タグ

増田に関するkosuiのブックマーク (409)

  • 星の名前のついた歌

    AIのアルデバランを聞きながら、星の名前のついた歌って結構あるよなと思ったので、主だった星の名前で調べてみた。 漏れや数え間違いはすごくありそうなので気にしないでほしい。だいたいこれくらいあった。 ポラリス 26曲(41曲) ※トラバの指摘で追加 ├ポーラスター(ポーラースター) 3曲  ※ブコメの指摘で追加 └北極星 7曲(15曲) ※ポーラスター、ベガ(!?)と重複あり ※ブコメの指摘で追加 シリウス 27曲(39曲) スピカ 27曲(39曲) アルタイル 4曲(10曲) ※「ベガアルタイル」「ベガとアルタイル」含む ベガ 5曲(7曲) ※「ベガアルタイル」「ベガとアルタイル」含む ベテルギウス 4曲(7曲) カペラ (2曲) アンタレス 2曲(5曲) アルビレオ 3曲(4曲) ※トラバブコメの指摘で追加 プロキオン (3曲) レグルス 1曲(2曲) アルデバラン 2曲 リゲル 2曲

    星の名前のついた歌
    kosui
    kosui 2022/02/22
    検索したら、アルビレオが4曲あった。
  • 三大間違えると怒られるやつ

    ファイアーエムブレム サイゼリヤ あとひとつは?

    三大間違えると怒られるやつ
    kosui
    kosui 2022/02/14
    横浜市民「崎陽軒のシウマイ」埼玉県人「餃子の満洲」
  • 「アイドルは人身御供」が人気コメになるはてブってヤバない?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/sasakitoshinao/n/n4f0f4caa49c4 「池江璃花子は人殺しの顔をしろ」もひどかったけどこれもひどい。 心をオニにして言いますわ。 もしこれが「声優は人身御供」「アニメーターは人身御供」だったらはてブは間違いなく猛反発してたでしょ。 あなたたちがやってるのは職業差別。 そもそも佐々木俊尚の文も『前田敦子はキリストを超えた』なんて駄を論拠にしてる時点でダメダメダメですよ。

    「アイドルは人身御供」が人気コメになるはてブってヤバない?
    kosui
    kosui 2022/02/07
    はてブでは、アイドルは叩いてよい物枠に入っているからな。はっきり言って糞。
  • 三大 "ズルい" 調味料

    めんつゆ味覇焼肉のタレあと一つは? 【追記1】 ブコメのみんなありがとう!集計したよ。(2/2 9:42 時点)ブコメ数計スター数計クレイジーソルト77ゆず胡椒76白だし69味の素59バター53塩53ごま油447ポン酢419マヨネーズ412マキシマム44コンソメ43空腹43魚醤(ナンプラー)37カレー粉36だし(顆粒)33胡麻ドレ/ダレ32胡椒31醤油3オイスターソース216鶏ガラスープ(顆粒)23シャンタン22ほりにし21味塩コショウ21味噌21カキ醤油2タバスコ2タマネギドレッシング2豆板醤2ロックブーケ110ケチャップ18スダチ18絶景13ゆずぽん12ウスターソース11オタフクソース11お好みソース11ガーリックパウダー11ジンタレ11だしのきいたまろやかなお酢11トンカツソース11ピリピリ11めんみ11柿栖11寿司酢11萌え萌えキュン♡11オリーブオイル1オリゴ糖1カボス1かんたん

    三大 "ズルい" 調味料
    kosui
    kosui 2022/02/02
    豆板醤だろ
  • 常連であることをシステム化されたく無い

    学生さんの頃からよく通ってたとんかつ屋。 チェーンではなくおっちゃんと奥さんの家族経営、 それでありながら家庭的というよりはジャンキー寄りな味付けが好みだった。 多いときは週3くらいで行ってたのでまぁ自然と顔も覚えられて常連扱い。 「おっ、いらっしゃい」「大盛サービスしとくよ」的なイベントもあったがそれには特に何も感じず常連を続けていた。 ある日会計の時に店主のおっちゃんが紙切れを差し出して一言 「これ、スタンプ集めたらサービスだから。ヨロシク」 1回来店でスタンプ1つ、15個集めたらとんかつ定が無料みたいな内容だった。 それを見ながら、その店への愛着が急に冷めていく自分を感じた。 なぜ冷めたのかはハッキリとは言えないが。 その客が常連かどうかの判定は店主のさじ加減で、常連へのサービスもなにか特定のものを提示すれば自動で受けられるようなものでなく、 あくまで店主のきまぐれで行われるような

