017年に新しい働き方の制度を導入した。タニタの社員が「個人事業主」として独立するのを支援するというものだ。独立した人には、従来のタニタでの仕事を業務委託し、社員として得ていた収入を確保する。こうすることで働く時間帯や量、自己研さんにかける費用や時間などを自分でコントロールできるようにするのが狙いだ。副業としてタニタ以外の仕事を受け、収入を増やすこともできる。 発案者であり、制度設計を主導した谷田千里社長は、「働き方改革=残業削減」という風潮に疑問を抱いていたという。働きたい人が思う存分働けて、適切な報酬を受け取れる制度を作りたいと考え、導入したのがこの「社員の個人事業主化」だ。開始から2年半がたち、手ごたえを感じているという谷田社長に話を聞いた。 対象はタニタ体の社員のうち、希望する人。退職し、会社との雇用関係を終了し

    タニタ社長「社員の個人事業主化が本当の働き方改革だ」
    uturi
    uturi 2019/07/22
    “平均の収入は28.6%上がった。この中には、従来会社が支払っていた社会保険料が含まれ、独立した社員は任意で民間の保険などに加入する。” 自分で加入した保険料を差し引いたらマイナスになるのでは?
  • 大企業の働き方改革 6割の中小企業がしわ寄せで長時間労働に | NHKニュース

    大企業の働き方改革が進むなか、納期を短くするよう求められ、長時間労働になったと答えた中小企業が、6割に上ることが中小企業庁の調査でわかりました。 このうち、長時間労働について尋ねたところ「取引先の大企業から納期を短くするよう求められ、長時間労働になった」と回答した企業が60%に上りました。 背景について、自由記述で尋ねたところ「大企業が働き方改革で残業時間を減らしているため、工程の遅れがでないよう早めに製品を納入するように求められている」といった声が多く寄せられています。 このほか「こうした状態が続けば、ことし4月から5月にかけての10連休も休めないおそれがある」という声もありました。 中小企業庁では大企業の働き方改革のしわ寄せが下請けに及ばないように、大企業や業界団体に対して、納期の見直しなどの対応を取るよう求めていくことにしています。

    大企業の働き方改革 6割の中小企業がしわ寄せで長時間労働に | NHKニュース
    uturi
    uturi 2019/02/02
    予想されていた流れではある。ただ、景気が悪いままだと大企業からの案件を切れないから、いやでも聞かざるを得ないんだよな。もっともっと景気回復してくれれば解消されそうな気がするけども。
  • 鴻海が34万人リストラ報道。iPhone不振、アップルからの受注減に対応か

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Nov. 21, 2018, 06:40 PM テクノロジー, ビジネス 68,385 iPhoneを製造する世界最大のEMS(電子機器の受託製造サービス)企業、鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)が、34万人のリストラを計画しているとの観測が浮上。市場に動揺をもたらしている。鴻海の時価総額は20日、5年ぶりに1兆台湾ドル(約3兆6500億円)を割り込んだ。 台湾メディアの経済日報は19日、鴻海が米中貿易戦争の深刻化などを念頭に、経営幹部の報酬の見直し、人件費・固定費の削減などを年末にも完了すると報じた。報道を受け、中国土のメディアがリストラ規模を「34万人」と報道。鴻海の幹部はブルームバーグの取材に「メディアの噂話にはコメントしない」と答えたが、新iPhoneの販売不振を受けて弱含んでいた鴻海の株価は、20日さらに下落し、20

    鴻海が34万人リストラ報道。iPhone不振、アップルからの受注減に対応か
    uturi
    uturi 2018/11/22
    さっさと縮小するのは中国らしいけど、規模がデカいな。滋賀県大津市が全員無職になるぐらいの規模は大き過ぎる。
  • 強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ついに高度プロフェッショナル制度(=高プロ)を含む「働き方改革」関連法案が一気に強行採決される可能性が高まってきた。 「成果に応じた賃金がもらえる制度」や「柔軟な働き方が可能になる」といった美辞麗句から、「年収1075万円以上の労働者が対応」と、さも一般のサラリーマンには無関係かのような報道が多かったせいで、いまだに誤解している人が多いが、この「高プロ制」、サラリーマンとして働く人ならば誰もが適用範囲になり、今までは労働基準法で規制されてきたさまざまな「労働者保護」がすべて無視して、経営者のやり放題で馬車馬のようにこき使えるようになる極めて危険な制度であることがまったく認識されていない。 ブラック企業被害対策弁護団代表として、常に労働者側にたった弁護活動を行っている弁護士の佐々木亮氏(Twitter ID:@ssk_ryo)に話を聞いた。 「法案の中身を見てもらえば一目瞭然なのですが、この

