タグ

食と新潟に関するkowyoshiのブックマーク (16)

  • カレーで有名「万代そば」一時休業 新潟、バスセンター改装で今月下旬から 社会 新潟県内のニュース|新潟日報モア

    No Cookie. Cookieを有効にしてください 新潟日報モアでは、各サービスの利用者を判別するために、ブラウザー(Internet Explorerなど)に保存される「クッキー(Cookie)」の情報を使用しています。 サイトをご覧いただくためにはクッキーの設定を有効にしていただく必要があります。 お使いのブラウザーやパソコンの設定で、クッキーが使用できない状態になっていると、サイト内のコンテンツをご覧いただくことができません。 URLを直接入力された場合は、URLが正しいかどうかご確認ください。 クッキーが無効になっているケースとしては、以下のような場合があります。 お使いのブラウザーでクッキーが無効になっている お使いのブラウザーで、クッキー自体は有効だが、新潟日報モア(niigata-nippo.co.jp)のクッキーを受け付けない設定になっている セキュリティーソフトやファ

    カレーで有名「万代そば」一時休業 新潟、バスセンター改装で今月下旬から 社会 新潟県内のニュース|新潟日報モア
  • 仕事終わりの金曜夜から、ふらっと「新潟」まで2泊3日の旅。燕三条と寺泊で、ご当地の味を堪能

    投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2019 年 5月8日 仕事終わりの金曜夜から、ふらっと「新潟」まで2泊3日の旅。燕三条と寺泊で、ご当地の味を堪能 普段から街歩きや美味しいごはんについてブログをつづっている、Takiといいます。きっちりと予定を立てる旅よりも、ふらっとどこか遠くへ行く旅が好きです。 特に、週末に仕事を終えた後、地図や路線図を眺めて行くところを決め、宿を予約してからスマートフォンの電源を切り、そのまま駅で切符を買って出発する旅。ときどき思い立っては実行している。 いつもと同じように地図を見て、まず行き先を日海側に絞った。東京から2時間程度で行ける距離の中でも、すぐ目に入った石川や富山はこの間も行ったばかり。 よし、久しぶりに新潟へ行こう。 今回は、中央部にある燕三条(つばめさんじょう)と寺泊(てらどまり)へ向かうことにした。燕三条は父の田舎で、小さい頃は正月やお盆な

    kowyoshi
    kowyoshi 2019/05/09
    飯テロだ…
  • 「亀の手」を使ったラーメン!?佐渡「出世街道」で食べられる珍しい一杯 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    佐渡市の佐和田という地域にあるお店をご紹介したいと思います。 海がすぐ近くにあります。 真野湾の湾奥に位置するため、左右に陸地が見えます。 佐渡市は島なため、各地でこうしたきれいな海を見る事が出来ます。 個性的なメニュー満載「出世街道」 そして、今回ご紹介するお店では、そんな「海」の魅力を存分に楽しめる一品を提供しています。 お店は海からすぐ近くのところにあります。 「出世街道」です。 「出世街道」が提供する世にも珍しい一杯がこちら。 ▲亀の手ラーメン(800円) 亀の手!? ラーメンで亀の手とは一体……? スープを一口飲んでみると…… エビのようなカニのような、はたまた貝のような……。 体験した事がない滋味深い味わいが口の中に広がります。 独特な味わい、かつ、しっかりとした出汁が出たスープに加わる深みある醤油ダレの風味。 麺は縮れ麺とストレート麺が選べるらしく、ストレートを選びました。

    「亀の手」を使ったラーメン!?佐渡「出世街道」で食べられる珍しい一杯 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kowyoshi
    kowyoshi 2018/05/18
    野食界隈の人かと思ったら、佐渡ヶ島のラーメン屋だった>カメノテでダシをとったラーメン
  • 地元漁師さんはこんなに旨い「寒ぶり」を食べているのか…!極上の寒ぶりが食べられる本場・佐渡島の「寒ぶりまつり」が最高でした - ぐるなび みんなのごはん

