タグ

PCに関するy_koutarouのブックマーク (83)

  • デジタルデバイドとスマホ禁止 - ゲーム以外の雑記(井上明人)

    PCをつかってデータ解析をして卒論で使いたい、という学生が一定数いる。経済学部でも心理学部でもない「文系」の卒論レベルでPCデータ分析をするために必要とされるスキルは、あまり高くはない……と思っている。だが、正直なところ、教え方に苦慮するケースがけっこう多い。統計のごくごく初歩的な部分がわかっていない、みたいなのは、もちろん大問題なのだが、PCのリテラシー的に厳しい水準の学生がすくなくない。 Rでデータを処理する作業を処理する際に、下記のような条件が揃っている学生であれば、PC操作的な部分で時間をかけて教えるのにかかるコストは少ない。 <学生にできれば期待したいスキル> 自分のPCがある 基的なPC操作ができる(「ウェブブラウザ」が何であるかはわかる程度でいい) 自分でソフトウェアのインストールができる(Officeソフトのインストールができればいい) タッチタイピングができる(e t

    デジタルデバイドとスマホ禁止 - ゲーム以外の雑記(井上明人)
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/09/23
    『2020年にもなって、Excelでの足し算引き算のやり方を大学で教えざるを得ない状況というのは、何かに敗北しているという感じがする。』
  • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ

    ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。 前回のWindows編に続いて、記事ではMacのキーバインド設定について紹介します。用いるソフトはKarabiner-Elementsです。Karabiner-ElementsはmacOS Sierra以降に対応しています。Sierra未満の方はKarabinerを使ってください。 Karabiner-Elementsとは Karabiner-Elementsとは、Sierra以降のmacOSのキーボードをカスタマイズするためのツールです。Sierraからキーボードドライバの構成が変更されたため、Karabiner-Elementsが開発されました(それより前はKarabinerが開発されていました)。この記事では、Karabiner-Elementsを扱います。 キーマップの変更はもちろん可能です。

    快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/23
    『Karabiner-Elements』の使い方解説。Macを使うことになったときのために覚えておこう。
  • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ

    記事の後半で紹介しているAutoHotKeyの設定については、連載の第3回「快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜AutoHotKeyのキー押しっぱなし問題とScrollLockの非推奨~」もご参照ください。 はじめまして。ごまなつと申します。 ご縁がありまして、この度キーバインド設定についての記事を執筆いたします。皆さんにキーバインド設定のやり方と利点を伝えたいと考えております。 自己紹介 普段はC#と.NETWindowsアプリを作成する仕事をしています。趣味では自作キーボードや配列変更をするなど、キーボードに関することやマウスについて調べるのが好きです。 キーボードに関する不満 唐突ですが、あなたはキーボードに対して不満はありませんか?筆者は、以下のような不満を持っていました。 (JISキーボードのみ)押しやすい位置にあるがローマ字入力時になかなか使わない:無変換キー、

    快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ 〜Windows編〜 | さくらのナレッジ
    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/22
    『CangeKey』と『AutoHotkey』の使い方解説。自分は『のどか』を使っているのでAutoHotkeyは使ったことないけど、いずれ必要になったときのために覚えておこう。
  • 右クリックメニューの「ATOKで学習する」を消す | 今日覚えたことの覚え書き

    右クリックメニューの「ATOKで学習する」を消す エクスプローラー上で右クリックメニューを出すと 一番上の一等地に「ATOKで学習する」というメニューが出てきます。 この「ATOKで学習する」という機能、どいう機能かというとテキストファイル等の文章を読み込んでATOKに学習させる機能らしいのですが こんな感じで適当極まりない文章を打ってみて学習させても覚えてくれません…。うーん、使い方が違うのかな…。 まあそんな感じで私の場合この機能は使いこなせてないのでメニューから消えて貰うことにしました。 メニューから「ATOKで学習する」を消す方法 まずは「ATOK 2016ツール」を起動します。出し方はWindows10の検索バーから探しても「すべてのアプリ」からATOKに入ってもOKです。 表示されたら「文章学習ツール」を選択します。 「辞書学習ツール」が起動したら「詳細設定」を選択 詳細設定の

