タグ

社会と交通に関するkowyoshiのブックマーク (28)

  • エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる | NHKニュース

    エスカレーターで広まっている「歩く人のために片側を空ける」習慣を改めてもらおうと、全国の鉄道事業者などが協力し「歩かずに立ち止まる」ことを初めて明確に呼びかけるキャンペーンが22日から始まりました。 このうち東京 上野駅ではJRや東京メトロの職員などが「歩かず立ち止まってご利用ください」などと呼びかけました。 また「2列で立ち止まって」と書かれた蛍光色のベストを着た警備員がエスカレーターに乗りながら呼びかけをしたほか、大型の掲示板も設置されました。 エスカレーターのマナー向上を訴えるこのキャンペーンは10年以上前から行われてきましたが、反発も予想されたことから控えめな表現にとどめてきた経緯があり、明確な表現で訴えるのは今回が初めてです。 身体の一部が不自由で、正しい乗り方の普及を願ってきた会社員の女性は「長年の習慣を改めることは難しいと思いますが、立ち止まる理由や、止まって乗りたい人がいる

    エスカレーターは「歩かずに立ち止まる」キャンペーン始まる | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/07/23
    世間がコミケに追いついた…っていうのは手垢にまみれてるよね…って、そうでもなかった。お前らビッグサイトではおとなしくしてるのに…
  • 「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル

    人口減少の兆しが見える大都市もある中、川崎市は150万人を超えた。人が集まり続ける同市。そのリーダーを決める市長選が8日、告示される。課題や選挙戦の構図を見た。 住みたい街――。武蔵小杉は各種の民間調査で人気だ。しかし人口の大幅な増加は課題も生んでいる。 JR武蔵小杉駅の平日朝。横須賀線の改札口に向かう人たちの長い行列ができる。 川崎市中原区に住む男性(43)は、横須賀線で東京都内に通勤する。午前8時前に駅に着いて列に加わる。改札口に入るだけでも5分ほど待って、エスカレーターでホームにあがる。「ダイヤの乱れなどがあると、あっという間に列が伸びて改札までの時間はもっとかかります」 2010年に横須賀線の新駅が武蔵小杉にできるまでは、南武線の向河原から川崎経由で東京に出ていた。通勤時間は短縮されたが、混雑はひどい。ホームはいつも人であふれ、「今も人が徐々に増えている」ように感じる。「ピリピリし

    「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/10/07
    なんともはや…
  • “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - 社会 - ニュース

    05年、岡山県警は全国に先駆けてウインカーを出すタイミングを示す「★合図」の路面標示を導入するも、なかなか成果は出ず……いわゆる“プチプチ啓蒙動画”が話題となり、あらためて脚光を浴びた「岡山県のドライバーはウインカーを出さない」という衝撃事実。ホントか!?というわけで、現地に飛んだ! ■全国平均をはるかに上回るドライバーの無法ぶり YouTube再生回数なんと39万回! 岡山トヨペットが制作したこんな動画が話題になった。 車に乗って岡山県に引っ越してきた青年は驚愕(きょうがく)の光景を目の当たりにする。その街は家も人も車も、さらにはペットでさえも包装用プチプチ(緩衝材)に包まれていたのだ。人々はウインカーを出さない車に衝突されても、プチプチに身を守られているためか、みんな笑顔だ。そこにこんなテロップがーー。 「日一ウインカーを出さない岡山県では、こんな安全対策が必要かもしれない」 「岡山

    “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - 社会 - ニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/03
    岡山出身の田村潔司や佐藤光留はどういう運転してるんだろう
  • 外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!

