タグ

関連タグで絞り込む (125)

タグの絞り込みを解除

じ:人権とし:司法に関するdimitrygorodokのブックマーク (90)

  • 拘置所からの手紙は真意を伝えているとは限らない - 法華狼の日記

    人の心はゆらぐもの。拘束された状態ならばなおさらだ。 先の光市母子殺害事件判決についてのエントリ*1でも間接的に言及した冤罪事件に、最高裁判決がくだされて、無罪が確定した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120224/trl12022417550003-n1.htm 広島市で平成13年、保険金目的で実母と娘2人を殺害したとして殺人や放火などの罪で死刑を求刑され、1、2審で無罪判決を受けた中村国治被告(41)の上告審で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は、検察側の上告を棄却する決定をした。22日付。無罪とした2審広島高裁判決が確定する。 死刑求刑の事件で、無罪が確定するのは極めて異例。4人の裁判官全員一致の意見で、横田尤孝裁判官は広島高検検事長時代の事件関与を理由に回避した。 中村被告は18年5月に別の詐欺事件で逮捕され、放火殺人を自供した。公

    拘置所からの手紙は真意を伝えているとは限らない - 法華狼の日記
  • 『なぜ僕は「悪魔」と呼ばれた少年を助けようとしたのか』今枝仁 - 1年365冊

    なぜ僕は「悪魔」と呼ばれた少年を助けようとしたのか 作者: 今枝仁出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/04/03メディア: 単行購入: 1人 クリック: 75回この商品を含むブログ (15件) を見る そろそろ光市にこだわるのはやめにしよう、とおもいつつ、『君はなぜ絶望と闘えたのか』のあとがきに書かれた加害少年の発言が気になって、もう一冊、読んでしまう。 書は加害少年の弁護士の立場から書かれているので、もうすこし加害少年の発言の意図について踏み込んで書いてある。 書を読んでnikkouが感じたことをものすごーくざっくりまとめると、この加害少年は、ちょっとオカシイらしい。オカシイ人に死刑を適応するか否か、というのはまた別の話になってしまうので、ひとまず置いておく。 この少年がオカシイ、ということが分かったのは、被害者の村さんが「無期懲役は納得がいかない、死刑にしてほしい」と

    『なぜ僕は「悪魔」と呼ばれた少年を助けようとしたのか』今枝仁 - 1年365冊
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • ■ - 冨樫とエミネムを応援する日記

    光市母子殺害事件判決文【★最判平24・2・20:殺人,強姦致死,窃盗被告事件/平20(あ)1136】結果:棄却 中日新聞:光市母子殺害事件の最高裁判決要旨 :社会(CHUNICHI Web) 最高裁の認定した「事実」は一審・二審のものと同じだった。 件は,犯行時18歳の少年であった被告人が,(1) 山口県光市内のアパートの一室において,当時23歳の主婦(以下「被害者」という。)を強姦しようと企て,同女の背後から抱き付くなどの暴行を加えたが,激しく抵抗されたため,同女を殺害した上で姦淫の目的を遂げようと決意し,その頸部を両手で強く絞め付けて,同女を窒息死させて殺害した上,強いて同女を姦淫した殺人,強姦致死,(2) 同所において,当時生後11か月の被害者の長女(以下「被害児」という。)が激しく泣き続けたため,(1)の犯行が発覚することを恐れ,同児の殺害を決意し,同児を床にたたき付けるなどした

    ■ - 冨樫とエミネムを応援する日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/22
    法医学的に見ても矛盾のある調書で裁いてしまうのって、被害者遺族の立場をも無視している様で気持ちが悪い。ヤッツケ判決で吊るしてしまわず、問題は問題として直視すべきだ。
  • 光市母子殺害事件の死刑確定判決に関連する加害者報道の備忘録 - 法華狼の日記

