タグ

関連タグで絞り込む (219)

タグの絞り込みを解除

橋下徹に関するkowyoshiのブックマーク (946)

  • なごなぐ雑記: 沖縄にも内務省はRAAを作ったと、橋下は歴史を創造する。

    沖縄にも内務省はRAAを作ったと、橋下は歴史を創造する。 橋下が「慰霊の日」に沖縄に来て、招待もされていないのに警備上の都合とやらで招待席に座っていたことは既に触れた。その後、下地幹郎らのグループが主催する講演会で何やらしゃべったらしいことが報道されていたが、琉球朝日放送のニュース動画でその中身を知り、私は愕然とした。 * 2013年6月24日 18時45分 橋下代表 「他国の歴史の指摘も必要」(琉球朝日放送) http://www.qab.co.jp/news/2013062444217.html - 橋下代表「(当時内務省は)特殊慰安施設協会を作って沖縄にも置いた。沖縄県民の女性がその多くの女性や子供たちを守るために、まあある意味防波堤みたいな形になってそこでい止めてくれる。(略)それを米軍が利用していたことも事実。」 -*特殊慰安施設協会wikipedia. http://bit.

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/26
    島田紳助とやしきかたじんのテレビ番組から一歩も外に出ていない、弁護士先生(笑)の妄言が見事なまでに一刀両断されている。
  • 大阪市:公募校長が着任3カ月で退職- 毎日jp(毎日新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/26
    なんでこんな人を校長に選んだんだろう…
  • 話題の連載を期間限定公開!週刊藝人春秋 橋下徹(1) | 特集 - 週刊文春WEB

    すいどうばしはかせ/1962年岡山県生まれ。23歳でビートたけしに弟子入り後、87年に玉袋筋太郎と浅草キッドを結成。そのまんま東、草野仁などの生き様を活写した『藝人春秋』(文藝春秋)が絶賛発売中です。 この著者の関連記事 「阿川さん、今のボクなら絶対一発で命中させることが出来ますよ!」 茶髪の橋下徹がサングラス越しに薄笑いを浮かべ言い放った。 後に“聞く力”を天下に知らしめる阿川佐和子をして、耳を疑うほどのセクハラ・ジョークだった。 今から7年前、2006年5月7日――。フジテレビ『スタ☆メン』という日曜夜の情報番組の生放送。司会は爆笑問題と阿川佐和子。この日の特集のテーマは「少子化大国ニッポン!」だった。 コーナーの冒頭で「もうすぐ6人目がお生まれになるという橋下さんはいかがですか?」と紹介された時、「うん? 橋下徹って6人も子どもいるんだ?!」と目が止まった。 当時、彼は文字通り“行列

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/25
    さすが、越谷が産んだ最強のCIAエージェントだな、デーブは
  • 橋下氏「もう1度チャンスを」 惨敗に悲壮感 参院選後の進退は明言せず(1/2ページ) - MSN産経west

    「惨敗」を突きつけられながらも共同代表への強い執念を口にした。日維新の会共同代表、橋下徹大阪市長は24日、東京都議選について「僕への不信任」と総括したが、「戦(いくさ)」とたとえる参院選で「審判を受けたい。もう1度チャンスを」と続投に意欲を見せた。一方、幹事長の松井一郎大阪府知事も同日、「惨敗、ぼろ負けだ」と敗北を認めた上で「代表を支えていきたい」と語り、7月に予定される参院選での雪辱を誓った。 「僕がやりたいから」 続投を宣言した橋下氏は大阪市役所で記者団に理由を問われ、こう即答した。従来は「ポジションにしがみつくつもりは毛頭ない」などと発言し、都議選の投開票前にも「支持を受けられなかったら共同代表を継続できない」と述べていた橋下氏が、初めて執着心をみせた。 「今度は全国民から審判が下される。僕はそれをしっかり受けたいと思う」。 一方、松井氏は同日、大阪市内で記者団に、自身の進退につい

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/25
    もうこうなったら、橋下徹はガンバレ☆プロレスで大家健に活を入れてもらうしかないね(てきとう)
  • 「改憲」煽る読売新聞 お粗末検証と橋下徹の共通性 | ニュース

    誤報だらけの読売新聞が、憲法96条の先行改正をめぐる憲法学者や他紙の主張を、「事実誤認」であるとする検証記事を掲載した。 改憲を社是とする同紙が、参院選を前に96条の先行改正に批判的な世論を変えようと焦った結果だろうが、肝心の検証自体が、目を覆いたくなるようなお粗末な内容。読売のレベルの低さを世界中に発信した形だ。 記事を読むうち、一連の慰安婦発言で国内だけでなく国際社会からも顰蹙を買った橋下徹・日維新の会共同代表と共通するものがあることに気付いた。牽強付会、議論のすり替え、そして国民を卑下する姿勢である。 改憲まっしぐら―低レベルの検証記事 今月7日の読売新聞朝刊。1面の左肩に《憲法考 参院選へ「96条」再び活気》との見出し。わざわざ96条を「 」で囲み、記事の内容を明確化させている。しかし、96条をめぐる議論が、にわかに活発になっているとは思えない。違和感を覚えながら新聞をめくってい

