タグ

関連タグで絞り込む (301)

タグの絞り込みを解除

恐竜に関するkowyoshiのブックマーク (1,226)

  • 太古の恐竜たちが博物館級の迫力造形で蘇る!海洋堂よりカマラサウルス、マイアサウラ、ティラノサウルス、トリケラトプスの「ソフビキット復刻版」があみあみにて予約受付中!! | 電撃ホビーウェブ

    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/09
    彩色は自分でか
  • ティラノサウルス、あまり賢くなかった「現在のワニやトカゲと同じくらい」

    ティラノサウルスの知能は、それほど高くなかったようだ。 昨年、ある神経科学者が「“恐竜の王様”ティラノサウルスは霊長類ヒヒほどの知能があり、問題解決能力があった」と主張していたが、新研究が否定するかたちとなった。 英ブリストル大学とサウサンプトン大学の研究者らが、ティラノサウルスの脳のサイズと構造を分析した結果、同種は現在のワニやトカゲと同じくらいの賢さだったという。 サウサンプトン大学の古生物学者のダレン・ナイシュ博士はこう話す。 「Tレックスがヒヒと同じくらいの知能があった可能性には魅了されますし、恐ろしいことです。私たちの過去の見解を見直す可能性を秘めています」 「しかし私たちの研究ですべてのデータがその説を否定するかたちとなっています」 「彼らは巨大な賢いワニといった具合でそれもまた魅了されることです」

    ティラノサウルス、あまり賢くなかった「現在のワニやトカゲと同じくらい」
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/05/02
    ワニ研究者たちのヒートを買いそう>英ブリストル大学とサウサンプトン大学の研究者らが、ティラノサウルスの脳のサイズと構造を分析した結果、同種は現在のワニやトカゲと同じくらいの賢さだったという
  • キミも「最古の恐竜プラモデル」をかじろう! グレンコモデルの1/25 ティラノサウルス骨格 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    もののによると、1957年(1959年とも)にITCから発売された1/25スケール(アメリカンカープラモ!)のティラノサウルス骨格が「世界初の恐竜プラモデル」だそう。実際のところはよくわかりませんが、パッケージを変えながら再販を繰り返し、90年代以降はグレンコモデルによって発売されているベストセラーには違いありません。現行バージョンはプラッツが輸入販売しており、通販やらなんやらで簡単に手に入ってしまうのです。売っているのを見ちゃったからにはもう……ネ……というわけで、宅配ピザみたいな箱が我が家にやってきました。 箱はこじんまりしていますが、「組むと長さ16インチになるよ」といったことが書かれています。ティラノサウルスの全長が15mとされていた時代の公称1/25スケール、実際には1/23くらい(筆者調べ)の大型キットなのです。 箱を開けると派手なパーティングラインやバリが襲いかかってきます

    キミも「最古の恐竜プラモデル」をかじろう! グレンコモデルの1/25 ティラノサウルス骨格 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/10
    置き場所あれば買いたい
  • トリケラトプスは社会的な恐竜だった。共同生活を裏付ける化石が発掘される : カラパイア

    image credit:Naturalis Biodiversity Center アメリカ、ワイオミング州の採石場で発掘された過去最大規模のトリケラトプスの化石は、彼らが群れで暮らす社会的な恐竜だったことを裏付けているという。 2013年当時、発掘チームが探していたのがティラノサウルスの化石だったが、かわりに発見されたのが過去最大となるトリケラトプスの化石だ。 10年以上かけて発掘されたのは、全部で1200点にもなる骨や骨片で、そこでは少なくとも5頭以上のトリケラトプスが同時に命を落としており、共同生活を営んでいた証拠となるという。

    トリケラトプスは社会的な恐竜だった。共同生活を裏付ける化石が発掘される : カラパイア
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/04/03
    プロトケラトプスやセントロサウルスは群れで暮らしてたと思われる化石が見つかってたけどトリケラトプスもか。
  • 恐竜が迫力の博物館12選!日本で発掘された恐竜化石や体験型展示などに注目 | るるぶKids