    y_koutarou
    y_koutarou 2020/01/05
    右クリックメニューの「ATOKで学習する」を消すことができる事を初めて知った! 2020年イチの大発見かも(^_^;)
  • 【配列】打鍵動画の作り方: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 僕は映像業界の人間なので目をつぶっても出来るけど、 知らない人は分からないかも知れない、 打鍵動画の作り方。 用意するもの iPhone、小さな三脚ふたつ ゲームバー(Windows10に標準装備の画面録画ソフト) 編集ソフト(Premierがいいけど素人にはしんどいから、 簡単な動画編集ソフトを探してください。 昔ならiMovieがすごく良かったんだけど…) 【撮影準備】 打鍵動画で難しいのは、 「2キャメ撮影」(2台のカメラ)という点。 手元と画面を、二台のカメラ

    y_koutarou
    y_koutarou 2018/08/14
    『ちなみに僕の作ったものは、カタナ式動画、薙刀式動画があるのでおヒマな時にどうぞ。一応プロなのでこれくらいはお茶の子です。(一番の問題は打鍵の緊張を突破することだったなあ) 』
  • Windows10 の謎な追加機能 : (*x).b=z->a+y/c

    いるの?これ と思う機能が追加されてました 7 と比較してるのでもしかしたら 8.1 でもできたかもしれません エクスプローラを終了するCtrl-Shift キーを押しながらタスクバーを右クリックしたら一番下に「エクスプローラの終了」というメニューが増えていました 押してみると普通にエクスプローラが終了してタスクバーや壁紙やアイコンが消えてしまいました Windows 7 だと壁紙は消えなかったと思いますけど Windows 10 だと消えるようです 初心者の人がなんだろうこれ という感じでクリックすると危険ですよね エクスプローラが終了してるときに起動するには Ctrl-Shift-Esc でタスクマネージャを起動して メニューの 「ファイル→新しいタスクの実行」 を選んで 「explorer」 と入力します ただ Windows 10 だとたまに エクスプローラを再起動しても時計や通知

    Windows10 の謎な追加機能 : (*x).b=z->a+y/c
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/07/07
    デスクトップを詳細表示にする機能は復活させて欲しいな(´・ω・`) http://y-koutarou.hatenablog.com/entry/2017/01/15/004225
  • Blogger:リンクのコピー(5)Firefox QuantumではFoxy Gesturesを使う

  • http://texst.net/mozilla-firefox-select-from-middle-of-anchor-text/

    y_koutarou
    y_koutarou 2017/11/21
    『Firefox』では[Alt]を押しながらドラッグするとリンクのテキストの一部を選択できるという話。そんな事ができたのか……。初めて知ったw これ超べんりじゃん。/いま試したら『Google Chrome』でもできた。
  • Happy Hacking Keyboardイベント開催で開発秘話から裏話まで連発! (1/3)

    HHKB20周年記念でキーボードを語り尽くす! 9月23日、秋葉原UDXギャラリーにて「HHKB 20周年記念ユーザーミートアップ ~これまでと今後を語り尽くそう!~」というイベントが開催された。PFUの最高級キーボード「HHKB」初となるミートアップイベントだ。 冒頭にHHKBをPFU研究所と共同で開発した東京大学名誉教授の和田英一先生のビデオが流された。当日は、志賀高原で合宿をしているそうで参加できなかったためである。 「年は取ってもプログラミングは大好きで、オフィスの机の上にはデスクトップPC用のHHKB Type Sとラズベリーパイ用HHKB Professionalが置いてあります。ラズベリーパイはマーティン・リチャーズの言語が動くので、ドルとかポンドとかの紙を貼ってあります」(和田氏) と、御年86歳なのに最初から飛ばしてくれて会場は盛り上がる。そのあとは、ご存じHHKBの誕生