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/25
    まあ、読売新聞はトップがナベツネという時点で察しなくてはならないが…
  • 維新の会:橋下・石原氏が結束確認「都議選で引責不要」- 毎日jp(毎日新聞)

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/22
    この茶番をプロレスたと言う奴らは、大家健のガンバレ☆プロレスを観てから言え
  • 橋下氏の謝罪メールに、これで一件落着…石原氏 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の石原共同代表は21日、東京都内で記者団に対し、いわゆる従軍慰安婦を巡る発言で橋下共同代表が都議選候補者に謝罪のメールを送ったことについて、「いいんじゃないですか。これで一件落着だ」と語った。 都議選の投開票を控え、関係修復をアピールする狙いがあるものとみられる。石原氏は同日の川崎市内の講演でも、「橋下氏と一緒に維新の会をもり立てていく」と述べた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/21
    この結果、橋下と石原、どっちの方が立場が上になったのやら…
  • 橋下氏と慎太郎氏が都議選で合同演説 維新、意思疎通狙いも - 政治・社会 - ZAKZAK

    維新の会の橋下徹(大阪市長)、石原慎太郎両共同代表が22日、東京都議選(23日投開票)の街頭演説に合同で臨むことが分かった。橋下氏の慰安婦発言に対し、慎太郎氏は「大迷惑だ」「終わったね…この人」と語るなど、両氏の亀裂が指摘されており、注目の大接近となりそうだ。  合同演説は、JRや私鉄各線の駅前5カ所で行われる。演説の前後に、意思疎通を図るための機会を設ける可能性もあるという。  これに先立ち、橋下氏は20日、都議選候補者らに「僕の個人的な政治的信条に基づく態度、振る舞いによって皆さんの目の前の戦いが大変厳しいものとなってしまった。申し訳ない」という謝罪メッセージを出した。  維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)は同日、都議選の勝敗ラインについて「現状(3議席)維持だけでは勝ったとは絶対言えない。下回れば敗退だ」と発言。34人の公認候補を擁立しながら、たった3議席という低めのハードルを設

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/21
    まあ、この合同演説で慎太郎と橋下どっちの方が力関係上かが分かるんだろうね…
  • 石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    石原共同代表が批判 橋下氏発言は「大迷惑」、参院選次第で進退も インタビューに答える日維新の会の石原慎太郎共同代表 Photo By 共同  日維新の会の石原慎太郎共同代表は18日、共同通信のインタビューで、共同代表の橋下徹大阪市長による従軍慰安婦発言が党勢低迷を招いたことについて「大迷惑だ」と批判した。同時に、参院選の結果次第では橋下氏の進退判断もあり得るとの認識を示した。橋下氏を擁護してきた石原氏が厳しい姿勢に転じたことで、党の混乱が拡大する可能性もある。  石原氏は、橋下氏の責任に関し「(参院選の)結果を見て、その素因をつくった橋下氏がどう理解するかの問題だ」と指摘。「私が、どうしろこうしろとは言えない」として、自身で判断すべきとの考えを示した。  橋下氏には電話で「仲間に『申し訳なかった』とのメッセージを出したらどうだ」と求めたと説明。会話で橋下氏が「辞めろと言われれば、いつ

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/19
    突然忍び寄る♪石原慎太郎♪悪魔のプレゼント♪無理矢理♪参院しだいでは過酷な一人旅(代表退任)♪
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自衛隊基地整備の工事関係者は着工当初の3.5倍…地域経済に刺激を与える一方、観光客受け入れの余地が狭まるジレンマも

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/18
    突然忍び寄る♪怪しい共同代表♪悪魔のプレゼント♪無理矢理♪参院しだいでは過酷な一人旅(代表退任)♪この悲しみをどうすれゃいいの♪誰が維新救ってくれるの♪僕が橋下、君が慎太郎♪こいつは正に大迷惑♪
  • 【大阪から世界を読む】7・21は「橋下徹」が国政から消える日になる…野党再編、憲法改正ぶち壊した“大罪”で(1/3ページ) - MSN産経west

