タグ

富士急に関するy_koutarouのブックマーク (24)

  • 〈日本混合カーリング〉小穴(富士急)組 五輪消える – 富士山NET|ふじさんネット|富士山情報 まるごとおまかせ!

    カーリングの日混合ダブルス選手権最終日は28日、青森市のみちぎんドリームスタジアムで行われ、富士急の小穴桃里がペアを組む「小穴・青木」は準決勝で前年度優勝の松村(中部電力)谷田(コンサドーレ)組と対戦。延長の末に6-7で惜敗し、北京五輪出場の可能性が消えた。3位決定戦では「チーム柳沢」を延長で6-5で下し、銅メダルに輝いた。 準決勝では最終エンドで2点差を追い付かれ、延長に突入。延長第9エンドに1点を失った。3位決定戦は最終エンドで追い付かれたが、延長第9エンドで1点を勝ち越した。 「小穴・青木」が北京五輪に出場するには今大会の優勝が第一条件だった。 銅メダル「力出し切った」 銅メダルをかけ、表彰台に上った小穴桃里の表情は晴れやかだった。目標の北京五輪には届かなかったが、「気持ちを切り替えて最後(3位決定戦)に勝てて良かった」とペアを組む青木豪とがっちり握手を交わした。 前年度優勝の「松

    y_koutarou
    y_koutarou 2021/03/04
    『「もちろんカーリングはこれからも続けたい」と答えた。その上で、「全力を出し切って勝てなかった。5年後(の五輪)を目指すなら(実力の)ベースを上げていかないといけない」』
  • 富士急2年ぶりV狙う – 富士山NET|ふじさんネット|富士山情報 まるごとおまかせ!

    y_koutarou
    y_koutarou 2020/02/08
    『昨夏、創部から主力としてチームを率いてきた西室淳子が退部。コーチも変わり、今大会ではカナダ出身のジム・コッターがチームの指揮を執る。』
  • Road to 北京五輪 どうぎんクラシックで予選リーグ敗退も富士急は前を向く – VenuSports

    「昨日の試合から1エンド目の立ち上がりが少し良くなくて……。昨日はすぐ盛り返せたんですけど、今日は相手が強かったという要素もあって。最初に2点スチールされなければ、もうちょっといい展開で中盤の場面を迎えられたのかなと思います」 ※スチール:カーリングにおいて不利とされる先攻チームが得点を取ること。 8月1日から4日間にわたって開催された『どうぎんカーリングクラシック』の大会2日目。予選リーグ2試合目で、チームMei(中国)に敗れた富士急のスキップ小穴桃里は、立ち上がりの拙さを敗因に挙げた。 最終的なスコアは2-9。その結果だけを切り取れば完敗に見えるが、第6エンドを終えた時点では2-4。試合中盤のエンドは一進一退の攻防が続いたし、相手のミスショットが偶然の変化に助けられる不運もあった。ただ、1エンド目についた2点差が終盤まで縮まらなかった。 カーリングでは、不利な先攻エンドは相手に1点取ら

    y_koutarou
    y_koutarou 2019/08/09
    『富士急は西室淳子とその夫でもある西室雄二コーチがチームから離脱。2010年チーム発足時からのメンバーだった経験豊富なベテランの離脱によって、富士急は新たなチーム作りに着手している。』
  • 【亥年駆ける】チーム富士急スキップ・小穴桃里さん 日本選手権でのV2照準