    Happy Hacking Keyboardイベント開催で開発秘話から裏話まで連発! (1/3)
    y_koutarou
    y_koutarou 2017/11/14
    『次は「カスタマイズを許す範囲をキーボードプラットフォームとしてどこまで用意するか」《中略》いくらでもカスタマイズしたい人と、標準のまま使いたい人が同数ずつという結果になった。』
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 愛と哀しみの変換キー

    【山田祥平のRe:config.sys】 愛と哀しみの変換キー
    y_koutarou
    y_koutarou 2017/10/27
    本当に悩ましい問題。スペースを長くする動機は十分理解できるけど、でも私はスペースが長いととても使いにくいんです。『ちなみにREALFORCEの旧モデルは当面併売されるという。』それは朗報。
  • Windowsでタスクバーに任意のファイルをピン留めする方法

  • 「弁護士業務におけるIT利用入門の入門」(自由と正義2月号)の補足(Ⅴについて) | 弁護士 野田隼人のノート

    Ⅴ 弁護士のためのIT活用 Ⅴ2 PCモニターは暗めに設定する PC用メガネはJINSを使っています。 度なしもあるので,視力の良い人もおすすめ。 Ⅴ3 キーボードの配置を見直す リストレストですが,ジェル状のものが入っているタイプは,冬場とても冷えることがあるので要注意。 Ⅴ4 PC操作を効率化・迅速化する 脱マウスと書いていますが,マウスとキーボードの間の手の移動を最小化するため,マウス側でも色々できるようにMad Catzのマウスを使っています。 ボタンに色々な機能を割り付けることができますので,簡単な作業はマウスだけで完結します。 マウスをもったら持ちっぱなしというイメージです。 ビジネス法務系スター弁護士サイ太先生から指摘がありましたが,CTRL + Y というショートカットも便利です。 説明は面倒なので,こっちを読んでください。 [windows]すげえ使える「繰り返し」のシ

    y_koutarou
    y_koutarou 2015/02/26
    『具体的な導入方法については,こちらのブログの一連の「親指シフト導入記」を参照していただくのが良いと思います。親指シフトは,Let’s Note ともVAIO Proとも相性は良いです。』
  • 「弁護士業務におけるIT利用入門の入門」(自由と正義2月号)の補足(Ⅳについて) | 弁護士 野田隼人のノート

    Ⅳ1 スキャナーについて シートフィーダ型のスキャナーとして念頭にあったのは, 富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A, オーバーヘッド型は 富士通 FUJITSU ScanSnap SV600 (A3/片面/オーバーヘッド読取方式) FI-SV600A である。 Ⅳ2 スキャナー以外の情報電子化機器について 文書撮影に使うデジカメとしては,Olympus STYLUS SH-1などオリンパス社のコンデジに定評がある。 スマートフォンと連携することができるので,デジカメで撮影した写真をスマートフォンに自動で転送し,そこからさらにiftttのような自動化アプリとの組合せで,EvernoteやDropboxに自動保存するといったことも可能。 スマートフォンアプリとしては,Evernote社が提供しているScannableというア

  • 「弁護士業務におけるIT利用入門の入門」(自由と正義2月号)の補足(Ⅲについて) | 弁護士 野田隼人のノート

    個別の商品名を書くことが些か憚られたので補足等。 Ⅲ1 PC選びについて 個人的にはhp社のPC推している。 トラブルが少なく,ケースがあけやすいため。 メモリを足したり,デュアルモニタに対応させるためにグラフィックスカードを挿したりし易い。 Ⅲ2 キーボード選びについて all 30グラムのキーボードで現行品としては, 東プレ Realforce108US 静電容量無接点方式 ALL30g ホワイト USB SJ38D0がおすすめ(リンク先はAmazon)。 仕事を早くする(手の移動を最小化する)という観点からは,テンキーを使うべきではないと考えていて,自宅ではRealforce 89S 10thというテンキーのないキーボードを使っているが,残念ながら廃盤になっている。 キーボードに2万円近く出せないという人は,せめて 富士通コンポーネント Libertouch White USBキー

