タグ

peco_poco3408のブックマーク (2,447)

  • #こんな豆まきはいやだ - horahareta

    こんな豆まきはいやだ 投げ方が格的だ やたら技巧派だ 一人でもやる 意地でも一人でやる 妖怪だと喜ばれてなんだかもう 一投目で目に当たって中断する 向かい風がすごい あながち悪くもない 葬式帰りだ 発芽している こんな豆まきはいやだ おわり

    #こんな豆まきはいやだ - horahareta
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/04
    いい!
  • 転職サイトおすすめランキング【1,000人の利用者へ口コミ調査】

    今や、仕事探しには欠かせない転職サイト。 でも、転職サイトは数が多すぎて、どれを使ったらいいかわからない…という人も多いのではないでしょうか。 そこで当記事では、実際に転職サイトを利用した1,000人に口コミ調査を実施。 【調査概要】 調査対象:転職サイトを利用した経験がある方 調査期間:2021年3月3日~17日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:1000人

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    アボカド好きだけど変色が気になるんだよね。メイソンジャーは密閉出来て便利だし優秀、欲しい!
  • もうすぐバレンタインデー!美味しい・安い・ハイセンスな義理チョコ11選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    定番ブランドのお手頃チョコ 1. PATISSERIE KIHACHI(パティスリー キハチ) https://shop.kihachi.jp/ レストラン経営で有名なキハチのパティスリーが贈る、冬季限定のチョコレートがあるんです。 ロッシェ ノワール(3個入り) 参考価格:648円 ザクッと軽い感、オレンジの爽やかな酸味がアクセントのロッシェ ノワールは一箱648円とお手頃価格。パッケージもおしゃれなので会社の先輩や上司へのギフトにぴったりです。 色鮮やかな箱にローズピンクのリボンが付いた、可愛らしい印象のボンボンショコラ(4個入り)972円も人気です。 2. Lindt Chocolat(リンツ チョコレート) http://www.lindt.jp/ スイスのプレミアムチョコレートブランド、リンツの定番リンドールをご紹介します。 バレンタイン リンドールハートギフトバッグ 5種アソ

    もうすぐバレンタインデー!美味しい・安い・ハイセンスな義理チョコ11選 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    価格がホントに義理チョコ価格。でもこれくらいが贈る方にとっては有難い!
  • 営業と事務員女子さんとの考え方の壁 | リーマン猫blog

    事務員さんは自分の仕事のキャパが少ない人が多い 事務員さんと営業でよくうちの会社は揉めるんですけど、『自分の仕事さえ終われば他は知らない』って事務員さんがうちの会社は多いんですよ。 やってみる前から「できません」って言ったりするから「とりあえずやってみてから言ってよ~」って思います(;´Д`) 毎日同じルーティンワークをしていると、違う仕事に拒否反応が出るのかな・・・。 特にお局様程、その傾向が強い様な気がします。 中には一生懸命サポートしてくれる事務員さんもいるんですけどね。 よく営業仲間が集まると事務員さんが定時で帰った事務所で「誰がお前らの給料稼いでると思ってるんだ!」(ノ`Д´)ノ大会が始まります(笑) まあそれを言ったら事務員さんがいないと回らない仕事もあるのも事実なので、僕はコーヒーを飲みながら「そうですね」ってやりすごすんですけど( ˘ω˘) 営業が事務員さんに対して気を付け

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    給湯室は営業事務の井戸端会議場!
  • 2018バレンタイン|本命の彼に喜ばれる高級ブランドチョコ60選

    さて、早いものでいよいよ!バレンタインデーがありますよね。 TV各社や百貨店・スーパー・コンビニでも2月に入ると特設会場を設けるなど「バレンタイン」ムードも盛り上がってきますよね。 今までは、チョコレートの手作りを中心にご紹介してきましたが、やはり「手作り」は、なかなか難しいし、そんなに時間もないわ?って言われる方も多いと思います。 そこで、バレンタイン特集の第7弾として、バレンタインデーにオススメの高級チョコレート60ブランドをご紹介します。 また、【バレンタイン特集】として、以下のような 彼も喜ぶ人気手作りクッキーのレシピ20選 彼も喜ぶ人気手作りチョコのレシピ20選 プロに学ぶバレンタインプレゼントのラッピング12選 ラッピングのプロが語る超おしゃれに仕上げるリボンの結び方7選 男性がバレンタインにチョコ以外で欲しと思っているものベスト7 彼をドキッとさせるチョコの渡し方ベスト10

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    自分のご褒美チョコのためにφ(゚▽゚*)メモメモ
  • コーヒーの「アレ」はなんであんなに飲みにくいのか - @umenoma