    いくつかの報道と対する反応を見て、今回の判決は日社会が被害者を軽視し続けるという宣言だと私は読み取った。 まず、光市母子殺害事件の報道において、複数の報道機関が被告を実名報道へ切りかえた。 http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY201202200258.html*1 【おことわり】朝日新聞はこれまで、犯行時少年だった○○被告について、少年法の趣旨を尊重し、社会復帰の可能性などに配慮して匿名で報道してきました。最高裁判決で死刑が確定する見通しとなったことを受け、実名での報道に切り替えます。国家によって生命を奪われる刑の対象者は明らかにされているべきだとの判断からです。社は2004年、事件当時は少年でも、死刑が確定する場合、原則として実名で報道する方針を決めています。 これは、再審や死刑制度廃止によって恩赦され社会復帰する可能性を考えもし

    光市母子殺害事件の死刑確定判決に関連する加害者報道の備忘録 - 法華狼の日記
  • 光市事件の判決についておもうこと補足 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    今回の光市事件の判決をうけて、私は「これは○○(無期懲役とか)が妥当だよね」という気はさらさらない。むしろそういう風に「通ぶって」語ることは避けたい。あの事件を調べていて痛切に感じたのは「ないがしろにされる被告人」だった。あの弁護団がついて初めて被告人は自分の意思を語り始めたように思えた。 「犯罪者がないがしろにされて当然だろ」という意見もあるかもしれない。でも「被告人をないがしろにし、犯罪が行われた背景を語ることを封じる」ことは、「なぜ殺されたか」が曖昧になってしまうことでもある。何故殺されたか、その事由が曖昧になることは、殺された側の事由をも、曖昧にしていくことなのではないか。そしてそれは結果的に「被害者すらないがしろになる」ことになるのではないか。私は裁判でそこが争われないことが一番納得がいかない。 だから裁判でそこが争点になり、被告人なりの「論理」が明確になり、よって審理され、そう

    光市事件の判決についておもうこと補足 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 光市母子殺害事件の死刑確定、各新聞社の実名報道の対応とその理由

    山口県光市母子殺害事件において、犯行当時18才1ヶ月だった被告の死刑が確定。 マスコミ各社は少年法への配慮等を理由に、被告の名前は伏せて報道してきましたが、いくつかの報道機関は実名報道に切り替えました。 実名報道に切り替えたメディア、匿名を貫くメディアの比較。 また、実名に切り替えたことは同じでも、 続きを読む

    光市母子殺害事件の死刑確定、各新聞社の実名報道の対応とその理由
  • 🇺🇦人間の鑑🇯🇵 on Twitter: "仮に「人を殺したら命で償うのが『当然』」であるのなら、冤罪で人を刑死させてしまったら国民が命で償うべきだと思います。ぼくは嫌なので死刑にイエスとは言えません。"

    仮に「人を殺したら命で償うのが『当然』」であるのなら、冤罪で人を刑死させてしまったら国民が命で償うべきだと思います。ぼくは嫌なので死刑にイエスとは言えません。

    🇺🇦人間の鑑🇯🇵 on Twitter: "仮に「人を殺したら命で償うのが『当然』」であるのなら、冤罪で人を刑死させてしまったら国民が命で償うべきだと思います。ぼくは嫌なので死刑にイエスとは言えません。"
  • そうか…死刑か… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    光母子殺害事件、元少年の死刑確定へ…上告棄却 山口県光市で1999年に母子2人が殺害された事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪に問われ、差し戻し後の控訴審で死刑となった元会社員について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は20日、被告の上告を棄却する判決を言い渡した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120220-OYT1T00751.htm?from=main2 光市母子殺害事件で死刑確定へ 村 洋さん「満足しているが、うれしいとかはない」 判決後、村さんは会見を開き、「今回、わたしたち遺族が求める死刑という判決が下されたことに関しては、遺族としては、大変満足しています。ただ決して、うれしいとか、喜びとか、そういった感情は一切ありません。反省の情があれば、わたしは死刑(判決)は下らなかったんだと思っています。あした、福岡の方のお

    そうか…死刑か… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • 欧州連合 - EU - 人権: エジプト情勢およびベラルーシと日本における死刑制度

