タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

コノシロ配列に関するy_koutarouのブックマーク (1)

  • コノシロ配列(2021/04/25版)の作られ方 - 磁石

    私はもともと新下駄配列*1を使おうと思っていたのですが同時打鍵が肌に合わず、同手シフトを採用しているぶな配列*2を使おうかと検討していました。ですが「ら」「れ」が同じ指にあること、長音符がシフト面にあることなど個人的に不満になりそうなところがあったので、自分で作ることにしました。 使うキー シフト方式と句読点 別置について シフトキーの場所 データ 各キーの押しやすさ 制作 出現率10位くらいまで 出現率25位くらいまで 拗音 出現率30位くらいまで シフト面 最後に 追記 使うキー まず、英語配列でも使えるようにします。私が使っているからです。そして、3段配列にします。数字は単打で打ちたいからです。すると、使えるキーはこのようになります。 この内、上段の一番右側、pの2つ右は遠いので文字は置かず、シフトキャンセルキーとします。 シフト方式と句読点 とりあえず決まっていることは順次打鍵であ

    コノシロ配列(2021/04/25版)の作られ方 - 磁石
    y_koutarou
    y_koutarou 2021/05/03
    『同手シフトを採用しているぶな配列を使おうかと検討していました。ですが「ら」「れ」が同じ指に《中略》など個人的に不満になりそうなところがあったので、自分で作ることにしました』
  • 1