タグ

ネタと中国に関するkowyoshiのブックマーク (17)

  • 唐の時代が舞台の中国ミステリー、設定が粗くて日本の遣唐使がびっくりするたびに神に祈りを捧げている

    阿井幸作 @ajing25 唐代が舞台の中国ミステリーで、日から来た遣唐使が感動したりビックリしたりするたびに、英語の「Oh My God!」や中国語の「天啊!」の感覚で「八百万神霊!(八百万の神様!)」って叫ぶせいで笑ってしまう。 2022-09-28 22:23:04 阿井幸作 @ajing25 あとこの遣唐使、皇帝に無礼働いたから切腹して謝罪しようとするんだよね。詳しくないけど、600~700年代の日ってまだ切腹の風習はないんじゃないかな。 2022-09-28 22:32:27 阿井幸作 @ajing25 中国アメリカとか他の国より日文化に精通していると思ったが、さすがに千年以上前の日人の風俗だと精度が荒くなるか。いっそフィクションに吹っ切れて、サイバーパンク大唐時代小説書いてくれないかな。遣唐使が切腹したり俳句読んだりするの。 2022-09-28 22:53:46

    唐の時代が舞台の中国ミステリー、設定が粗くて日本の遣唐使がびっくりするたびに神に祈りを捧げている
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/10/01
    やはり聖徳太子が隋を相手に爆撃しないと
  • 【祝!】ヤン・ウェンリー=四川人末裔説が「公式認定」されましたw - 黒色中国BLOG

    ▲こちらの記事には多くの反響がよせられましたが… なんか面白いから、ヤンは四川出身者の末裔、という設定にしてもいいかな、と思いつつある私(笑)。あとで田中さんに聞いてみよう。 https://t.co/ZWOCZIOIya — 安達裕章 (@adachi_hiro) 2019年5月29日 ▲田中芳樹さんの秘書である安達裕章さんから、昨日の昼前にこのようなリプライをいただきまして、こんな他愛も無い冗談を著者の耳に入れてしまうのはどうか…と思いつつ、いや…安達さんも冗談で言ってるだけで、さすがに人には聞かないだろう…と思っていたところ… とりあえず聞いてみた。 「まあ、ヤンの時代だと「四川?」という感じだろうけど、皆さんで楽しんで頂けるのであれば、それで良いよ」 だそうです。 決まりです。ヤンは四川人の末裔です。(断言) — 安達裕章 (@adachi_hiro) 2019年5月29日 …と

    【祝!】ヤン・ウェンリー=四川人末裔説が「公式認定」されましたw - 黒色中国BLOG
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/06/23
    公式認定騒動というと、アナ雪のアレをつい思い出してしまうが…まあ、これは平穏になりそうかな
  • 【ハリウッド時代劇】中国の抗日ドラマがフリーダム過ぎて面白い!!抗日だったらなんでもアリwww

    A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov 我が国では中国の抗日ドラマについて考証不足を笑う動きもあろうが、でも我が国のテレビドラマよりはずっと娯楽作品としての価値がありそうな気がするのよね 2014-10-09 02:11:38 A.M.サトウジョモフ(アゾツィアーレ) @ArkadySatojomov まあ抗日ドラマは中国では時代劇とか西部劇とかあのへんに近い扱いという風に聞いているし、将軍とか先の副将軍が日各地で大暴れする時代劇もヤバいと言えばヤバいし、そういうものなんだろう 2014-10-09 01:58:46

    【ハリウッド時代劇】中国の抗日ドラマがフリーダム過ぎて面白い!!抗日だったらなんでもアリwww
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/10/10
    中国の抗日ドラマの中には、時代劇でいうところの「破れ奉行」クラスがゴロゴロしてるんだろうなあ。韓国まんがまつりさんがネタ集めて、ネイキッドロフトあたりでイベントしてくんないかなあ(他力本願)
  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-21 18:36 [ベトナム株]銀行業界のトランスフォーメーション化が加速、コロナ禍で ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が6月に実施した銀行業界に対する調査報告で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)・・・・

