タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (710)

  • トゥラブ吉沢千佳を解雇「裏切り行為が発覚」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    昨年10月に女性アイドルグループ、2o Love to Sweet Bullet(通称トゥラブ)に加入した吉沢千佳(18)が、3日に解雇された。 スタッフのツイッターで「吉沢千佳に関して」と題して「加入直後より無断欠席・音信不通が度々ありました。都度解決に努め、寮を用意する等金銭面も含めさまざまな支援をしてまいりましたが、このたび新たな裏切り行為が発覚しこれ以上の仕事の継続は不可能と判断いたしました。どうかご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます」と説明している。 同グループは“正統派美少女”を売りに、15年3月1日にメンバー6人で活動を開始。同年8月19日には「アイノハナ」でソニー系レーベル「FIREWALLDIV.」からメジャーデビュー。その後、メンバーの「脱退」「解雇」が繰り返され、最近では昨年10月に元リーダー藤野志穂(20)が解雇されている。 なお同グループは9日に渋谷SPA

    トゥラブ吉沢千佳を解雇「裏切り行為が発覚」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2020/01/04
    裏切り行為ってプロレスみたいな…
  • 西武野田が声優の佳村はるかと結婚「一層責任感を」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武野田昇吾投手(26)が、声優の佳村はるか(33)と結婚することが12月31日、分かった。1月1日に婚姻届を提出する。すでに都内で同居しており、挙式は未定。出産の予定はない。野田は「家族ができ、より一層責任感を持ち、今年は1軍で活躍する姿を見せ、僕が支えていきたいと思います」と、守るべき存在ができた喜びと責任を口にした。 西武のブルペン陣において、伸び盛りの左腕と結ばれたのは、美女声優の佳村だった。アニメ「アイドルマスター」の城ケ崎美嘉役を演じるなど声優として多忙の中、仕事と両立して野田をケア。「彼女も仕事に全力で取り組みながら、支えてくれました」。好きな手料理は肉じゃがと夏野菜カレー。野球観戦好きの共通点もあって、献身的にサポートする姿に次第にひかれたという。互いに高め合える存在として、結婚を強く意識。11月1日に野田からプロポーズをしてゴールインを決めた。 野田は入団1年目から4年連

    西武野田が声優の佳村はるかと結婚「一層責任感を」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • ロッテ涌井が楽天へ金銭トレード 今季年俸2億円 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    楽天が、ロッテ涌井秀章投手(33)を金銭トレードで獲得することが18日、分かった。早ければ19日にも発表される。先発投手を補強したい楽天と、若手の先発投手が育ちつつあるロッテの思惑が一致した。プロ15年で133勝を積み上げ、3度の最多勝に輝いた沢村賞右腕が新天地へ移る。 ◇   ◇   ◇ 楽天が、沢村賞右腕の涌井を金銭トレードで獲得する。 今季の先発陣は則昂、岸のケガの影響もあり、2桁勝利を挙げた投手はゼロ。唯一規定投球回をクリアした美馬も、国内FA権を行使してロッテへ移籍した。計算できる先発投手を補強したい思惑がある中で、石井GMは現役時代西武で6年間ともにプレーした涌井に着目。投球だけにとどまらず、若手の手としての役割も期待しているとみられる。 3球団目のユニホームに袖を通す。13年オフに国内FA権を行使し、西武からロッテに移籍。15年には6年ぶりに最多勝を獲得するなど、エースと

    ロッテ涌井が楽天へ金銭トレード 今季年俸2億円 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/12/19
    楽天ライオンズが捗るなあw
  • AV制作会社社長に「鬼畜」投稿の弁護士に賠償命令 - 社会 : 日刊スポーツ

    女性を勧誘してアダルトビデオ(AV)への出演を強要した疑いで逮捕され、不起訴になったAV制作会社社長の男性が、ツイッターで「鬼畜」と投稿されて名誉を傷つけられたとして、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウの事務局長を務める伊藤和子弁護士に500万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、5万円の支払いを命じた。 市原義孝裁判長は、伊藤弁護士がAV出演強要被害の実態調査などに取り組んでいることを踏まえ「投稿は、男性がAV出演強要を生業として利益を得ているとの印象を与える。不起訴になっており、侮辱行為にも当たる」と指摘した。 判決によると、男性は2018年1月に淫行勧誘容疑で警視庁に逮捕された。伊藤弁護士は逮捕の3日後、「逮捕されて制作会社社長が顔を必死に隠しているシーンを見て思ったこと」として「嫌がる女性たちに出演強要」「巨額の利益を得る。そんな鬼畜のような人たちはみんな顔をさ