    8月で結成から9年。昨年2月のカーリング女子日選手権で優勝した「チーム富士急」。作戦の司令塔で、最後に投げることが多いポジション「スキップ」を担うのは、5月に24歳になる小穴桃里さんだ。 同大会には、強豪「LS北見」が平昌五輪のため出場しなかったが、今年は出てくる。 「五輪銅メダルの素晴らしい功績と、平均年齢も私たちよりも上。気負わず、学ぶところは学んで勝利をつかむ」と力を込める。 カーリングは出身地や年齢が近いチームが多いが、チーム富士急は年齢も18歳から38歳と幅があり、出身地も多様だ。 小穴さんは甲府市、先輩の西室淳子さんが長野県軽井沢町、リードの小谷有理沙さんとサードで姉の優奈さんが相模原市、セカンドの石垣真央さんが北海道北見市、西室雄二コーチは大月市…という具合だ。 「背が高く力のある選手や氷面をブラシでこするスイープの得意な選手など、それぞれの個性を生かして戦うチーム」という

    【亥年駆ける】チーム富士急スキップ・小穴桃里さん 日本選手権でのV2照準
    y_koutarou
    y_koutarou 2019/01/10
    『日本選手権で優勝以来、縁の大きいメガネ姿が人気に。《中略》長野五輪のスキップ、敦賀信人さんが「メガネ後輩」と呼び、ネット上で話題を呼んだ。』そうだったかなあ……(^_^;)
  • 「小笠原さんに勝ちたかった」闘将西室淳子のスイープ 〜日本カーリング選手権7日目②〜 - sports blog 情熱のカムアラウンド

    ※ 前回記事『プレーオフ、そして激闘の準決勝へ 〜日カーリング選手権7日目①〜』の続きです。 第8エンド。両チームのサードが、ともにガードストーンをギリギリで通過するショットの応酬を見せる。富士急のサード栁澤選手も、北海道銀行のサード吉村選手にまったく負けていない。そして、我慢比べを先に制したのは富士急。北海道銀行のスキップ小笠原選手のラストショットが短くなり、富士急がこの試合初の1点スチール。ついに、4−4の同点に追いつく。 第9エンド。1点を取ってふたたびリードした小笠原選手が、持っていたブラシで氷上を叩き悔しがる。狙っていたのは、相手の石を叩き、なおかつ自分の石もハウス内に残さないショット。ブランクエンドにして、同点のまま最終10エンドの後攻をもちたかった。しかし、自分の石がハウス内に留まってしまったのだ。だとしても、仮に第10エンドで富士急を1点に抑えて同点なら、エキストラエンド

    「小笠原さんに勝ちたかった」闘将西室淳子のスイープ 〜日本カーリング選手権7日目②〜 - sports blog 情熱のカムアラウンド
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/06/19
    『すごいスイープだった。思わず、「西室すごいスイープ」とだけメモに書きなぐっていた。』
  • 富士急、五輪メダリストの壁にはね返される スキップ小穴「相手が一枚も二枚も上手だった」/カーリング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    カーリングのパシフィック・アジア選手権代表決定戦第2日は19日、北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで行われ、女子で平昌冬季五輪で銅メダルに輝いたLS北見が日選手家入賞の富士急を3連勝で退けて代表に決まった。世界選手権の出場権を懸けて今秋開催予定のパシフィック・アジア選手権に出場する。 富士急は五輪メダリストの壁にはね返された。第3戦でようやく接戦に持ち込んだものの、最後はショットの精度で及ばず。スキップ小穴は「相手が一枚も二枚も上手だった。実力差を大会中、感じていた」と潔かった。 氷への順応に時間がかかり、3戦通じて常に後手に回った。今季は世界選手権も初めて経験した小穴は「(LS北見は)ミスショットが(別プランに切り替えられるなど)完全なミスショットにならなかったりという精度の差があった。私たちも世界で戦えるチームになりたい」と気持ちを新たにしていた。

    富士急、五輪メダリストの壁にはね返される スキップ小穴「相手が一枚も二枚も上手だった」/カーリング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/05/30
    『今季は世界選手権も初めて経験した小穴は「(LS北見は)ミスショットが(別プランに切り替えられるなど)完全なミスショットにならなかったりという精度の差があった。」』
  • カーリング銅メダルチームは「貫禄」が違う。LS北見が富士急を一蹴