    毎回思うんだけど、この容器が当に飲みにくい。特に中身が熱ければ熱いほど飲みにくくなる。どのタイミングで口にコーヒーが当たるかわかりにくいので怖い。冷ましてか、蓋を外してからかのどちらかで飲んでる。カフェモカだとそこまで熱くないので問題ないんだけどね。 ネットで調べてみるとかなり前から同じように思っている人が結構いるらしく、今更過ぎて若干恥ずかしいけど気になったんだからしょうがない。 スタバとかの穴のあいたフタつきカップを考える - Excite Bit コネタ(1/2) このサイトによるとこの容器は「トラベラーリット」、こぼれ防止と保温効果があるということで採用しているということだ。容器の目的は想像できたけど、この容器を作った人は飲みにくいとは思わなかったんだろうか。この記事が書かれたのが2008年なので現在のことはわからないが、この記事が書かれた時点では特に飲みにくいという苦情はきてな

    コーヒーの「アレ」はなんであんなに飲みにくいのか - @umenoma
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    アレね。いつも飲みにくいなと心の中で思いながらも、周囲は外してないのでつけたまま飲んでたよ。
  • ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    1月23日は、小林カツ代さん(享年76)の命日。05年にくも膜下出血で倒れ療養生活を続けていたが、多臓器不全のためこの世を去った。あれから丸1年。夕方17時ごろ、東京都下のカツ代さん宅を訪れた車いすの一行が。車いすに座っていたのは、カツ代さんの長男で料理研究家のケンタロウ(42)。それを押していたのは、でフードスタイリストの大谷マキさん(41)だ。かたわらには、付き添いの女性の姿もあった。 ケンタロウといえば、12年2月4日のバイク転倒事故で病院へ緊急搬送。幸い一命は取り留めたものの、重い障害を負うことに。その後はのマキさんと二人三脚でリハビリに励んでいたが、3年が経っても復帰の声は聞こえてこなかった。 「事故後のケンタロウさんは記憶や感情表現に支障をきたす高次脳機能障害に加え、両手足の麻痺のため寝たきり状態。言葉もほぼ発することができず、事も鼻からチューブで取っていました。しか

    ケンタロウ 事故から3年…母・小林カツ代さんの一周忌で見せた今 (女性自身) - Yahoo!ニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 未読だけど「へぇ」と思った本 - DAILY OKAPPA

    きのう見た3冊 こんばんは。新しいはめったに買わない私です。 ですが、屋さんに平積みされているをボンヤリ眺めるのはけして嫌いではありません。 タイトルを見ただけですっかり読んだ気になれるも少なくありませんから、なんとなく眺めていると時代の空気に触れた“つもり”になることができます。 「おっ」と思っても手に取ってみることは稀。だいたいはタイトルを見ただけで終了です。 ちなみにきのうは以下のタイトルやコピーに「へぇ」と思ったので、備忘録的に記します。 帯のコピーが恐ろしい 正しい家計管理 作者: 林總 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2014/03/12 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (7件) を見る 「どんぶり勘定は低収入より、恐ろしい。」 恐ろしい。恐ろしい。 私も同感です。使うにしても貯めるにしても、全体像を把握することは大事だなぁと思いま

    未読だけど「へぇ」と思った本 - DAILY OKAPPA
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/03
    本屋でタイトルと帯のコピーにひとり突っ込み、私もよくやってます(^-^)
  • 日本郵便:新デザインの切手、12種発売 - 毎日新聞

  • 温泉旅行博士おすすめ!雪見露天風呂の名湯10選|All About(オールアバウト)

    温泉旅行博士おすすめ!雪見露天風呂の名湯10選 雪見露天風呂が楽しめる季節になりました。温泉旅行博士であるガイドがおすすめする「雪見露天風呂の名湯」を10軒ご紹介します。もちろん、源泉掛け流しの温泉ばかり。冬限定の露天風呂風情をご堪能下さい。

    温泉旅行博士おすすめ!雪見露天風呂の名湯10選|All About(オールアバウト)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    雪見露天風呂いいな!
  • 足すだけでおいしくなる!苦手な人でも飲める豆乳の飲み方まとめ♡

    豆乳のおいしい飲み方簡単なひと手間でおいしくなる豆乳ドリンクレシピをご紹介します! ご自宅にある〇〇と混ぜるだけで、いろんな味が楽しめるので、ぜひお試しあれ♪ インスタントコーヒー もう王道の組み合わせですよね! 豆乳に少量のお水でといたインスタントコーヒーを混ぜるだけで、簡単ソイラテ風になります♡ インスタントコーヒーのブランドや混ぜ合わせる量で味が変わるので、自分だけのマイブレンドを見つけてみるのもおすすめですよ。 100%フルーツジュース 豆乳と100%フルーツジュースを1:1で混ぜるとラッシー風味に♡ 比率やフルーツジュースの味を変えれば、それだけで味のレパートリーが増えちゃう! 野菜ジュースやアサイージュースもおいしいそうです♪ また、豆乳はトロトロしていて飲みごたえがあるので忙しい朝のエネルギーチャージとしてもいいかも! 特にパイナップルジュースが合うと評判みたいですよ。 ジュ

