タグ

編集者に関するkowyoshiのブックマーク (105)

  • 「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7

    マンガ家が作品を発表するのに、経験豊富なマンガ編集者の存在は重要だ。しかし誰にでも“初めて”がある。ヒット作を創出してきた優秀な編集者も、成功だけではない経験を経ているはず。名作を生み出す売れっ子編集者が、若手時代にどんな連載作品を手がけたのか、当時を振り返りながら語ってもらい、マンガ家と編集者の関係や、編集者が作品に及ぼす影響などに迫る連載シリーズ。第7回で登場してもらったのは、秋田書店・ヤングチャンピオン編集部の福田裕子氏。桜井のりお「僕の心のヤバイやつ」や盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」の立ち上げなど、キャラがびんびんに立っているヒット作品を手がける編集者だ。 取材・文 / 的場容子 初担当は小沢としお「ナンバデッドエンド」 作家の漢気に惚れた2009年に新卒で秋田書店に入社した福田氏。もともと、くらもちふさこやいくえみ綾などを愛読し、王道少女マンガが大好きだった。当初はプリンセスなどの少

    「僕の心のヤバイやつ」「吸血鬼すぐ死ぬ」の福田裕子(秋田書店 ヤングチャンピオン編集部) | マンガ編集者の原点 Vol.7
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/11/01
    僕ヤバや吸死を立ち上げたということは、ある意味今の秋田書店のエース編集者かもしれない #weekly_champion 吸死のフクマさんのモデルか
  • 20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ - 沙村広明 / 【コミックDAYS読み切り】20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ | コミックDAYS

    20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ 沙村広明 【アフタヌーン2022年2月号掲載】「アフタヌーン」35周年を記念して、この雑誌に黄金期を到来させた辣腕編集長の足跡を沙村広明が描く!

    20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ - 沙村広明 / 【コミックDAYS読み切り】20世紀のアフタヌーン ~由利編集長のはなし~ | コミックDAYS
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/12/25
    手塚番!
  • 「失敗してもサラリーマンだから安泰でしょ、と思われたら改革なんてできない」 前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ | 文春オンライン

    小学館「週刊少年サンデー(以下、少年サンデー)」編集長を10月13日付で退任した市原武法氏。2015年の編集長就任時、「少年サンデー」は1959年の創刊期以来、初の赤字転落が見込まれていた。 就任直後、市原氏は同誌の38号(2015年8月19日発売)に「読者の皆様へ」と題する宣言文を掲出。新人育成を絶対的な使命とする「サンデー改革」を表明した。そして退任にあたって自身のツイッターで「未曾有の危機にあった少年サンデーも6年3か月の在任中で劇的に業績改善し無事に次世代に引き継げたことを嬉しく思っています」とつぶやいた通り、「少年サンデー」は危機を脱する。内外に大きな反響を呼んだあの改革表明の真意は何だったのか。「少年サンデー」という老舗ブランドをいかにして立て直したのかをお聞きした。(全2回の1回目。後編を読む)

    「失敗してもサラリーマンだから安泰でしょ、と思われたら改革なんてできない」 前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ | 文春オンライン
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/30
    市原さん、チャンピオンでいえば沢さんみたいな立場にいたんだね
  • 第1回 役割は「ヒット作を出します」 | 特集 編集とは何か。06 「ビッグコミックスピリッツ」編集部 金城小百合さん | 金城小百合 | ほぼ日刊イトイ新聞