    「今はともかく、長いシーズンが終わってホッとしています」 北海道北見市のアドヴィックス常呂(ところ)カーリングホールで行なわれた『全農 2018パシフィック・アジア・カーリング選手権(PACC)日本代表決定戦』で、3連勝して代表の座を保持したロコ・ソラーレ北見(LS北見)のリード・吉田夕梨花は、率直な感想をそう口にした。彼女のこのコメントは、チーム全体の総意と言えるだろう。 富士急との日本代表決定戦を制したLS北見 ちょうど1年前の昨年5月、LS北見は例年よりも早くオフを切り上げて、今季に向けて始動。陸上トレーニングと氷上練習を並行して重ね、夏には道内で行なわれたカップ戦に続けて出場し、9月の平昌五輪トライアル(中部電力との代表決定戦)に備えた。 トライアルを制すと、すぐにカナダへ飛んだ。11月のPACC(開催地:オーストラリア・エレナ)に向けて、ワールドツアーに参加しながらチーム力の底上

    カーリング銅メダルチームは「貫禄」が違う。LS北見が富士急を一蹴
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/05/22
    『「かなりの先の話なのに、『北京を目指して……』とはなかなか言い切れない。あの意志の強さと、チーム内のグッドコミュニケーションで、(自分たちの)いいライバルになってくる」』
  • カーリング娘が負けられない激突!日本代表はLS北見か、富士急か

    カーリングの『全農 2018パシフィック・アジア・カーリング選手権 日本代表決定戦』(5月18日~20日)が、北海道北見市のアドヴィックス常呂(ところ)カーリングホールで行なわれる。 女子は、平昌五輪代表のロコ・ソラーレ北見(以下、LS北見)と、2月の日選手権で優勝した富士急が対戦する。最大5戦で、先に3勝したチームが11月のパシフィック・アジア選手権に日本代表として派遣されることになる。 下馬評では、"ホーム"のLS北見が有利という声が大きい。 五輪銅メダルのLS北見が、今度は日選手権覇者・富士急との日本代表決定戦に臨む 平昌五輪で銅メダルを獲得した後、3月上旬には藤澤五月、吉田知那美、吉田夕梨花ら主力メンバーがミックスダブルス日選手権に出場。吉田知のペアが3位、藤澤のペアが優勝している。 4月に入ってからも、チームとしてカナダで開催されたワールドツアー最高峰タイトルとなるグランド

    カーリング娘が負けられない激突!日本代表はLS北見か、富士急か
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/05/17
    『世界選手権から帰国した際にはスキップの小穴桃里(こあな・とうり)が早速、「(地元に)帰ってすぐ練習、と思っています。目の前のことを一つひとつクリアにしていきたい」』
  • カーリング女子、世界レベルを知った富士急は、LS北見に勝てるか?

    カナダのノースベイで開催されたカーリング女子の世界選手権。日本代表の富士急は、ラウンドロビン(総当たりの予選リーグ)5勝7敗の10位という成績で初の世界挑戦を終えた。 ドイツやデンマーク、イタリアといった欧州の中堅チームには競り勝ったものの、平昌五輪にも出場したロシア韓国、さらにはランキング上位国のスウェーデンやカナダなどには力負けした結果だ。 初の世界選手権で経験を得た富士急。左から小穴、石垣、小谷優、小谷有 それでも、初めての世界戦で5勝を挙げたのは、大きな収穫だった。妊娠で欠場となった西室淳子の穴を埋める形でスポット参戦した小野寺佳歩(北海道銀行フォルティウス)を含め、5人がそれぞれの仕事を果たした。負けたゲームでも、主導権を握っていたエンドは多かった。 特に、初の世界舞台でありながら、リード・バイス小谷有理沙のパフォーマンスは出色だった。 「日選手権から見ていましたが、(小谷有