    足すだけでおいしくなる!苦手な人でも飲める豆乳の飲み方まとめ♡
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    甘酒豆乳いいな。
  • 大阪でパンケーキ食べるなら!とろける食感&ふわふわ極厚パンケーキ5選 - メシコレ

    昨今のパンケーキブームも相まって、全国各地でパンケーキが大盛況ですよね。 そんな中、関西でも見た目もかわいくて美味しいパンケーキが多数提供されています。 今回はその中でも、とりわけ女性が好みそうな「大阪市内で美味しくてふわっふわな極厚パンケーキ」を提供している5店を紹介します。 ミカサデコ&カフェ(難波エリア) 大阪難波駅から徒歩5分の所にあるミカサデコ&カフェで提供されているリコッタパンケーキです。 厚さ4cm近くある生地が3枚も重なった見た目にもド迫力のパンケーキは、かろうじてナイフに刺さるほど、ふわっふわな感で、メレンゲの香りと、ほんのりはらんだ塩気、そしてメイプルをかける事で生まれる甘味とのマリアージュが最高に美味しいひと品です。 さらにこのカフェはふわふわタイプと、もっちりタイプの2種類の生地のパンケーキがあって、メニューによっては選択できる仕組みになっています。 生地の感が

    大阪でパンケーキ食べるなら!とろける食感&ふわふわ極厚パンケーキ5選 - メシコレ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    もふもふしてる╭( ・ㅂ・)و グッ !
  • 【レシピ】今年は手作りしたい恵方巻き、「願いがかなう」大人気レシピ3つ | 主婦の友キッチン

    主婦の友社のお料理からベストレシピをセレクト、スタッフが自分で作ってご紹介する「主婦の友キッチンレシピ」です。いつもならお店で買うけれど、今年は気持ちも新たに願い事をこめつつ手作りしてみようかな……という方に、具を煮たりの準備に半日かかるものではなく、「(なるべく)あるもので作れる」レシピを3つ選びました! 基的には好きな具を包めばいいのですが、それだけではない、家族が喜ぶ断面がステキな「飾り巻きずし」のご紹介です。このページでは簡単な説明と材料を紹介しますので、詳しい作り方の説明はそれぞれのタイトルからリンク先をご覧ください。 家内安全祈願!市販の具材だけでもできる恵方巻き「七福巻き」 7つの具で七福神を呼び、一年の幸福を祈りましょう。今回ご紹介する中ではいちばん気軽に作れる、すし飯さえ作ればあとは市販の具だけでOKの飾り巻きずしです。厚焼き卵は厚めの卵焼きを作って四角く切り整えま

    【レシピ】今年は手作りしたい恵方巻き、「願いがかなう」大人気レシピ3つ | 主婦の友キッチン
  • アンパン男の太巻き巻いたよ - glasstruct log

    親といふもの 子のために戦わねばならない時がある そう アンパン型戦闘マシーンのアイツと……!! ダーン……!! 2月3日といえば恵方巻き 恵方巻きと言えばアンパンマン太巻き……ッ!! しかし…… 圧倒的失敗……ッ (できるだろと思って適当にやってみたらやっぱりできなかった) 落胆のあまり寝込む我が子 ただの昼寝ともいう そう たりないのは これだった…!! ダーーーン 米がくっつかない手袋…!! 道具がそろったところで 術式……開始……ッ! まずはパーツをつくる これはホッペのパーツ。さくらでんぷでキレイなピンクになるはずが、赤色ナントカなどに怯んでゆかりに変更。かなりくすんだ色だけど大丈夫なんだろうか… 土台 まゆげ 鼻と先程のホッペ 口 巻くッこいつは太いッ カーーーット 顔色がひどいけど……ま、まあいいか ちょっと勝ち気なアンパン男の完成である 「フフン」 娘「……?……アンパンマ

    アンパン男の太巻き巻いたよ - glasstruct log
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    アンパン男可愛い♪巻き物面白そう!
  • 巻き物できました。 - yporciniの日記

