タグ

中国に関するChieOsanaiのブックマーク (194)

  • 「法律違反だが犯罪ではない」が成立する中国

    「法律違反だが犯罪ではない」が成立する中国
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/06/19
    日本も労基法違反がまかり通ってるじゃん、とか言いたくなる気持ちは判るが、法律の条文そのものが違うというはデカいと思う
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 炎上して「二度目の人生を異世界で」がアニメ化中止になった件に対する中国の反応

    2018年06月07日19:05 カテゴリオタクin中国 炎上して「二度目の人生を異世界で」がアニメ化中止になった件に対する中国の反応 以前の記事 「アニメ化も発表されたラノベ作品が中国で「日軍の侵略行為を美化している」とされて炎上?」 に関して、 「その後の動きについての反応は?」 という質問を複数いただいておりますので今回はそれについてを。 アニメ「二度目の人生を異世界で」、主要の声優が一斉に降板 原作者がヘイトスピーチについて謝罪の直後(ねとらぼ) 人気ラノベ「二度目の人生を異世界で」、アニメ化中止 単行計18巻も出荷見合わせ 原作者差別発言で(産経ニュース) 前の記事を書いた時点ではこれまでのオタク関係の炎上ではやや小規模(ただし中身は比較的過激)といった所だったのですが、その後日での報道とアニメ関係の動きのニュースが再度輸入され、現地でも炎上の規模が拡大中のようで、結局はい

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/06/10
    “歴史の改ざんは許されない” いや、小説だってw
  • イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所

    新疆ウイグル自治区カシュガルのモスクの前でパトロールする中国の警官(2017年3月) Thomas Peter-REUTERS <中国政府がイスラム教徒の弾圧をエスカレートさせるなか、強制収容所の元収容者がその悲惨な実態を語った> 中国でイスラム教徒の「思想改造」のための強制収容所に入れられた元収容者らが、当局にイスラム教が禁じるアルコールや豚肉の摂取を強要された、と語った。少数民族を抑えこんで服従させる、中国政府の取り締まりの一環だ。 中国に住む推定100万人ものイスラム教徒がこうした収容所に収監されてきた。最も多いのは、中国政府による漢化政策に断固として抵抗してきた中国西部・新疆ウイグル自治区の出身者だ。元収容者らが米紙ワシントン・ポストの取材に応じ、思想改造のためなら手段を選ばぬ中国政府の手口を語った。 収容者は、中国共産党と習近平国家主席の信奉者にするための洗脳、屈辱、拷問を受けた

    イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/05/20
    さすがチャイナ! イスラム教徒なんて怖くないぜ!
  • 中国政府、外国人スパイを通報できるウェブサイト開設

    中国・北京で外国人スパイへの注意を促す漫画を読む女性(2017年5月23日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER 【4月16日 AFP】中国政府は15日、外国人スパイを通報できる中国語と英語のウェブサイトを開設した。スパイの取り締まり強化が目的で、国民に「社会主義体制を転覆する」たくらみといった安全保障上の脅威を通報するよう促している。 国家安全省が開設したウェブサイト「www.12339.gov.cn」ではさらに、政府や軍の当局者に賄賂を贈る、武装蜂起を扇動する、民族分離をあおるといった行いをした中国人や外国人を報告することも奨励している。 また、外国人が「国家の安全を脅かす活動をしている者や、そうしていると強く疑われる者と中国国内で」接触することも潜在的に疑わしいとされる行為に含まれており、体制に反対の意を示す人物との交流はいかなる場合も摘発対象となり得る

    中国政府、外国人スパイを通報できるウェブサイト開設
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/04/18
    レッド・チャイナで労働者運動をやってる活動家は右なのか左なのか問題
  • 「日本がそう言ってるの?」記者からの質問に中国報道官ビックリ―中国メディア

    平野美宇と張美和の“パリ五輪”対決は実現するか 好調の伊藤美誠も上位進出に期待【WTTコンテンダー太原】 05-22 12:51

    「日本がそう言ってるの?」記者からの質問に中国報道官ビックリ―中国メディア
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/04/04
    この余裕たっぷりの大国感
  • 中国外交部の報道官の「お返ししなければ失礼」発言の出典は『礼記』|Colorless Green Ideas

