タグ

カメに関するkowyoshiのブックマーク (51)

  • パンケーキリクガメパンケーキを作る

    カメは丸っこい甲羅がかわいいので しばしばメロンパン化されているが、カメ側のほうから「いや、自分もうパンケーキなんで」とパンケーキを堂々と名乗るカメがいる。 だったらパンケーキ化されるべきなんじゃないのか。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:配膳ロボに似たネコを探して > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー メロンパンになるカメ 亀とメロンパンはめっさ相性がいい。メロンパンのまるっとしてぼこぼことした格子が刻まれたフォルムはかなり甲羅だし、「カメ」と「メロンパン」はメを媒介としてシームレスにつながり、「カメロンパン」という抜けの気持ちよさがたまらないビューティフル・

    パンケーキリクガメパンケーキを作る
  • 増殖の可能性危惧―ヤエヤマイシガメ/捕獲調査2日間で57匹|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-

    生息数が急激に増加している可能性があるヤエヤマイシガメ。島の希少種への影響も懸念されている(資料写真) 県の天然記念物ミヤコサワガニなどを捕していることが分かっている外来カメ類ヤエヤマイシガメについて、市環境保全課が今年6月26日午後~28日午前に掛けて大野山林で調査した結果、計57匹が捕獲された。同課では「ある程度捕れるとは予想していたが、ほぼ2日間で約60匹は予想よりも1.5倍~2倍の数だった」と指摘、以前よりも増殖している可能性と島の希少生物への影響を懸念している。 ヤエヤマイシガメは、八重山諸島に生息する固有の亜種。来は宮古島に生息していなかったため「県内外来種」とされている。 昨年度までの市の調査は、「城辺いこいの森」で実施してきた。昨年度は9月20~22日までの3日間で計21匹が捕獲されている。 今年度からは、場所を大野山林に移して実施。初日は午後からの調査だけで一気に約4

    増殖の可能性危惧―ヤエヤマイシガメ/捕獲調査2日間で57匹|宮古毎日新聞社ホームページ -宮古島の最新ニュースが満載!-
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/08/13
    うわあ>県の天然記念物ミヤコサワガニなどを捕食していることが分かっている外来カメ類ヤエヤマイシガメについて、市環境保全課が今年6月26日午後~28日午前に掛けて大野山林で調査した結果、計57匹が捕獲された
  • 見た目が風変りなカメ、密猟増加で絶滅の危機に 香港

    香港(CNN) 世界有数の人口密集地である香港が、絶滅の危機に直面した野生動物の安全地帯であるとは考えられないかもしれない。 面積およそ1114平方キロメートルの土地には、米ニューヨーク市よりも多くの高層ビルが立ち並び、700万人以上の人々が暮らしている。だが、そのコンクリートジャングルの奥地は、何種類かのカメにとっての最後の砦(とりで)になっている。 専門家によると、これらの種は、アジアの他の地域では漢方薬やペットとして珍重され、絶滅寸前まで捕獲されてきたという。だが香港は、これらの種が生息することが信じ難い環境であったことから、密猟者の目に留まることはほとんどなかった。 少なくとも最近までは。現在、そんな安住の地さえも危機に瀕(ひん)している。専門家によれば、カメの個体数減少によって、密猟者が新たな供給源を求めて捕獲の対象範囲を広げざるを得なくなり、密猟事件が激増しているという。 「香

    見た目が風変りなカメ、密猟増加で絶滅の危機に 香港
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/07/17
    とりあえず亀ゼリーは養殖したカメ以外禁止で、密猟者は公開処刑とかすれば…と勝手なことを思ってしまった
  • カメに「変身」した官僚 恥を捨てて訴えたかった命のはなし | 毎日新聞

    顔にアカミミガメを模したペイントを施し、新たな外来種規制について説明する環境省の奥田直久・自然環境局長=環境省の公式ユーチューブチャンネルから 環境省の公式ユーチューブチャンネルに、顔を緑、耳などを赤くペイントした省幹部が登場する動画がある。人は「恥ずかしいという思いもあった」と話すが、そうまでして画面に出たのは「新たな外来種規制をより多くの人に知ってもらわなければ」という思いからだった。 「ミドリガメ」ペイントで新規制を解説 「法律がどう変わったか、解説してくれるのがこちらの局長」。司会役の環境系ユーチューバー、WoWキツネザルさんの紹介を受けて登場したのは、同省で外来種規制を担当する部局のトップ、奥田直久・環境省自然環境局長(60)だ。 顔や耳のペイントは「アカミミガメ(ミドリガメ)」を模したもの。WoWキツネザルさんが物に似せて、しま模様も丁寧に描き込み、30分ほどかけて仕上げた