    人権: エジプト情勢およびベラルーシと日における死刑制度 EU News 63/2012 2012/02/16 欧州議会 欧州議会総会(人権問題) <日語仮抄訳> 欧州議会は、民主主義を目指したエジプトの改革に強い支持を表明し、また、ポートサイドでの最近の衝突で人命が失われたことを非難する決議を2月16日(木)に採択した。その他、特にベラルーシと日に言及して、死刑制度廃止への強いコミットメントを再確認する決議を2つ採択した。 日における死刑制度 日における死刑制度に関する決議の中で、欧州議会は、日の小川敏夫法相に対し、今後死刑執行命令書に署名しないよう緊急要請した。報道によると小川法相は、前任者の「慎重」な姿勢を維持するつもりはないと公表している。 欧州議会は、また、1989年11月から93年3月まで続いた実質的なモラトリアム(執行停止)の再導入に向けた努力を続けるよう、

  • 「元特捜部長の獄中手記」

    あけましておめでとうございます。 日常が変わらない日常であり続けていることへの感謝の思いを強くする今日この頃です。 年もご指導ご鞭撻の程、何卒お願い申し上げます。 さて、さて、さて。 昨年末に出版された元大阪地検特捜部長の手記「勾留百二十日」(文芸春秋)を他のと併せて購入したのだが、少し気になって読み始めたら止まらなくなってしまい、一気に読了。 狭い法曹界のことなので、登場する検事さんや弁護士さん達の中には、直接間接に知っている人も少なくないし、特に、フロッピーディスクの改ざんが報道されてからの大阪地検内部の人間模様は、関係者たちから聞く限り、反吐が出そうな話ばかりだったけど、そんなことはいずれまた。 今回のエッセイは、この手記の中身。逮捕する立場の者が、逮捕される側に回り、大阪拘置所に勾留された120日間の心の揺れが、正直に、やや(というかかなり)冗長に描かれていて、最高検に戦いを挑

    「元特捜部長の獄中手記」
  • “殺された被害者の人権はどうなる?”このフレーズには決定的な錯誤がある

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 元最高検検事、土武司・筑波大学名誉教授の発言 この10月、大阪で起きたパチンコ店放火殺人事件の公判に、「絞首刑は残虐な刑罰を禁じた憲法に違反する」と主張する弁護側の証人として、元最高検検事の土武司・筑波大名誉教授が出廷した。自ら死刑執行に立ち会った経験を踏まえながら、「(絞首刑は)正視に堪えない。限りなく残虐に近いものだ」と証言した土は、死刑制度そのものについては「憲法は、法律によればどんな刑罰も科せるとしている」と肯定しながらも、「残虐でないことを担保するような方法でなけ

    “殺された被害者の人権はどうなる?”このフレーズには決定的な錯誤がある
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/04
    被害者が殺されるべきでなかったのと同じ理由で犯人も刑死すべきでないというのが人権擁護の立場/線引きの難しさはあるが感情を刺激されがちな被害者の要求全てを第3者が吞むのも行き過ぎと思う。
  • 橋下懲戒扇動事件の最高裁判決 - 弁護士のため息

    このブログのコメント、トラックバックは管理人の承認制となっています。このため、ブログに記載されるのに時間がかかることがあります。管理人の判断でブログの記事と無関係なコメント等や、誹謗中傷等の公序良俗に反する内容のコメント等は承認致しません。

    橋下懲戒扇動事件の最高裁判決 - 弁護士のため息
  • 戦争権限法は民間人を守れるか? : Spike's Military Affair Review

    military.comによれば、最近承認された2012年度の防衛予算の下で、米国防総省は国内のテロ容疑者を永遠に防ぐ力を持ちます。 政治家や連邦当局者が、国防権限法(the National Defense Authorization Act)が、米国内でテロ行為を行う容疑者を米国民を含めて拘束することを米軍に承認するという懸念に関わらず、最高指揮官は国防権限法を承認することで2011年を終わらせました。 FBIのような連邦機関は、この新法が犯罪捜査を邪魔し、現在の国内対テロ活動の成功を危うくしかねないという懸念を表明しました。米国自由人権協会(The American Civil Liberties Union)は、国防権限法が国に関係なく、どの戦場からも、あらゆる人を不明確な理由で拘束することを承認すると疑問を呈します。 国防総省と陸軍は高速の条項が日々の活動にどんな影響を及ぼすかを