    常連であることをシステム化されたく無い
    kosui
    kosui 2022/01/25
    なんとなくわかる
  • リュックを片方掛けしてるのはおじさんだけ

    昨日5歳の息子と出かけてたら、こう言われた。 「パパ!リュック、片方かけ忘れてるよ!」 たしかに俺はリュックの肩掛けを両方せずに、右肩だけ掛けていた。 「いや、パパはこうやってかけるのが楽なんだよ」 そうは言ったが、当にそうなのだろうか? そういえば、周りを見ると、リュックを掛けている若者は片方だけかけている人はいない。 女性も両肩かけている。 片方だけかけてるのは、おじさんだけだ。 これには理由があると思った。 単にその方が楽だとかそういう意味ではないのだ。 おじさんの世代は、「リュック=カッコ悪い」というイメージがあった。 だから少しでも着崩ししようと、片方かけをしていたのだ。 それだとギリかっこ悪いのを避けれるような気がしていたのだ。 だが今の若者はリュックがカッコ悪いという認識がない。 10代の若者を見ても、黒のリュックばかりだ。 だから、片方かけして着崩す理由もないのだ。 もし

    リュックを片方掛けしてるのはおじさんだけ
    kosui
    kosui 2022/01/18
    片方掛けって落ちない?
  • 仙台のすごいキャッチ

    仕事の関係で、しばらく仙台に来ている。会社の手配したホテルに滞在しているのだが、出張先とホテルの位置関係上、どうしても国分町という仙台における歌舞伎町のような繁華街を通らざるを得ない。このご時世あまりそういった場所へ近づきたくないということもあり必ずしも快く思っていなかたのだが、足早にホテルへ帰ろうとする私に声をかけてくる有象無象のキャッチのなかで、ひとりだけ異彩を放っている男がいることにある日気がついた。 だいたいキャッチというものは「キャバクラいかがっすか」「さ、居酒屋の、ご利用は」「お店お探しですか」の3パターンしかボイスの収録がされていないものと思っていたが、その男だけはそれらの聞き馴染んだセリフが一切なく、あまりに独特の語彙、それも妙にかっこいいコピーライティングのような文句でキャッチ行為を行っているのである。この数週間ほぼ毎日のように彼の慧句を聞いてきた中で、とくに印象に残って

    仙台のすごいキャッチ
    kosui
    kosui 2022/01/18
    ブコメで上がっているキャッチのセリフを読んでると、やっぱり「おっぱい」という言葉に男の注意を惹く最高のパワーが備わっているのだろう
  • 山下達郎オンジが「シャレオツな蕎麦に対して)饂飩wwwありゃ田舎モンの..

    山下達郎オンジが「シャレオツな蕎麦に対して)饂飩wwwありゃ田舎モンの喰うもんでしょ(笑)」て斬り捨ててた

    山下達郎オンジが「シャレオツな蕎麦に対して)饂飩wwwありゃ田舎モンの..
    kosui
    kosui 2022/01/18
    山下達郎は「具合が悪い時に食べるものだ」って言ったんだぞ。
  • オタクの友達が変わってしまった