    強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    uturi
    uturi 2018/05/14
    この制度については野党が完全にやる気なくてスルーなのがほんと酷い。裁量労働制を防いだだけで満足してるもんなぁ。
  • 数千万稼ぐ者も…「フェイクニュース製造村」で見た驚きの現実(佐野 広記) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    世界を覆うフェイクニュースの洪水。その発信源のひとつは、なんと東欧の小さな村だった。NHKのディレクター・佐野広記氏が「フェイクニュース村」に潜入し、見たものとは――。 フェイクニュースでベンツを買った 「あ、またフェイクニュースよ」 ニューヨークに住む1児の母、アビーさんは、ため息交じりにつぶやいた。いまアメリカでは、市民が日常的に触れる情報の中に、ウソの記事=フェイクニュースが当たり前に飛び交っている。 この日アビーさんが見ていたのは、『歯磨き粉のチューブ』に関する一の記事。『印刷されている読取コードの色が、実は、有害物質の含有量を示している』というデタラメな内容だった。 「もう何を信じていいか分からなくなってきています」 事実が歪められ、ネット上で一瞬にして広がる「フェイクニュース」。今年3月に放送した「放送記念日特集 フェイクニュースとどう向き合うか~“事実”をめぐる闘い~」(N

    数千万稼ぐ者も…「フェイクニュース製造村」で見た驚きの現実(佐野 広記) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    uturi
    uturi 2018/04/16
    この記事もどこまで本当かは怪しいが、経済的に厳しいと簡単に稼げるビジネスに手を染めやすいってことだろうな。
  • 「求む!コンビニオーナー」なり手不足で学生に説明会 | NHKニュース

    人手不足の影響でコンビニの店舗を運営する人材が足りなくなってきていることから、「ローソン」はオーナーを目指す学生を対象にした採用説明会を開きました。 このためコンビニ大手のローソンは、店舗のオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度を来年春から導入することになり、14日、都内で説明会を開きました。 5人の学生が参加し、契約社員として給料をもらいながら経営のノウハウを学んだあと、1年以内にオーナーとして独立するという新たな制度を真剣に聞いていました。 参加した学生は「会社を運営する力を若いうちから学べるのは魅力があると感じました。就職活動するうえで選択肢の一つだと思う」と話していました。 会社は、オーナーとして独立する際、店舗の開店資金を支援することにしていて、採用の担当者は「若いかたは50年は店舗を運営でき、多くの店舗を経営してもらうチャンスが多いと思うので期待してい

    「求む!コンビニオーナー」なり手不足で学生に説明会 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/04/15
    “店舗のオーナーになることを前提に新卒の学生を契約社員として採用する制度” 正社員ですらないのか。コンビニオーナーが割に合わないってのは、だいぶ知れ渡ってるから難しいだろうなぁ……
  • ファミレスのジョイフル、パートら1万7千人無期雇用へ:朝日新聞デジタル

    ファミリーレストランの「ジョイフル」などを展開するジョイフル(大分市)は13日、パートタイムやアルバイトで働く約1万7千人を無期雇用に転換すると発表した。4月1日から実施する。外業界で人手不足が深刻さを増すなかで、「雇い止めの心理的な不安をなくす」(同社広報)ことで、働きやすい環境をつくるねらいという。 これまでは、原則として1年ごとに有期の雇用契約を更新してきた。無期雇用への転換は、関東や東海、関西など各地で店舗運営などにあたる子会社も含めて実施する。 対象になるのは、フランチャイズ店舗を除いた国内の約750店舗や工場、配送センターなどで働くパートとアルバイトの全員。昨年末時点で計1万6929人という。働いた年数には関係なく、全員を無期に切り替える方針だ。今年4月1日以降に入社するパートやアルバイトとの雇用契約は、全員が無期で結ぶという。 改正労働契約法によって4月1日以降、有期の雇用