    今のところ、窮余の一策はとんと見つからない。日維新の会は、橋下徹共同代表(大阪市長)による慰安婦発言が響き、あれよという間に有権者が離反し、参院選では芳しくない結果ばかりが取り沙汰されている。だが、事は維新の退潮にとどまらず、野党による保守合同論や、憲法改正の要件を緩和する96条改正問題など、選挙後に持ち上がること請け合いの政治課題をことごとく実現不可能なものにしてしまった。橋下氏の「罪」は、それほど深いのである。(松浩史)「選挙は負け。もう遅い」 土俵際に追い詰められると、どうにか封印していたにわか集めの党体質にありがちな弱みが浮き立ってくる。もはやその遠心力にあらがえないありさまだ。 過日、維新幹部に接したときのこと。「大阪の話はしたくないよ。橋下氏は好きなタイプじゃないね」。のっけから投げやりな言葉を浴びせられ、いささか驚いた。 関係筋の世論調査などによると、維新は当初、参院選で

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/17
    護憲勢力からしたら、橋下徹が護憲の恩人になるのかも(インド・ビルマ方面の英軍にとっての牟田口閣下と同じ意味で)
  • 松井知事 米国視察の“裏ミッション”にも意欲 「慰安婦発言の誤解解く」(1/2ページ) - MSN産経west

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長による慰安婦発言が米国内でも反発の声が広がる中、幹事長の松井一郎大阪府知事は10日、予定通り公務で訪米する。大都市経営に関する視察が主目的だが、発言の核心部分は正しいと考える松井氏は「誤解を解くため発言の真意を説明する」と“裏ミッション”にも意欲を燃やす。現地で質問があれば、英語が堪能な中原徹府教育長にデリケートな部分の通訳を任せる意向だ。ただ、展開によっては問題が再燃する可能性もあり、訪米前に府庁内には緊張感が漂う。中国系、韓国系の多い地域…「ぜひ身辺警護を」 「移動の際は『SP(セキュリティーポリス)』を付けた方がよい」 府は松井氏が訪れるカリフォルニア州当局から、万が一の事態に備えて身辺警護要員を付けるようアドバイスを受けた。 発端は橋下氏の慰安婦発言だ。橋下氏は5月、記者団に「(第二次世界大戦)当時は慰安婦制度が必要だった」と語り、「米国が沖縄を

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/12
    一言「藪をつついて蛇を出す」
  • 橋下市長 批判コメンテーター論破に自信/デイリースポーツ online

    橋下市長 批判コメンテーター論破に自信 拡大 日維新の会共同代表・橋下徹大阪市長(43)が10日、今月15日に緊急生出演するテレビ大阪の激論番組「たかじんNOマネー」(土曜、午後1・00)で、自身の従軍慰安婦発言などに批判的なレギュラー陣を論破する自信を見せた。 同番組は、時事問題などに関する“毒舌議論”がウリの生番組。すでに1日放送分で、橋下氏の従軍慰安婦発言などの是非をテーマに議論し、大谷昭宏氏、須田慎一郎氏らレギュラー陣全員が、橋下氏に対して「問題あり」と断じている。番組では大激論が予想されるが、橋下氏は「これまで通りのことを言えば、あのコメンテーター陣がいろいろ述べていることが間違ってることもはっきりする」と論破に自信をみせた。 また、同番組では1日の放送時に、橋下氏の発言についての視聴者電話投票を実施し「問題なし・7713票」「問題あり・2011票」との結果が出た。同局は15日

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/12
    ああ、たかじんの番組というホームなら自信満々なのね…ハッ(嘲笑)
  • 女性に目立つ「維新離れ」…橋下発言が響く : ニュース : 参議院選挙(参院選)2013 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社の全国世論調査では、日維新の会の失速が際立ち、橋下共同代表の地元近畿でも退潮が止まらなかった。 男女別では、女性の支持低下が顕著であることがわかった。 参院比例選の投票先として維新の会を挙げた人は、この質問を始めた今年1月調査では16%だった。その後は下落傾向が続き、5月は8%に半減。今回はさらに下落して5%となり、民主党の7%を下回り、公明党と並んで3番目となった。 橋下氏の地元の近畿では13%で、自民党の47%に次ぐ2番目だったが、5月の17%から4ポイント低下。東京都議選を控える石原共同代表の地元の東京でも、5月の8%から5%に低下した。 女性の「維新離れ」も顕著だ。維新の会に投票すると答えた人は、5月調査では男性8%、女性7%と並んでいた。しかし、今回、男性が横ばいの8%なのに対し、女性は2%に下がり、大きく差が開いた。維新の会幹部は「橋下氏の一連の発言で女性票が逃げて

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/11
    そりゃ、この状況下で維新を支持するのって、慎太郎や平沼やヅラの人と同じメンタリティの男とかいないだろうなあ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