    私はオタク腐女子友達オタクで、ほんとたまに腐を嗜むくらいのライト腐女子だ。 私はマイナー嗜好で地雷ゾーンが広くて、なかなか語り合える相手がいない中、友達は「そういうのよく分かんないし、拘りないや」と言って、私の萌え語りを否定も肯定もせず聞いてくれた。学生時代のことで、それはとてもありがたかった。 けど、社会人となり、年齢が上がるにつれ、友達のぼんやりとした好みが固まって(地雷が形成されて)いった。昔ほど話題を選ばずに語るのはよろしくないだろうなと、ツイッターの呟きから肌感覚で感じた。だからガチの腐女子ではない友達に、あからさまな腐トークは避け、こういうシチュエーションいいよね!とか別の切り口で楽しくお喋りするようにした。 そんなこんなで楽しくつるんでいたが、あるアニメ作品の感想を言い合っていたとき、友達からはっきりとその見方はおかしいと言われ、頭から冷水をかけられた心地になった。 今

    オタクの友達が変わってしまった
    kosui
    kosui 2022/01/06
    増田が友達を”教育"したから友達がかわったんじゃないの
  • 冬の朝に早起きする方法

    気合い以外に方法ある? いろいろ調べたけど自分にはどれも役に立たんかった。 部屋を温めておく→エアコンが苦手だから無理 前日に早く寝る→早く寝ても無理 アラームを変える→変えても無理 カーテンを開ける→開けれたら苦労しない まあ一番の理由は「朝になると全部どうでもよくなって1秒でも布団の中にいたくなる」に尽きるんだけど。 早起きできてる人達はみんな超人的な精神力を有しているわけ? マジで不思議なんだが。

    冬の朝に早起きする方法
    kosui
    kosui 2021/12/28
    早起きできるようになるのは、あったかい部屋に住むことと加齢。
  • お前ら「三代目」って聞いて「J Soul Brothers」連想する?

    お前ら女に縁が無さそうだから親切で教えてやるけど、女の子達の言う「三代目」って桂米朝のことらしいぞ。 合コンで恥かいたわ。

    お前ら「三代目」って聞いて「J Soul Brothers」連想する?
    kosui
    kosui 2021/12/22
    そうか息子は米團治か
  • なんでみんなたくさん服を持っているのか知りたい

    服って五、六着持っていてそれを着まわせば十分じゃない? 週に一回洗濯して洗濯機から出したのをそのまま着れば効率的でしょ。 でもみんなタンス一杯に服を持っていて、クローゼットにもたくさんハンガーかけているよね。 いったいどうして?

    なんでみんなたくさん服を持っているのか知りたい
    kosui
    kosui 2021/11/30
    オレも1週間分あれば十分って考えて買ってるけど、クローゼットはいっぱいなんだよな。不思議。
  • 鮨屋いきてぇ

    来年45になるが、カウンターの鮨屋未経験とか人生経験なさ過ぎて笑うわ。 外国にも行ったことないどころか飛行機に乗ったこともない。 車の免許も持ってない。 女と2人でデートしたことないっつーのも一般人からしたらヤバいんだろうな。 風俗も行ったことない。つまり女の体にまともに触ったことがないってことよ。 そういえばマグロの中トロとか黒毛和牛も自分で買ったことないな。 そんなの普通に働いて給料も普通にもらってるんだから、1500円ぐらい払って中トロ買えばいいんだけど、高けーとか思って買う気しない時点で、人生やる気がねーんだろうな。 ちなみにフランス料理は10年以上前に、友達に呼ばれた結婚式の時った。 結婚式に呼ばれる経験とホテルでメシをう経験もできた。そん時はご祝儀3万きつかったが、今考えるとありがてー友達だよな。 その後一度も会ってないけど。

    鮨屋いきてぇ
    kosui
    kosui 2021/11/19
    行きたいなら行けばいいじゃんとしか。
  • 美味い飲み物がわからんなあ

    なんかこれが美味いぞ! って飲み物がないんだよなあ 酒にしてもジュースにしても なんかこれはすごい美味いぞって飲み物ある? べ物で言えばカレーみたいな万能な感じのがあるといいんだが

    美味い飲み物がわからんなあ
    kosui
    kosui 2021/10/28
    フレンチラムの熟成の長いヤツは本当に美味い。最近飲んだファボリット美味かったなあ。
  • 日本の女って『男のバッグ』に厳しすぎないか?