    一度は行ってみたい!全国の恐竜がおすすめの博物館を厳選。全身骨格標の展示や大型映像、動く恐竜ロボットなどで楽しみながら学べます。化石のクリーニング作業を見られるスポットや、化石に関するワークショップを開催しているスポットも。北海道で発掘されたカムイサウルス(むかわ竜)、福井県のフクイラプトル、兵庫県のタンバティタニス・アミキティアエ(丹波竜)など、ご当地の恐竜に会うのも楽しみです。 この12選のほかにも、るるぶKidsではおすすめの恐竜スポット約120件をエリアごとに紹介しています。夏休みの自由研究にピッタリのスポットも多数ありますので、チェックしてみてくださいね。 » 恐竜が大好き!! TOP 恐竜のおすすめ記事 教えて!恐竜くん / 名前の秘密 / 人気&話題の恐竜 むかわ町穂別博物館(北海道) ミュージアムパーク茨城県自然博物館(茨城県) 神流町恐竜センター(群馬県) 国立科学博物

    恐竜が迫力の博物館12選!日本で発掘された恐竜化石や体験型展示などに注目 | るるぶKids
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/03/13
    全部踏破したい
  • じつは、有名どころなら「たくさん落ちている」恐竜化石…あえて過酷な地にこだわる「深いワケ」(小林 快次)

    小林快次の「極北の恐竜たち」連載スタート! 極圏の恐竜を追う! 今から何千万年も昔に、地球の陸上に君臨していた恐竜たち。シダ類やソテツ類の茂った暖かい地域で暮らしていたイメージがあるかもしれないが、彼らは地球上のあらゆるところに進出していた。南極大陸からも、北極圏からも恐竜の化石は発見されているのだ。 この連載では、北極圏のアラスカで15年以上にわたって調査を続ける筆者が、極圏での厳しい環境で、どのように恐竜たちが暮らしていたのか、その生態と進化の謎に挑むーー。 今回は、アラスカでの発掘・研究の意義についての解説をお届けしよう。 意外に身近なところ…「恐竜化石のメジャー産地」 いまから約2億3000万年前に誕生し、約6600万年前まで地球の陸上を支配していた恐竜は、それこそ北極圏から南極大陸まで、あらゆる陸地に生息していた。 とはいえ、恐竜化石が多産する国は、アメリカ、カナダ、中国、モンゴ

    じつは、有名どころなら「たくさん落ちている」恐竜化石…あえて過酷な地にこだわる「深いワケ」(小林 快次)
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/02/15
    ふむ>絶滅のメカニズムをより理解するためには、恐竜が極圏でどのような生活をし、どう越冬をしていたのかを知ることが重要。アラスカ恐竜の研究は、地球生命史の大量絶滅という大きな出来事の解明にも役立つ
  • 恐竜学者「化石がある」ならウズベキスタンへも

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    恐竜学者「化石がある」ならウズベキスタンへも
    kowyoshi
    kowyoshi 2024/01/21
    空振りかと思ったら…
  • ティラノサウルス科恐竜の「最後の食事」、胃の中にそっくり保存 初の化石発見

    (CNN) 約7500万年前の北米に生息していたティラノサウルス科の恐竜、ゴルゴサウルスの化石について、最後にべた獲物が胃の中にそっくり保存されていることが分かった。 米科学誌サイエンス・アドバンシズに8日発表された新研究によると、最後の事は幼体の恐竜2匹の後ろ脚だった。 恐竜の内臓や生活の確固とした証拠が化石に残されているのは珍しく、ティラノサウルス科の胃の中身が見つかるのは初となる。 この思いがけない事実により、今回の発見が一層わくわくする内容になった――。そう話すのは論文の共同筆頭著者で、カナダ・アルバータ州にあるカルガリー大学の准教授(古生物学)を務めるダーラ・ゼレニツキー氏だ。 「ティラノサウルス科は白亜紀後期のアルバータ州を闊歩(かっぽ)していた大型捕動物。映画、博物館で誰もが目にしたことのある象徴的な頂点捕者だ。2脚で歩行し、非常に短い腕も持っていた」(ゼレニ