    y_koutarou
    y_koutarou 2015/02/26
    『高価品のキーボードは10年くらいは使えるので,トータルコストとしてはそれほど高くないというべきだろう(万年筆やボールペンにもっと高いお金を払う人は沢山いる)。』
  • 「みんなジョブズに騙されている」増井俊之教授が進歩の止まったコンピュータのUIを問い直す【TechLIONレポ】 - エンジニアtype | 転職type

    モノづくりをテーマに行われた『TechLION vol.18』。登壇者は左から寺薗淳也氏、瀬尾浩二郎氏、増井俊之氏 コンピュータはこの30年、まったく進歩していない――。 有名エンジニアによるトークライブの場としてすっかりおなじみになった『TechLION』の壇上で、慶應大学環境情報学部の増井俊之教授は業界の現状を憂えた。 2014年9月に開催された『vol.18』のテーマは「モノづくり」。小惑星探査機『はやぶさ』プロジェクトチームの一員としても知られる会津大の寺薗淳也准教授、面白法人カヤックから独立しフリーのエンジニア/クリエイティブ・ディレクターとして活躍中の瀬尾浩二郎氏とともに、UI研究の第一人者、増井教授は登壇した。 時々刻々と性能が上がっているように見えるコンピュータ(編集部注:増井氏の発言では「計算機」)が、30年にわたってまったく進歩していないと指摘する増井氏の真意とは? 『

    「みんなジョブズに騙されている」増井俊之教授が進歩の止まったコンピュータのUIを問い直す【TechLIONレポ】 - エンジニアtype | 転職type
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/10/03
    『今のスマホはメモも書けないし、絵も描けない。つまり、知的生産に向いていません。できるのは流れてきたものを見るだけ。パチンコと何ら変わらない時間潰しのツールになっています。』
  • ヘヴィのヘヴィなお部屋 | ~だるだるブログ~

    y_koutarou
    y_koutarou 2014/08/01
    アウトラインプロセッサ、いいよね。自分は『Nami2000』を使っている。
  • 舟を漕ぐ - 電脳如是我聞の逆襲

    意識高い系(?)の人たちが、これからの時代はプログラミングは基礎教養的なことを言い出した時、おれはそれは無いと思うぜと半笑いしたクチだし、その思いは今も変わらない。そんな高度なことをやる前に、まずはファイルの概念自体をちゃんと理解した方がいいぜというか。PC系からタブレット系への置き換えが加速していき、益々、ファイルの概念を理解をしないまま、携帯の延長である便利ツールとしてのIT機器とそのOSは練れていき、教養としてのプログラミングなんて時代はやっぱり来なくて、やってくるのは、多くがファイルの概念すら理解しないままIT機器を使いこなす時代なわけだ。 だからこそと思うのは、プログラミングなんて言う前に、基礎教養として、当たり前のファイル概念を理解することと、身体的なスキルとして、キーボードを使いこなすこと(端的にいえばブラインドタッチだ)くらいは、ちゃんと身につけておくと、それがスキルとして

    舟を漕ぐ - 電脳如是我聞の逆襲
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/04/29
    『当たり前のファイル概念を理解することと、身体的なスキルとして、キーボードを使いこなすこと(端的にいえばブラインドタッチだ)くらいは、ちゃんと身につけておくと』
  • Happy Hacking Keyboard Professional のキートップ付近を掃除する - 徒然ちょっとメモ'