    今、ぶりが旬です。 お刺身、煮付け、アラ汁、ぶり大根、ぶりしゃぶなど、どんなお料理でも楽しめるぶり。 ぶりの産地は富山県の氷見が有名ですが、私の住む新潟県でも氷見に負けず劣らない極上のぶりが味わえるんです。 ぶりは春に北海道まで北上し、水温が下がる11月ごろから日海を南下します。餌となるアジなどの群れを追いかけ栄養をしっかり貯えた「寒ぶり」は、日海に浮かぶ佐渡島でどこよりも早く水揚げされます。 去る12月3日、佐渡島の鷲崎(わしざき)漁港では、今年22回目を迎える「佐渡海府寒ぶり大漁まつり」が行われました。 寒ぶりまつり直前、Facebookを眺めていると「寒ぶりまつりのボランティアに参加すれば、寒ぶりがべ放題!」という投稿を発見! “べ放題”の文字にまんまと釣られた私は、即効ボランティアに応募し、佐渡島へ向かうことにしたのです。 今回は佐渡島の寒ぶりの魅力と、地元漁師さんに聞いた

    地元漁師さんはこんなに旨い「寒ぶり」を食べているのか…!極上の寒ぶりが食べられる本場・佐渡島の「寒ぶりまつり」が最高でした - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/12/14
    これはすごい
  • 新潟では油揚げは主食です…!「油揚げ=脇役」と思っている人は栃尾のあぶらげを一度でいいから食べてみて - ぐるなび みんなのごはん

    おみそ汁の具材としておなじみの「油揚げ」。 料理の脇役でありながらも、煮物や炒め物に何かと重宝するべものですよね。 でも、私の住む新潟では、油揚げが「主役」として活躍しているんです。普通の油揚げとは見た目も味も別格! 酒のつまみにはもちろん、メインのお料理にも早変わり。 これまで油揚げを軽視してきた人が新潟へ来たら、「油揚げ=脇役」という先入観が崩れて、油揚げへの尊敬の念すら湧き上がるかもしれません。 一体どんな油揚げなのか、さっそくご紹介しましょう! 創業100年の老舗、佐藤豆腐店 やって来たのは、新潟県長岡市の栃尾地区。 およそ1万8千人が住む栃尾地区には、15店舗もの油揚げ店があり、各店こだわりの油揚げを製造しているんです。 なかでも赤い看板が目印の佐藤豆腐店は、創業100年以上の老舗店。昔ながらの製法にこだわった油揚げを求めに、県外からわざわざ買いに来る人がいるほど。 その名は「

    新潟では油揚げは主食です…!「油揚げ=脇役」と思っている人は栃尾のあぶらげを一度でいいから食べてみて - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/09/01
    栃尾の油揚げは稲田屋のつまみにもあるからな
  • とん汁ラーメンだと…!? 玉ねぎの消費量が驚異的すぎる新潟のとん汁専門店「たちばな」で究極のとん汁を食べた - ぐるなび みんなのごはん

    とん汁は肉や野菜に具だくさんで、味噌の味が欲をそそります。家庭でも大量に煮込んでおけば2、3日は乗り切れる、最高のべものですよね。 ここ新潟県妙高市では、雪の降る寒い日にも簡単に体を暖められ、栄養を得られるべものとして、とん汁が名物となり古くから親しまれています。 新潟に移り住んだ私は、今までべてきたとん汁の味を覆す、究極のとん汁に出会ったのです。そのお店が、昭和47年創業のとん汁専門店「とん汁 たちばな」。味噌と玉ねぎの味が秀でた究極のとん汁です。 さらにはとん汁が進化を遂げた、"とん汁ラーメン"なるものがあります。とん汁に麺を入れただけのラーメンではありません。絶対に真似できないこだわりの素材を使った、ここでしかべられない、とん汁ラーメンなのです。 さっそく、とん汁のウマさの秘密に迫ります! とん汁専門店 とん汁 たちばな お店は、北陸新幹線の上越妙高駅から車で約10分の場所

    とん汁ラーメンだと…!? 玉ねぎの消費量が驚異的すぎる新潟のとん汁専門店「たちばな」で究極のとん汁を食べた - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/06/08
    これ絶対に美味しいものだ
  • 釣りたて魚、買い取ります!新潟の回転寿司「ことぶき寿司」のクオリティがハンパない件 - ぐるなび みんなのごはん

