タグ

大阪と魚に関するkowyoshiのブックマーク (9)

  • アリゲーターガー飼育疑い、大阪の男性社長書類送検 特定外来生物の肉食魚

    飼育や譲渡が禁止されている特定外来生物の肉魚「アリゲーターガー」を譲り受けて飼育したとして、大阪府警は7日、外来種被害防止法違反の疑いで、大阪市の中古車販売会社社長の男性(34)を書類送検した。「譲り受けることまで違法と知らなかった。飼っても分からないと思った」と供述している。 書類送検容疑は昨年10月、知人男性を通じて無償で1匹を譲り受け、4月まで自身の会社の店舗部分にある水槽で無許可で飼育した疑い。府警は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。 府警や環境省によると、アリゲーターガーは北中米が原産。体長約3メートルになることもある世界最大級の肉淡水魚で、2018年4月からは輸入や飼育が禁止された。 府警によると、このアリゲーターガーは、11~12年ごろに平野区の運送業アルバイトの男性(45)がペットショップで買い飼育していたが、昨年7月ごろ知人に譲り、さらに社長が10月から飼育する

    アリゲーターガー飼育疑い、大阪の男性社長書類送検 特定外来生物の肉食魚
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/07/08
    おいおい>このアリゲーターガーは、11~12年ごろに平野区の運送業アルバイトの男性(45)がペットショップで買い飼育していたが、昨年7月ごろ知人に譲り、さらに社長が10月から飼育することになった
  • 大阪市:水道記念館で飼育のイタセンパラ"全滅" | 毎日新聞

    大阪市東淀川区の市水道記念館で飼育されていた国の天然記念物で、絶滅が心配される淡水魚「イタセンパラ」が全て死に、市は飼育を終了した。橋下徹前市長時代の予算削減に伴って繁殖事業が中止され、「全滅」は時間の問題だった。【真野敏幸】 イタセンパラはコイ科に分類されるタナゴの仲間で、日固有の淡水魚。体長は10センチほどで二枚貝の体内に産卵する特徴がある。淀川水系、富山平野、濃尾平野の3カ所に分布。国の天然記念物で、環境省の…

    大阪市:水道記念館で飼育のイタセンパラ"全滅" | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/07/05
    やはり維新(もしくはその支配下に置かれたところ)はろくなことをしない
  • 大阪湾、姿消すイカナゴ・アナゴ 水温上昇で様変わり:朝日新聞デジタル

    大阪湾の水温が上がり、生物相が様変わりしつつある。代表的な魚だったイカナゴやアナゴがとれにくくなり、温暖な海を好む生き物の進出が目立つ。海の幸の豊富さで、かつて「魚庭(なにわ)」と呼ばれた大阪湾は今後どうなっていくのか。 大阪湾で3月17日、2月26日から続いたイカナゴの新仔(しんこ)(稚魚)漁が終わった。甘辛く炊いたくぎ煮は春の味として人気だが、近年は希少だ。1980年代に7千トンを超えた大阪府の漁獲量は2015年803トン、16年47トンと急減した。 地元の漁業者は漁期を短縮してイカナゴの保護に努めているが、府の推計で昨年は105トン、今年も175トン程度となっている。 すしや天ぷらの材料として親しまれてきたアナゴも水揚げが激減している。府内の漁獲量は34トン(16年)で、90年代の20分の1だ。 大阪府立環境農林水産総合研…

    大阪湾、姿消すイカナゴ・アナゴ 水温上昇で様変わり:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/01
    水温だけではないと思うけどね…特にイカナゴは
  • 第21回 京都でハモ? それがどないしてん!|飲み食い世界一の大阪。|平日開店ミシマガジン

    京・大阪では夏はハモをべる。 祇園祭も天神祭も、だいたい7月中旬から末の同時期に行われるが、どちらも鱧(ハモと書くよりとても偉そうだ)は欠かせない祭の日の材だ。 などと書けば、まるでNHKの「日の祭」や、毎年その時期になると恒例の新聞の文化欄記事だ。 昨年の夏に雑誌『大阪人』の8月号増刊で「天神祭の歩き方地図」を編集した。その後半ページの「天神祭と」というテーマで、実際に大阪天満宮界隈の氏子の方々に取材をした。 タイトルは「地元の人は何をべる?」。 肝心のハモについては「ハモ皮のざくざく」(はも皮とキュウリの酢の物)や「小芋とハモの子を炊いたん」(子に注目)はべている家があるが、照り焼きやハモの落とし(湯引き)は「ハモは魚屋さんに頼んでましたなあ。今は仕出しをしてくれる魚屋さんがのうなって」(西天満にある品卸会社の[備菊]の大将。神鉾講々員)という現状だった。 取材もせ

    kowyoshi
    kowyoshi 2017/08/14
    ネット民にとって、ハモとは小林銅蟲先生が調理するものという認識が…
  • 大阪・寝屋川 アリゲーターガー捕獲記 |

