タグ

JISかなに関するy_koutarouのブックマーク (1)

  • ローマ字入力を卒業しよう! - yanok.net

    キーボードから日語を入力する方法として、ローマ字入力は最も多く使われている方式でしょう。ほとんどの人が使っていると言っても過言ではないと思います。 このローマ字入力、良いところは何かといえば、まず第一に覚えることが少なくて済むということでしょう。覚えることが少ないというのには2つの意味があります。ひとつは、アルファベットの配列さえ覚えてしまえば、英語などを入力するのにも日語を入力するのにも使えるということ。アルファベットと別に仮名のキー配列を覚える必要がないということですね。もうひとつは、覚えるべきキーが少ないということ。キーボードの最上段を使う必要がないのは勿論、qとかvとかの位置は知らなくてもいい。 しかし、覚えることが少ないということ以外のメリットは思い付きません(ほとんどのソフトウェアでサポートされているというのもありますが、それはどちらかといえば結果論)。覚えることが少ないと

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/11/01
    『しかし、いつまでもローマ字入力でいいのでしょうか? ITリテラシーが上がったなら、やさしくて非効率的なローマ字入力を卒業して、より効率的な入力方式にステップアップしても良いのではないでしょうか。』
  • 1