    カメに「変身」した官僚 恥を捨てて訴えたかった命のはなし | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/02/08
    ミシシッピアカミミガメに限らず放流はしない
  • 赤ちゃんカメ6匹誕生 準絶滅危惧種か、亀山の小川さん保護:中日新聞Web

    亀山市三寺町の小川茂さん(73)方で、カメの赤ちゃん六匹が生まれた。環境省が準絶滅危惧種に指定しているニホンイシガメとみられるという。外敵に捕されないよう、ある程度の大きさになるまで自宅で育て、山へ返すつもりだ。 小川さんは六月十七日早朝、自宅の庭の隅で野生のカメが卵を七つ産み付けるのを確認。踏まないように印を付け、ふ化を待った。今月十六日夕に様子を見ようと表面の砂利をどけたところ、土の中から赤ちゃんガメが次々と顔を出して地上に現れた。

    赤ちゃんカメ6匹誕生 準絶滅危惧種か、亀山の小川さん保護:中日新聞Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/08/21
    多分、近隣にアライグマいるから放すとしても先にアライグマ駆除しないと>これまで二度、野生のカメを見かけたことがあり、いずれも前足の指が数本なかったり、甲羅が欠けたりしていた
  • 駆除カメを打楽器にしてポコポコ 「もっと作って売れば」を断るわけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    駆除カメを打楽器にしてポコポコ 「もっと作って売れば」を断るわけ:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/08/02
    あー、儲けのためにわざと増やすか…
  • 成田空港で144匹のカメ捕獲 外来種が滑走路にも「侵入」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    成田空港で144匹のカメ捕獲 外来種が滑走路にも「侵入」:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/06/10
    鳥がエンジンに吸い込まれたり、機体にぶつかるトラブルはよく聞くけどカメは初耳だった
  • 成田空港 滑走路脇の池でカメ繁殖 滑走路侵入どう防ぐ|NHK 首都圏のニュース

    航空機の安全に影響を及ぼしかねない状況が明らかになりました。 ことし、成田空港の滑走路がカメの影響で一時閉鎖された問題で、NHKが滑走路脇にある池を取材したところ、外来種とみられるカメが多数繁殖していることがわかり、専門家は、「侵入防止の対策を早急にとる必要がある」と指摘しています。 ことし9月、成田空港の滑走路でカメが歩いているのが見つかり、安全な運航に支障が出るおそれがあるとして、一時、滑走路が閉鎖されました。 成田空港会社によりますと、このカメは繁殖力の強い外来種のミシシッピアカミミガメ通称「ミドリガメ」とみられ、滑走路脇にある調整池で生息していた可能性があるということです。 今回、NHKが許可を得てこの池を取材したところ、同じ外来種とみられるカメが多数、甲羅干しをしていて、繁殖していることが確認されました。 池と滑走路の間にフェンスなどはなく、これまで成田空港でカメが見つかるケース

    成田空港 滑走路脇の池でカメ繁殖 滑走路侵入どう防ぐ|NHK 首都圏のニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/11/03
    昔は農民と過激派学生、今はミシシッピアカミミガメ…
  • 天然記念物のカメ2種を「人為的交配」か 沖縄で雑種発見、遺伝子汚染の可能性 - 琉球新報デジタル

    那覇市で見つかったリュウキュウヤマガメとセマルハコガメの雑種=8月26日、那覇市役所 国指定天然記念物のリュウキュウヤマガメとセマルハコガメの雑種とみられるカメが今年に入って沖縄県内で2匹見つかった。リュウキュウヤマガメは沖縄島北部や渡嘉敷島、久米島、セマルハコガメは石垣島や西表島を来の生息域としており、何らかの人の手が加わったとみられる。識者は人為的な影響で在来種の遺伝子が損なわれる「遺伝子汚染」が進むと警鐘を鳴らす。 8月5日午後8時ごろ、那覇市首里末吉町の住民が「敷地内にカメがいる。リュウキュウヤマガメではないか」と通報した。安謝川が流れる末吉公園から数百メートルほどの駐車場でカメが見つかった。その後、沖縄こどもの国がリュウキュウヤマガメのような赤みがかった頭部や、両種の特徴がみられる甲羅などから、雑種の可能性が高いと判別した。 同種の雑種は2018年9月に那覇市で、今年5月には

