タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と自民党と年金に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 年金支給の開始「75歳程度に」

    田村憲久厚生労働相は5月11日、NHKの番組で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで引き上げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示した。 田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 (「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース」より 2014/05/11 12:13)

    年金支給の開始「75歳程度に」
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/07/20
    選挙では何となく自民党に入れて、年金積み立ても欠かさずしていた(もしくは天引きされていた)人たちへのこの仕打ち。安倍政権らしいなあ(ほめてません)
  • 1