タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と歴史とコメント欄に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 国家という枠組みの敵対関係でしか歴史を解釈できない人々 - 法華狼の日記

    日韓請求権協定の公文書開示についての見解を、scopedog氏が紹介していたのだが。 日韓請求権協定関連の動き - 誰かの妄想・はてなブログ版 このような経緯を打開したのが、日韓基条約および諸協定に関連する公文書の開示でした。2004年2月13日、ソウル行政法院で、韓国人被害者100名を原告とする日韓会談文書の情報公開請求訴訟において、原告一部勝訴の一審判決が出ました。韓国政府は2005年8月26日までに161件、合わせて約3万6千枚をすべて開示しました。 このとき、韓国政府の「韓日会談文書公開後続対策関連民官共同委員会」は「日軍慰安婦問題など、日政府、軍などの国家権力が関与した反人道的不法行為」が請求権協定によって解決されていないとして、「日軍慰安婦問題は日政府に対して、法的責任の認定など、持続的な責任追及を行なう一方、国連人権委員会などの国際機構を通じてこの問題を引き続き提起

    国家という枠組みの敵対関係でしか歴史を解釈できない人々 - 法華狼の日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/11/11
    コメント欄がいつもの人たちすぎて草不可避
  • 1