タグ

社会と東京オリンピックと小池百合子に関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 小池知事「思いは私も同じ」…西村大臣の「金融機関から働きかけて」発言 飲食店の酒類提供巡り:東京新聞 TOKYO Web

    酒類の提供停止に応じない飲店に対し、取引先の金融機関から順守を働き掛けてもらう方針を西村康稔経済再生担当相が示したことについて、東京都の小池百合子は9日の会見で、「緊急事態宣言の効果を上げていくという思いは私も同じだ」と述べた。

    小池知事「思いは私も同じ」…西村大臣の「金融機関から働きかけて」発言 飲食店の酒類提供巡り:東京新聞 TOKYO Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/09
    小池百合子は西村に同意。こないだの都議選で自民や都ファに投票した飲食店関係者や酒飲みは今どんな気持ちなんだろうね?
  • 開示請求で発覚!35万人「五輪反対署名」を東京都が無視していた | FRIDAYデジタル

    「開示クラスタ」の請求で明らかに 5月5日からオンライン署名サイト「Change.org」で宇都宮健児弁護士が五輪中止を求める署名を始め、35万筆を超える署名が集まった段階で、東京都知事に要望書を提出したのは5月14日のこと。 要望書は、小池百合子東京都知事宛として、オリンピック・パラリンピック準備局計画推進部長・田中彰氏に手渡している。同署名の賛同者は7月1日現在、43万5千を超えているが、その後、署名がどのように反映されたのか気になっている人は多いのではないだろうか。 (写真:アフロ) そんな矢先、“開示請求の鬼”こと「開示クラスタ」のWADA氏が、気になる情報を寄せてくれた。それは、開示クラスタの30代男性が小池百合子・東京都知事に対して5月24日に、以下の件名で開示請求を行ったというもの。 「宇都宮けんじ氏が5月14日(金)に小池百合子東京都知事宛の『人々の命と暮らしを守るために東

    開示請求で発覚!35万人「五輪反対署名」を東京都が無視していた | FRIDAYデジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/07/02
    オンライン署名に効力を期待するなとはよく言われるし、自分もアリバイ作りみたいに署名したけど、だからといって小池百合子を持ち上げるつもりはゼロ。むしろ何かに罹患しろという気持ちは増した。
  • 小池都知事 過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れると発表 | NHKニュース

    東京都は、小池知事が過度の疲労により静養が必要となったため、今週は公務を離れると、22日夜発表しました。 都の発表によりますと、小池知事は、過度の疲労により静養が必要となったため、今週は公務を離れるということです。 都知事の代理は多羅尾副知事が務めます。 小池知事は、23日で開催まで1か月となる東京オリンピックの開催都市のトップとして、新型コロナウイルス対策の陣頭指揮にあたりながら、大会に向けた準備を進めてきました。 22日は、午前11時半すぎに新宿区の都庁に登庁したあと、区市町村などとワクチン接種について話し合う会議に出席しました。 会議では、冒頭のあいさつで小池知事みずから「すみません。声がかれていまして」などと話す場面が見られました。

    小池都知事 過度の疲労で静養 今週いっぱい公務離れると発表 | NHKニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/06/23
    甘利明みたいなことしよる
  • 小池都知事、五輪開催を強調 AFPインタビュー

    AFPのインタビューに応じた東京都の小池百合子知事(2020年12月15日撮影)。(c)Charly TRIBALLEAU / AFP 【12月15日 AFP】(更新)東京都の小池百合子(Yuriko Koike)知事は15日、AFPのインタビューに応じ、2020年東京五輪の中止はないとの見解を示した。国内で新型コロナウイルスの感染者が増え、国民が開催に懐疑的になっている中での発言だ。 小池知事は、中止を考えざるを得ない状況にはどのようなことが考えられるかとの質問に対し、「それはありません」と答えた。 また来年に延期された東京五輪の開催に、今では国民の多くが反対していることは認識しているものの、そのような懸念は払拭(ふっしょく)できるとの考えを示し、「国民や都民の皆さんは現在を見ています。私たちは将来に備えてのことを考えています」と述べた。 東京五輪は、新型コロナの影響で平時としては史上初

    小池都知事、五輪開催を強調 AFPインタビュー
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/12/16
    うるせー◯ね>「国民や都民の皆さんは現在を見ています。私たちは将来に備えてのことを考えています」「東京のコロナ対策がしっかり行われないと、では4年後のパリはどうなるのでしょうか」
  • 1