タグ

食と汁かけめしに関するkowyoshiのブックマーク (4)

  • 究極の背徳「水かけめし」を食らう!! - ヒロエの日記

    ご飯に冷たい水をぶっかけてべる「水かけめし」というのがあるらしい。 それを知ったのはとあるテレビ番組。 そこで榊原郁恵が 「旦那(渡辺徹)がよくご飯の上にハンバーグをのせてそこに水道水をかけてべるんですけど、それをやめてほしいんです。」 と言っていたのだ。 そこでは再現VTRも紹介されていたのだが、これがどう見てもウマそうに見えないのだ。 水道から直接水をかけられるほっかほかのご飯。 デリカシーが微塵もない。 畳に土足で上がるだけでは飽き足らず、そこでツイストダンスをするぐらいの暴挙。 これには子供の頃の私も「これはやったらアカンやつや」と思った。 なんというか意識の低さが針を振り切っとる……と。 だが!! グルメ通で知られる渡辺徹。 実はウマいんじゃないだろうか……?という思いもわずかだがあった。 そして時は経ち、先日こんなを手に入れた。 汁かけめし快學 (ちくま文庫) 作者:

    究極の背徳「水かけめし」を食らう!! - ヒロエの日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2017/03/18
    まさかこんなところで「汁かけめし快食学(絶版中)」を見るとは思わなかった
  • 俺の汁ごはん

    欲が無くてもべられる美味しいごはんってなーんだ? なぞなぞ風に問いかけてみたが、そんなの「汁ごはん」に決まっている。 とにかくダルくて米粒を噛むのも面倒くさい、という時でもサラサラと喉を通ってくれるお茶漬け。 おかずでお腹が一杯になっても、これなら最後までべられる味噌汁かけごはん。 美味い汁とご飯のコンビネーションは、人類史上最大の発明と言っても過言ではない。 で、みんなはどんな汁ごはんが好き? 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    俺の汁ごはん
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/06/05
    #俺の汁ごはん  汁かけめしではないんだ…スープカレーやクッパみたいに汁にご飯を浸すものも含むのかな?
  • 別名「野郎の肉茶づけ」、すた丼に薬味や冷たい白醤油出汁をぶっかける「伝説のすた丼まぶし」を食べてきた

    ニンニク醤油が利いた秘伝のタレで仕上げる伝説のすた丼屋の看板メニュー「すた丼」は、濃いめの味わいでご飯が止まらなくなるガッツリ丼。気がつくとまたべたくなってしまうあのすた丼に、なんと白醤油出汁をぶっかけてべるという新感覚の「伝説のすた丼まぶし」が2016年5月20日(金)から登場しているので、もともとかなり濃い味付けのすた丼に出汁を入れてべるとどんな味わいになるのか、お店に行って確かめてきました。 【夏季限定メニュー登場】5/20(金)新感覚!「伝説のすた丼まぶし」販売開始! | 伝説のすた丼屋/名物すた丼の店【公式サイト】 http://sutadonya.com/2016/05/18/【夏季限定メニュー】520金新感覚!「伝説の/ というわけで伝説のすた丼屋に到着 お店の前には大きな看板が立てられおり、「野郎の肉茶づけ」というキャッチコピーが付けられていました。 さっそく「伝説の

    別名「野郎の肉茶づけ」、すた丼に薬味や冷たい白醤油出汁をぶっかける「伝説のすた丼まぶし」を食べてきた
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/21
    見た目は汚いが、汁かけ飯は美味しいよね
  • 小津安二郎監督『お茶漬けの味』と汁かけめし。 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 小津映画には、事のシーンが多いのだそうだ。『小津安二郎の卓』(貴田庄、ちくま文庫)には、そう書いてある。 おれは、あまり小津映画を見てないが、それでも、なにしろ戦後の映画の復興期成長期に育ったのだから、何かは映画館で見ている。それで、ことによると映画のスジも題名も思い出せなくても、登場人物が何かをべているシーンだけが、ひょっこり頭に浮かぶことがある。 その代表格が、俳優の佐田啓二がとんかつ屋でとんかつをべるシーンと、佐分利信がみそ汁ぶっかけめしをべるシーンだ。 このを読むと、佐田啓二のシーンは小津の遺作となった『秋刀魚の味』(1962年)で、佐分利信のみそ汁ぶっかけめしは『お茶漬けの味』(1952年)だ。 どちらも題名に物の名や「味」といった言葉があるが、事の

    小津安二郎監督『お茶漬けの味』と汁かけめし。 - ザ大衆食つまみぐい
    kowyoshi
    kowyoshi 2016/05/17
    汁かけめしから見る、文化の断層とは>「おまえの田舎じゃめしに汁かけて食べないか」「いただきます」「埼玉だろ」「はい」「長野もやるんだ、東京の人はこうやって食わんのかな、うまいのになあ」
  • 1