タグ

社会と日本とこれはひどいに関するkowyoshiのブックマーク (6)

  • 来年の食品値上げ、4千品目超 平均17%、2月再ラッシュ | 共同通信

    帝国データバンクは1日、来年に値上げを予定する品は今年11月末時点で4425品目、平均値上げ率は今年に比べ3ポイント高い17%になるとの調査結果を発表した。全体の7割強に当たる3269品目は来年2月に値上げ予定で、7千品目近くの価格が上がった今年10月に次ぐ値上げラッシュが再来する。原材料費の高止まりや電気・ガス代の上昇などを反映し、飲料品メーカーは消費者へのコスト転嫁を一段と進める。家計に厳しい冬となりそうだ。 証券取引所に株式を上場する飲料品メーカー105社の来年1~4月の動向をまとめた。価格を据え置いて内容量を減らす「実質値上げ」も含めた。

    来年の食品値上げ、4千品目超 平均17%、2月再ラッシュ | 共同通信
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/12/01
    食品値上げします、消費税下げないしむしろ上げるつもり、賃上げしても値上げや消費税に対抗できません、税金は軍事費に回します。
  • 「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞

    「倒そう、制圧、制圧」。手袋をはめた制服姿の入管職員が、収容されていた日系ブラジル人男性を6人がかりで押さえ込み、「痛い、痛い」と叫ぶ男性の腕をねじり上げた。「痛いじゃねーんだよ」「うるさい、静かにしろ」。職員の大声が響き渡る。これは、男性が東京入国管理局(現・東京出入国在留管理局、東京都港区)に収容されていた際に職員による暴行でけがをしたとして、国に損害賠償を求めた裁判で東京地裁に提出された証拠のビデオ映像だ。入管収容施設で外国人が職員に暴力を振るわれたと訴える裁判が相次いでいる。入管の収容施設で、何が起きているのか。前編と後編に分けて伝える。【上東麻子/デジタル報道センター】(後編はこちら) 暴行を受け負傷したとして国を提訴 訴状などによると、2018年10月5日、東京入管に収容されていた日系ブラジル人、アンドレ・クスノキさん(35)は入管職員から、茨城県牛久市にある入国者収容所「東日

    「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/02/14
    https://twitter.com/hirox246/status/1493003902274445319 ひろゆきにすら「これがまずいと思わない日本人がそれなりの人数いるんですよね。。。」と言わしめる所業…
  • 「ガラ」と見下す風潮 元職員が明かす入管の人権意識 | 毎日新聞

    入管収容施設の「密室」で被収容者はどう扱われるのか。東日の入管収容施設で働いていた元職員が、現場を改善してほしいと初めてメディアの取材に応じ、一部職員は外国人の被収容者を「ガラ」と呼んで「見下しているように感じた」と証言した。また、収容されている人が体調不良を訴えても詐病を疑う風潮もあったといい、「職員は医療の素人。専門スタッフが常駐していれば名古屋入管での事件も起きなかったのではないか」と医療提供体制の充実を訴えている。【上東麻子、金志尚/デジタル報道センター】 毎日新聞が4月29日に、「外国人は悪いことをするかもしれない、危険な人になり得るかもしれないという意識がありました」などと、その証言を報じた元入国審査官の木下洋一さん(56)も、審査対象の外国人について職場で「ガラ受け(身柄引き受け)」などと話していたと明かしている。 名古屋出入国在留管理局の収容施設では3月6日にスリランカ人

    「ガラ」と見下す風潮 元職員が明かす入管の人権意識 | 毎日新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/13
    最悪>元職員が収容施設で働き始めて最初に驚いたのは先輩職員たちが収容されている外国人のことを「ガラ」と呼んでいたことだった。「ガラが、ガラが、と言っているので何のことかと思ったら、被収容者のことだった
  • ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない

    練習に臨む寺内健(右)、坂井丞組(ミキハウス)。坂井のへんとう炎のため、2日に行われる男子シンクロ板飛び込み予選を棄権した=2021年5月1日、東京アクアティクスセンター 選手らは厳しいコロナ対策の中で大会に臨んだが、宿舎から出られず缶詰め状態、事は全が弁当支給と、おいしい日を期待してやってきた選手たちからは「なんだこの事は!」と失望や不満が続発。東京五輪が標榜してきた「おもてなし」を発揮するべきはずが、全て吹き飛んでしまった。 コロナ禍の日国内で行われる「多数の外国人選手が出場する最終予選」として、五輪番前の最初で最後の機会だったこのプレ大会。運営側のチカラが試される場面でいったいどんなことが内部で起こっていたのか。怒りの声さえも上がる中、おもてなしどころか運営側のやる気すらも感じられなかった状況を詳報する。 緊急事態宣言の中、約250人が入国 東京都に緊急事態宣言が発令さ

    ホテルに缶詰めで、食事はカップ麺…欧州選手団が怒った五輪前大会の低レベル 運営のやる気がまるで感じられない
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/11
    アスリートファーストもおもてなしも実際はこのレベル。まあ日本に帰国した一般人やコロナ罹患で隔離されてる人はこういう待遇を強いられてるんだけどさ。で、これでもまだ五輪やる気?
  • 「日本を選んで失敗」...東京五輪関係者に甘く、留学生に厳しい日本政府のダブスタ

    <口では留学生を重視すると言いながら、実際は「水際対策」による入国拒否で留学生の未来を閉ざす政府に失望> 今年の3月24~25日、過去に日留学をしていた各国の卒業生向けのオンライン国際カンファレンス『帰国留学生総会』が開催された。菅義偉首相は上映されたビデオメッセージ中で、こう述べた。 「新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により日を実際に訪れ、日の多様な魅力を知っていただくことが難しい状況が続いています。そのようななか、日の魅力を肌で感じる皆さまにより日文化の紹介や日語の普及といった活動はとりわけ意義深いものであります。また日留学に関心を有する若者にとって皆さまからの情報は極めて重要です。今後もより多くの優秀な学生が日留学を志していただけるよう皆さまのご協力をお願いいたします」 これは、非常に優しいメッセージであると思う。私も20年前からずっと日に住んでいて、日の良さ

    「日本を選んで失敗」...東京五輪関係者に甘く、留学生に厳しい日本政府のダブスタ
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/04
    自称普通の日本人たちが好きな日本>「日本を選んで間違った」「絶望」「アスリートのほうが大事なのか。おかしい」「情報を伝えてください」など、怒りと絶望感を表現する外国語のメッセージがSNSにはあふれている
  • 国別の介護技能実習生のポテンシャル | 国際事業研究協同組合

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    国別の介護技能実習生のポテンシャル | 国際事業研究協同組合
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/11/24
    移民とか実習生とかの正体がここに…か
  • 1