タグ

自民党と櫻井よしことトンデモに関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 【詳報】 月例研究会 「親の責任、国の責任 ~日本の教育を取り戻す~」

    戦前、教師は師範学校で専門教育を受けた訓導という資格の「聖職者」でした。 そこには、子どもたちを訓え導く高い志がありました。 しかし、戦後、師範学校教育は否定され、教諭という名の権利に執着する「労働者」が登場して、教育現場の劣化が始まりました。そんな「荒野」で学んだ生徒がやがて親になり、家庭教育の崩壊を招くという悪循環に陥った日。自由と民主主義をはき違え、心を育くむこともおざなりにしてきた戦後教育を今こそ見直さなければ、国までが壊れてしまうと、熱い議論が繰り広げられました。 【登壇者略歴】 櫻井よしこ ハワイ大学卒業(アジア史専攻)。クリスチャン・サイエンス・モニター紙東京支局員、日テレビのニュースキャスターなどを経て、フリージャーナリスト。平成19年に国家基問題研究所を設立し、理事長に就任。大宅壮一ノンフィクション賞、菊池寛賞、フジサンケイグループの正論大賞を受賞。「異形の大国中国

    【詳報】 月例研究会 「親の責任、国の責任 ~日本の教育を取り戻す~」
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/03/11
    信念を持ったバカは恐ろしいの見本>下村博文・文科相が「教育によって日本を建て直す。誇りある日本を作るためにまい進する」との決意を語り、背骨の入った教育改革を目指すことを誓った
  • 1