    久住昌之さん原作の『花のズボラ飯』、 今日マチ子さんの『cocoon』、 米代恭さんの『往生際の意味を知れ』、 『あげくの果てのカノン』、 鳥飼茜さんの「『サターンリターン』、 池辺葵さんの『プリンセスメゾン』。 これらはすべて、 ひとりの編集者が担当した作品です。 「ビッグコミックスピリッツ」の 金城小百合さんが、その人。 名作・ヒット作を連発する編集者の 編集論・編集哲学を、うかがいました。 担当は「ほぼ日」奥野です。 >金城小百合さんのプロフィール 1983年生まれ。秋田書店に入社後、小学館に転職。入社3年目に立ち上げた『花のズボラ飯』が「このマンガがすごい!」オンナ編1位、マンガ大賞4位受賞、TVドラマ化など話題に。その後、漫画誌「もっと!」を創刊、責任編集長を務める。その他、藤田貴大主宰の「マームとジプシー」によって舞台化された『cocoon』、TVドラマ化作品『プリンセスメゾン

    第1回 役割は「ヒット作を出します」 | 特集 編集とは何か。06 「ビッグコミックスピリッツ」編集部 金城小百合さん | 金城小百合 | ほぼ日刊イトイ新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/09/14
    金城さんが小学館に行ったときは「これは秋田書店的に大損失」と思ったけど、向こうにいた方が大きい仕事連発してるというね
  • 第2回 希望を託す‥‥みたいな感じ。 | 特集 編集とは何か。06 「ビッグコミックスピリッツ」編集部 金城小百合さん | 金城小百合 | ほぼ日刊イトイ新聞

    久住昌之さん原作の『花のズボラ飯』、 今日マチ子さんの『cocoon』、 米代恭さんの『往生際の意味を知れ』、 『あげくの果てのカノン』、 鳥飼茜さんの「『サターンリターン』、 池辺葵さんの『プリンセスメゾン』。 これらはすべて、 ひとりの編集者が担当した作品です。 「ビッグコミックスピリッツ」の 金城小百合さんが、その人。 名作・ヒット作を連発する編集者の 編集論・編集哲学を、うかがいました。 担当は「ほぼ日」奥野です。 >金城小百合さんのプロフィール 1983年生まれ。秋田書店に入社後、小学館に転職。入社3年目に立ち上げた『花のズボラ飯』が「このマンガがすごい!」オンナ編1位、マンガ大賞4位受賞、TVドラマ化など話題に。その後、漫画誌「もっと!」を創刊、責任編集長を務める。その他、藤田貴大主宰の「マームとジプシー」によって舞台化された『cocoon』、TVドラマ化作品『プリンセスメゾン

    第2回 希望を託す‥‥みたいな感じ。 | 特集 編集とは何か。06 「ビッグコミックスピリッツ」編集部 金城小百合さん | 金城小百合 | ほぼ日刊イトイ新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/09/14
    ヤングチャンピオン編集部の様子が、俺たちの幻想の中の秋田書店まんまでワロタ。十五童貞漂流記は単行本は読んでた記憶があるわ。
  • cakesのホームレス記事:ロマン優光連載174

    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

    cakesのホームレス記事:ロマン優光連載174
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/20
    やっぱ、編集者が問題だよなあ
  • ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】

    ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年10月12日(月) 12:00 最終更新 2021年06月08日(火) 14:54 ブロイラーおやじFXじゃい!! あー。『GRANDチャンピオン』での仕事は、俺にとって非常に、というか滅茶苦茶有意義なものであった。ぶっちゃけ言っちゃうと、そっから今の仕事まで、ずーっと流れが続いているんだわ。 例えば漫画家。桜玉吉、いましろたかし、狩撫麻礼、カネコアツシ、担当じゃなかったけど須藤真澄……(敬称略)。のちにビームで中核となる作家たちと仕事を始めれたからなあ。 結局、ビームやってる時に、俺は『GRANDチャンピオン』の仇討ちをやってるんだなあ……と思ったことが何度もあったもん。 そんで前回に描いたような状況も確かにあったんだけど、基的にあの時は、自由にやらしてもらった。当に楽しく仕事が出来たなあ。そん

    ブロイラーおやじFXじゃい!!【O村の漫画野郎#20】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    #weekly_champion ある意味、大泉洋とヒゲの先駆けかもしれなかった桜玉吉と奥村勝彦の関係。そして週チャンにはまた、水曜どうでしょうのホラ話のコミカライズがw
  • スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】

    スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年10月05日(月) 12:00 最終更新 2021年06月08日(火) 14:54 スランプなっちゃったよー!! あー。編集長の大西さんと副編の樋口さんに、呼び出されて言われたことをワンフレーズでまとめると、こうだ “売れる漫画を作ってくれ”。 実にシンプルである。 恐らく、創刊以降いろんな会議やら何やらで、会社から相当なプレッシャーをかけられたんだろうなあ。俺みてえな下っ端は、想像するしかないんだけれども、漫画に関しては歴史のある秋田書店であるからして、相当ツメられちゃってたのは間違いない。 連敗が続いたプロ野球の監督みてえなもんだったと思う。そらまあ会社としても当然の反応だわな。 もちろん俺にも大きな責任はある。だもんで、その時から“売れる漫画”って何だ? と考える日々が続いた。いやもうアホなりに考

    スランプなっちゃったよー!!【O村の漫画野郎#19】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/22
    SNSでバズってる人たちを積極的に取り入れてる今の週チャン、OBの奥村さん的にはどう映るんだろう? #weekly_champion
  • 週刊少年サンデー特集 編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    週刊少年サンデー(小学館)の編集長に市原武法が就任してから早5年。就任時には「サンデーを大改革する」という所信表明を誌面で発表し、読者からは大きな注目を集めた。コミックナタリーでは就任時にも「新人育成に力を入れる」という新たな編集方針について話を聞いたが(参照:週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー)、編集長就任から5年の節目を迎えた今年、再び市原編集長にインタビューを実施。「少年マンガは農業だ」と語る市原編集長が、「サンデーを日最強のマンガブランドにする」という夢を叶えるため、これまでとこれから、どのような思いで編集長として改革を行っているのか聞いた。また注目の連載作品や、「名探偵コナン」の人気スピンオフ作品の裏話についても語ってもらっている。インタビューの最後には現在サンデーで連載されている全作品を紹介しているので、“今のサンデー”が気になった人はこちらもチェックしてほ

    週刊少年サンデー特集 編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/17
    「十勝ひとりぼっち農園」での強面イメージが強いけど、そういうのも含めてサンデーの壁村耐三になれるのかもしれない(チャンピオンズで描かれていた、第二次壁村体制とか見返して思った)。
  • 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura

    2000年、バブルがはじけ切って就職氷河期が始まった頃。 ぼくは大学生をやっていた。 就職協定というものがあって、学生は就職活動するのは4年生、関西では4回生と呼んだけど、になってからね、と言われていたのが突然、ぼくが3回生になった途端、はい今から就職活動です!と叫ばれて、何かその真似ごとみたいなのはしたけれど、そもそも求人は少ないし、その少ない求人の中でたいしてやる気のない学生を採用するような会社はもちろんないし、結果ぼくはスムーズにニートになることに。 しかし、大学卒業直後のニートとは大学時代のゴロゴロした生活から大学を抜いたものでしかなくて、ぼくの大学生活とは漫画麻雀とバンドとバイトと単位でできていたから、バンドもバイトも辞めたぼくは、仕事もないんだからバイトは続けろよとはすごく思うのだけれど上手いことできているのかどうか卒業を控えて家族経営だったバイト先が家族ごと夜逃げして潰

    竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/10/01
    竹書房ヒストリーになってたよ…吉本浩二先生に漫画化してほしい(笑)
  • インバウンドコミック編集部・奥村勝彦編集長インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー インバウンドコミック編集部・奥村勝彦編集長インタビュー KADOKAWA インバウンドコミック編集部 PR 2020年9月30日 マンガ編集者・奥村勝彦をあなたはご存知だろうか。野太い声でいかつい顔、それに精力ビンビンのキャラ立ちしまくった男として桜玉吉のマンガに登場したあの“O村”といえばピンと来る人も多いかも知れない。月刊コミックビーム(KADOKAWA)の“編集総長”を長年務めた氏は現在59歳──もうすぐ会社員として定年を迎える。そんな彼が最後のひと仕事と、新たにプロデュースを任された新部署・インバウンドコミック編集部がKADOKAWAに誕生した。 インバウンドコミック編集部の仕事は、海外作品の日語訳版を出版すること。第1弾タイトルは、マレーシア発の2作品「常夏の国で、君と。 マレーシア16篇の恋」「ライデン 暴走変身宅配野郎 イン マレーシ

    インバウンドコミック編集部・奥村勝彦編集長インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/30
    海外カルチャー+漫画ということで、奥村さんにはアフター6ジャンクションにもゲストて出てインバウンドコミックについて語ってほしいw セッションでもいいけど。
  • いろんな仕事があるんだなあ~~♪【O村の漫画野郎#17】

    いろんな仕事があるんだなあ~~♪ あー。新雑誌創刊ではいろんな仕事が発生するが、新聞やら電波媒体にも広告を打たなきゃいけない。 なんせ新雑誌だからね、自社媒体だけじゃ足りねえわなあ。 んで、俺が担当したのは、ラジオCMと東スポのCMである。普通、こういう広告作業ってえのは代理店がやったりするんだが、なぜか壁村さんが代理店のクリエイターが描いた脚を「なんだこんな、つまらねえモン書きやがって!!」って罵倒し、「これだったらコイツにやらした方がよっぽどマシだ!!」なんて、俺を見て言ったりしたから、ビビッて代理店は何も言ってこなくなっちゃった。 んで、俺に担当決定!! でもよー、俺、ラジオのCMの脚なんざ、書いたことねえし、いろいろ制約だとか、何だかんだあんじゃねーの? 普通。知らんがなワシ。誰か教えてくれよー、なんて思いながら2週間に1回、無茶苦茶な脚をヤケクソで書いてたなあ。 たとえば、

    いろんな仕事があるんだなあ~~♪【O村の漫画野郎#17】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/30
    強い>なぜか壁村さんが代理店のクリエイターが描いた脚本を「なんだこんな、つまらねえモン書きやがって!!」って罵倒し、「これだったらコイツにやらした方がよっぽどマシだ!!」なんて、俺を見て言ったりした
  • ボーダー狩撫麻礼登場!!【O村の漫画野郎#15】

    ボーダー狩撫麻礼登場!!【O村の漫画野郎#15】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年09月07日(月) 12:00 秋田書店の漫画編集者を経て、元『コミックビーム』編集総長もつとめた“O村”こと奥村勝彦さんが漫画界の歴史&激動の編集者人生を独自の視点で振り返る! ボーダー狩撫麻礼登場!! あー。玉吉以外のもう一人ってえと、もうこの人、狩撫麻礼さんである。 俺の世代で、世間と上手く噛み合ってない野郎どもには熱烈な支持を受けていたが、主流派のトレンディーなヤツらからは完全に無視されていた孤高の漫画原作者。もちろん俺は学生時代から彼の漫画に大きく傾倒しており、編集者になったからには、必ず組まねばならない原作者だと思っていた。 だけども少年誌だと制約が多すぎて、刺激的なマッチメークが出来そうもなかったので、依頼はしなかったの。マッチメーク? 狩撫さんの原作は、通常のストーリー部分の共同作業なんて生

    ボーダー狩撫麻礼登場!!【O村の漫画野郎#15】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/30
    強い>俺にとっては、壁村さんが“編集者とは何か?”を教えてくれた人だとすれば、狩撫さんは“作家とは何か?”を教えてくれた人なんだ。2人とも、もうこの世にゃあいねえけど、感謝してもしきれねえよなあ
  • 秋田書店、現シャチョーさん!!【O村の漫画野郎#16】