    中国外交部の報道官が米国の貿易制裁措置に関して「お返ししなければ失礼」といった件の中国語の原文は、“来而不往非礼也”であり、これは儒教の経典の1つ『礼記』に由来する。 “来而不往非礼也” 米国が中国への貿易制裁措置をとったことに対し、中国外交部の華春瑩報道官が2018年3月23日の記者会見で述べた言葉として、NHKが「お返しをしなければ失礼にあたる」というものを報じている [1] 。 この「お返しをしなければ失礼にあたる」の中国語の原文を見てみると、“来而不往非礼也”(来タリテ往(ゆ)カザレバ礼ニアラザルナリ)となっている。これは儒教の経典の1つである『礼記』を出典とする言葉だ。 『礼記』の曲礼篇には、以下のような文章が載っている。 礼尚往来。往而不来非礼也。来而不往亦非礼也。 (書き下し文:礼ハ往来ヲ尚(たつと)ブ。往(ゆ)キテ来タラザレバ礼ニアラザルナリ。来タリテ往(ゆ)カザレバ亦(ま

    中国外交部の報道官の「お返ししなければ失礼」発言の出典は『礼記』|Colorless Green Ideas
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/03/24
    教養だ
  • 王毅外相の「精神日本人」批判が波紋、ネットユーザー「毛沢東も精日」

    中国外交部の王毅・部長(64)は8日の記者会見において、日に好感を持つ国民、いわゆる「精日分子」について、「中国人の堕落者だ」と発言した。(DUFOUR/AFP/Getty Images) 中国外交部の王毅・部長(64)は8日、全国人民代表大会(全人代)関連記者会見で、日に好感を持つ国民、いわゆる「精日分子」について、「中国人の堕落者だ」と発言した。これを受けて、中国国内世論が非難を強めた。一方、一部の中国人ネットユーザーは海外のソーシャルメディアを通じて、外相の発言が当局の民族主義を利用したプロパガンダ宣伝だと批判した。 中国政府系メディアによると、中国国内インターネット上では、けなす言葉としての専門用語「精神日人」、あるいは「精日」が今はやっている。 中国紙・法治日報は、「精神日人とは、自らの行動や思想などにおいて、日人であるとみなしている中国人のことだ」とし、「精神日人は

    王毅外相の「精神日本人」批判が波紋、ネットユーザー「毛沢東も精日」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/03/19
    何が何だか “また、同月23日上海市市民の孟氏が、ソーシャルメディア・微信(ウィーチャット)で、「南京大虐殺で30万人が殺された。少なすぎる」など書き込んだ後、上海警察当局に5日間拘留された”
  • 蹴りをものともせずに前進し続けられる中国のスタートアップが開発する四足歩行ロボ「Laikago」

    強烈なキックをらっても倒れることなく淡々と進み続けられる驚異的な四足歩行ロボットとして、ボストン・ダイナミクスの「BigDog」が有名です。ロボット開発は世界中で盛んであり、ボストン・ダイナミクスに追いつけ追いこせとばかりに、中国でもスタートアップが誕生して、ロボット技術を磨いているようです。 Unitree-Laikago http://www.unitree.cc/e/action/ShowInfo.php?classid=6&id=1 This Robotics Startup Wants to Be the Boston Dynamics of China - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/robotics-hardware/this-robotics-startup-wants-to-be-

    蹴りをものともせずに前進し続けられる中国のスタートアップが開発する四足歩行ロボ「Laikago」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/03/19
    日本の篠原重工が作るよりも先になりそうだな
  • 韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」 | NHKニュース

