タグ

食と心理に関するkowyoshiのブックマーク (5)

  • 店で出されたイマイチな料理に「マズい」を連呼する必要ある? - Everything you've ever Dreamed

    突然ですが皆さんの周りに、店で出された料理をその場で酷評する人っていませんか?僕はその行為がまったく理解できないのだけれども、皆さんはどういうふうに捉えているのだろう。 先日ランチタイムにこんなことがあった。市場調査を理由に部下氏と個人経営の定屋に入った。席は7割ほど埋まっていた。隅っこの4人掛けテーブルに座る。部下氏はミックスフライ定、僕は肉野菜炒め定屋を頼んだ。部下氏が「マヨネーズを別盛りで付けて」とまるで常連客のような気軽さで大将に声をかける姿に、僕は不安を覚えた。料理が出てきて箸をつけてから数分、嫌な予感は当たる。 「ここマズくないすか?脂っこくてべられたもんじゃないですよ」と部下氏が大きな声で言ったのだ。小さい店だ。全員に聞こえている。誰も反応しないのがかえって恐い。申し訳ない気持ちになる。僕は仲間と思われたくなかった。「おい。少し声を落とせ。感想も発言も自由だよ。つか今

    店で出されたイマイチな料理に「マズい」を連呼する必要ある? - Everything you've ever Dreamed
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/03/07
    その部下氏、ホリエモンとか箕輪厚介とかに入れ込んでない?>部下氏は「代金を払っているから評価する権利はありますよ」と僕にワンダーな理屈をぶつけてきた。終始、声がでかい
  • 「飲み会でサラダを取り分けるのは気配りできる人を演じているからではない」という意見に同意多数「ほんとこれ」「サラダの皿大きいから…」

    ばぁや@低浮上 @baaya1984 飲み会でサラダを取り分けるのは気配り出来る女を演じている為ではなく、これからどんどん来る料理の場所を確保したいが為出来るだけ早く大皿を片付けたいに一票 2019-09-01 11:16:07

    「飲み会でサラダを取り分けるのは気配りできる人を演じているからではない」という意見に同意多数「ほんとこれ」「サラダの皿大きいから…」
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/09/04
    とりわけしたりするような会食経験が、ここ数年ない…二人メシすら年に数回あるかないかなんですが…
  • ウニ、そんな好きじゃない。

    ウニ、そんな好きじゃない。 いや別に全然嫌いではないんだが、世に数あるデリシャスの中からピックアップして紹介するほど支持してない。否定はしない。美味いって言う人の気持ちもわかる。でもそこまで美味いかな?っていう気持ちもある。もちろん出てきたらうけどちょっとまってなんか高くない?磯の香りするし、ぶっちゃけ、そこまで感動しないよね。いや別に全然嫌いではないんだが、(以下ループ という気持ちをまるっと言葉にすると、「ウニ、そんな好きじゃない」となる。そうすると「美味いウニをべたら変わる」と言われる。 美味いウニ。 美味いウニをべたことがないから、ウニが美味くない。 うーん…なんだろう。「好きになった人がタイプです」に通じる違和感。例えばトンカツ。トンカツは高度な調理技術を必要とするので、ぶっちゃけイマイチなトンカツも結構ある。しかしそんな不出来なトンカツもやっぱり美味い!となるのは何故か。

    ウニ、そんな好きじゃない。
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/11/09
    生食ウニは保存がミョウバンかどうかで味に差が出るしなあ。新鮮な生ウニかどうかで…というのはある。ちなみにアタシが最初に食べられるようになったウニは小樽の料理屋で食べたウニの柳川風鍋。
  • 砂糖水を赤くするといちごの味がする

    砂糖水を赤く着色すると人はいちご味だと思うらしい。むかしなにかので読んだ。 味覚が目からの情報に引っぱられるのだという。 たしかにそんな気もする。かき氷のいちごのシロップは赤い砂糖水かもしれない。 じゃあ緑にしたらメロン味だと思うだろうか。逆にいちごの香りがするのに色が違っていたらどう感じるだろう。

    砂糖水を赤くするといちごの味がする
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/04/18
    海藍先生の4コマ漫画でも、このネタがあったような気がする
  • 飲食店で「ちゃぶ台返し」をしたくなってしまう人へ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:飲店での怒りの基準について教えてほしい(はてな匿名ダイアリー) 「はてなブックマーク」では、このエントリを書いた人に対して、「持ってきたものをひっくり返すなんて怖い」「なんでそんなふうに突然キレてしまうのかわからない」という声が多いようです(このエントリへの「ブックマークコメント」はこちらを参照)。 でも、この人の気持ち、僕にはわかります。 (僕は持ってきたものをひっくり返したりはしませんけど。後が面倒だから自制します) ときどき、ひとりで外することがあります。 そういうとき、僕はけっこう、「気付かれないまま放置されてしまう客」なんですよね。 「ちわーっす!」って店内にオーラを放射しながら入っていくというタイプではなく、背でとぼとぼと店に入り、カウンターの隣に人がいない席にそそくと座り、おもむろに持参の文庫を読み始める、というような僕の「構ってほしくなさそうな客」っぷり

    飲食店で「ちゃぶ台返し」をしたくなってしまう人へ - 琥珀色の戯言
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/10/27
    力強くメシを食えない人の心理について
  • 1