タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デイリーポータルZとネタと漫画に関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • おじさんだって少女漫画を描いてみたい

    少年は少年漫画、少女は少女漫画を読むというのは世の理ですが、ボクは意外と少女漫画を読んでまして……少女どころか少年ですらないのに! で、少女漫画の絵ってどれもこれもキラキラピカピカしていて、おじさんの目には痛いんですけど、コレを自分で描けたら芸の幅が広がると思いませんか? ……というわけで、少女漫画イラストの入門書を参考にしつつ少女漫画を描いてみました。 はたして、少女が描いてなくても少女漫画といえるんでしょうか!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:場じゃ「こんにゃく」はべ放題200円! > 個人サイ

  • 変なスクリーントーン活用法

    ここんとこネットで話題になっていた「なかよし」の付録「スーパー最強まんが家セット」。色々とすごいところはあるんですが、ボクが注目したのは入っているスクリーントーンの模様。使いどころが思いっきり限定されそうな偏った模様ばかりなのです。 そんな変な模様のスクリーントーンって世の中には他にもいっぱいありまして。それらの活用法を探っていきたいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:レバ刺しべ放題!幻の焼肉村を目指せ > 個人サイト Web人生

  • 麻雀漫画の宙に浮く牌を作る

    麻雀漫画には独特の演出があると思う。 戦略を考える登場人物の表情を見せつつ、手元にある牌の内容も読者に見せるために、牌を宙に浮かせて表現するのだ。 あの浮いている牌を作れば、どんな場面でも麻雀漫画のいちシーンになるのではないか。

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/21
    まだ、いのけんさんがブクマしてない…/あ、ブクマしたようですw
  • 1