    韓国では去年、国民のキムチの輸入が輸出を大きく上回り、貿易赤字が日円で52億円と過去最大となり、韓国メディアは「キムチ宗主国の恥辱」などと報じ、危機感をあらわにしています。 その結果、貿易赤字は503億ウォン、日円にして53億円と、前の年より11%増え、統計を取り始めた2000年以降で最大となりました。 貿易赤字が拡大した理由について関税庁は、輸入の99%をしめる安価な中国産のキムチの輸入が増えたことを挙げています。 韓国の調査機関などによりますと、中国産のキムチの単価は、韓国産の6分の1以下で、韓国でも飲店の多くで中国産のキムチが提供されているということです。 韓国では2006年以降、キムチの輸入が輸出を上回る状態が続いています。キムチの貿易赤字が過去最大となったことについて韓国の通信社、連合ニュースは「キムチ宗主国の恥辱」と報じたほか、韓国営農新聞も政府によるキムチの輸出支援の

    韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」 | NHKニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/01/19
    超大国のチャイナが、命令されたわけでもないのに自発的に安価で美味しいキムチを作るようになったんだから文化的勝利だろう。何を嘆くことがあるのか。
  • 中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優 - BBCニュース

    ことし元旦、蒼井氏はソーシャルメディアで婚約指輪をつけた写真を投稿し、世界中のファンたちに喜ばしいニュースを報告した。中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」への投稿には48時間以内に17万件以上のコメントが寄せられ、83万件以上の「いいね」がつけられた。

    中国の若者たちに性を教えた日本のポルノ女優 - BBCニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/01/16
    “リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)について3つの質問をしたところ、全問正解できたのは回答者のわずか4.4%だった”
  • VRアシスタントキャラに「女性を性的対象に」と指摘 Baiduが取り下げ

    中国の検索大手Baiduが、セクシーなVR(仮想現実)アシスタントキャラクターを取り下げ、謝罪したと報じられています。 問題になったキャラクター「Vivi」 このキャラクターは「Vivi」という名前で、胸元の開いたシャツを着た、長い髪の女性として描かれています。同社の動画サービスiQiyiが販売するVRゴーグルに内蔵された「AIガールフレンド」として3月に発表されました。VR空間内でユーザーと会話したり、音声コマンドに従ってコンテンツを再生したり、映画をおすすめしたりといった機能を備えます。 VRゴーグル紹介動画に登場するVivi Wall Street Journalは、中国のWebサイトにViviは「セクシーなダンスができる」という書き込みがあること、10月のアップデートでViviが置かれる場所が仮想のオフィスになったこと、レビューサイトに「仮想空間でユーザーがViViの胸に触れる画像

    VRアシスタントキャラに「女性を性的対象に」と指摘 Baiduが取り下げ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/12/16
    乳袋だ
  • 我が子のパスポート切断… 中国、弁護士家族へ嫌がらせ:朝日新聞デジタル

    2015年に中国各地で一斉に拘束された人権派弁護士らの家族に対し、当局の嫌がらせが相次いでいる。体制に逆らったとみなせばその肉親にも連帯責任を負わせる手法が、「依法治国」(法に基づく統治)を訴える習近平(シーチンピン)指導部の下で続いている。 15年7月以降、弁護士や活動家320人以上が連行され取り調べを受けた事件で、ともに弁護士で最初に拘束された包竜軍さん(47)との王宇さん(46)がこのほど、取材に応じた。昨夏の保釈後は、息子の将来に影響しないよう沈黙を守ってきた。 だが、先月13日、息子の包卓軒さん(18)が天津空港から出国しようとし、公安当局に「国家の安全に危害を与える恐れがある」と阻止された。旅券が使えないよう、顔写真のページの両角を切り落とされた。 行き先は日だった。オーストラリアの大学に進学できる見通しがたち、その前に日一人旅をしようとした。卓軒さんは幼い頃から日

