タグ

右手一列シフトに関するy_koutarouのブックマーク (1)

  • キーボードをより便利に、右手一列シフトにシフト中 - 夢海月ブログ

    新下駄配列のブラインドタッチも問題なくできるようになり、ここからどう変えていくかを考えた時に、やっぱり右手一列シフトをやったほうが効率いいよね?ってことでそれにチャレンジしています。 右手一列シフトとは検索をするまでもなく解説すると、文字通りに右手のホームポジションのキーを右にスライドさせて、スペース以外の最下段キーを押しやすくするのと、真ん中に空きを作って使用頻度の高いキーを入れてもっと便利にしようというもの。 使ったソフトは KeySwap for XPの詳細情報 : Vector ソフトを探す! 思ったより簡単にできたので、これも含めて習熟したいです。 ただ、席を離れるときに気を抜いていると、戻った際に事故が起きるので少々注意したいです。

    キーボードをより便利に、右手一列シフトにシフト中 - 夢海月ブログ
    y_koutarou
    y_koutarou 2014/02/26
    『新下駄配列のブラインドタッチも問題なくできるようになり、ここからどう変えていくかを考えた時に、やっぱり右手一列シフトをやったほうが効率いいよね?ってことでそれにチャレンジしています。』
  • 1