タグ

remapkeyに関するy_koutarouのブックマーク (1)

  • Phase16b 「普通のキーボード」の終着点 - Wisteria::Diary

    これが標準的なハードウェア向けの (おそらく) 最終バージョンになる。実装方法を含め、少し詳しく記述しておこう。 概説 親指の 3 キーはワンショットモディファイヤ。押してる間はそれぞれ Mod1, Mod2, Mod3 に、単独で押して離すとそれぞれ [Space], [Enter], [Delete] になる。 平常時は上のマッピング。Mod1 (スペースキー) を押しながらだと下のマッピングになり、ホームポジションから手を動かさずに編集操作ができる。 Mod2 または Mod3 を押しながら文字キーを押すと IME on になり、Enter を押すと IME off になる。 Mod1+ で非自明なキーは次の通り。Mod1+[ X ] = Ctrl+Shift+[Tab], Mod1+[ C ] = Ctrl+[Tab], Mod1+[ V ] = Ctrl+[F4], Mod1+[

    Phase16b 「普通のキーボード」の終着点 - Wisteria::Diary
  • 1