    天然記念物のカメ2種を「人為的交配」か 沖縄で雑種発見、遺伝子汚染の可能性 - 琉球新報デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/09/28
    うーむ>沖縄本島の在来種のカメはリュウキュウヤマガメのみだが、八重山諸島の固有種ヤエヤマイシガメなど外来種が本島内に多く生息しているという
  • スッポン愛すごい小3男子、死因を探ったら…驚きの発見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スッポン愛すごい小3男子、死因を探ったら…驚きの発見:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/12/07
    卵詰まりで死ぬってあるのかあ
  • 都心の池から「泳ぐ宝石」や“国産”メダカ|日テレNEWS NNN

    生態系や水質を守るため、池の水を全部抜いてきれいにする「かいぼり」が都内の公園で行われました。この池では3年前にも、「かいぼり」を行い、外来種を駆除しましたが、今回も次々と捕獲されました。中には「泳ぐ宝石」ともよばれる、あの魚もでてきました。 網から逃げ回る、色鮮やかな模様の魚。危険なカメも捕獲されたこの池。市民の憩いの場、和田堀公園にある和田堀池です。 東京・杉並区の住宅街の中にある和田堀池。近くに流れる川と井戸から水を引き入れていて、都内でも数少ない、カワセミが生息する自然豊かな場所として知られています。 スタッフ「池の水を抜くために、水門を開けるところです」 今月19日、ポンプを池に設置し、かいぼりの準備が始まりました。川と井戸からの水を止め、池の中の生き物に注意しながらゆっくり、時間をかけて池の水を抜いていきます。その量はなんと3400トン。 東京都が池の生態系を守るため実施してい

    都心の池から「泳ぐ宝石」や“国産”メダカ|日テレNEWS NNN
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/12/02
    池の水を抜いても、また不法投棄したり外来種の放流したりするのか…魚とかカメ放つ人たちは善意のつもりなんだろうなあ(ブルーギルもいたけどな)
  • カミツキガメ生息6500匹 印旛沼、19年度捕獲は1597匹

    千葉県は、印旛沼周辺で繁殖する特定外来生物カミツキガメの生息数が、今年3月末時点で約6500匹程度との最新推計を発表した。直近の2019年度の捕獲数は、過去最多だった18年度(2259匹)に次ぐ1597匹。生息数を減らすには20年度も最低約1300匹の捕獲が必要とした。 県によると、県内のカミツキガメは印旛沼とその周辺水系に集中。人への危害や生態系崩壊を防ぐため、集中的な駆除を進めている。19年度は県の事業で1425匹、市町村や警察分で172匹を捕獲した。 従来、推計生息数は15年度時点で3千~4万匹(中央値約1万6千匹)としてきたが、捕獲が進み、より詳しいデータも得られたため、今回、精度の高い統計方法を適用して調べ直した。

    カミツキガメ生息6500匹 印旛沼、19年度捕獲は1597匹
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/02
    池の水〜の初期から侵略性の高い特定外来種として取り上げられてた、印旛沼のカミツキガメが…そんなに住んでてかつそんなに捕獲されてるのか。
  • 飛んできたカメ、走行車のフロントガラスに突き刺さる 米高速道路

    米ジョージア州の高速道路でカメが走行車のフロントガラスに突き刺さり男性が軽傷を負った/Courtesy Latonya Lark (CNN) 米ジョージア州の高速道路でこのほど、どこからともなく飛んできたカメが走行車のフロントガラスに突き刺さり、危うく助手席の男性の顔に衝突しそうになる出来事があった。男性はガラスの破片で軽傷を負っただけで済んだが、カメは命を落とした。 車を運転していたのはラトーニャ・ラークさん。5月19日、助手席に兄弟を乗せて同州サバンナの高速道路を走行していたところ、突然、2人の目の前にカメが飛んできた。 ラークさんはCNNの取材に対し、「視界の端でレンガのようなものが見えた」と振り返る。兄弟に向かって「大変、道路にレンガが飛んでる」と叫んだ瞬間、この物体は車に衝突。「爆弾の爆発のような音がして、兄弟の全身にガラスが降りかかった」(ラークさん) もし減速していなかったら