    ティラノサウルス科恐竜の「最後の食事」、胃の中にそっくり保存 初の化石発見
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/12/21
    分岐分類学的にはシチペスとゴルゴサウルス、どっちがより鳥に近いんだろうと思ったが系統図を見るとマニラプトル類のオヴィラプトロサウルス類に属するシチペスの方がより鳥に近いらしい
  • 恐竜時代最後の貴重な光景を伝える、驚きの化石群を発見

    炎から逃げようとするハドロサウルス類の群れ。ハドロサウルス類は草恐竜で、北半球の白亜紀後期の化石産地からはよく見つかるが、南半球ではほとんど見つかっていない。(ILLUSTRATION BY DE AGOSTINI/GETTY IMAGES) 恐竜の全盛期は炎の中で終わった。約6600万年前、巨大な隕石が中米に落下して史上5回目の大量絶滅を引き起こし、地球上の生物種の約75%が死に絶えた。(参考記事:「小惑星衝突「恐竜絶滅の日」に新事実、1600km先のガスが155℃に」) 地球の生命史におけるこの運命の瞬間について私たちが知っていることの大半は、北米で発見された恐竜化石、なかでも現在の米国西部に生息していたティラノサウルスやトリケラトプスの化石からもたらされた。しかし最近、アルゼンチン南部のパタゴニア地方で、恐竜時代の骨の破片や歯などを大量に含む層(骨層、ボーンベッド)が発見されたこと

    恐竜時代最後の貴重な光景を伝える、驚きの化石群を発見
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/10/31
    いつか日本に恐竜展という形で研究成果が…(それまで生きていられるかな?)
  • 恐竜化石の密輸で4人起訴、「とんでもない量」、米ユタ州

    恐竜の骨で作った彫刻。約5万ドル(約750万円)の値段が付けられていた。今回押収された、米ユタ州の公有地から違法に発掘された化石の1点。(PHOTOGRAPH BY BUREAU OF LAND MANAGEMENT) 米国ユタ州の連邦検察は2023年10月19日、大規模な恐竜化石密輸に関わった罪で4人を起訴したと発表した。 起訴状などによると、米国政府がユタ州に所有する土地から秘密裏に発掘された恐竜などの化石が、展示販売会などで売りさばかれたり、建築資材や宝石と偽って中国に輸出されたりしていた。違法な取引と虚偽の申告は2018年3月から2023年初めまで続いた。 「違法に掘り起こされ、商品に加工されたことによって、数万ポンド(1ポンドは約0.45キログラム)の恐竜の化石が科学的価値を失ってしまいました。未来の世代はもう、これらの化石から科学的探究と驚きを体験することはできません」と、ユタ

    恐竜化石の密輸で4人起訴、「とんでもない量」、米ユタ州
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/10/26
    ダイナソー小林先生がミネラルショーとか嫌いな理由か>今回起訴された4人の罪状には、米国に対する陰謀、虚偽表示、米国の財産に対する窃盗、資金洗浄、密輸未遂などが含まれている
  • 福井駅前で人気の恐竜像、若者が蹴り壊す? 「フクイラプトル」破損:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    福井駅前で人気の恐竜像、若者が蹴り壊す? 「フクイラプトル」破損:朝日新聞デジタル
  • 哺乳類が恐竜を襲う!「奇跡の化石」が見つかる、1億2500万年前

    プシッタコサウルス(草恐竜)とレペノマムス(肉哺乳類)が格闘している状態の骨格が発見された。(PHOTOGRAPH BY GANG HAN) 中生代(約2億5200万年前~6600万年前)は、巨大な体を持つ堂々たる恐竜たちの時代だった。それに引き換え、同時代の哺乳類は、恐竜たちの陰で生きていた臆病な動物だと思われがちだ。しかし、中国北東部から出土した非常に保存状態の良い化石は、恐竜を襲う哺乳類もいたことを示した。(参考記事:「太古の「百獣の王」、新種の絶滅哺乳類を発見」) それは約1億2500万年前に生きていた2体の動物がからみあった化石で、どちらもほぼ完全な形の骨格が残されている。大きいほうの骨格は、プシッタコサウルス(Psittacosaurus lujiatunensis)というイヌほどの大きさの草(植物)恐竜だ。それに覆い被さっていた小さな骨格は、アナグマほどの大きさのレペ