    我が子のパスポート切断… 中国、弁護士家族へ嫌がらせ:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/12/10
    二千年以上前のヤハウェでさえ「罪は個人のものだ。家族は関係ない」って言ってるのに(なお、自分は守っていない模様)
  • 中国語と日本語の戦い! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    連載していたサイトの方は今は消えてしまっていますが、 単行は別な会社からなので、問題なく出ます。 琴音ちゃんは こういうマンガです Amazonの予約数で発行部数を決めるとのことなので、 我々一家の生活のためにも予約していただけると嬉しいです。 【↓】ご予約宜しくお願いいたします。 【↓】一巻はこちら コメント一覧 (25) 31. 名無し 2018年01月18日 13:20 赤ちゃんは一番長く側にいる人の言葉を先に覚えやすい。でももちろん住んでる国の言葉も話せるようになる。 母親が中国人で中国に住んでれば日語覚えるかは怪しいですが、日にいらっしゃるならそのうちどちらも話せるようになるかと! 30. 3 2017年12月23日 22:04 私の場合、父は英語でしか話さず、母は日語でしか話さず、お手伝いさんは中国語でしか話さなかったおかげでトライリンガルになれました。 基礎を理解した

    中国語と日本語の戦い! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 元外国人実習生が火だるまに… 異常な事件の中で起きた、さらに「あり得ない」事態

    元・外国人技能実習生で中国籍男性の柳さん(32)が、仕事中に同僚から燃料を浴びせられ、火を付けられて全身やけどを負ったとして、同僚(54)と雇い主の建設業者を相手どって、約9000万円の損害賠償を求める裁判を12月7日、東京地裁に起こした。

    元外国人実習生が火だるまに… 異常な事件の中で起きた、さらに「あり得ない」事態
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/12/08
    チャイナ政府は怒らないのかな
  • 「ポーラ」の店舗が中国人お断りの貼り紙で謝罪 | NHKニュース

    化粧品メーカーの「ポーラ」の 店舗が「中国の方出入り禁止」と書かれた貼り紙をしていたことがわかり、会社側は不適切だとして撤去させたうえでホームページに謝罪のコメントを掲載しました。 24日に中国のSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスで店舗の画像が公開されたことを受けて、会社側は不適切な貼り紙だとして撤去させたということです。 ポーラは「多くの皆様にご不快な思いとご迷惑をおかけし、誠に申し訳なく遺憾に思っております」とする謝罪のコメントをホームページ上に掲載しました。 ポーラは貼り紙をしていた店舗の場所や詳しいいきさつについて明らかにしていませんが、事実確認ができしだい、店舗を営業停止にするとともに厳正な処分を行うとしています。

    「ポーラ」の店舗が中国人お断りの貼り紙で謝罪 | NHKニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/11/26
    「当店には中国語を話せる店員はいません。すみません」ならたぶん問題にならなかった。
  • 「恩知らず!」トランプ氏、「万引き」学生の父とバトル:朝日新聞デジタル

    中国で万引きをした疑いで拘束されていた3人の米学生が解放されたことをめぐり、トランプ大統領と学生の父親がバトルを繰り広げている。父親がトランプ氏による中国政府への働きかけを感謝しなかったことに対し、トランプ氏は「学生を監獄に入れておくべきだった」と腹を立てている。 米メディアによると、米国のバスケットボールの強豪大学UCLAの3選手が11月上旬、遠征先の中国・杭州のショッピングセンターでサングラスなどを万引きした疑いで逮捕された。 これに対し、トランプ氏は8~10日の中国訪問や、その後の国際会議などで、習近平(シーチンピン)国家主席と会談した際、学生の解放を求めたという。実際に学生は14日に帰国することになった。 トランプ氏は15日にツイッターで「3人のUCLAのバスケット選手は、トランプ大統領にありがとうを言うと思うか? 彼らは10年間も投獄されそうだった」と感謝を求めた。 3選手が記者

    「恩知らず!」トランプ氏、「万引き」学生の父とバトル:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/11/20
    もうどこから突っ込めばいいのか判らない
  • それでも中国は世界第二位の経済大国である(下) - 梶ピエールのブログ

    実質GDPが過大評価されるということはどういうことか (承前)さて、書の59ページ図表9では、中国経済の公式統計が様々な「疑惑」を抱えていることをもって、「中国の実質GDP成長率が1985年以降の30年間、毎年3%水増しされている」という「控えめな」仮定をおいたとしても、実際のGDPは公式統計の3分の1であり、日を下回ってGDPは世界第3位になる、と述べている。言うまでもなく、この主張は書のタイトルの根拠にもなっている。ただ悪いけど、これは典型的な「ダメな議論」だと思う。 「中国のGDP統計に怪しいところがある」というのは事実だし、「年によっては実質成長率が数%過大に評価されている」ことも十分あり得る話だ。だからといってそこから「30年もの長期にわたって3%過小評価され続けている」という結論は、どうやったって出てこない。 そもそも、「実質GDP成長率の水増しが少しずつ重なって、最終的