    ファミレスのジョイフル、パートら1万7千人無期雇用へ:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/02/14
    “働いた年数には関係なく、全員を無期に切り替える方針だ。今年4月1日以降に入社するパートやアルバイトとの雇用契約は、全員が無期で結ぶという。” すごい。安定して確保できないぐらい人手不足なのかな。
  • 新卒一括採用の見直しを MIT教授の日本復活論 - 日本経済新聞

    技術と経営がわかりアントレプレナーシップに富む若者を育てることが日の競争力回復に不可欠だ」。米マサチューセッツ工科大学(MIT)のマイケル・クスマノ教授は主張する。同教授は米マイクロソフトなどIT(情報技術)企業の経営戦略の分析で知られる。今年春まで約1年間、東京理科大学の特任副学長として同大学の経営学部の刷新に取り組み日の産学連携の課題を目の当たりにしてきた。日の大企業で不祥事が相次ぐのは…

    新卒一括採用の見直しを MIT教授の日本復活論 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2017/11/27
    “スタートアップ企業の3分の2は5年後には存続しないので、たくさんの学生が失敗することになる。しかしそうした学生をマイクロソフトやシスコなど有力IT企業が採用する。”
  • 人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN

    人手不足で企業の経営が回らなくなり倒産が増える中、日商工会議所は、政府に外国人の就労受け入れ拡大の検討を求めることを決めた。 日商の調査では、会員の中小企業のうち6割が人手不足としている。そのため、政府に外国人の就労条件見直しを求める意見書を提出する。 現在、日では、外国人の就労は原則、専門的・技術的分野などに限定し、大卒や10年以上の実務経験などを条件としている。しかし、日商は条件が厳しすぎるとしている。 また、建設現場や運送などを念頭に、今は認められていない単純労働の分野の受け入れも検討を求めている。 一方で、外国人の就労条件をゆるめることは治安の面などから反対の声もあり、受け入れの基準をどうするのか議論を呼びそうだ。

    人手不足で倒産増 外国人就労拡大を要請へ|日テレNEWS NNN
    uturi
    uturi 2017/11/16
    絶対に労働者に還元したくないという強い意志が感じられる。まだまだ景気回復が足りんな。
  • 俺もwantedlyでインターンをしていたが

    たしかに通帳確認したら日給8000円で指摘の通り時給換算したら最低賃金に及ばないけど、そんなことは些細なことだと思う そもそもインターン前に金の話は一切なく、無給のつもりでインターンに参加した メンターの人には非常に親切にしていただいて、とても勉強になったしインターンに行ってよかったと思ってる 勉強させてもらってると思えば、時給なんてどうでもいい 他にインターンに来てた人たちも、ほとんどはそう思ってるんじゃないかな 追記 俺も普通に実際の業務のことやっていたし、基みんなそうだと思う 実践の業務に触れられてよかったと俺は思ってる 消えた増田はそもそも力不足でうまくいかなかったんじゃないかな

    俺もwantedlyでインターンをしていたが
    uturi
    uturi 2017/08/31
    「無給でもいいから勉強したいという人を寄せ集めてダンピングしてたよ」と言ってるに等しいんだが良いのか
  • 製作委員会「悪玉論」ではアニメの未来は拓けない(まつもとあつし) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日のNHKクローズアップ現代の放送以来、アニメの制作現場が逼迫している原因を製作委員会方式に求める意見をネット上でよく目にするようになった。しかし、これは批判の方向性としては間違っている。 たとえば、こちらの記事のような主張がそれにあたる。 「アニメの制作会社だけでは、制作費用を出せません。そのため出版社、ビデオメーカー、玩具メーカーなどの企業が『製作委員会』に入り、出資します。『委員会』に入っている企業がそのアニメから莫大な収入を得たとしても、利益は『委員会』内の企業で分配されます。制作会社に支払われる制作費用は予め決まっており、アニメがヒットしても後から追加で還元されることはありません」 出典:ヒット豊作でもアニメ制作企業46%が減益の謎 「製作委員会方式を見直す時期にきている」とジャーナリストは指摘 コメントを寄せている河嶌氏はアニメと地域の関係などに詳しく、筆者もその論考を拝見さ