    哺乳類が恐竜を襲う!「奇跡の化石」が見つかる、1億2500万年前
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/07/26
    すげえ
  • 「解体パズル」シリーズ最長のボリューム!巨大肉食恐竜を組み立てる「スピノサウルス復元パズル」が恐竜くん監修の本格仕様で新登場!! | 電撃ホビーウェブ

    kowyoshi
    kowyoshi 2023/07/04
    シーラカンス付き!
  • 世界初!! トリケラトプスの香箱座りマスコット付きコミックス『ディノサン』5巻・限定版 発売決定

    世界初!! トリケラトプスの香箱座りマスコット付きコミックス『ディノサン』5巻・限定版 発売決定Twitterでプチバズ中の角折れ恐竜「マサル」がぬいぐるみに……!? 「現代に恐竜が現れたら……」という誰しもが一度は思い描いた夢を再現した、恐竜飼育マンガ『ディノサン』【著:木下いたる/監修:藤原慎一(名古屋大学博物館)、新潮社 月刊コミックバンチにて連載中】。 とある恐竜園を舞台に“普通の動物”として飼育される恐竜たちの姿が反響を呼び、amzonランキング恐竜部門第1位を獲得、恐竜イベントとコラボなど大人から子どもまで多くの注目を集めています。 そんな『ディノサン』のコミックス最新刊5巻と恐竜マスコット付き限定版が、12/8(金)に新潮社より刊行されます! 『ディノサン』5巻限定版の特典は、作中に登場する「トリケラトプスのマサル」がちょこんと座ったような姿が愛らしい、史上初の「恐竜の香箱座

    世界初!! トリケラトプスの香箱座りマスコット付きコミックス『ディノサン』5巻・限定版 発売決定
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/07/04
    予約しないと
  • 誰もが知っている恐竜たちが1/35スケールのプラモデルに!トリケラトプス・ステゴサウルス・ティラノサウルスがタミヤより登場! | 電撃ホビーウェブ

    kowyoshi
    kowyoshi 2023/06/20
    再販は恐竜図鑑展で昔の復元画が再注目されてるから?ティラノサウルスとか海洋堂のシェンムーが出来映えに不満で、それが海洋堂の恐竜ガレージキットの源流になったとどこかで見たな
  • 「恐竜の日」に恐竜のミイラ化石が報道関係者に公開|NHK 福井県のニュース

    きょう、4月17日は格的な恐竜研究が始まったとされる「恐竜の日」※です。 この日にあわせ、この夏リニューアルオープンする恐竜博物館に展示する、皮膚の痕跡が残る恐竜のミイラ化石が、報道関係者に公開されました。 化石は、2000年にアメリカのモンタナ州で発掘された「ブラキロフォサウルス」という草恐竜のもので、日で公開されるのは今回が初めてです。 「レオナルド」の愛称が付いたこの化石は、皮膚の痕跡が残る実物のミイラ化石として知られ、保存状態の良さからギネスブックにも登録されています。 この夏の県立恐竜博物館のリニューアルオープンにあわせ、アメリカの博物館から10年間借り受けることになり、17日、福井市内の倉庫で、こん包されて運ばれてきた化石が報道関係者に公開されました。 化石は、全長がおよそ3.2メートルで、頭から後ろ足までほぼ全身の骨が残っています。 さらに、首から肩の部分にかけては筋肉

    「恐竜の日」に恐竜のミイラ化石が報道関係者に公開|NHK 福井県のニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/04/17
    すげえ>化石は、全長がおよそ3.2mで、頭から後ろ足までほぼ全身の骨が残っています。さらに、首から肩の部分にかけては筋肉の盛り上がりがはっきりと確認できるほか、六角形のうろこや、皮膚の痕跡も残っています
  • 今、ティラノサウルスが最高にカラフル