    尾後幹太 1998年4月8日生まれ 好きな釣りは海のライトゲーム大阪湾で一年を通じてアジ&メバル&チヌ&シーバス釣りを楽しんでいる。 フィッシングチーム「小島漁行組合」所属。 2015年の夏。 大阪の東部を流れる恩智川。通学のため、駅まで自転車で走っていると、いつもは鯉がたくさん泳いでる場所に大きな木のような物が浮いていた。 近づいてみると、魚!? しかも鯉より大きい!!そして、よく見ると口が細長くて尻尾のあたりに斑点が…。 「アリゲーターガーや!!」 日各地でアリゲーターガーを発見、捕獲したニュースは見聞きしたことがあったけれど、まさか地元の川にも生息してるなんて思いもしなかった。 そしてその秋、間髪を入れずに二度目の遭遇。次に目撃したのは弟の隼人だった。鯉釣りに行った際に、鯉の群れと一緒に浅瀬でじっとしていたそうだ。 場所は大阪の東部を流れる寝屋川。恩智川と寝屋川は同水系で、大東

    大阪・寝屋川 アリゲーターガー捕獲記 |
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/30
    寝屋川でアリゲーターガーをどう捕らえたかのレポート
  • 天然記念物の魚、繁殖事業中止…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が、市水道記念館(東淀川区)で飼育する天然記念物イタセンパラの人工繁殖事業を7月で終えることがわかった。2005年7月から10年計画で取り組んでいたが、経費削減で記念館が休館し、事業も継続しないことにした。当面は飼育するが、数年後には死滅する見通しだ。専門家からは、希少生物の保護に自治体や国が積極的に関わるよう求める声が上がっている。 イタセンパラは、淀川水系や岐阜県・愛知県、富山県の3地域に生息するが、数は激減、環境省が絶滅危惧種や国内希少野生動植物種に指定した。種の保存法に基づき、施設内での人工繁殖といった保護増殖事業が3地域で進められている。 同記念館では05年にイタセンパラの同事業を環境省に申請し、現在、約800匹を飼育。しかし、大阪市の橋下徹市長の市政改革で運営が見直され、12年4月に休館が決定した。 1995年の開館後、淀川水系の魚や水草などの生物約160種を飼育、一般公

    天然記念物の魚、繁殖事業中止…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/06/12
    アクアリスト(それもタナゴマニア)の中にもきっと「それでも橋下徹しかいない!」みたいな人はいたんだろうなあ。そういう人は今回の決定をどう思ってるのだろうか。
  • 幻の高級魚キジハタ復活へ 大阪湾で稚魚育成に成功:朝日新聞デジタル

    かつては魚介類が豊かで「魚庭(なにわ)の海」と呼ばれた大阪湾の水産業再生へ、大阪府が格的に取り組んでいる。「汚い」というイメージを払う切り札は、最近まで「幻」とされた高級魚のキジハタだ。孵化(ふか)させた稚魚の育成に成功して5年目を迎え、ブランド化も視野に入ってきた。 5日午前、堺市の出島漁港から漁船で15分ほどの海上。傾けたザルから、10センチほどのこげ茶色の稚魚が次々と大阪湾に飛び込んだ。 卵から4カ月かけて育てた府立水産技術センターの辻村浩隆さん(39)は「やっと親離れしてくれる。でも、大きくなって戻ってこいよ」と声を掛けた。

    幻の高級魚キジハタ復活へ 大阪湾で稚魚育成に成功:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/11/10
    種苗を放流しても乱獲したらアウト>いまは孵化した時期ごとに四つの100t水槽を使い分け、仔魚が10cm程度の稚魚になるまで育てて放流する。最初の年は約16000匹だったが、5年目の今年の放流予定は目標の10万匹に達した
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/19
    まあ、フグの場合はウナギと違って卵からの種苗生産による養殖が可能なのが救いかなあ(それでも天然にこだわる人も多いだろうが)
  • 大阪・堺の「堺市漁連 とれとれ市」へようこそ

    とれとれ市は、飲物(肉・魚・ビール等)の持ち込みは堅くお断りしています! 持ち込みを見つけ次第、一時お預かりしますのでご了承ください。 とれとれ市は、土日のみ(10時~17時)の営業です。土日以外の祝祭日は営業していません。 土曜もしくは日曜の午前8時に堺市に暴風または波浪警報が発表されている場合、とれとれ市は営業いたしません。 一部営業していない店舗がございますが、ご了承ください。 Copyright(C) 堺市漁業協同組合連合会. All RightS Reserved. 堺市堺区大浜西町23 堺出島漁港内 TEL 072-221-7272

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/04/17
    DPZで紹介されていた、魚バーベキューが美味い市場。それ以外にも店があるんだ。
  • 1