タグ

人生とコメント欄に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • アラサー「はあちゅう」何処に行く!? - Hagex-day info

    どもども、はあちゅうウォッチャーのHagexです。昨日掲載された、AMのはあちゅうのエントリー読んだ? オイドンは読んでいてイスから転げ落ちそうになったので、この思いの丈をぶつけたい思います。 ・女の子の「いつか必ず…」のいつかは絶対に来る/はあちゅうの女の音AM「アム」 要点としては、はあちゅう先生は容姿にコンプレックスを持っていたけど、最近それがやっと薄まってきて、自分の外見に対して憧れを持ってくる人がでてきた。やった! 自分の基準が一番大事だよね、(論理の飛躍がブルジュ・ハリファ級にあって)恋愛もそうだよね。 といった内容。外見コンプレックスを克服した! と書いてるけど、読んでいると全然克服できてないじゃん。そして、AMの編集はもっと仕事しろよ! という内容となっております。 大変失礼な話で、おまえは何様なんだ(まあHagex様なんだけど)と突っ込まれるけど、これを読んで「なんて哀

    アラサー「はあちゅう」何処に行く!? - Hagex-day info
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/02/06
    kiya2015先生の「そんなにはあちゅうとセックスしたいのか」というコメントに、不覚にも吹いた
  • 小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記

    今日22時から放映される「たけしのニッポンのミカタ!」に出ます - phaニート日記 そろそろテレビ出演について一言いっとくか - phaニート日記 Amazonのほしい物リストから大量に荷物が送られてきた…… - phaニート日記 働かざるもの、飢えるべからず。 作者: 小飼弾出版社/メーカー: サンガ発売日: 2009/11/26メディア: 単行購入: 4人 クリック: 194回この商品を含むブログ (58件) を見る こないだこのブログの読者の人にAmazonのほしい物リストからこのを送って貰ったんですが(ありがとうございます)、せっかくなので読んで思ったことを書いてみようと思います。 (関連エントリ: 404 Blog Not Found:紹介 - 発売開始 - 働かざるもの、飢えるべからず。) 社会は人のためにあるのであり、人が社会のためにあるのではない。 このは第一

    小飼弾「働かざるもの、飢えるべからず。」を読んで - phaの日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2010/01/22
    貧乏人の働いているアピール…ああ「奴隷自慢」と壷でも揶揄されているアレですね
  • 1