    秋田書店、現シャチョーさん!!【O村の漫画野郎#16】 文 奥村勝彦 公開日時 2020年09月14日(月) 12:00 秋田書店の漫画編集者を経て、元『コミックビーム』編集総長もつとめた“O村”こと奥村勝彦さんが漫画界の歴史&激動の編集者人生を独自の視点で振り返る! 秋田書店、現シャチョーさん!! あー。新雑誌創刊のための準備期間つーのは、連載漫画の準備、雑誌名の決定、取次との交渉、雑誌の方向性を考えたり、やるこたぁ山盛りあるわけです。 半年の準備期間なんてアッという間に過ぎちゃったりすんのよ。 んで、新雑誌名は『GRANDチャンピオン』に決定!! それと並行して依頼した漫画家たちと、シコシコ打ち合わせをやりまくっていった日々…。 あ、そうだそうだ新雑誌での俺の上司。編集長は『月刊チャンピオン』から引き続いて大西さん。そんで副編が樋口さん。 この樋口さんってえ人と俺は、なんだか妙に気が合

    秋田書店、現シャチョーさん!!【O村の漫画野郎#16】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/30
    秋田書店の社長になる資質>会社に朝イチで出社したら、血だらけで会社のソファーに寝てたなあ。どうも自分の血じゃなかったようだが、本人には一切記憶がない。恐らく高尾の山中でイノシシと戦っていたのであろう。
  • 編集者たちがマジ大喜利 ハッシュタグ「ジブリで学ぶ編集」でジブリの名シーンが締め切り地獄に

    9月19日にスタジオジブリが同社の作品の場面写真を提供開始したことで、Twitterではハッシュタグ「#ジブリで学ぶ〇〇」が流行しました。「〇〇」には「主婦業」「TDR」といった単語が入り、ジブリの名場面を使用し趣味仕事を面白おかしく説明する大喜利が盛り上がっています。 さまざまな関連ハッシュタグが誕生する中、今度は「#ジブリで学ぶ編集」がにわかに注目を集めているようです。 「今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始します」 出版、漫画、Webメディアなど、さまざまな業界の「編集者」がハッシュタグ「#ジブリで学ぶ編集」を付けて“あるあるネタ”を投稿しています。 作家さんとのやりとりのドタバタや、ありがちなミスに関する自虐まで、ジブリの名場面が締め切りに追われる胃が痛い空間に変貌しています。ヒィィィイ! 大喜利の画像として使われている作品も注目したいポイント。例えば「#ジブリで学

    編集者たちがマジ大喜利 ハッシュタグ「ジブリで学ぶ編集」でジブリの名シーンが締め切り地獄に
  • かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) on Twitter: "そういや、とある大手漫画雑誌の元編集者(大ヒット作も担当してた)の方、「ふらいんぐうぃっち」の面白さが自分には理解できなくて、「もう俺は若い才能を潰しかねない」って異動願いを出したそうで。若い感性の試金石になってるんだろうか。"

    そういや、とある大手漫画雑誌の元編集者(大ヒット作も担当してた)の方、「ふらいんぐうぃっち」の面白さが自分には理解できなくて、「もう俺は若い才能を潰しかねない」って異動願いを出したそうで。若い感性の試金石になってるんだろうか。

    かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) on Twitter: "そういや、とある大手漫画雑誌の元編集者(大ヒット作も担当してた)の方、「ふらいんぐうぃっち」の面白さが自分には理解できなくて、「もう俺は若い才能を潰しかねない」って異動願いを出したそうで。若い感性の試金石になってるんだろうか。"
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/09/11
    そういう仕事はしてないが、最近のジャンプについて語ることはしないようにしてる。
  • 条件反射!!【O村の漫画野郎#9】

