タグ

社会と自民党と沖縄に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • 翁長前知事の県民葬に3千人 参列した菅長官に怒声:朝日新聞デジタル

    8月に急逝した沖縄県の翁長雄志(おながたけし)前知事の県民葬が9日、出身地で市長も務めた那覇市で営まれた。県民や菅義偉官房長官、衆参両院議長ら計約3千人が参列し、任期途中での死を悼んだ。基地問題で対立を続けた菅氏のあいさつに対しては参列者から「帰れ」などと怒声が上がった。 県民葬は県や県議会などの主催で、昨年7月の大田昌秀元知事以来4人目。会場の県立武道館の2400席は埋まり、入りきれなかった人たちは、館外に置かれたモニターを見守った。 翁長氏の後継として9月の知事選で初当選した玉城デニー知事(58)は「県民が自ら持ってきたわけではない『基地』を挟んで『経済』か『平和』かと、常に厳しい二者択一を迫られてきた沖縄の現状に終止符を打とうとした。我々県民は遺志を引き継いで、子どもたちに平和で豊かな誇りある沖縄を託せるよう、一丸となって努力し続けることを誓う」と弔辞を述べた。 一方、米軍普天間飛行

    翁長前知事の県民葬に3千人 参列した菅長官に怒声:朝日新聞デジタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/10/10
    安倍が来てたら、怒号はこれより大きかったろうなあ
  • pepparさんによる高江・辺野古の話

    peppar 共謀?? @peppar_back 私がTwitterで訴えたいことはいくつかあります。まずは ①高江、辺野古での自然破壊を強行する工事の即刻停止、ならびに現地での、各都道府県から派遣された機動隊員・海上保安官によるデモ参加者への暴力への抗議と責任の追求 です。 2017-07-15 13:17:17 peppar 共謀?? @peppar_back 前垢でも書いておりましたが、私は実家が高江にある者です。現地で何が起きてるか、何が行われているのか、そして真の声はどうなのか、よく分かっているつもりです。端的に申せば、地元住民の声は「NO」のみです。当たり前の話です。 続 2017-07-15 13:21:34 peppar 共謀?? @peppar_back 続 それなのにも関わらず、Twitter上などのネット上ではこれらの声が「プロ市民による嘘の情報だ」と失礼極まりない扱

    pepparさんによる高江・辺野古の話
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/19
    ただでさえ「有害」「無能」と言われて久しいチャンネル桜だが、ここまで卑劣だとは…
  • 1