    「廻る寿司」、いわゆる回転寿司というと、「安くて手軽にべられる」というイメージを持つ方も多いのではないのでしょうか? しかし、日海の幸が美味しい新潟では、そんな廻る寿司でさえ凄いのです。 新鮮な魚介類を提供する廻る寿司店 今回ご紹介するお店はこちら ことぶき寿司 亀田店 店内は、一般的な廻る寿司店のつくりとなっていますが、お店に入るとお店の方々の活気に驚きます。 釣りたて魚の買い取り制度がある! 席に座りメニューを見ると、変わった内容の文言が書かれていました。 「釣りたて魚買い取ります」 自分で釣った魚を、血抜き・氷じめにし、鮮度を保った状態のものをお店に持ち込むと買い取ってくれるのだとか。 (繁忙期は無理らしく、傷があったり鮮度が悪かったり小さいものも不可) 海がすぐ近くにある新潟ならではのスタイルですね。 まずは、お味噌汁を注文しました。 この日提供していたのは2種類です。 甘海老

    釣りたて魚、買い取ります!新潟の回転寿司「ことぶき寿司」のクオリティがハンパない件 - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/02/24
    じゃんけんのお姉さんが本当にかわいかった
  • 卵でとじない「タレかつ丼」を新潟で食べる

    かつ丼ってすごい料理だ。豚を揚げ、さらに卵でとじ、ご飯にのせる。発想が富豪すぎる。ウキウキな心とは裏腹、胃から毎回「一旦相談ください」と声が聞こえる。 しかし新潟県民は、古くから「あっさり」したかつ丼をべていたらしい。怪しいレポみたいだ。当に胃への相談はいらないのか。

    卵でとじない「タレかつ丼」を新潟で食べる
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/12/03
    都心でタレかつ丼食える店はないのだろうか?
  • 鶏肉の旨味ギッシリ!新潟ご当地グルメ「鶏の半身揚げ」と「鶏の半身蒸し焼」の破壊力が想像以上だった - ぐるなび みんなのごはん

    地域に根付くカレー風味の半身揚げ 新潟市のご当地グルメの一つに「鶏の半身揚げ」があります。 半身揚げ自体は各地にもある料理だとは思いますが、新潟の半身揚げはカレー味がついたタイプが主流となっています。 今回紹介するカレー味の鶏半身揚げの老舗店はこちら 「せきとり」 「せきとり」は戦前より養鶏業者を営んでおり、先代が1959年より屋台にて、ひなどりの半身揚げを提供したところ大好評だったとのこと。 そして、今では雑誌やテレビなどでも取り上げられるようになり、新潟市民の誰もが知る人気メニューとなりました。 そんな「せきとり」の看板メニューがコチラ 半身から揚げ ひなどりを左右半分に切り分けた半身に、カレー味が付け揚げられています。 焼き鳥と大きさを比べるとこんな感じ。 そのままでは大き過ぎてべずらいので、箸で切り分けるといいでしょう。 モモの付け根の部分に箸を入れると簡単に半分にする事ができま

    鶏肉の旨味ギッシリ!新潟ご当地グルメ「鶏の半身揚げ」と「鶏の半身蒸し焼」の破壊力が想像以上だった - ぐるなび みんなのごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/11/06
    鶏の半身揚げと聞いて、黙ってられない元小樽人です。半身揚げはシンプルに塩だべ。
  • 「日本一カレーを愛する街」を知っていますか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「日本一カレーを愛する街」を知っていますか
    kowyoshi
    kowyoshi 2015/05/08
    なるほど、新潟出身のマッスル坂井がカレーデスマッチをしたのもそういう理由が(多分、違う)
  • 新潟リス食材|新潟県(長岡市・新潟市)製菓・製パン用材料の卸売り

    kowyoshi
    kowyoshi 2015/02/12
    おそらく、ゴールデンカムイの風評被害を一番こうむっているのはこの会社ではないかと、勝手に邪推している。チタタプ、チタタプ。
  • 上越名物のとん汁ラーメンを土産にいかが? - 上越タウンジャーナル