    また雪の週末でした。 予報によると今週の中ごろまた天気が悪くなるとか・・・・かんべんして。 そんな週末ですが、仕事で使用しているHHKB Pro(Happy Hacking Keyboard Professional) 墨のキートップ付近の掃除を行いました。 かなり汚れていたのできれいにしようと思いまして。 今回完全分解はしません。あくまでキートップ付近のみです(キートップ+キートップの受け部分)。 昔、基盤取り出し完全分解で掃除したときにパーツ行方不明になっててんやわんやになったことがあり、それを避けたいため。 キートップ付近が一番汚れるから、というのもありますね。 さて、まずは掃除前の状態。 パッと見なんとも無いように見えますが・・・・ このように、キーの隙間に埃などの汚れが溜まっています。 コイツらを取り除くのが今回の主目的。 まず、キートップを全部はずします。 キートップはマイナス

    Happy Hacking Keyboard Professional のキートップ付近を掃除する - 徒然ちょっとメモ'
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/02/19
    『買った当初は「ちょっと高い買い物したかなぁ」と思いましたが、今では手放せないキーボードです。購入して10年ぐらい経ちますが、打鍵感覚は買った当初からほとんど変わらないのもマル。』
  • Vector 新着ソフトレビュー 「E-Rename」 - ファイル名の変更をテキストエディタなどで行えるようにするリネーム支援ソフト

    テキストエディタなどを使ってファイル/フォルダの名前を編集できるようにするリネーム支援ソフト。一度にたくさんのファイル/フォルダ名を書き換えるときに便利。「E-Rename」は、指定フォルダ内にあるファイル/フォルダの名前を一括編集できるよう、TXT/CSV形式のリストファイルに書き出すソフト。編集後にリストファイルを上書きすることで、リネームが実行される。編集には好みのテキストエディタまたはExcelなどの表計算ソフトを利用できる。 使い方は簡単。操作の基的な流れは、 リネーム対象のファイル/フォルダが格納されたフォルダを指定リストファイルの拡張子(TXTまたはCSV)を選択「新規編集」ボタンをクリックして外部アプリケーションを起動し、リストファイルを編集して上書き保存「適用」ボタンをクリックというもの。リストファイルは通常、拡張子に関連付けられたテキストエディタまたは表計算ソフトで開

    Vector 新着ソフトレビュー 「E-Rename」 - ファイル名の変更をテキストエディタなどで行えるようにするリネーム支援ソフト
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/01/19
    『指定フォルダ内にあるファイル/フォルダの名前を一括編集できるよう、TXT/CSV形式のリストファイルに書き出すソフト。』俺の大好きなソフトだ。バージョンアップされてたんだ。
  • 選択している複数ファイルのファイル名を一括してテキストで得る方法

    2013年12月26日(木) 23時56分50秒 [ソフトウェア] 選択している複数ファイルのファイル名を一括してテキストで得る方法 こんな機能があったのかッ! と、今更ながらに驚きました。(^_^;;; あるファイルのファイル名をテキストで得たいと思うことがよくあります。 対象が1ファイルだけであれば、[F2]キーを押して(ファイル名の)編集状態にしてから[Ctrl]+[C]キーでコピーすれば十分ですけども、たくさんのファイルのファイル名を一気に得たい場合には面倒です。 でも、その面倒さを解消する機能は、デフォルトで搭載されていたんですね。^^; それが下図です。 Windowsのエクスプローラ(マイコンピュータなど)上で複数のファイル(1つのファイルでもいいけど)を選択した状態で、[Shift]キーを押しながら右クリックすると、上図のようにコンテキストメニュー内に「パスとしてコピー」と

    選択している複数ファイルのファイル名を一括してテキストで得る方法
    y_koutarou
    y_koutarou 2013/12/29
    「パスとしてコピー(A)」。へー、8にはそんな便利機能が追加されたんだー。と思ったらVistaから追加されてたそうで……。全然気がつかなかった! これでとうとう『お忍びリネーム』ともお別れか?