タグ

芸能と書評と歴史に関するkowyoshiのブックマーク (1)

  • 沢村忠デビュー前の「真空飛び膝蹴り」目撃、18歳の高田文夫

    放送作家、タレント、演芸評論家で立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、1970年頃に日中を熱狂させた“キックの鬼”こと沢村忠と高田氏の不思議な縁などについてお届けする。 * * * おそろしくパンチの効いた連続KOなが出たものだ。560ページもあるだけで凄いのに、1ページがすべて2段組み。書き込んでも書き込んでも収まり切らない、他人は知らない濃厚な男の人生がそこにはあった。 あの時代、男の子達の心をキャッチした最強の男と、その男を作り出した男のドキュメント。『沢村忠に真空を飛ばせた男 昭和のプロモーター・野口修評伝』(細田昌志著・新潮社)である。野口修という途方もない男をとことん調べ、取材し、この1冊の為に10年という時間を費やしたという。“キックボクシング”という言葉を生み出し「キックボクシングを創設。沢村忠と一

    沢村忠デビュー前の「真空飛び膝蹴り」目撃、18歳の高田文夫
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/11/19
    買おう>おそろしくパンチの効いた連続KOな本が出たものだ。560ページもあるだけで凄いのに、1ページがすべて2段組み。書き込んでも書き込んでも収まり切らない、他人は知らない濃厚な男の人生がそこにはあった
  • 1