    カーリング女子、世界レベルを知った富士急は、LS北見に勝てるか?
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/03/30
    『「日本選手権から見ていましたが、(小谷有選手は)単純に投げがうまい。今後、体力的にも、技術的にもスイープ面が成長すれば、チームの大きな武器になってくる」』
  • カー女・富士急 優奈・有理沙姉妹、LS北見と決戦へ!「自分の力がどこまでか試したい」 - スポーツ報知

    カーリング女子で世界選手権に出場したチーム「富士急」が27日、開催地のカナダから成田空港に帰国した。結果は5勝7敗の10位で、1次リーグ敗退となったが、スキップ・小穴桃里は「いろいろな場面を体験できたし、素晴らしい会場で試合をすることができた」と自信をつかんで日に帰ってきた。 5月には平昌五輪で銅メダルを獲得したLS北見との日本代表の看板をかけた戦いが待っており、小穴は「LS北見の銅メダルは素直にうれしかった。5月の試合ではコミュニケーションを取って、ショットの精度を高め、(勝ちという)結果につなげたい」と意気込んだ。LS北見には吉田知那美・夕梨花姉妹がいるが、富士急にも小谷優奈・有理沙姉妹がいる。姉でサードの優奈は「(5月の試合まで)期間が短いけど、課題を見つけて(練習を)やっていって、5月、勝ちたい」。妹でリードの有理沙は「私はLS北見さんと試合をするのは初めて。自分の力がどこまでか

    カー女・富士急 優奈・有理沙姉妹、LS北見と決戦へ!「自分の力がどこまでか試したい」 - スポーツ報知
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/03/28
    『小穴は「LS北見の銅メダルは素直にうれしかった。5月の試合ではコミュニケーションを取って、ショットの精度を高め、(勝ちという)結果につなげたい」と意気込んだ。』
  • 世界選手権10位の富士急メンバーが帰国 スキップの小穴「収穫は多かった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    世界選手権10位の富士急メンバーが帰国 スキップの小穴「収穫は多かった」

    世界選手権10位の富士急メンバーが帰国 スキップの小穴「収穫は多かった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/03/28
    『平昌五輪では銅メダルの「LS北見」の北海道なまりが話題になったが、富士急は小穴が山梨県、セカンドの石垣真央は北海道などと出身がバラバラ。』
  • チーム富士急、“カー娘”超え宣言「金メダル取る」…女子世界選手権 - スポーツ報知

    カーリングの女子世界選手権(カナダ・ノースベイ)が17日(日時間18日)に開幕。富士急行カーリング部「チーム富士急」が初出場する。日選手権(1月28日~2月4日、北海道)で初優勝を果たし、日本代表として出場権を獲得。2010年8月のチーム発足後、初となる大舞台では、平昌五輪カーリング女子で日勢初の銅メダルを獲得したロコ・ソラーレ(LS)北見に背中を押されながら、16年2月に死去した小林宏元GM兼ヘッドコーチが掲げた「トップ・オブ・ザ・ワールド」を目指す。 今度は私たちの番だ! 世界選手権へ向け、チーム富士急が燃えている。日選手権では、平昌五輪代表のLS北見が不在だったが、初優勝。10年8月のチーム発足時から在籍する甲府市出身の小穴桃里(とうり、22)は、公式戦で初となる世界大会だけに、「(世界まで)長かったですね」と喜びをかみ締めた。 同五輪でのLS北見の活躍により、カーリング界が

    チーム富士急、“カー娘”超え宣言「金メダル取る」…女子世界選手権 - スポーツ報知
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/03/10
    『10年8月のチーム発足時から在籍する甲府市出身の小穴桃里(とうり、22)は、公式戦で初となる世界大会だけに、「(世界まで)長かったですね」と喜びをかみ締めた。』
  • カー娘、5月に北見で日本代表決定戦…五輪代表VS日本選手権優勝チーム - スポーツ報知