    AV制作会社社長に「鬼畜」投稿の弁護士に賠償命令 - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/29
    いやはやなんとも
  • オードリー若林結婚 3月に出会った26歳看護師と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、オードリー若林正恭(41)が24日、ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」(土曜深夜1時)に生出演し、15歳年下の26歳の看護師の女性と結婚を発表した。「いい夫婦の日(11月22日)に入籍した」と放送で明かした。 若林は「オレ、初めて婚姻届を書いて思うんだけど、あれって同居した日とか書く欄あるじゃん。あれ、なんて書いたの?」などと思わせぶりな発言。相方の春日俊彰(40)が怪しむ中、「中央区に婚姻届出した」「カミさんは一般人なんだけどさ」と具体的な情報を小出しにしながら結婚を報告した。 春日も今年5月、ドッグカフェ店員のクミさんと10年愛を実らせ結婚している。放送まで知らされていなかった春日は、驚きを隠せず「どうなっているんだよ!」と興奮気味に語った。 その後、春日が若林にお相手について質問。若林は今年3月に知人の作家の紹介で出会い、8月に若林から「かなり気で『ダラ

    オードリー若林結婚 3月に出会った26歳看護師と - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/24
    寝落ちから覚めて一発目に飛び込んだのが、このニュースだったよ
  • 女優の木内みどりさんが死去 急性心臓死 69歳 - おくやみ : 日刊スポーツ

    女優の木内みどりさんが18日、急死した。木内さんの公式ツイッターが21日、発表した。死因は急性心臓死で、既に家族葬を執り行ったという。 「木内みどりが、2019年11月18日、急性心臓死により永眠いたしました。生前の人の希望通り通常の通夜・告別式は行わず、家族のみでお別れをいたしましたことをご報告いたします。これまで応援してくださいました皆様、またお世話になりました皆様へ謹んで御礼を申し上げます。」 木内さんは亡くなる2日前の16日、ツイッターで広島の録音スタジオで、映画監督で俳優の塚晋也氏と収録を行ったと報告。その後、広島市内を散歩した写真もアップしていた。翌17日も午後4時12分に広島の原爆ドームの写真をアップし「散歩中」とつづっていた。 木内さんは劇団四季を経て女優デビュー。1971年(昭46)の映画「『されどわれらが日々-」』より別れの詩」でデビュー。18年のNHK大河ドラマ「

    女優の木内みどりさんが死去 急性心臓死 69歳 - おくやみ : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/21
    おおおお
  • 伊で倒れた松本零士氏しゃべった「なぜここに?」 - 社会 : 日刊スポーツ

    滞在先のイタリア・トリノで15日(日時間16日)に倒れた、漫画家の松零士氏(81)が、関係者と会話できる状態まで回復したことが17日、分かった。同行する関係者が同日、取材に応じ「先生に面会しました。お話しできる状況になっていました」と明らかにした。 関係者によると、松氏は倒れてから2日近く、眠っていた状態から覚醒すると、面会に訪れた人たちに「何で、ここにいるんだろうね?」と尋ねたという。松氏は15日午前にトリノの中央市場で学生との会合に出席後、「銀河鉄道999」の上映が行われるトリノ市内のマッシモ映画館を訪れたが、息苦しさを感じるなど体調を崩し、ホテルに戻った。その後、同市内のレ・モリネッテ病院に救急搬送された。松氏は倒れた事実と状況を伝えられると「あぁ、そうなんだ」と答えたという。 松氏は代表作の1つ「宇宙海賊キャプテンハーロック」の、イタリアでのアニメ放送40周年記念イベン

    伊で倒れた松本零士氏しゃべった「なぜここに?」 - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/18
    松本先生らしい(笑)。無事で何より>松本氏は倒れてから2日近く、眠っていた状態から覚醒すると、面会に訪れた人たちに「何で、ここにいるんだろうね?」と尋ねたという
  • 剛力彩芽、前澤社長と破局「事実です」と所属事務所 - 離婚・破局 : 日刊スポーツ

    女優剛力彩芽(27)とZOZO創業者でスタートトゥデイの社長の前澤友作氏(43)が破局したことが12日、分かった。この日、ニュースサイト「デイリー新潮」と「NEWSポストセブン」が報じた。剛力の所属事務所も、日刊スポーツの取材に「事実です」と破局を認めた。 日刊スポーツの取材に対し演劇関係者は、10月初旬、剛力から前澤氏に対して女優業に力を入れたいと申し出たとした。前澤氏は10月4日に新会社「スタートトゥデイ」を設立し、代表取締役社長に就任したと発表。新会社を設立し、多忙になる中、23年には月に行く予定もあり、渡米してトレーニングをする時間も必要。今後の互いの仕事を考え、円満な別れとなったという。 2人の交際が明らかになったのは昨年4月。同年2月に雑誌の対談で知り合い、交際2カ月とされた。同年7月には2人でサッカーW杯ロシア大会決勝を観戦した様子を双方のインスタグラムで紹介するなどアツアツ

