タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会とアイヌと東浩紀に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 「発言するならこのくらいのことは知ってて当然」、「先行研究くらい踏まえるべき」が、イマイチ通じない。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「発言するならこのくらいのことは知ってて当然」、「先行研究くらい踏まえるべき」が、イマイチ通じない。
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/07
    東浩紀に関していえば、彼はオタク評論家ぶっていたときから過去の先行研究とか無視して、自分の思ったことだけを脊髄反射的に語っていたから(震え声)>発言する前に少しは踏まえるべきものについて踏まえよ
  • 1