    カーリング女子日本代表で初のメダル獲得を果たした「LS北見」の五輪後、チーム初の国内試合が5月の日本代表決定戦になることが24日、分かった。会場はLS北見の練習拠点である北海道北見市の「アドヴィックス常呂カーリングホール」が濃厚。関係者は「やっぱり、常呂はいいアイス(氷の状態)が作れる」と話した。開催時期も5月の第2週で最終調整に入っているという。地元開催で、最高の凱旋試合となりそうだ。 日協会は「次世代の育成」を目的とし、五輪開幕直前の1~2月に日選手権を開催したため、男女の五輪代表チームは参加できなかった。そこで、5月に日選手権優勝チーム(女子は富士急)と、五輪代表チームが、1シーズンの「日本代表」の看板をかけて試合を行う代表決定戦を実施する。試合方式について、関係者は「5戦のうち3勝を挙げる形式になると思う」と話した。「日本代表」となれば、11~12月開催のパシフィックアジア選

    カー娘、5月に北見で日本代表決定戦…五輪代表VS日本選手権優勝チーム - スポーツ報知
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/02/25
    『そこで、5月に日本選手権優勝チーム(女子は富士急)と、五輪代表チームが、1シーズンの「日本代表」の看板をかけて試合を行う代表決定戦を実施する。』おっと、ここで富士急登場。
  • 高2小谷さん所属の「富士急」が日本カーリング選手権で見事『優勝』 - JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>

    高校2年の小谷有理沙さんが所属する富士急が、2月4日に北海道で行われた「第35回 全農 日カーリング選手権 2018」で強豪北海道銀行を破り、見事『優勝』しました。 富士急は3月17日からカナダのノースベイで行われる「World Women's Curling Championship 2018」に出場します。 右から2番目が小谷さん 大会結果はこちらからご覧ください。this.kiji.is 小谷さんに話を伺いました。 -優勝おめでとうございます。今の心境を聞かせてください。 ありがとうございます。対戦相手の北海道銀行はソチオリンピックにも出場した強豪チームなので、優勝が決まった時は信じられない気持ちもありますが、とてもうれしかったです。 -カーリングを始めたきっかけは? カーリングをしていた父の影響で小2の時に始めました。中学の3年間は部活でバレー部に所属していましたが、高校生になっ

    高2小谷さん所属の「富士急」が日本カーリング選手権で見事『優勝』 - JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL OF KOGAKUIN UNIVERSITY <OFFICIAL BLOG>
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/02/09
    『週3回、山中湖近くのカーリング場で練習しています。金曜日の放課後山梨に向かい、週末は寮に滞在しながら練習に取り組んでいます。』
  • カーリング女子で波乱。伏兵の日本一で北京五輪レースは早くも大混戦

    第35回全農日カーリング選手権が、道立サンピラーパーク(北海道・名寄市)で行なわれた。 決勝に駒を進めたのは、北海道銀行フォルティウスと富士急。実績やこれまでの対戦成績から、「北海道銀行の優位は揺るがないだろう」というのが大方の予想だった。 北海道銀行は今季、さまざまなポジションを試しながら国内外のツアーに積極的に参加。日選手権までに53試合をこなし、世界ツアーランキングは平昌五輪代表のロコ・ソラーレ北見に次いで、国内2位の36位(1月31日現在)だ。 国内で行なわれた昨年8月のどうぎんクラシック、12月の軽井沢国際でも、ともに3位入賞。まずまずのシーズンを送ってきて、スキップの小笠原歩が「個の技術や、チームとしてのつながりはよくなった」と語るなど、一定の手応えを得てここに臨んできていた。 対する富士急は、今季途中で大きなメンバー変更があった。これまで絶対的なフィニッシャーだったフォー

    カーリング女子で波乱。伏兵の日本一で北京五輪レースは早くも大混戦
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/02/08
    『アイスの外から見守った西室は、「私がいなくても大丈夫。(チームは)まだまだ伸びる」と快挙を遂げた後輩たちを称えた。』
  • 富士急「チームフジヤマ」、粘ってつかんだ初優勝 - スポーツ報知