    秋田書店の漫画編集者を経て、元『コミックビーム』編集総長もつとめた“O村”こと奥村勝彦さんが漫画界の歴史&激動の編集者人生を独自の視点で振り返る! 条件反射!! あー。壁村さんが現場から退いて、新任の編集長がやってきた。ズバリ団塊の世代ってヤツなんだ。 団塊の世代ってえのは、わかりやすく言うと戦後、戦地から引き揚げてきた兵隊さんが、カミさんとやりまくって出来た世代なの。昭和22年~24年産まれになるのか。とにかく数が多くてパワーがあった。バブルを作り出した世代でもある。 昭和36年産まれの俺が社会に出た時、この世代が世界を牛耳っていたんだな。んで、俺が見た所、彼らは大きく2種類に分類できた。 一方は、彼らの多くは学生時代、全共闘の学生運動で国家相手にハデにドンパチやりまくった。 んで、何故かその内、少なくない数の人が企業や組織に就職し、その当時の理想を放っぽらかして、権力闘争に血道をあげて

    条件反射!!【O村の漫画野郎#9】
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/08/20
    このときの編集長は、浦安鉄筋家族の「王様」のモデルになった岡本三司さんですね
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/06
    あったなあ、水道橋博士と箕輪の殴り合い。確かにあの時点でいけ好かない奴という感じだった>箕輪
  • ブラッディチャイナタウンを描き始めたきっかけ|杉本亜未

    noteで私が漫画を連載しはじめた経緯について書いておきます。まずファンタジウムの連載が終わって、とある青年漫画誌を紹介していただき、編集さんがお仕事を前提に会いに来ました。しかしその時言われたのが「どんな漫画家でも連載3回分のネームを出してもらってネーム審査をして掲載するか決める」というものでした。読み切りではだめですかと聞くと、赤字なので単行を出したいから連載しかさせないとのお話で、その時点で編集さんも「ひどいですよね3回分切らせて没なら1円も出さないなんて」とおっしゃっていました。とりあえず私は2度ネームを3回分を切って提出しましたが続けて没になりました。計200枚くらい没になったと思いますが、もちろん1円のお金も出ません。その後、再び青年誌にネームを出して没になり、知っている編集さんのいる青年漫画誌に仕事の話をするとそこでも「連載したいなら3回分のネームを出してください」と言われ

    ブラッディチャイナタウンを描き始めたきっかけ|杉本亜未
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/03/08
    こういう話、ダメ編集者を糾弾するだけでなくどこかで構造改革しないとダメなのかなと思いつつ、どこにメスを入れていいのかわからん(それはそれとして、いつどこで告発されるかわからんのに横柄な態度の編集者も…)
  • 週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第4回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×沢考史(週刊少年チャンピオン前編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー

    マンガのことはずっとこいつに相談してたんですよ(沢) ──昨年、板垣巴留先生のトークショーに行ったんですが、スマホに入ってる写真をモニターで観客に見せるという流れがあって、その中にマンガ大賞の祝賀会での沢さんと武川さんのツーショットもあったんですよ。巴留先生は「この2人は仲がいい」「このコンビを見られるのが週チャン作家の醍醐味だ」と言ってました。 沢考史 えーっ、そうなのかなあ? 武川新吾 そうかなあ……(笑)。 ──沢さんが編集長だった時代に武川さんが副編集長で、それ以前からずっと一緒にお仕事をされていた師弟関係なんですよね。だから今日の対談に関しても沢さんから「いつも顔を合わせている人間と対談してもテンションが上がらないので、できればお酒を飲みながらのほうが……」というもっともな提案がありまして、秋田書店近くのバーでの対談となりました。 沢 乾杯しましょう! 歳は俺のほうがタケ(武川)

    週刊少年チャンピオン50周年 対談連載第4回 武川新吾(週刊少年チャンピオン編集長)×沢考史(週刊少年チャンピオン前編集長) - コミックナタリー 特集・インタビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/18
    お、マガジンDISかな?>クリエイティブな部分が編集のほうに寄りかかってくるようになると、いいことはそんなにないと思いますよ