    2014-06-08 上越名物のとん汁ラーメンを土産にいかが? ニュース 新潟県妙高市栗原2のとん汁専門店「とん汁 たちばな」(森喜久雄社長)が監修した、土産向けの「新潟とん汁ラーメン」が2014年6月4日から、高速道路のサービスエリア(SA)や道の駅などで販売されている。 とん汁ラーメンは、上越地方の一般堂を中心に提供されている定番メニューで、とん汁の中に中華麺を入れたもの。中でも「たちばな」のとん汁ラーメンは広く知られている。 「新潟とん汁ラーメン」は、たちばなが監修して3年かけて商品化した。1箱にみそスープと生めんが3分入っている。何度も試を重ねてスープ、めんともに、たちばなで提供されるとん汁ラーメンに近づけたという。製造は香川県のアイランド品。 同店では「具を店と同じように豚肉や玉ねぎ、豆腐を使ってスープで煮込むと、店の味により近いとん汁ラーメンになる」という。 1箱108

    上越名物のとん汁ラーメンを土産にいかが? - 上越タウンジャーナル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/06/09
    初めて知ったわ(北海道出身の現・都民)>とん汁ラーメンは、上越地方の一般食堂を中心に提供されている定番メニューで、とん汁の中に中華麺を入れたもの
  • 新潟県ご当地カレー「レルヒさんカレー」 | 株式会社オリエンタル

    “スキー発祥100周年プロジェクトin新潟”のメインキャラクター“レルヒさん”を使用したご当地カレー「レルヒさんカレー」 監修は新潟県、上越市、妙高市、湯沢町。販売元は新潟県観光物産株式会社。 全国的にも有名なスキー場が集まる3自治体「上越市」「妙高市」「湯沢町」の特産物を使用した個性あふれるカレーを、日に初めてスキーを伝えたといわれるレルヒ少佐をモチーフにした人気ゆるキャラ“レルヒさん”を全面に使用したパッケージでお届け。 新潟県内の主要スキー場、道の駅等で販売中。 <レルヒさんプロフィール> 年齢1??歳(非公表)、プレスブルグ(現在のスロバキア首都)生まれ。 日の国力の調査研究のためにという名目で来日したが、なぜかウインターレジャーの活性化のために一肌脱ぐことに(おだてられてついつい引き受けてしまった、という話も)。 日に初めて近代スキー術を伝えた。 レルヒさんカレー スキーと

    新潟県ご当地カレー「レルヒさんカレー」 | 株式会社オリエンタル
    kowyoshi
    kowyoshi 2014/01/19
    表参道の新潟ネスパスhttp://www.nico.or.jp/nespace/では取り扱ってるかしら
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/07/20
    そうそう、鶏の半身揚げについて、新潟人は「カレー味こそ至高」と塩味の北海道の半身揚げと張り合う傾向が(どっちもどっち)
  • 新潟から北海道へ コメの盟主交代か - 日本経済新聞

    北海道産のコメの価格が一段と上昇している。2012年産が軒並み値上がりし、割安なコメが不足するなか、外店といった業務用だけでなく、スーパーなど小売店からの引き合いも強まっている。味が良くなったことに加えて、テレビCMなどのPRもうまく効果を上げている。市場では、不動の地位を占めた新潟県産コシヒカリから北海道米がプライスリーダーの座を奪いつつあるとの指摘も出る。契約数量が9割増に「業者間の取

    新潟から北海道へ コメの盟主交代か - 日本経済新聞
    kowyoshi
    kowyoshi 2013/01/31
    うちの近所のスーパーでも、ゆめぴりかがコシヒカリより高かったなあ
  • 佐渡の食材「おけさ柿」を使用した 「ランチパックおけさ柿ジャム&ホイップ」期間限定販売 - MSN産経ニュース

    株式会社ぐるなび ■発売期間:2012年 12月1日(土)から新潟県内で発売  株式会社ぐるなび (東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび) は、佐渡の生産者や、地元の有志の皆様にご協力いただき、佐渡の「おけさ柿」を使用した菓子パンの商品化に参画し、山崎製パン株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島延浩以下、山崎製パン) より、共同企画した「ランチパックおけさ柿ジャム&ホイップ」が発売されます。ここがPOINT ! → ぐるなびと山崎製パンによる地元の材を守るための共同企画! → 佐渡を代表するブランド「おけさ柿」を使用! → 1個の販売につき1円を「トキの森クレジット」の購入を通じて「トキの森」を守る活動へ!ぐるなびは、「文化を守り育てる」という理念のもとに、地元参加型情報メディア「ぐるたび」を展開し、ふるさとの文化を守り伝えることを目的とした活動を

    kowyoshi
    kowyoshi 2012/12/02
    新潟限定かぁ…
  • 1