    47NEWS(よんななニュース)
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/11
    (橋下徹、ツイッターでサンフランシスコへの中傷)きたか
  • サンフランシスコ市が橋下市長公式訪問拒絶 大阪市に文書 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    サンフランシスコ市が橋下市長公式訪問拒絶 大阪市に文書 旧日軍の従軍慰安婦発言をめぐり、日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が訪問予定だった米サンフランシスコ市が5月、「公式訪問としては扱わない。表敬訪問も受けない」と拒絶する内容の文書を大阪市に送っていたことが10日、大阪市関係者への取材で分かった。直前まで橋下氏は訪米に意欲を示しており、訪問先当局の厳しい姿勢が断念を促した形だ。 文書を送ったのは、訪問計画の交渉窓口となっていたサンフランシスコ市幹部。大阪市は5月22日に受け取り、翻訳を同日中に橋下氏に示したが、公表していない。  文書は「サンフランシスコ市役所のスタンス」として「橋下市長が個人的に来ることは妨げられない」と記載しながらも、公式訪問や表敬訪問を拒むと明記。「訪問先のすべてで抗議集団に囲まれるだろう」「訪問を決行すれば大阪市のイメージダウンは避けがたい」などと忠告を重ね

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/11
    '`,、('∀`) '`,、
  • 維新の橋下市長、中山氏の発言を批判 - 政治ニュース : nikkansports.com

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は7日、中山成彬代議士会長が旧日軍の従軍慰安婦問題に絡み「朝鮮人は弱虫か」と発言したことについて「歴史家がやるような発言は控えないといけない」と批判した。 一方で「政府は慰安婦の強制連行を裏付ける事実はないと閣議決定している。主張するべきことは主張する」とも語った。 日維新に合流した「たちあがれ日」メンバーの歴史認識の妥当性について問われ「日韓関係を阻害するようなことは良くない」と指摘した。(共同) [2013年6月7日21時24分] 国際「朝鮮人は弱虫」発言に妄言再開と韓国報道[8日00:14] 社会新潟・上越木田で震度4[7日23:01] 社会中間市議選ネット選挙解禁後初の投開票へ[7日21:58] 政治1票の格差改定法案、衆院再可決へ[7日21:29] 政治維新の橋下市長、中山氏の発言を批判[7日21:24] 政治維新中山氏が韓国側に「朝鮮人

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/08
    これって、ヅラ…もとい中山をDISSっているっていうより歴史家をDISSってる?
  • 軍事評論家が「橋下氏は軍事音痴」 – 東京スポーツ新聞社

    慰安婦に関する発言で全国的な支持率を一気に下げた日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長(43)だが、なぜか大阪での人気は相変わらず好調だ。その一方で、米軍に風俗活用を求めた発言を撤回・謝罪したばかりだというのに、またまたオスプレイ受け入れなど軍事関連についてトンデモ発言をブッ放した。これには専門家も、あきれ果てている。 あれだけ問題発言を連発しながら、橋下氏の大阪での支持率は下がっていない、ようだ。 1日放送の「たかじんNOマネー」(テレビ大阪)では橋下氏の「慰安婦発言」について、視聴者に対して電話投票を求めた。すると、問題ありが2011票、問題なしが7713票だった。ゲストのジャーナリスト大谷昭宏氏(67)ら出演者全員が「問題アリ」だっただけに、スタジオ中が困惑した。大手メディアの論調ではフルボッコだが「大阪での潜在的支持率は下がっていない」(維新関係者)ということか。だが、政党別の支持率

  • 首相・橋下氏会談、双方に蜜月演出の思惑+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相と日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が6日、今年3度目の会談を行った。慰安婦問題発言などでダメージを負った橋下氏は、7月予定の参院選を前に再び発信力を取り戻したいところだ。首相も参院選後の「改憲パートナー」に助け舟を出した格好となった。これまで国会運営など重要局面で会談を重ねてきたが、参院選前という局面でも切っても切れない関係なのだ。(岡田浩明、松学) 「オスプレイの訓練について政府と米軍で検討していただきたい」 橋下氏は6日、首相官邸で菅義偉(すが・よしひで)官房長官に開口一番、垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ訓練の八尾空港(大阪府八尾市)受け入れを伝達した。 菅氏は「しっかり考えてみる」と満額回答で応じた。約1時間に及んだ会談の最後は首相執務室に移動し、首相との会談に“格上げ”させた。 橋下氏は、慰安婦発言では首相からも「安倍内閣、自民党の立場とは全く違う」と突き

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/07
    あー、安倍ちゃんやっぱりバカなんだ(慰安婦問題とかのヤバいところ、橋下に押しつけられるチャンスなのに/それとも、そんなことしてもムダと悟った?)
  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/06/07
    やっぱり、維新はウンコ未満のクズ