    それでも中国は世界第二位の経済大国である(下) - 梶ピエールのブログ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/10/29
    愛国ビジネスは楽でいいなぁ
  • 習氏の長~い演説、3時間半 出席者はあくびにトイレ:朝日新聞デジタル

    18日に北京の人民大会堂で開幕した中国共産党第19回党大会で、習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)が行った政治報告は3時間半近くに及んだ。かつての共産圏の指導者をほうふつとさせる長時間の演説は、「反腐敗闘争」を通じて党内の権力基盤を固めてきた習氏の自信の表れと言えそうだ。 「同志のみなさん」。この日、人民大会堂の演壇に立った習氏がそう呼びかけたのは午前9時すぎ。習氏は時折せき込んだり水を飲んだりしたことはあったが、休憩を挟むことなく午後0時半まで話し続けた。 長時間にわたる報告に、壇上に並んだ党代表たちの中には急ぎの報告を受けたりトイレに行ったりするためか、たまらず中座する姿も。習氏の隣の席に座った江沢民元総書記(91)は報告中に大きなあくびをしたり、何度も腕時計に目を落としたりしていた。 習氏の右隣に座った胡錦濤(フーチンタオ)前総書記(74)が2012年の前回大会で報告にかけた時間

    習氏の長~い演説、3時間半 出席者はあくびにトイレ:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/10/18
    フィデル・カストロの演説最長記録の 1/3 だな
  • 中国の大学施設がトイレに酷似、ネット上で嘲笑される

    【9月27日 AFP】中国・河南省(Henan)鄭州(Zhengzhou)市に14億円超を投じて建設された12階建ての大学施設が巨大なトイレのようだと、インターネット上で嘲笑の的となっている。 中国はここ数年、建築家たちの実験場といった観を呈し、変わったデザインの建築物が乱立しているが、華北水利水電大学(North China University of Water Resources and Electric Power)もそうした建築物の一つ。楕円(だえん)形の別館が便器、長方形の建物がトイレのタンクに似ていることから、インターネット上では「トイレビル」という非公式の呼び名で物笑いの種となっている。 この建物は昨年完成。共産党系の地元紙である河南日報(Henan Daily)によると、新規事業立ち上げを目指す卒業生のために建てられ、地元政府が8600万元(約14億6000万円)を支出し

    中国の大学施設がトイレに酷似、ネット上で嘲笑される
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/09/28
    言うほど似てなかった
  • くわえたばこの顔文字「クール」じゃない! ウェイボーが削除要求に応える

    【9月17日 CNS】ウェイボー(微博、Weibo)のパソコンと携帯アプリ英語版からこのほど、サングラスにくわえたばこの「酷(「クール」の意味)」の絵文字が消えた。北京市(Beijing)禁煙協会は13日、ウェイボーの中国語版と、テンセント(Tencent)のSNSアプリのウィーチャット(WeChat)とQQも、この動きに続いて削除するよう求めた。 「喫煙は少しもクールではない」。同協会の会員がウェイボーの絵文字にこの「酷」の表情を見つけ、協会側がウェイボーと話し合った。喫煙はニコチン依存症という一種の症状であり、悪性腫瘍や慢性疾患、生殖・発育異常を引き起こす恐れがあるとされており、それを「酷」の文字に結びつけるのは間違っている、と主張。中国疾病予防センターの調査によれば、全国の2割の中学生がたばこを吸ったことがあるとし、若者へのまん延も無視できない。SNSのユーザーの多くは若者で、「酷」

    くわえたばこの顔文字「クール」じゃない! ウェイボーが削除要求に応える
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/09/18
    “中国疾病予防センターの調査によれば、全国の2割の中学生がたばこを吸ったことがある”