    製作委員会「悪玉論」ではアニメの未来は拓けない(まつもとあつし) - 個人 - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2017/08/29
    “受注競争のなか、赤字覚悟での受注というケースも散見され、その結果「適切な工程管理」(これは外資事業者との向き合いでも欠かせない)が難しくなり、「自転車操業」に陥る” この点はアニメ業界に限らないな
  • ヤマトが昼の配達取りやめ検討 正午から14時、来年度にも実施 - 共同通信 47NEWS

    ヤマト運輸が宅配サービスを抜的に見直し、正午から午後2時の時間帯指定の配達をやめるなどの検討に入ったことが28日、分かった。インターネット通販の普及で宅配個数が増加し、人手不足で長時間労働が慢性化しているため。今後労使で詰めの協議を急ぎ、ドライバーの負担軽減に向け早ければ来年度の実施を目指す。 現在、午前8時から午後9時までの複数の時間帯で荷物を引き受けている時間帯指定サービスのうち、比較的利用が少ない正午から午後2時の指定をやめることで、ドライバーが昼の休息を取れるように促す。

    ヤマトが昼の配達取りやめ検討 正午から14時、来年度にも実施 - 共同通信 47NEWS
    uturi
    uturi 2017/03/01
    “ドライバーが昼の休息を取れるように促す。” 取れてなかったの? 労基法では8時間労働なら1時間休みを取らせるもんだけど、時間をずらしていたとかではなく休みそのものがなかったの?
  • 「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース

    節分にべる「恵方巻」の販売がコンビニエンスストアなどで始まっていますが、最近、ツイッターでは、店から販売ノルマを課せられて悩んでいると訴えるアルバイトの学生などの書き込みが相次いでいます。いわゆる「ブラックバイト」の全国相談窓口には売れなかった数万円分を給料から天引きされたといった相談が毎年寄せられるということで、専門家は弱い立場のアルバイトにノルマを無理強いしないよう呼びかけています。 しかし、その一方で、ツイッターには「店から『恵方巻』の販売ノルマを課せられ悩んでいる」というコンビニで働いている学生などの書き込みが年明けから相次いでいます。 中には「数十のノルマを命じられた」という書き込みもあります。 また、悪質な、いわゆる「ブラックバイト」の相談を受け付けている労働組合の窓口には「恵方巻」だけでなく、クリスマスケーキやおせちなどの販売ノルマに関する相談が毎年寄せられるということで

    「恵方巻」の販売ノルマ アルバイトがネット上で悲鳴 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2017/01/27
    コンビニの恵方巻きに限らず、スーパーのクリスマスケーキや日本郵政の年賀ハガキなどノルマ制のモノは割と多い。アルバイトだけでなく正社員も含めて自爆営業禁止にして欲しい。
  • ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)

    「働かせすぎは人権侵害だ」ファミレス経営の国会議員がルールづくりにこだわる理由長時間労働はもううんざり。いくらそう思っていても、競争で負ける不安がつきまとう。企業努力に任せるのではなく同じ土俵で戦えるようにしなければ、「ブラック企業」はなくならない。 ファミレスが深夜営業をやめる「ロイヤルホスト」「ガスト」「ジョナサン」・・・おなじみのファミリーレストランが続々と深夜営業を取りやめる方針を発表した。 一方、深夜営業を従業員が1人でこなす「ワンオペ」が批判された牛丼チェーン「すき家」は、人員を確保できた店舗で深夜営業を再開している。 「外産業はブラックになりやすい。基的にはシフト制なので、長時間労働をする必要はないはずです。人員確保と営業時間の見直しが課題です」 BuzzFeed Newsにこう語るのは、国内で約700店を展開するファミレス「ジョイフル」(社・大分市)代表取締役の穴見陽

    ファミレス経営の国会議員が法規制にこだわる理由(小林明子 BuzzFeed)
    uturi
    uturi 2016/12/28
    “1社だけが営業時間を短くしたり、人件費を上げたりすると、競争に負けるかもしれない。危機感は拭えなかった。” 同意。価格だけしか見ない発注者ばかりだとダンピングする側が勝っちゃうしね。
  • 澳门内部正版资料大全-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载

