タグ

自民党と安倍晋三と麻生太郎に関するkowyoshiのブックマーク (3)

  • 岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 社会・政治 投稿日:2022.09.06 06:00FLASH編集部 「8月31日、世論の批判の高まりを受け、岸田首相は『自ら国会で説明する』と発言。『野党の術中にはまっているだけ』との指摘が多いです」(政治デスク) 「反射的に頷いてしまうのが、岸田(文雄)さんの悪い癖。国葬をめぐる混乱は、ひとえに岸田さんにあると思う」 無派閥の自民党議員が、呆れ顔でそう話す。 9月27日におこなわれる安倍晋三元首相(享年67)の国葬。世論調査では、9月まで唯一賛成との回答が上回っていた「読売新聞」を含め、全紙で反対が多数を占める異常事態となっている。 「岸田さんは最初から、盟友だった安倍さんを丁重に見送りたいという気持ちだった。しかし安倍さんと旧統一教会、さらに自民党議員との関係が明らかになるにつれて、日

    岸田首相「国葬をやるなんて、誰が言いだしたんだ」と嘆く! 国民の批判から逃げた“証拠文書”を入手 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kowyoshi
    kowyoshi 2022/09/06
    俺たちの(カルトの首領である)麻生
  • 自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏:時事ドットコム

    自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏 2021年05月21日19時11分 半導体戦略推進議員連盟の設立総会に出席する(奥左から)自民党の甘利明税調会長、安倍晋三前首相、麻生太郎副総理兼財務相=21日午後、東京・永田町の自民党自民党の「半導体戦略推進議員連盟」(会長・甘利明税調会長)は21日、党部で設立総会を開いた。安倍晋三前首相と麻生太郎副総理兼財務相が最高顧問に就任。半導体は経済安全保障に直結する戦略技術だとして、日の半導体産業の再興を目指していくことを確認した。 半導体企業、業績好調 デジタル化追い風、供給不足も―決算 日企業は1980年代、半導体市場で世界トップの50%超のシェアを占めたが、韓国勢などの台頭を受け、存在感は低下。一方、デジタル化が進展し、米中の覇権争いが激化する中、半導体の戦略的重要性は高まっている。 設立総会には国会議員約60人が出席。甘利

    自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏:時事ドットコム
    kowyoshi
    kowyoshi 2021/05/25
    座組みを見て「ダメだこりゃ」と思うよね、「日本を好きなだけの普通の日本人」以外は
  • 官邸は警戒 内閣改造後に始まる麻生財務相の“安倍降ろし”|日刊ゲンダイDIGITAL

    やはり政治は仁義なき権力闘争ということか。「麻生太郎は裏切るつもりだ」――と、安倍周辺が疑心暗鬼を強めている。盤石に見えた「安倍1強」は、一気にガタつきはじめている。 「安倍首相は、麻生さんに対して不信感を抱いているはずです。決定的だったのは都議選の最終日です。秋葉原で街頭演説した安倍首相は、『一緒にやろう』と麻生さんを誘ったが、断られたといいます。さらに、投票日の夜、自民党の大敗が分かっていたのに高級フレンチを一緒に楽しんだことも怪しい。安倍首相に批判が向かうことは明らかなのに麻生さんは止めなかった。安倍首相周辺は“あれは安倍首相の評判を下げるために麻生さんが仕掛けた罠ではないか”と疑っています」(官邸事情通) 実際、安倍首相・麻生財務相の間にすき間風が吹いているのは間違いない。この数カ月、安倍首相が麻生大臣に相談することは、ほとんどなかったらしい。安倍首相は5月3日に「2020年改憲」

    官邸は警戒 内閣改造後に始まる麻生財務相の“安倍降ろし”|日刊ゲンダイDIGITAL
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/06
    また「俺たちの麻生」を再燃させたがってるかな? (とはいえ、自民党下野の張本人として麻生を憎んでる人も党内には多そうだが)
  • 1