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/07
    そもそも、店の場所が分からないから、コラだという可能性も…早く誰か、突入ルポを
  • 巨型河豚:金色に輝く「巨大フグ」の像が出現、建造費11億円に無駄遣いの声も!! -江蘇省揚中市-

    巨型河豚:金色に輝く「巨大フグ」の像が出現 建造費11億円に無駄遣いの声も!! -江蘇省揚中市-

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/10/29
    たたえよ!林原めぐみ!(違う)
  • 中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)

    中国・広州の中華レストランが、料理に中毒性のあるケシの実のパウダーを混入したとWANT CHINA TIMESが報じた。問題が明らかになったのは昨年の6月だが、品医薬品管理局がエリア内70軒のレストランを調べたところ、2軒のレストランが実際に料理に混入していたと判明した。 ケシにはモルヒネが含まれており、阿片やヘロインにも使われている。ケシの実は料理にも使われることはあり、七味トウガラシの中にも入っているのだが、今回は中毒性のあるケシの実の粉を、リピート客の獲得のために使用したのだというからたちが悪い。 その量が少なかったことから、管理局は5万元(約80万円)の罰金と警告だけの処罰にとどめた。 今回の事件をきっかけに、「どんなに少量でも、味付けのためでも、ケシの実を料理に使うことを禁ずる」という法律をつくっているという。 とても信じられないニュースだが、驚くのは地元の管理局の代表が語った

    中国のレストラン「リピート客欲しいなぁ」 → 料理に中毒性のあるケシの粉入れる - IRORIO(イロリオ)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/10/18
    庖丁人味平がすでに通過しているし…
  • 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ サラダをビュッフェスタイル(バイキング形式)で提供するサラダバー。 中国のピザハットでは、サラダバーをべ放題にすると限界まで大量のサラダをべられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。 それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。 その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。 1. うぇっ!? 2. なにこれ…、知ってるサラダバーと違う……。 3. どうも中国の市民は、「1皿に1回までしか盛り付けられないルールなら、限界まで積み上げればお徳じゃないか」という考えに至ったようです。 4. もはやお皿が見えてないし……。 5. このサラダタワーが流行ったことから、赤字回避のため2009年にサラ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/19
    秋葉原のゲーマーズやメロンブックスの店員が、負けじ魂を燃やしてそうだ
  • OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。 - ライブドアニュース

    通勤電車や職場の中など、日常生活で暴力を振るわれるケースが近年増加している。厚生労働省などの調査(※1)でも、その傾向は数値としても明らかになりつつある。 そのような暴力から身を守る“オフィス護身術”として、素人でも使えそうな技を中国武術から紹介したい。 そしてさらに、拳法を仕事恋愛にも使えないかも試してみた。 今回モデルになってもらったのは女優の長澤奈央さんだ。 参考にしたのは、アジアの巨匠ウォン・カーウァイが これまでのカンフー映画のイメージを根から打ち砕く斬新な映像美で描いた格アクション映画『』だ。 この映画は5月31日(金) から日全国で公開される。あのブルース・リーの唯一の師匠、伝説の武術家「イップ・マン」をトニー・レオンが演じた話題の映画だ。 中国武術「詠春拳」の達人であるイップ・マンの“知られざる”物語を描いたこの映画では、主人公のライバルとなるゴン・ルオメイ(チャン

    OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。 - ライブドアニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/01
    長澤さんが相変わらずお美しいというか、ますます色気と動きの良さが増したというか…技食らっている人がうらやましい
  • 外国人「中国の土産物屋でヒトラーのトンデモ商品を見つけた」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by mrmdc 流石中国だな・・・ これ土産物屋見て回った時に見つけた。 imgur.com/gallery/7QJDEU6 reddit.com/r/funny/comments/1e2d5t/only_in_china_looking_through_a_gift_shop_when/ Comment by shitology 1 ポイント 色んな意味でアウトだよ Comment by rabidchinchilla2 1 ポイント マジレスすると喉から手が出るほど欲しい。 Comment by lengpeng 2 ポイント ヒトラーのシャツも大人気だから。 これはタイで見つけた。 Comment by March_to_the_Sea 1 ポイント これが「Kentucky Fried Jews(ケンタッキーフライドユダヤ人)」だったら更に面白かった。 Comme