    今日は、このブログでに関心を寄せている人や、 料理レシピをのせている人たちが、 3日の節分にちなんで巻き物のレシピを交歓する日だそうです。 私は、できるかどうかわからなくて、告知していませんが、前から作ってみたかった千葉県のまつり寿司の太巻きに挑戦してみました。 海苔巻きの中に彩りよく、しかも模様が描かれているものです。 材料は、寿司めしの白200gと、ピンク100g、玉子焼き、かんぴょう、それに海苔を3枚で、1できます。 ピンクの色は、この前漬けた赤かぶの酢漬けの赤い色に染まった甘酢を使いました。 この太巻きは、「四海巻」という名前がついていて、お祝い事の時にも使える模様だそうです。 1、まず、海苔2枚を途中でご飯粒でつないで用意しておきます。 2.手前3分の1にピンクのご飯、その続き3分の2に白いご飯をのせて、手前からなるべくしっかりと渦ができるように巻いていきます。 3、次は、

    巻き物できました。 - yporciniの日記
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    四海巻、美しい。巻き物づくし♪
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/02
    紙袋は勿体なくて保存してるのでやってみようかな?
  • 鬼も大好き「肉巻きおにぎり」と鬼が嫌いな「柊鰯」 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    肉巻きおにぎりのレシピ 来る2月3日は節分ですね。そんなわけで今日は「巻き物祭り」ということに相成りました。 べ物で巻いてあるものなら何でもOKってことなんで、何にしようか悩んだ末、肉巻きおにぎりに決めました。中身は大根の葉っぱでつくった菜飯のおにぎりです。 「巻き物祭り」にはいろんな方が参加されてます。皆さん気合が入った料理ばっかりで、オリジナリティに溢れ、レベルがすごく高いです。正直、ホマレ姉さんは恥ずかしいです。 詳しくはtrick-specさんがまとめてますので、是非ともご覧になってくださいね。 節分に作ってみたくなるレシピがきっとあるはずです。 www.trick-spec.com 材料(6個分) 牛肩ロース薄切り      200g ご飯(温かいもの)       300g 大根の葉      60g 白炒りごま      小さじ2と仕上げに少々 塩      小さじ1/2

    鬼も大好き「肉巻きおにぎり」と鬼が嫌いな「柊鰯」 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/01
    これ、お弁当に入っていたら超嬉しいだろうな~♪おまけのクルクルもおやつにぴったり!
  • くるっと巻いた「マコーヴィエッツ」とポーランドの絵本です☆ - バンビのあくび

    みなさん、こーんにちは☆ 私のブログは普段「」に関する話題がとても少なくてお馴染みなんですけど、トリスペさんが「企画やるよー」と言ってらっしゃったので、遠慮なくドカッと乗っかってみました。 今回のテーマは『巻き物』です。 『巻き物』 兎にも角にもぐるっと巻いてあれば良いとのこと。 うーん、うーんとしばらく考えて調べて、私はこんな物を作ってみました。 マコーヴィエッツ(Makowiec) 「マコーヴィエッツ」はポーランドのお菓子でポピーシード(芥子の実)をふんだんにこれでもか!と入れたお菓子です。黒い部分はチョコレートのように見えるかも知れませんが、そこがすべてブルーポピーシードとなっております。ボロボロ落ちます。ちなみに写真を見て頂けるとわかると思いますが、巻き終わりの部分を失敗しまして、ちょいと欠けています。えへ☆ 私がべた感じだと甘さはお菓子であり、感はパンと言ったところでしょう

    くるっと巻いた「マコーヴィエッツ」とポーランドの絵本です☆ - バンビのあくび
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/01
    マコーヴィエッツ、初めて知った。美味しそうな巻き物です(*˙︶˙*)☆*°絵本もほのぼのしていてかわいい。
  • 家事代行サービスは賢い選択かもしれない - ネットの海の渚にて

    photo by fabbio このつぶやきが流れてきた。 月に2万もあれば家事は外注できると言ったら全国からそんなのは無理だという感情的な非難が寄せられた。いや、できるから。あと、もうひとつバラすと、毎日深夜まで残業したり、会社に泊まるサラリーマンとか医者なんていねーよ。浮気してるんだよ。— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) 2015, 1月 31 月に2万もあれば家事は外注できると言ったら全国からそんなのは無理だという感情的な非難が寄せられた。いや、できるから。 軽く炎上しているらしい。確かにこの文面だけを見たらイラッと来るのはよくわかる。 後半の浮気云々の件は知らないけれど、家事代行を月2万円でできるというのは条件付きではあるが可能だ。 私の姉は実際にそれを利用している。 一回5000円の家事代行を週に一回。月4回だから2万円だ。 姉は共働きで、なおか

    家事代行サービスは賢い選択かもしれない - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/02/01
    プロに依頼することで心身共にゆとりが出来て良いと思う。利用出来るサービスはどんどん使うべき!