    ◆カーリング 日選手権最終日 ▽女子決勝 富士急5-3北海道銀行(4日、北海道立サンピラー交流館) 女子は富士急が北海道銀行を5―3で破り、初優勝。世界選手権(3月、カナダ)の代表に決定した。両チームともに譲らず、第9エンドまで3―3。最終第10エンドに後攻の北海道銀行・小笠原歩が放ったチーム最後のショットを相手ストーンの内側に寄せられず、2失点し、前回3位の富士急が初の栄冠に輝いた。 昨年まで3位、2位、3位と涙をのんだ富士急がついに頂点に立った。セカンド石垣真央は「いつもあと一歩だった。優勝できて当にうれしい」としみじみ話し、涙を流した。 スキップの小穴桃里(とうり)を中心に粘り強く戦った。2点を追う第4エンドに小穴が絶妙のドローショットを決めて巻き返すと、我慢比べのような展開に。土壇場の第10エンドに小穴が好ショットを決め、逆転勝利を引き寄せた。 昨年、創設時からのリーダー西室淳

    富士急「チームフジヤマ」、粘ってつかんだ初優勝 - スポーツ報知
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/02/08
    『創設時からのリーダー西室淳子が妊娠して離脱。新たに小谷姉妹の妹・有理紗を迎え入れたが、昨年12月の軽井沢国際選手権は全敗。危機感を持って臨んだ今大会で、試合ごとに成長を重ねた。』
  • 新人働き方にメリハリを : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    y_koutarou
    y_koutarou 2017/04/09
    『カーリング女子「チーム富士急」の小谷優奈選手(18)は富士急ハイランドで勤務する。』
  • お探しの記事が存在しないか公開期限過ぎているためご覧いただけません。 - 富士山NET

    y_koutarou
    y_koutarou 2017/02/07
    『結成7季目の今季は西室淳子、小穴桃里、石垣真央(以上富士急)、小谷優奈(神奈川・海老名高)、倉光杏佳(早大)の5人で臨む。』
  • カーリング日本選手権。LS北見が五輪代表を勝ち獲るのか、それとも...

    第34回全農日カーリング選手権大会が1月30日から2月5日まで、長野県の軽井沢アイスパークで開催される。 昨年2月に青森県で行なわれた前回大会では、ロコ・ソラーレ(以下、LS)北見が初優勝を果たし、3月にはカナダ・スウィフトカレントで開催された世界選手権に日本代表として出場。若いチームらしい攻撃的な戦術と、高いスイープ力を武器に快進撃を見せ、日カーリング史上初となる銀メダルを獲得した。 その結果により、日は2018年平昌五輪への出場が確実視されており(※)、残るは国内の代表選考のみ。そして今大会が、まさにその五輪代表チームを決定する舞台となるのだ。 ※平昌五輪の出場権は、同五輪から逆算して行なわれる過去2回の世界選手権、すなわち2016年スウィフトカレント大会、2017年北京大会の、両大会の結果によって振り分けられるポイントで決定される。2016年大会で準優勝の日本代表はすでに12ポ

    カーリング日本選手権。LS北見が五輪代表を勝ち獲るのか、それとも...
    y_koutarou
    y_koutarou 2017/01/29
    中部電力も注目か。『昨季から、1998年長野五輪(男子カーリング)で金メダルを獲得したスイス代表のスキップ、パトリック・ヒューリマンの妻であり、自身もオリンピアンだったジャネット・ヒューリマンが指導。』
  • 軽井沢国際カーリング選手権終了 〜結果と感想と今後の展望など〜 | スポーツ宅急便 | スポーツナビ+

    y_koutarou
    y_koutarou 2016/12/22
    『最適解を模索するLS北見』『強いインパクトとまではいかなかった北海道銀行と富士急』『台風の目となりそうなジュニア世代』