    リュックはキモオタ、 ショルダーバッグやボディバッグはダサい、時代遅れ、休日のお父さん トートやサコッシュはオカマ 手ぶらは手ぶらで馬鹿にされる もう選択肢ないやん… 一体世の女性達はどんなバッグを使えば納得してくれるんだよ

    日本の女って『男のバッグ』に厳しすぎないか?
    kosui
    kosui 2021/10/05
    「一升瓶が三本入るメッセンジャーバッグ」に興味あるけど、実際入れたら肩が死ぬよな
  • メガネをかけるメリットって少なくね?

    目がよく見えるのと目潰しに強い以外にメリットある?

    メガネをかけるメリットって少なくね?
    kosui
    kosui 2021/09/06
    目が良く見える以上のメリットが何か必要か?
  • 副作用のない精神を高揚させる物質って無いの?

    欲しいな (追記)違法でないやつね

    副作用のない精神を高揚させる物質って無いの?
    kosui
    kosui 2021/09/06
    ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン、フェラ・クティ、またはジェームス・ブラウン
  • タメ口を使わないで欲しい職業

    客の立場でタメ口を使われると不快感を覚えます。私見ですが特にタメ口が多い以下の職業の人は意識を改めて欲しいです。 警察職務質問をされた経験がありますが、言葉遣いが稚拙で乱暴なため驚きました。日々国民の安全のために働いて下さっているのは有り難いですが、威張らないで欲しいです。 床屋常連なら分かりますが、初来店した客に対してタメ口は勘弁して下さい。そんな失礼な人に自分の頭を預けたくありません。 医者医者になるには大変な努力が必要でしょう。それは良いですが、だからといって患者を馬鹿にして良いわけではありません。敬語を使っていても態度に表れている人が多いです。 堂のおばさん私は貴方の息子ではない。 以上です。 皆さんが思い浮かべる、タメ口が多い職業について興味があるので、ぜひ教えて下さい。 それでは。

    タメ口を使わないで欲しい職業
    kosui
    kosui 2021/09/01
    繊細ヤクザ案件。
  • 【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと

    15年ほど前に、アフガニスタンではない異国にて、私はパシュトゥーン人たちのなかで、唯一の日人として日々を過ごしたことがあります。他のアフガニスタンの民族についてはわからないけれど、パシュトゥーン人の「リアルな」考え方には、そのときに触れることができたと思っています。 「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースを読んで、パシュトゥーンの人たちがもともと音楽をどのように捉えているのか、その日々のなかで印象的だった会話等をすこし紹介したいと思います。 ・スカッとアフガニスタン!?武勇伝として語られた叔父さんのこと。 友人の一人が語った話です。アフガニスタンのどこかの都市?にて、彼の叔父さんがバスに乗ったそうです。すると、バスでは流行歌が流れていました。敬虔な叔父さんは音楽を聴きたくないと思い、バスの運転手さんに音楽を止めるようお願いしましたが、スルーされてしまいました。それから叔父さんはどうしたか

    【さらに追記】「タリバンが人気歌手を殺害」のニュースについて思ったこと
    kosui
    kosui 2021/09/01
    Nusrat Fatah Ali Khanで思い出したが、パキスタンでカッワーリの歌手が殺された事件があり、カッワーリはタリバンなどのイスラム教厳格派から異端視されてるとのことだった。 https://www.afpbb.com/articles/-/3091377
  • あの日、はてな民は「マスク不要」と叫んだ

    コロナが流行し始めてから、ホッテントリ入りしてくるはてなの論調を見てると、当にアホなんだなって思う事しかない。 マスク不要論流行概ねアベノマスクへの反発だけが理由だと理解してるけど、岩田だのWHOだのの論調に乗っかってコロナにはマスク不要と言ってた時期があったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/606673044733510753 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/621491001133302881 https://natrom.hatenablog.com/entry/2020/03/27/111040 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/natrom.hatenablog.com/entry/2020/03/27/111040 ワクチン契約反対論

    あの日、はてな民は「マスク不要」と叫んだ
    kosui
    kosui 2021/08/31
    先頭の記事、WHOがマスク不要って言ってんだから、素人がそれに乗っかるのはしょうがねぇだろ。