    剛力彩芽、前澤社長と破局「事実です」と所属事務所 - 離婚・破局 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/13
    ほっこりした
  • 客席少々痛めクッション持参も/五輪体操会場体験記 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで体操、ボッチャの会場となる有明体操競技場の完成内覧会が29日に行われ、一足早く見学してきた。実際に客席にも座ってきたが、「少し痛い」が率直な感想だ。 10月25日に完成し、一番のウリは大屋根や内観に使用された木材。使用量は2300立方メートルで、20年大会に向け建設される競技施設では最大となる。1万2000人の客席は国産のスギが使用され、ベンチタイプ。大会後にはスタンドは撤収され展示場となるため、スポーツ観戦では珍しいタイプで、席は薄い板で約39センチ幅で仕切られている。 実際に座ってみた第一印象は「硬いな」。木材なので軟らかさはなく、長時間の観戦ではお尻が痛くなってきそう。肘掛けはベンチの端に設けられるため、ない席では寄り掛かって体重を逃がせない。クッションなどを持参してもよさそうだ。直角に据えられた背もたれは約20センチの高さだが、ちょうど腰骨

    客席少々痛めクッション持参も/五輪体操会場体験記 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/11/02
    最初、大田区体育館のひな壇席?と思ったが、向こうのほうがより座りやすい構造になってた。
  • 西武秋山が海外FA権行使表明「昨日球団に伝えた」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武秋山翔吾外野手(31)が29日、海外フリーエージェント(FA)権の行使を表明した。侍ジャパンの強化合宿を行う沖縄・セルラースタジアム那覇で記者会見を開き「私、秋山翔吾は昨日、海外FA権行使を球団に伝え、申請しましたことを、ここでご報告させていただきます」と、今オフにメジャー移籍を目指すことを明らかにした。 すでにマリナーズ、ダイヤモンドバックス、パドレス、カブスなど複数のメジャー球団が調査に動いている。国内では楽天とソフトバンクが獲得調査を進め、西武とは残留交渉を行い、条件提示を受けている。

    西武秋山が海外FA権行使表明「昨日球団に伝えた」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/29
    この2つのどちらかに行くくらいならセかMLBにしてくれ(切実)>国内では楽天とソフトバンクが獲得調査を進め、西武とは残留交渉を行い、条件提示を受けている
  • 上杉隆氏がN国幹事長兼選対委員長の辞任を明かす - 社会 : 日刊スポーツ

    NHKから国民を守る党(N国)」の上杉隆幹事長が24日、自身のフェイスブックで「辞任の意志を固めました」と幹事長を辞任する考えを明らかにした。 理由について、同氏は「現在行われている参院埼玉補選での立花孝志候補の戦い方をみて決意しました」とつづった。また立花孝志党首には「昨夜伝達しています」という。上杉氏は「あすのN国党定例会見で正式発表の予定です」とし、翌25日に会見を行い、その席上で正式発表する見通しを示した。 上杉氏は8月13日に東京・千代田区の憲政記念館で開かれたN国の記者会見で幹事長兼選対委員長に就任した。席上で、来夏の都知事選に関して「現職が出ない首長選挙には出る可能性はある」としていた。 参院埼玉選挙区補欠選挙(27日投開票)は、立花党首と上田清司前知事(71)との一騎打ちとなっている。

    上杉隆氏がN国幹事長兼選対委員長の辞任を明かす - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/24
    ああ…
  • IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」 - 陸上 : 日刊スポーツ

    2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が提案したマラソン、競歩の札幌開催案について「IOCと国際陸連が賛成している。受けなければならない」と話し、東京から札幌への変更が確実な情勢となった。IOCトーマス・バッハ会長もドーハで「IOC理事会と組織委は札幌市に移すことに決めた」と二者間での合意を強調。東京都も出席し30日から3日間、都内で行われるIOC調整委員会で結論を出す。 森会長は札幌開催案をIOCバッハ会長の権限で決定した案とし、調整委のジョン・コーツ委員長の電話を通じて「これは相談事ではない。この案でやらせていただきます」と強い意思表示を受けた。 IOCの暑さ対策を検討する作業部会が選手の健康を考え、データを収集。札幌を選んだ理由は「東京と比べ気温が5、6度低い」「国際マラ

    IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」 - 陸上 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/19
    「国辱だ!オリンピックをボイコットしろ!」という声が愛国者界隈から出ないの?
  • 橋本五輪相「私に説明なかった」マラソン開催地変更 - 社会 : 日刊スポーツ

    聖子東京五輪・パラリンピック担当相(55)が17日、男女共同参画センター横浜フォーラムの視察に訪れ、IOCが東京五輪のマラソン・競歩の開催都市を東京から札幌に変更する検討に入ったとする発表について「私に対してIOCからの説明は全くなかった」と語った。 札幌開催案について、IOC調整委員会のジョン・コーツ委員長が「先週には北海道出身の(橋聖子)五輪相が前向きであることも知った」と発言したことに関し、橋氏が初めて札幌案を聞いたのは(小池氏より1日早い)「15日」と強調。組織委員会の森喜朗会長から「IOCとしては、ドーハで行われた世界陸上のマラソンや競歩を受けて、東京開催であった会場を札幌に変更していく検討に入るようだ」と報告を受けたと説明した。コーツ氏から自身の名前が挙がったことについては、選手時代から親交があり、自分の名前が出たのではないかと推測した。 橋氏自身も7度経験した五輪の

    橋本五輪相「私に説明なかった」マラソン開催地変更 - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/18
    なんか最終的に2020はIOC直轄のオリンピックになりそうな…
  • 五輪マラソン札幌「選手にとって安全」コーツ委員長 - 陸上 : 日刊スポーツ

    2020年東京オリンピック(五輪)の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会のジョン・コーツ委員長(オーストラリア)が16日、ドーハで共同通信の取材に応じ、猛暑対策でマラソンと競歩を札幌開催に変更する案について「選手を最優先に考えている。国際陸上競技連盟が早急にコース計画を練って実行する」と実現に自信を示した。 コーツ調整委員長の一問一答は次の通り。 -代替計画の背景は 「理由はシンプルだ。(気温が東京に比べ)5~6度低く、選手にとってずっと安全だ。陸上の世界選手権では女子マラソンで68人中40人しか完走しなかった。以前はこの問題の具体例もなかったが(世界陸上を経て)今は何が問題か分かる」 -検討を始めたのは 「先週からだ。(小池百合子)都知事には今朝(16日朝)伝えた。IOCのバッハ会長が国際陸上競技連盟のコー会長に話したのも今朝だ。組織委は少し驚いていたが、それも理

    五輪マラソン札幌「選手にとって安全」コーツ委員長 - 陸上 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/17
    小池百合子の面目丸つぶれだな(泥沼になってしまえ)
  • 元巨人の金田正一さんが死去 前人未到400勝投手 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    巨人は6日、国鉄、巨人の元投手でロッテの監督も務めた金田正一(かねだ・まさいち)氏が6日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で死去した、と発表した。86歳。通夜・告別式は近親者のみで行われる。喪主は長男・賢一(けんいち)氏。後日「お別れの会」を行う予定。 愛知県出身。享栄商を中退して1950年(昭25)国鉄(現ヤクルト)入団。65年に巨人軍に移籍し5年間プレーし、前人未到の400勝を達成。69年限りで引退した。背番号「34」は巨人の永久欠番。

    元巨人の金田正一さんが死去 前人未到400勝投手 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/10/06
    カネやんも…
  • 中島翔子 元吉本芸人「147センチの大怪獣」 - プロレスの月曜日 - 相撲・格闘技コラム : 日刊スポーツ

    プロレス界の輝く女性たちを紹介するコーナー4回目は、元吉芸人の東京女子プロレス中島翔子(28)。この5月、デビュー7年目にして団体の顔といえるプリンセス・オブ・プリンセス王座を初戴冠。「147センチの大怪獣」として、さらなるレベルアップに励んでいる。【取材・構成=高場泉穂】 「147センチの大怪獣」こと東京女子プロレスのプリンセス・オブ・プリンセス王者中島翔子 元吉芸人の中島が自ら衝撃の事実を切り出した。「最近(吉興業の)騒動があって思い出したんですけど、デビュー戦は“闇営業”だったんです」。高校卒業後、NSCを経て芸人としてデビューしたものの半年で1回のペースで相方が変わるさえない日々。そんな中、先輩芸人に連れられ女子プロレスを観戦し、心がうずいた。旗揚げ間近の東京女子プロレスが選手募集しているのを見つけ「芸の肥やしになればいい」と軽い気持ちで入門した。 「デビュー戦(13年8月)