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:ソーセージみたいなおむすび「魚むすび」 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 最近のティラノはちょっと違う ティラノサウルスといえば恐竜の王様で、映画にもよく登場する。 家にあったティラノのフィギュア。以前はだいたいこんな感じだったと思う。 このティラノサウルスだが、研究が進み、新しい事実がわかってくるにつれ、以前と様子が変わってきた。 とくにこの数年が一番変わった気がするのだ。 まず羽毛が生えた。 羽毛付きバージョン。 恐竜が進化していった先は鳥なので、ティラノのDNAにも羽毛が生える情報が刻み込まれていたはずだ、という理屈である。 ほんとだろうか。ケンタッキーフライドサウルスである。 そして長年研究者たちを悩ませているのが

    今、ティラノサウルスが最高にカラフル
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/04/15
    最近ではティラノサウルスにオオトカゲみたいな唇があってキバむき出しではないという復元もあるんだよね
  • 恐竜化石、スプリング8でスキャン成功 福井県立大

    フクイラプトルの大腿骨(左)の矢印部分を「スプリング8」の高エネルギーエックス線CTスキャンで撮影した画像(福井県立大恐竜学研究所提供) 福井県立大恐竜学研究所は7日、兵庫県の大型放射光施設「スプリング8」の高エネルギーエックス線CTスキャンを利用し、恐竜化石の骨組織の撮影に成功したと発表した。化石を切断せず高精度に観察できるのが特徴で、骨組織データから死亡時の年齢や成長速度などが分かるという。 福井県で発掘された獣脚類フクイラプトルの大腿(だいたい)骨をスキャンしたところ、化石の薄片を顕微鏡で観察する従来の手法に匹敵する結果が得られた。今井拓哉助教は「今回の手法で骨のあらゆる部分を観察すれば年齢判定の正確性が高まる。群れの年齢構成や生態を明らかにしたい」と意気込んだ。 スプリング8では、円形粒子加速器で電子を光とほぼ同じ速度まで加速し、磁石で軌道を曲げたときに発生する電磁波のうちエックス

    恐竜化石、スプリング8でスキャン成功 福井県立大
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/04/08
    すげえ>福井県で発掘された獣脚類フクイラプトルの大腿(だいたい)骨をスキャンしたところ、化石の薄片を顕微鏡で観察する従来の手法に匹敵する結果が得られた
  • 恐竜博2023に赤ちゃん恐竜スキピオニクスが登場 内臓組織も保存:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    恐竜博2023に赤ちゃん恐竜スキピオニクスが登場 内臓組織も保存:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/03/25
    すげえ>推定全長は約50センチと小さいが、骨化石と一緒に内臓組織まで残る世界的にもまれな標本だ。気管、肝臓、胃や血管などが確認されていて、腸はひだ構造まできれいに保存されている
  • 返礼品に7メートルの恐竜いかが 8千万円、北海道・むかわ | 共同通信

    ふるさと納税の返礼品に、全長7.5メートルに及ぶ「むかわ竜」の全身骨格はいかが―。恐竜の町として知られる北海道むかわ町が、町内で発掘されたむかわ竜の全身骨格の複製品を返礼品に加えた。ただし、必要額は8千万円以上。担当者は「恐竜愛の熱い方に手に入れてもらい、町を応援してほしい」と話す。 むかわ竜は学名「カムイサウルス・ジャポニクス」。植物で、白亜紀後期に海岸線近くに生息していたと考えられている。2003年に町内で化石が見つかり、新種と確認された。全身骨格は国内最大級で、学術的な価値が高く、19年には国立科学博物館でも展示された。

    返礼品に7メートルの恐竜いかが 8千万円、北海道・むかわ | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/12/27
    カムイサウルスの骨格標本欲しいどっかの博物館が「8000万円なんて工面できるかあ」と叫んでそう