    リッキー☆スガウラー @bossun_2nd @bantosuzune フォロー外より失礼します。RTで拝見させて頂きました。あと、すんごいマイナーなですが伊予鉄道のい~カード、高松琴平鉄道のIrucaもございますw iyotetsu.co.jp/e-card/ kotoden.co.jp/publichtm/iruc… 2016-02-08 22:27:38

    外国人が「あほです?」と呆れた日本IC乗車カード相関図が複雑すぎて意味不明!しかも「あれがはいってない!」というツッコミまで入る!
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/14
    東京圏ならSuicaがあれば大抵は成り立つけど…そう言い切ってしまうのは東京圏に住む者の傲慢だよな
  • スカイマークが民事再生法適用を申請 運航は継続:朝日新聞デジタル

    国内航空3位のスカイマークは28日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。29日以降も運航は続ける。格安航空会社との競争が激しくなったのに加え、収益を改善しようと値上げしたことで利用者離れを招いた。法的整理で債務(借金)を減らしたうえで、投資ファンドのインテグラル(東京)の支援を受けて再建を目指すという。 大手航空会社の経営破綻(はたん)は2010年1月に日航空が破綻して以来5年ぶり。民事再生法の適用申請に伴い、28日付で西久保慎一社長が退任し、有森正和取締役が昇格した。また、東京証券取引所は28日、スカイマーク株式を整理銘柄に指定し、3月1日付で上場廃止にすると発表した。 スカイマークの発表によると、負債総額は710億円にのぼる。航空機の購入をめぐって欧州のエアバスから請求されている違約金を含めると1千億円を超える可能性もある。 スカイマークは2014年3月… こちらは有料会員限定記事

    スカイマークが民事再生法適用を申請 運航は継続:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/01/28
    正月明けに帰省先から内地に戻る際、ANAやJALが満席でもスカイマークがあったからなんとかなった…というケースは過去に何回もあったので消滅はしないでほしいなあ。
  • 信号いらず丸い交差点、日本に定着するか? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    信号機を使わない「ラウンドアバウト」と呼ばれる円形状の交差点が注目を集めている。 構造上、進入する車は必ず減速しなければならないため、重大事故が減らせるほか、信号機いらずで停電時の心配もない。欧米ではすっかり定着しているが、ドライバーは信号機任せにできない分、合流のタイミングなどで「判断力」が試される場面もしばしば。果たして日では――。 ◆維持費も安く 長野県飯田市の「東和町交差点」は今月5日、直径30メートルのラウンドアバウトに生まれ変わった。信号機を撤去して交差点を改修した全国初の試みで、同市は「交差点で減速するので、『以前より安全になった』という声が多い」という。 信号機にかかる維持費、電気代も削減でき、約20年ごとに必要な信号機の交換も不要。信号待ちが不要になるため、市では、この交差点での二酸化炭素(CO2)排出量を1割程度削減できると試算している。 名古屋大の中村英樹教授(社会

    kowyoshi
    kowyoshi 2013/02/23
    東京の都心に導入するのは難しいだろうなあ
  • 「ペダル重くなる」無灯火自転車で衝突、女性死亡 高1書類送検 - MSN産経west

    無灯火の自転車で歩行者の女性に衝突し死亡させたとして、兵庫県警相生署は8日、重過失致死の疑いで、相生市内の高校1年の男子生徒(16)を書類送検した。同署によると、生徒は「点灯すると自転車(のペダル)が重くなるから、無灯火で走った」と供述しているという。 送検容疑は昨年12月28日午後6時20分ごろ、同市竜泉町の市道で、無灯火の自転車を運転中、歩いていた市内の無職女性=当時(65)=に衝突し、翌29日に死亡させたとしている。同署によると、現場は車道と歩道の区別のない幅約3メートルの道路で街灯はなく、当時は数メートルまで接近しないと歩行者を認識できないほど周囲は暗かったらしく、生徒は時速約30キロで走行していたという。「まさか違反に…」 自転車でのイヤホンやヘッドホンで警告850人超 警視庁

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/03/09
    アホタレ…本気で無灯火だけは止めて欲しい。
  • 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
    kowyoshi
    kowyoshi 2009/10/17
    おそらく、下北沢に広い道路が通されたら、焼津のようになると思う/ちなみに石神井公園はバス道路をとすために壇一雄の家が取り壊されます