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/01/06
    "すでに戦地では米軍はテロ容疑者を拘束しています。それを、国内でも犯罪者として軍が逮捕できるようにしようという主旨のようです。"
  • 死刑廃止論をフルボッコに論破するというコピペは誰の味方なのか - 法華狼の日記

    相手を「論破」できるというコピペをまとめたブログに、死刑廃止論者を論破対象に選んだものがあった。 相手をフルボッコに論破するコピペを貼っていけ BIPブログ しかし一読して疑問点だらけと思った。コメント欄でも複数の批判がよせられ、「論破」ではないと指摘されている。 しかし同じコピペは下記まとめブログ等でも紹介されており、かなり広範に流布されているらしい。 http://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-1588.html それでは私も各項目ごとに批判することにしよう。 ■冤罪の可能性がある すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。 さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。 他の刑罰がくわえられた冤罪被害者には補償できる可能性が残されるが、死刑執行された冤罪被害者は補償できる可能性は皆無といっていい。 また、現行犯で不要になるのは、

    死刑廃止論をフルボッコに論破するというコピペは誰の味方なのか - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/12/09
    どんなトラブルに見舞われるか分からないから少なくとも「犯人として疑われる可能性」くらいありそうだと思うのだけど、「犯さない」と言い切って大丈夫なの?/"生きている被害者を助けることすら否定する態度"
  • 「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記

    asahi.com 2011年9月23日 「強盗殺人の疑い元作業員再逮捕 別府秘湯殺人で 大分県警」 大分県別府市明礬(みょうばん)の秘湯に近い雑木林で昨年9月、温泉巡りをしていた神戸市垂水区の看護師、横手宏美さん(当時28)が他殺体で見つかった事件で、大分県警は23日、大分市出身の元建設作業員、安藤健治容疑者(33)=死体遺棄容疑で逮捕・起訴=を強盗殺人容疑で再逮捕し、発表した。安藤容疑者は「殺したことは間違いない。横手さんに申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。 (後略) 9月11日の「原発やめろ!! !!!デモ」において12名が逮捕され、デモ現場にしか存在しなかったはずの“証拠”を求めて噴飯ものの家宅捜索令状まで出されたことは記憶に新しいところですが、日(23日)行なわれた「差別・排外主義にNOを!9・23行動」においても逮捕者が出たとのことです。公安にとって最大の関心事

    「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/09/24
    拘留期間が延びればその分容疑者の負担が増し、しかも日本における取調べには弁護士は立ち会えないのだし…更に逮捕の事実そのものが個人に大ダメージになり易いだけに恫喝としてはこの上ない選択肢にorz
  • ビン・ラディン家族の声明文 : Spike's Military Affair Review

    ニューヨークタイムズが、オサマ・ビン・ラディンの家族の声明を掲載したので、全文を紹介します。読む上で、アルカイダの声明文と混同しないでください。しかし、この声明は理路整然としているものの、ちょっと変わった感じの英文で非常に読みにくいでした。(リンク先を読むには登録が必要です。無料です) 時事通信が報じた記事では「明らかな国際法違反だ」「武器を持っていなかったのに、なぜ拘束され裁判にかけられなかったのか」「恣意的な殺害は政治的問題の解決にならない」としか紹介しておらず、これでは同時多発テロで6,000人以上を殺した人物についての文章としては、盗っ人猛々しいとしか思えません。しかし、全文を読んで文脈を考えることで、はじめて書いた者の意図がつかめるというものです。事実、声明文は国際社会への具体的な要求が書かれていて、単なる感想を述べたものではありません。 家長オサマ・ビン・ラディンの家族からの声

