タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と橋下徹とやれやれに関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 西成特区構想のシンポジウムで「意味ないやろ」とヤジ怒号飛ぶ

    「質疑応答に入ります」――司会者が促すと、聴衆から一斉に手が上がった。 「あいりん地区の簡易宿舎をゲストハウスエリアとして国際観光の拠点にする? そんなトコに外人が来るかい!」 「人口が減少して保護費の出費が減っていくっていうのは、人(受給者)が死ぬのを待つわけかッ?」 次々に飛び出す怒号混じりの質問に、壇上に並ぶ有識者たちは狼狽を隠せない。8月27日夜に大阪・西成区の区民センターで開かれた「西成特区構想を考えるシンポジウム」の様子だ。 「西成を変えることが大阪を変える第一歩」と掲げてきた橋下徹・大阪市長にとって、西成特区構想は大阪改革の“一丁目一番地”。その最初のステップとして、この日、市特別顧問の鈴木亘・学習院大学教授らが特区の方向性について説明し、その後に区民とのディスカッションが行なわれた。 「600人の会場定員に650人が詰めかけ、立ち見が出るほどでした」(西成区役所関係者) だ

    西成特区構想のシンポジウムで「意味ないやろ」とヤジ怒号飛ぶ
    kowyoshi
    kowyoshi 2012/09/05
    地元民は辛辣だなあ。わはははは。
  • 1