タグ

政治と馳浩と自民党に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 【独自】五輪買収「アルバム」業者の実名までバラしてしまった「馳浩」発言のヤバすぎる詳細(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    「外で言っちゃダメですよ」 石川県の馳浩知事の「機密費」発言が波紋を呼んでいる。11月17日、東京の日体育大学で講演した馳浩知事は、東京オリンピック・パラリンピックの招致活動において、開催都市の決定について、その舞台裏を赤裸々に語った。 「1冊20万円もする」オリジナルのアルバムを作成したことに触れ、「官房機密費を使っているから、外で言っちゃダメですよ」と釘をさしたうえ、「土産をもってIOCの委員をまわり、最終的に東京が開催都市を勝ち取ったわけですよ」と講演の中で説明した。

    【独自】五輪買収「アルバム」業者の実名までバラしてしまった「馳浩」発言のヤバすぎる詳細(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/22
    もらった方は三店方式で換金したのかしら>IOC(国際オリンピック委員会)に贈答品として、1冊20万円のアルバムをプレゼントした──つまり票を買うための「買収」をして歩いたと述べているのだ
  • 機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信

    Published 2023/11/17 22:00 (JST) Updated 2023/11/18 00:02 (JST) 石川県の馳浩知事が17日、東京都内の会合で講演し、13年に開催が決定した東京五輪の招致活動で、開催都市決定の投票権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し、内閣官房報償費(機密費)を用いて贈答品を渡したと発言した。馳氏は同日夜「誤解を与えかねない不適切な発言であり、全面的に撤回する」とのコメントを出した。 公表されていない機密費の使途に言及するのは異例。贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に触れる可能性もある。 自民党で東京五輪の招致推進部長だった馳氏は、当時の安倍晋三首相から「必ず勝ち取れ」「金はいくらでも出す。官房機密費もあるから」と告げられたと述べた。当時100人余りのIOC委員に対し、それぞれの選手時代などの写真をまとめた1冊20万円のアルバム

    機密費でIOC委員に贈答と発言 五輪誘致で馳浩知事、後に撤回 | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2023/11/17
    後藤達俊にまたバックドロップしてもらおう
  • 馳文科相「ラブライバー大臣」宣言!!/デイリースポーツ online

    馳文科相「ラブライバー大臣」宣言!! 拡大 世界初!?の「ラブライバー大臣」誕生だ。元プロレスラーの馳浩文科相(54)がブシロード社長で新日プロレスのオーナーでもある木谷高明氏(55)とともに、3月31日と4月1日に東京ドームで行われた「ラブライブ!」のコンサートを鑑賞した。 「ラブライブ!」とはアニメ、ゲーム、ライブイベントなど多メディアで展開する大人気スクールアイドルプロジェクト。今回は15年のNHK「紅白歌合戦」にも出場した作品内に登場するグループ「μ’s(ミューズ)」のワンマンライブのファイナルで、会場の東京ドームだけでなく、国内約200カ所以上、アジアの主要都市でライブビューイングを行う巨大イベントとなった。 「初めてです。木谷社長が来てみたら、と言うから」と話した馳文科相はTシャツを着用し、サイリウムを振りながら「ラブライバー」と呼ばれるファンの熱気を体感。「すごい。大ファン

    馳文科相「ラブライバー大臣」宣言!!/デイリースポーツ online
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/04/02
    「アニメや漫画、ゲームを政治利用するな!」と、どちらかといえば自民党支持派で自称中立派なオタクの皆さんは今まで言うてきたわけですが、今回の事例はどうなんでしょう?
  • 1