    中島翔子 元吉本芸人「147センチの大怪獣」 - プロレスの月曜日 - 相撲・格闘技コラム : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/28
    翔子どん、まさかの闇営業w
  • 爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判 - お笑い : 日刊スポーツ

    爆笑問題の太田光(54)が、「NHKから国民を守る党(N国)」代表の立花孝志参院議員(52)の言動を厳しく批判した。 太田は20日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、マツコ・デラックスのテレビ番組での発言に対する立花氏の抗議行動に「あれは完全に人格否定だし、暴力なんだよ、あいつのやってることは。肉体的な暴力ではなく言葉の暴力」と非難。立花氏がマツコらテレビ出演者を「スポンサーの犬」などと発言したことについても「当たり前じゃねぇかっていうんだよ、俺から言わせればさ。取引先に気を使わないやつなんてどこにいるんだよ、サラリーマンでもなんでも、メーカーでもなんでもさ」と反論した。 また、立花氏がマツコ出演番組のスポンサー企業の商品に対する不買運動を展開するも中止したことについて、「『言い過ぎました』って、言い過ぎましたじゃないんだよ。それをやった時に立花の支持者は当に買わないようにした

    爆笑問題の太田光、立花孝志氏の言動を厳しく批判 - お笑い : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/21
    この太田の発言を聴いた神田松之丞がどうリアクションするか…
  • 名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA - 社会 : 日刊スポーツ

    運営会社の従業員のストライキにより、14日未明から営業がストップしていた、東北道・佐野サービスエリア(SA=栃木県佐野市)上り線のフードコートと売店が、スト発生から2日後の16日、営業を一部再開し、名物「佐野ラーメン」の提供が始まった。 ただ、店頭に立った人員は代替要員だといい、ストを起こした従業員たちは「我々の味ではない」と反発した。経営陣との直接対話も実現せず、団体交渉の可能性も探るなど、事態は長期化の様相を呈している。 ◇   ◇   ◇ 佐野SA上り線に、活気が戻った。お盆のUターンラッシュが格化したこの日、東京方面に向かう家族連れが「やってるじゃん」「あれ、やってるよ!」と声を上げ、次々とフードコート、ショッピングコーナーに入っていった。ショッピングコーナーの棚には9割ほど商品が並び、レジには利用客の列ができた。 なかでも好評だったのは、同市の名物で、SAでも一押しの人気グルメ

    名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/17
    多分、佐野SAでラーメン食ってる奴ら、スト破りという概念すら知らないんだろうなあと思ってる
  • 小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の小泉進次郎衆院議員(38)とフリーアナウンサーの滝川クリステル(41)が7日、官邸を訪れ、安倍晋三首相に結婚することを報告した。2人は首相と会った後に記者団にツーショットで取材対応した。 滝川は妊娠しているという。小泉氏は「ようやく安定期に入ってそのタイミングとなった」と明かし「彼女といると、鎧(よろい)を脱いでいい、武器を置いていいんだな」と、安心感を結婚理由の1つにあげた。。

    小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/07
    小泉進次郎さんと滝川クリステルさんの結婚を受けて、電報が来ています「鳥羽一郎は手が早い」
  • 関根勤マッドマックス愛、38万円かけ自前衣装披露 - シネマ : 日刊スポーツ

    タレント関根勤(65)が4日、都内で、映画「マッドマックス 怒りのデスロード[ザ・シネマ新録版]」上映イベントに出席した。 「マッドマックス」が好き過ぎて、マックスが劇中で着用する衣装を自前で作った。「怒りのデスロードが上映された直後に興奮しちゃって、38万円かけて作った。1月にオーダーしたけど、できあがったのが5月で暑くなっていて、実際に着たのはその年のハロウィーンだった」と振り返った。インナーの青いTシャツも「(シリーズの)1を見たらブルーのTシャツを着ていたので」とこだわりを語った。家族の反応は「は軽い病気だと思っていますから」と笑った。 衣装を作った時の夢が1つかなった。「この衣装でマッドマックス関係の仕事をすることが夢でした。今日かなったので、次は監督が来日する時に、この衣装でインタビューしたい」と次なる夢を話した。 また、もう1つの夢もかなった。NHK朝ドラ「なつぞら」(午前

    関根勤マッドマックス愛、38万円かけ自前衣装披露 - シネマ : 日刊スポーツ
    kowyoshi
    kowyoshi 2019/08/05
    カンコンキンでトークのネタにしていたスーツがようやく日の目を…