タグ

社会とバリアフリーに関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • News Up 「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感 | NHKニュース

    今ほどバリアフリーが進んでいなかった昭和54年に放送された『車輪の一歩』。どう生きるべきか悩む車いすの青年に対して、主役のガードマンを演じた鶴田浩二さんは、優しく諭します。 「『人に迷惑をかけるな』という社会が一番疑わないルールが君たちを縛っている 君たちは、普通の人が守っているルールは、自分たちも守るというかもしれない。しかし、私はそうじゃないと思う。君たちが、街へ出て、電車に乗ったり、階段を上がったり、映画館へ入ったり、そんなことを自由に出来ないルールはおかしいんだ。いちいち後ろめたい気持ちになったりするのはおかしい。私はむしろ堂々と、胸を張って、迷惑をかける決心をすべきだと思った」 そして、人に助けてもらうとき、節度は必要だ。しかし、毎回、世話になったと傷つく必要はない。元気な人が少し手伝うのは当然で「迷惑をかけることを怖れるな」と力強く語りかけます。 ここのところ、航空機への搭乗拒

    News Up 「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/26
    すごい>川崎の風俗街に車いすで行くシーンでは、撮影中、本物のやくざに取り囲まれて『なんだ、オメーこんな所来やがって』とすごまれて。わからなくて、そのまま演技を続けて、その様子がそのまま放送されました
  • エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル

    エスカレーターは急ぐ人のために片側を空ける――。こんな都市部の暗黙の「マナー」に、大変な思いをしている人たちもいる。障害があって左側のベルトをつかめない。子どもと手をつないで並んで立ちたい。そんな思いを知ってもらい、誰もが安心して歩ける街にしようという呼びかけが始まっている。 埼玉県の会社員の女性(46)は10年前に脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)の手術をし、首から下にまひがある。エスカレーターでは右側に立った方が安定するが、「迷惑をかけるから」と左側に寄っていたという。杖をついて乗ろうとすると、またいで追い抜く人も。「荷物がぶつかって落ちそうになることもあり、ヒヤヒヤです」 こうした声を聞き、「気兼ねなく右側に止まって乗れる雰囲気を作ろう」と動き出したのが、東京都理学療法士協会だ。6月中旬、東京都内の駅でチラシなどを配り、「止まって乗りたい人もいる。立ち止まる勇気を広げよう」と訴えた。 日

    エスカレーター立ち止まる勇気を 都理学療法士協会訴え:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/06
    エスカレーターの段って足悪くなると昇るのも降りるのも大変だと分かるよ(流れで歩かされて難儀した)。あんなもん歩いてなんぼとか思ってるのは健常者の驕り/ブコメ見てマジでぶん殴ってやろうかと思ったのが何人か
  • ホテルのバリアフリールームの勘違いと好事例 | どこにでも行こう車イス

    ◎UDツアーの環境整備がオリ・パラ開催もあって検討され、DPIオリ・パラ提言会議や国交省の検討会などにも参加しました。特別なバリアフリーツアーでなく、普通の旅行として車いす使用者でも、困難なことがなく旅行できるかが問題です。 交通アクセスは鉄道と路線バスはかなり利用できるようになりましたが、問題は宿泊施設です。 旅行プランを立てる時一番チェックするのは、ルームのバスやトイレが使えるか?です。 外国ではバスタブがなくてシャワーだけ、基的にルームの通路が広いなどで、特別にBFルームを予約しなくても普通に泊まれるホテルが多数あります。 日では高級ホテルほど勘違いが多く、ルームが広ければ良いと単純に誤解し、トイレやバスルームは立派だが使えないと言った珍妙なことがよくあります。 ビジネスや比較的料金の安いシティホテルで、シングルBFルームを作るところが出てきて、私のような介助者なしの車いす使用者

    ホテルのバリアフリールームの勘違いと好事例 | どこにでも行こう車イス
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/07/07
    介助なしで車椅子を使用している人にとってのバリアフリーとはそういうことなのか>簡易的BFルームは段差解消とドアを広くし、バスルームのバスタブを取ってシャワーに変えるだけで簡単に安価に改造できます
  • お知らせ  日本城タクシ―はバリアフリーへ

    ア、日城タクシーでは乗務員に順次、知的障がい者及び 精神障がい者輸送研修を福祉作業所と共に行っています

    お知らせ  日本城タクシ―はバリアフリーへ
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/04/19
    日本城タクシー△>大阪の小学生さんへ:学校の前で怖いおじさん(強い者には言えない本当は弱い人)がマイクで怒鳴っている時、料金を心配せず日本城に電話下さい安全にお迎えにあがります。
  • SYNODOS JOURNAL : 歴史の証言者たち ―― 日本の『制度』をささえた人びと〈1〉 尾上浩二 〜果てなき道筋の、水先案内人〜 大野更紗

    2011/12/120:15 歴史の証言者たち ―― 日の『制度』をささえた人びと〈1〉 尾上浩二 〜果てなき道筋の、水先案内人〜 大野更紗 2011年、10月12日。今日の日で、「尾上浩二」を5時間も「拘束」するなんて、もしかすると国益を損ねる暴挙だったかもしれない。 東京は神田、神保町の路地の一角で、介助タクシーから降りた。事前にインターネットで検索して、プリントアウトしてきた地図からすると、どうもこの古い平凡なオフィスビルが「そこ」らしい。ビルの入り口の狭さを目視して、「当に、ここなの?」と何度も周囲を確認するが、建物の看板に記載してある名称もあっている。 ビルの入り口にはスロープ代わりらしき補強材が一応設置されているのだが、わたしの馬力のない簡易型電動車いすでは何度も前輪が突っかかってしまい、段差を越えられない。なんとかなかに入ると、年代もののエレベーターの幅が狭くて、ハンド

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/12/16
    「バリアフリーは甘え」とか、したり顔でほざく人(いるんだよ、こういうの本当に)は一読すべき。ていうか、後天的にヒザ悪くしてバリアフリーに世話になりがちな自分も、読んで色々と考えさせられた
  • 1