    外国人「中国の土産物屋でヒトラーのトンデモ商品を見つけた」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/05/31
    ヒトデヒットラーの遺伝子は中国で生きていた
  • 全世界がビビった! 中国のパクリ映画ポスター27選 | ロケットニュース24

    パクリ大国として名高い中国。人気商品が出ると、それこそ光の速さで、ときに精巧にときに稚拙に繰り出すそのパクリっぷりは世界最強レベルと言っていいだろう。 もはやパクらないものはないと言われている中国だが、今度は中国映画のポスターが外国映画のものにソックリだと言われて話題となっている。それも1枚や2枚ではない。なんとその数27枚!「中国のパクリ映画ポスター27選」である。 パクリだと言われている映画ポスターを見てみると、中華圏以外では無名であるタイトルも多い。しかし、なかには国際的女優チャン・ツィイーや香港のダンス王アーロン・クオック出演のもの、さらに日小説を原作とした『墨攻』までもそのリストに入っているのだ。マジかよ! このポスターに世界のネットユーザーは 「さすが中国」 「笑った!!!!!」 「おお、構図が全部同じだ」 「完全に一致」 「これは言い逃れできない」 「全部パクリかよ」 「

    全世界がビビった! 中国のパクリ映画ポスター27選 | ロケットニュース24
  • 時事ドットコム:抗日ドラマ娯楽化に批判=大量制作、内容ずさん−中国

    抗日ドラマ娯楽化に批判=大量制作、内容ずさん−中国 抗日ドラマ娯楽化に批判=大量制作、内容ずさん−中国 【北京時事】1日付の中国各紙によると、北京市で3月31日に開幕した「北京テレビ番組交易会」で、「抗日」をテーマにしたドラマの出展が大幅に減少した。中国では国民の根深い反日感情を背景に日中戦争を題材にしたドラマが大量制作されているが、娯楽性を前面に、歴史的事実を無視したずさんな抗日ドラマが横行していることに批判が噴出しているからだ。  中国共産党機関紙・人民日報はこのほど、八路軍(共産党軍)の女性兵士が空を飛び、矢を放ち、数十人の日兵を次々と殺害するなど、奇抜な内容の抗日ドラマが出現したことを受け、「純粋な娯楽作品に変わった」と批判。「『民族の大義』を装っているが、実際には商業的計算がある」と論評した。  こうした批判を受け、テレビ制作関係者は「抗日ドラマ制作に当たっては歴史への責任感を

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/04/02
    やばい、見たいぞそれは。映画秘宝とかで特集しようよ>八路軍(共産党軍)の女性兵士が空を飛び、矢を放ち、数十人の日本兵を次々と殺害するなど
  • 八路軍になって“日本兵”と戦え 中国「抗日テーマパーク」賑わう - MSN産経ニュース

    抗日テーマパーク「八路軍文化園」で八路軍兵士に扮してモデルガンを構える少年。反日デモが広がったころから人気が出始め、週末には園内は大にぎわいという=中国山西省武郷県(ロイター) 【上海=河崎真澄】中国人民解放軍の前身にあたる八路軍兵士に扮して、“日兵”との戦闘シーンを演じる参加型「抗日テーマパーク」が話題を呼んでいる。1937年からの日中戦争に勝利した「英雄」と教育されている中国共産党の八路軍。その拠点があった山西省武郷県の太行山で、2011年に開園した「八路軍文化園」だ。 昨年9月に日政府による尖閣諸島国有化への抗議で反日デモが広がったころから人気が出始め、週末には家族連れも含め1日2千人以上が訪れるという。 園内ではまず、日兵役のスタッフが中国人にさまざまな危害を加えるパフォーマンスが演じられ、入場者の憎悪をあおる。入場者はそれから八路軍の軍服を着てモデルガンを手にテーマパークを

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/05
    記念品が朱徳や彭徳懐のグッズなら欲しいかもw
  • Smartstats Home

    Telegram Group Keep yourself informed with the latest updates, news flashes, and interesting conversations on our Telegram.