    18岁男孩骑摩托车追尾坠湖身亡,被曝车速过快且摩托车刚买不久被腰斩后仍活了1小时,用手指蘸血写下7个“惨”字,从此再无此刑     DATE: 2023-12-08 15:14:23 搞一些竞技性质的惨活动,慢慢骑骑到老 通过救援人员分析当时摩托车的岁男速过时用手车速在140迈以上,父母又该多么心痛!孩骑湖身后仍活澳门一肖一码100准确安但是摩托摩托买更让人心疼的是一条转眼即逝年轻的生命啊!由此可见摩托车开到140迈,车追车刚从此此刑忍受巨大的尾坠亡被痛苦。五四三二一...恐怖的曝车躲游戏现在开始!寻求刺激,久被该男子才刚刚18岁,腰斩18岁上学的蘸血再无澳门一肖一码100准确安年龄, 事后有网友评论,写下超过了安全距离,个字 真的惨是骑帅别骑快, 有网友评论,岁男速过时用手但是孩骑湖身后仍活由于车速过快,珍爱生命,生命掌握在自己手中,也可以踩住刹车。三万多的摩托车应该不是男孩自己买的

    澳门内部正版资料大全-(中国)官网首页-IOS/安卓/手机版app下载
    uturi
    uturi 2016/08/25
    ホテル業界もすき家と同様にワンオペだったのか。夜間業務してる業界ってワンオペが結構あるのかな?
  • 1店でもウチより高ければ即賃上げ!~コストコ「時給戦論」に様々な反響

    先週末の朝日新聞「globe」や「THE PAGE」で特集記事があったことで、以前も話題になったコストコの時給に関する戦略が話題になったそうですね。 最低賃金や時給上昇システムには「羨ましい」「日企業も影響を受けてほしい」と評価の声の一方「会費制や、撤退も早いなどの特質があってのことでは」などの声もありました。検索を中心にまとめ。 ※タイトル「時給戦論」は毛沢東の「持久戦論」のもじり。

    1店でもウチより高ければ即賃上げ!~コストコ「時給戦論」に様々な反響
    uturi
    uturi 2016/06/08
    ここでコストコを批判する人は、東日本大震災の後に東北にコールセンターを建設して最低賃金で求人を出したワタミを歓迎すると考えて構いませんね?
  • HIS、セクハラ批判で即日中止 「東大美女が同行」キャンペーン - 共同通信 47NEWS

    旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)は11日、海外旅行に向かう機内で、写真誌「東大美女図鑑」のモデルとなった現役女子学生が隣に座ってくれるキャンペーンを始めると発表したが、即日で中止を決めた。インターネット上で「セクハラではないか」との意見が上がっていた。 HISによると、キャンペーンは当初、抽選で選ばれた5組の海外旅行客が航空機に搭乗する際、それぞれ女子学生1人が同行。機内で旅先に選んだ街の成り立ちや特徴的な建築物などの解説のほか、子どもがいれば宿題を手伝ってくれるとうたっていた。

    HIS、セクハラ批判で即日中止 「東大美女が同行」キャンペーン - 共同通信 47NEWS
    uturi
    uturi 2016/05/12
    うーん、セクハラとは違う気がする。大学生側も分かっててキャンペーンに協力してたんでしょ? 有名コンパニオン付きの旅行ってだけでしょ? 中止が妥当とは思うけれども。
  • 三菱自動車“不正”車生産の従業員 賃金カットへ

    三菱自動車は、燃費データの不正が発覚した軽自動車について、生産工場の従業員の賃金をカットする交渉をしていることが分かりました。 三菱は、すべての軽自動車を岡山県の水島製作所で生産していましたが、先月の不正発覚以来、生産を停止し、従業員を自宅に待機させています。このため、経営側は軽自動車の生産に関わる従業員の賃金をカットする方針を労働組合側に伝えたということです。対象は、水島製作所の全従業員3600人のうち約1300人です。具体的な給与の減額幅などは現在、交渉中ということです。

    三菱自動車“不正”車生産の従業員 賃金カットへ
    uturi
    uturi 2016/05/03
    生産停止で自宅待機中とはいえ、言われた通りに作ってたのに賃金カットまでさせられる従業員が可哀想。