タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

フィリピンと映画に関するChieOsanaiのブックマーク (1)

  • フィリピンでドゥテルテが支持されるワケ~『ローサは密告された』 -- 朝日新聞GLOBE

    『ローサは密告された』を撮影中のブリランテ・メンドーサ監督 © Sari-Sari Store 2016 シネマニア・リポート Cinemania Report [#56] 藤えりか 正直、驚いた。この作品を撮った監督が、フィリピンのドゥテルテ大統領(72)による、市民何千人もの犠牲をもいとわぬ「麻薬戦争」を支持しているなんて。 麻薬犯罪者が300万~400万人もいるとされるフィリピン。貧しさから麻薬密売に手を染めてしまう人たちも多い。そんな現実や、警察の腐敗をリアルに描いたフィリピン映画『ローサは密告された』(原題: Ma’ Rosa)(2016年)が7月29日から全国で順次公開中だ。ブリランテ・メンドーサ監督(57)に、スカイプでインタビューした。 『ローサは密告された』より © Sari-Sari Store 2016 今作の舞台は、小屋や簡素な家々が密集するマニラのスラム街。ローサ

    フィリピンでドゥテルテが支持されるワケ~『ローサは密告された』 -- 朝日新聞GLOBE
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/09/02
    “今は麻薬戦争の真っただ中。『戦争』と呼ぶ限り、犠牲者は出るし、何らかの影響はある。無実の人が死に至ることもある。貧しい人たちだけが犠牲になっているわけでもない”
  • 1