タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食と歴史と沖縄に関するkowyoshiのブックマーク (2)

  • モービル天ぷらを再現してみる

    終戦後沖縄ではモービル油で揚げた天ぷら「モービル天ぷら」をべていた時期があったという。今回はそれを再現してみた。 終戦直後沖縄でべられていたという「モービル天ぷら」 皆さんは「モービル天ぷら」というものを知っているでしょうか? 『庶民がつづる 沖縄戦後生活史』 1998年 沖縄タイムス社 「モービル天ぷら」は終戦直後、物資がなかった沖縄で用の油の代わりに機械用減摩油(エンジンオイル)を使って揚げられた天ぷらのことです。モービル天ぷらについては色々な市町村誌にも記載があって戦後の沖縄では広くべられていたようです。 モービル油を使って作られた天ぷらは「においはきつく、黄褐色の泡、黒煙(『庶民がつづる 沖縄戦後生活史』 1998年 沖縄タイムス社)」とそれは凄まじいものだったようですが「モービル(またはモビール)油を使ってのてんぷらは、最高のごちそうであった(同前)」と書かれています。

    モービル天ぷらを再現してみる
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/07/04
    エンジンオイルで天ぷら…お笑いウルトラクイズではなく、戦後の食糧不足の時代には普通?だったというね…すごい
  • 沖縄の県民食「Aランチ」とは何か。「コザ Aランチ選手権」とは何か。そして俺氏は、Cから始めようと思うの。

    沖縄の「Aランチ」 沖縄では、古来戦後より「Aランチ」という定番メニューがあるらしい。 なるほど。 しかし、「Aランチ」とは何か? 一見、全国どこにでもありそうな普通っぽい定名だが。 沖縄のAランチは、何が特別なのか? ちょっと気になったのでチェックしてたら。 話に奥行きがありすぎた。 そして、ズルズルと引き込まれていったが、区切りのよいところで。 メモにて。 沖縄の「Aランチ」とは、なにか。その歴史は? まず「Aランチ」は、洋プレートの定。 ただし、中身が決まっているワケではない。 AからCランチまであり、「Aランチが一番豪華」というニュアンスのメニュー名らしい。 つまり「松・竹・梅」の、「松」=「A」。 Aランチ、Bランチ、Cランチと、土でいうならば「松・竹・梅」にあたる「A・B・C」ランチは、戦後沖縄の豊かさを具現化した文化です。 第4回コザAランチ選手権 (2015)@沖

    沖縄の県民食「Aランチ」とは何か。「コザ Aランチ選手権」とは何か。そして俺氏は、Cから始めようと思うの。
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/01/23
    沖縄にこういう文化があったのか…
  • 1