    飛んできたカメ、走行車のフロントガラスに突き刺さる 米高速道路
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/05/29
    言いたいことは全部言われていた
  • 爬虫類卸売会社で150万円希少カメ盗難 絶滅危惧種の「世界一美しいリクガメ」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    静岡市駿河区の爬虫類などの卸売会社「レップジャパン」で昨年11月、ワシントン条約で商業取引が規制されているホウシャガメ1匹が盗まれていたことが17日、分かった。1匹約150万円で、施設で人工繁殖したものが取引でき、愛好家に人気がある。同社は被害届を提出。静岡南署が窃盗事件として捜査を進めている。 同社によると、盗まれたのは体長約7センチの子ガメ。同社が正規のルートで10匹を仕入れ、うち1匹が昨年11月18日午後、飼育室のケースからいなくなっているのに従業員が気付いた。 飼育室は関係者以外入ることができず、18日はこの従業員と別の業者1人以外の出入りは確認されていないという。 ホウシャガメはマダガスカルに生息。甲羅の模様から「世界一美しいリクガメ」と呼ばれ、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストで、絶滅危惧種に指定されている。

    爬虫類卸売会社で150万円希少カメ盗難 絶滅危惧種の「世界一美しいリクガメ」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/18
    人工的に飼育したものですら、こういうエグい盗難とかあるのかあ
  • 東京新聞:駆除のカメを畑の栄養に 愛知の高2、甲羅の肥料化成功:社会(TOKYO Web)

    カメの研究に魅了された高校生がいる。農業分野に力を入れる愛知県愛西市の県立佐屋高校二年生、石井日香留(ひかる)さん(17)。イネをい荒らす外来種のミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)を捕獲、駆除する環境保全活動にとどまらず、その命を農業に生かそうと独自に甲羅の肥料化に成功した。あくなき探究心に第一線の専門家も一目置く存在だ。 (深世古峻一) 幼少期からカメが大好きで、用水路で捕まえては飼育していた石井さん。中学二年の時、地元であった催しに行き、カメ研究の第一人者で、愛知学泉大の矢部隆教授(動物生態学)の講演を聴いた。 自ら声を掛けて交流が始まり、その年、矢部教授が主導する、研究者や環境保護団体などが意見交換する「日カメ会議」に参加。ミドリガメが三十年ほど前から全国各地で大繁殖し、農作物をい荒らすなど生態系を脅かす実態を知った。早速、夏休みにミドリガメを捕獲する自由研究に取り組み、

    東京新聞:駆除のカメを畑の栄養に 愛知の高2、甲羅の肥料化成功:社会(TOKYO Web)
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/10
    蒸し焼きにするとより粉にしやすいとか>安楽死させたミドリガメの甲羅をハンマーで砕き、チップ状にした。それをニンジンを育てるプランターにまくと、散布しなかった場所よりも可食部が一センチほど大きく育った
  • 甲羅ないが口はくちばし=原始的なカメ化石発見-中国:時事ドットコム

    甲羅ないが口はくちばし=原始的なカメ化石発見-中国 2018年08月23日02時14分 中国貴州省で発見された原始的なカメの化石(カナダ自然博物館提供) 中国南西部、貴州省の約2億2800万年前(三畳紀)の地層から原始的なカメの化石が見つかり、新属新種に分類したと、中国の古脊椎動物古人類研究所やカナダ自然博物館などの研究チームが発表した。胴体が円盤状に平たく、甲羅はないが、口が現代のカメと同様に歯がないくちばしだった。論文は23日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。 〔写真特集〕古代生物想像図鑑 全身の長さは細長い尾を含めて1.8メートル超と推定され、水辺に生息し、泥を掘って餌を探していた可能性がある。属名はくちばしがある最古のカメという意味の「エオリンコケリス」、種名は発見地の中国から「シネンシス」と名付けられた。 発見された化石に基づく原始的なカメの想像図(中国・古脊椎動物古人類研究所

    甲羅ないが口はくちばし=原始的なカメ化石発見-中国:時事ドットコム
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/08/23
    興味深い>甲羅はないが、口が現代のカメと同様に歯がないくちばしだった
  • 千葉)カミツキガメ、昨年度の捕獲1429匹 目標未達:朝日新聞デジタル

    印旛沼流域を中心に特定外来生物のカミツキガメが大量発生している問題で、県は2日、2017年度に1429匹を捕まえたと発表した。集中的に捕獲する3カ年の初年度だったが、根絶に必要な年間の捕獲目標数の6割に届かなかった。県はワナの数を増やし、捕獲態勢を強化する。 県生物多様性センターなどによると、17年度の県の捕獲事業での捕獲数は1259匹。前年度より72匹増えて過去最高だった。一方、市民らの通報を受けた市町村や警察による緊急捕獲は170匹。計1429匹で、内訳はメス463匹▽オス770匹▽幼くてオス・メスの判別不明191匹▽未確認5匹だった。 県はカミツキガメの根絶に必要な捕獲数として「年間2500匹以上、うちメスは1250匹以上」の目標を掲げるが、昨年度は全体で6割弱、メスだけだと4割にも届かなかった。 県も手をこまねいているわけ…