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/11/07
    個人的にはカスミとタケシで麦茶吹きそうになったw。いいなあ、これが俺の好きな中国だよw
  • 渋谷タワレコ 上海 - Google 検索

    109/渋谷タワレコ/TSUTAYA渋谷|My... midoriinu.blog.shinobi.jp

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/05/31
    なんだこれはw
  • Webマガジン幻冬舎:文化系ママさんダイアリー

    未だ見ぬ“向こう側”へと繋がるイメージで - Jeff Mills×戸川純『矛... カワムラユキ 誰かを待つ時間、その人が来たときの第一声を考えたり、そのあとの時間に思いを馳せたり、あるいはメールチェック、SNS、携帯ゲームなど、過ごし方はさまざま。 そんな「待つ時間」にそっと寄り添う音楽をモチーフに、DJ、作詞、音楽演出など幅広い活動...

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/04/15
    雑誌「おとなの週末」の2012年5月号の「移民の宴」で紹介されていた中国朝鮮族の整体師さんが、急に蒸発したから探してと…高野秀行氏の奥さんがダンナさんにわざわざWEBを通じて申し込んだという話
  • 中国・北京にある文化大革命をテーマにしたレストラン「紅色経典主題餐庁」

    中国の「文化大革命」は近代史の悪夢としては五の指に入るであろう暗黒時代ですが、のど元過ぎれば熱さを忘れてしまうのか、あの時代を懐かしむ人たちでにぎわうテーマレストランが北京にあるそうです。 そのなも「紅色経典主題餐庁」。紅色経典とは当時の指導者や思想家の語録ですが、ユニフォームから料理、出し物に至るまで当時を思い起こさせる凝りっぷり。 赤い星が革命風味。 紅衛兵のウェイトレスさんというかなんというかな人。 工・農・商を表す像。昔はもっと色々なところに飾られていたのでしょう。 壁も革命プロパガンダ風味です。 ポスターにもぬかりはありません。 テーマレストランなので出し物つき。 当時の歌や革命劇など、文革時代そのままのステージが味わえるそうです。 べ物は量も作りもかなり豪快なのだそうですが、このようにテーマに忠実に作られたものも……。 はっきりした記録が残っていないので詳細は不明ながら、当

    中国・北京にある文化大革命をテーマにしたレストラン「紅色経典主題餐庁」
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/11/25
    さすがに日本では全共闘カフェとかムリだよなあ
  • こ、これが毛沢東……?? 政府広報誌で大チョンボ - 虚構の皇国

    大日帝国の週刊政府広報誌『週報』第44号(昭和12年8月18日)でこんな「毛沢東」が登場していた…… ……って、そりゃあネエだろ。 ちなみに当時の毛沢東はこんなかんじのハズ。 ちなみに、朱徳も別人。 当時の朱徳はコレ(右から二人目)。 とにかく、大日帝国はニセ写真を掴まされていたワケだ。「ニセ写真とわかっていたが、諜報上わざと出した」という陰謀論に傾斜する向きもあるかに思うが、大衆的啓蒙宣伝を旨とするプロパガンダ雑誌で堂々とキャプションを付けて恥をかくほうが国益を損なうにきまっている。ということで、最近大いに流行っている「コミンテルンの陰謀」にまんまとのせられた内閣情報局なのであった。

    こ、これが毛沢東……?? 政府広報誌で大チョンボ - 虚構の皇国
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/05/21
    蘇民祭ネタがもう使われていた…ニセ毛沢東は髭男爵っぽくもある。
  • 1