  • 米国 : ウサマ・ビンラディン氏に対する軍事行動への疑問 | ニュース | AMNESTY INTERNATIONAL JAPAN

    アムネスティ・インターナショナルは5月4日、米国およびパキスタン当局に対し、ウサマ・ビンラディン氏を殺害するに至ったアボタバードにおける軍事行動の詳細を明らかにするよう呼びかけた。 アムネスティはとくに、ビンラディン氏と一緒にいた人物の現在の状況と居場所、および同氏が殺害された際の状況の詳細を明らかにすることを求めている。 「軍事行動が行われた際、何人が邸宅にいたのか。彼らに何が起こったのか。そして生存者たちは現在、どこにどのような状態でいるのか。私たちは、これらの情報を米国およびパキスタン当局に要求しています」と、アムネスティ上級部長のクラウディオ・コルドーネは述べた。 パキスタンの諜報部員によると、米国軍が襲撃をおこなった際、18人が邸宅内にいた。 米国政府の職員によると、5人が殺害され、ビンラディン氏のを含む2人が負傷した。また、軍事行動が終わった際、負傷した女性たちは少なくとも6

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/08
    オバマ政権になっても結局ブッシュ時代の延長みたいでガッカリ.中東の民主化が一番過激派対策になってるとも言われるし、殺害の意義がますます薄れてるなぁ.
  • 混乱する襲撃の詳細:ビン・ラディンは処刑? : Spike's Military Affair Review

    military.comによれば、バラク・オバマ大統領はオサマ・ビン・ラディンの写真を公開しないことに決めました。 CBSの「60 Minutes」で、オバマ大統領はスティーブ・クロフト(Steve Kroft)に、彼が写真を見て、彼らがビン・ラディンを獲得したことを納得したと言いました。「それは彼でした」と彼はクロフトに言いました。「頭部を撃たれた人物の写真が、暴力を駆り立てたり、プロパガンダのツールとして使われないことを確実にするのが重要です」。 alarabiya.netが、現場の生存者による証言を報じています。これは米当局の発表と大きく異なります。気になる部分を紹介します。 パキスタン防衛高官は、オサマ・ビン・ラディンの娘は、彼女の父親が作戦の最初の数分間で米特殊部隊に生け捕りになり、射殺されたと認めました。 パキスタン治安当局は、米軍がアフガニスタンへ飛んだあとで、女性2人、2〜

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/06
    "それよりも不思議なのは、成人女性が生存しているのに、彼女らの証言よりも先に娘の証言が出てきたことです。彼女たちも、ビン・ラディンの最期について、何かを目撃しているはずです。"
  • “殺害 山本長官機撃墜と同じ” NHKニュース

    “殺害 山長官機撃墜と同じ” 5月5日 11時10分 ビンラディン容疑者の殺害について、アメリカのホルダー司法長官は、旧日軍による真珠湾攻撃を指揮した山五十六連合艦隊司令長官の軍用機を撃墜した作戦と同じだとして、その正当性を強調しました。 アメリカ国内では、パキスタンに潜伏していたビンラディン容疑者が武器を所持していなかったにもかかわらず、アメリカ軍の特殊部隊に殺害されたことについて、その正当性を問う声が出ています。これについて、ホルダー司法長官は、4日、議会上院の司法委員会で証言し、国際テロ組織アルカイダのリーダーであるビンラディン容疑者の殺害は、アメリカを自衛するための行為だとしたうえで、「敵の司令官を標的にすることは合法だ。第2次世界大戦中に行った山五十六の殺害もそうだ」と述べました。ホルダー長官は、このように、真珠湾攻撃を指揮した山五十六連合艦隊司令長官が乗った軍用機をア

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/06
    戦争だからって何しても許される訳じゃないんだが……ブコメで既に指摘されてる通り「捕虜にあらず」と戦時国際法の適用をしないケースもゴマンと有るのに都合のいい時だけ「戦争だ」って恣意的にも程がある.