    千葉)カミツキガメ、昨年度の捕獲1429匹 目標未達:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/17
    やはりカミツキガメをカジュアルに食材として消費する流れに持っていかないと、駆除なんかできないのかも(つまらないですが、皮肉です)
  • カメには恐竜に負けない魅力がある – カメ研究歴40年、早稲田大学・平山廉教授に聞く – academist Journal

    私たちにとって身近な生き物であるカメ。しかし、その起源や進化は、未だ明らかにされていないことが多い。それもそのはず、たくさんのカメの化石が発見されているのにも関わらず、国内のカメ研究者は片手で数えるほどしかいないからだ。早稲田大学の平山廉教授は、40年ほど前から日のカメ研究を牽引してきた研究者で、いまでも国内外を飛びまわり化石発掘に勤しむ日々を過ごしている。記事では、平山教授がカメの研究をはじめたきっかけや、これまでの研究の経緯、カメ研究の最先端について詳しくお話を伺った。 ーーまずはじめに、平山先生がカメの研究をはじめたきっかけを教えてください。 私は大学時代、経済学部に所属していたのですが、経済学にはあまり興味を持てませんでした。一方で、幼いころに読んだ化石のがずっと頭に残っていて、よく図書館で化石について独学で勉強していました。化石が好きだったからか、それまでは見るのも嫌だった

    カメには恐竜に負けない魅力がある – カメ研究歴40年、早稲田大学・平山廉教授に聞く – academist Journal
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/02/27
    平山先生といえばカメ!
  • 絶滅懸念「ニホンイシガメ」襲うのはアライグマ : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    足を失ったイシガメ。アライグマにいちぎられたとみられる(京都府京田辺市で、京都府保健環境研究所提供) 絶滅が懸念される日固有種の「ニホンイシガメ」が、野生化した北米原産のアライグマに襲われるなどして激減していることが、京都府保健環境研究所などの調査で分かった。 イシガメと生息場所が同じで、同原産のミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)は被害を受けておらず、生息数を急速に伸ばしていることも確認。これら外来種の「ダブルパンチ」で、イシガメの生存が脅かされており、専門家は「全国的にも同様のことが起きているだろう。固有種を守るための対策が必要だ」と訴えている。 同研究所と市民団体「和亀保護の会」(堺市)は2015~16年、京都府京田辺市のため池約10か所でカメ類の生息調査を行い、537匹を捕獲。このうち、1990年代に同じ地域で行われた2度の調査で60~70%を占めていたイシガメは13%に激減し

    絶滅懸念「ニホンイシガメ」襲うのはアライグマ : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/05/13
    これは困った…
  • 一代で子孫800匹の絶倫ガメ、種を絶滅から救う ガラパゴス諸島

    ガラパゴス諸島のサンタクルス島にあるガラパゴス国立公園にある繁殖センターで飼育されているエスパニョーラゾウガメのディエゴ(2016年9月10日撮影)。(c)AFP/RODRIGO BUENDIA 【9月26日 AFP】南米エクアドル沖ガラパゴス諸島(Galapagos Islands)のサンタクルス島(Santa Cruz Island)にある繁殖センターで飼育されている、100歳を超えるエスパニョーラゾウガメ「ディエゴ(Diego)」の「英雄的行為」が話題となっている。 ガラパゴス諸島最南端に位置するエスパニョーラ島(Espanola Island)原産のエスパニョーラゾウガメは、およそ50年前には雄2匹と雌12匹まで個体数が減少し、絶滅の危機に陥った。しかしディエゴは6匹の雌との間に800匹もの子孫をつくり、たった一代で自分の種を絶滅から救ったのだという。(c)AFP

    一代で子孫800匹の絶倫ガメ、種を絶滅から救う ガラパゴス諸島
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/09/26
    なぜかまんがタイムきららフォワードで、あどべんちゃら先生が連載している漫画を思い出したわ>しかしディエゴは6匹の雌との間に800匹もの子孫をつくり、たった一代で自分の種を絶滅から救ったのだという