タグ

peco_poco3408のブックマーク (2,447)

  • 【定番】春秋のアウターにステンカラーコートを1着は持っておきたい【SHIPS】 | 1983Note

    一昨年ぐらいからステンカラーコートを買うかどうか悩み探し続けていたのですが、先週末にようやく買いました。 まだ着用していませんが、完全にかわいかったので完全にお気にいること間違いなしです。これで秋冬春のアウター問題は解決です。 一番寒いであろう12月~2月は、昨年購入した「PEUTEREY(ピューテリー)」のダウンコートを着用。11月・3月は今回買ったステンカラーコートを着用。その間ぐらいの寒さの時は4年ぐらい前に購入したウールコートを着用。これで完璧。 タイトルでステンカラーコートを1着は持っておきたいとか書いたけど、トレンチコートでも別に良いと思う。正直、自分もどっちを買うか迷ってたし。最終的にステンカラーコートに決めたのは、トレンチだとかっちりし過ぎるかなと思ったから。 SHIPSでステンカラーコートを購入 お値段は3万円(税別)でした 圧倒的にかわいい。3万円で買えたのは安いと思っ

    【定番】春秋のアウターにステンカラーコートを1着は持っておきたい【SHIPS】 | 1983Note
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/28
    限りなくシンプルなのに襟の裏とかライナーの色とか凝っててホントにかわいい(^^♪私もトレンチよりもステンカラーが好きです!
  • 包装紙は魔法の紙 - まわりみち(仮)

    いやー、バレンタインにステキなラッピングに包まれたチョコもらったら...そら有頂天になるさっ! で、ラッピングといえば包装紙。こども時代にもらったプレゼントが「包装紙で着飾ったハコ」に入ってたこともあって、ワクワクしてなぁ。 カモくん(5歳) おじさんがもってきた、ほーそーしのハコ...おかしかなぁ。おもちゃかなぁ。はやくあけてほしい! カモ(10歳) まくら元の、赤いほうそう紙の中身...欲しかったゲームかな?プラモかな?リビングで開けよう!サンタさんありがとー! カモ(30歳) おぉーっ。これが友人くんのワイナリー土産かっ! 航海図みたいなシャレた包装紙がイイな。デカいから2入ってるな...いざ開封っ! たかが包み紙、されど包装紙 客観的に見ればタダの包み紙。 しっかーし、包装紙がラッピングしてるだけで、中身を想像する楽しさがあるんだよね! 開けて「やったー」と舞い上ったり。よくある

    包装紙は魔法の紙 - まわりみち(仮)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/28
    確かにラッピングの威力はすごいと思う!開ける時のワクワク感。
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
  • 刺激的な味☆バレンタインは印象に残るパチパチキャンディチョコを手作り

    バレンタインのチョコを手作りしてみようと思ったのですが、生クリームやバターなどの分量を計ったりするのは面倒くさい・・・でも印象に残るようなチョコをプレゼントしたい!と思いパチパチキャンディ入りのチョコレートを試作してみました。 このチョコは溶かして固めるだけなので簡単に安く作ることができます。口に入れた瞬間パチパチと弾けるキャンディチョコは口からなくなるともう1つべたくなる刺激と美味しさです! 実際に作ってみて失敗や反省点もいくつかあったのでまとめてみました。是非手作りチョコの参考にしてみてください(´▽`) 作り方が簡単で、見た目は宝石の様なパチパチキャンディチョコで印象に残るバレンタインチョコをプレゼントしてみませんか? パチパチパニックの味はコーラ味とグレープ味の2種類です。べてみると昔のものに比べてほんの少し刺激が優しくなったかな?と感じましたが、口の中で弾けるパチパチ感は充分

    刺激的な味☆バレンタインは印象に残るパチパチキャンディチョコを手作り
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/27
    これは思い出に残ること間違いなし!見た目もキラキラしてて何が入ってるのかドキドキするね。子供が喜びそう!
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 名前を間違えて覚えられていても違いますと言えないそんな世の中じゃ - horahareta

    名前を覚えてもらえない。 “吉”って名字はそう多くないけど『吉興業』『吉新喜劇』とビッグ過ぎる名前があるから珍しくもないし、むしろポッピュラーですよね。 でも、下の“祐太”ってのは比較的すぐに覚えてもらえるのに比べ、僕が“吉”と結びつかないのか、インパクトが弱いのか、なぜか名前を覚えてもらえない。 大阪ではじめましての人に名前を名乗ると半分ぐらいは“吉新喜劇”やん!って言われます。 昔はそれがすごい嫌で苦笑いしかできなかったんですけど、最近はそうですそうですってノってみたり。 それで名前を覚えてもらえたら幸いやなって。 つい最近もはじめましてのおっちゃんに『お、吉興業やん!新喜劇やん!』っていじられて、そうです、芸人なんです!はははは〜って、面白さの欠片もないやり取りでファーストコンタクトはバッチリ。 そしておっちゃんの二言目に 『吉田くんは…』って。 いやいや、そんだけいじっ

    名前を間違えて覚えられていても違いますと言えないそんな世の中じゃ - horahareta
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/27
    頑張って下さい(笑)
  • 豆乳クリームとチーズで作るロールキャベツのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ちょっと変わったロールキャベツのレシピ 一年で一番寒いこの時期、野菜たちは自らの糖度を上げて、凍ってしまわないように身を守ります。だから冬の野菜たちは甘くて美味しくなります。 今日はそんな甘味を増して美味しくなったキャベツのレシピ…おそらくみんな大好きなロールキャベツです。 トマト仕立てが一般的かもしれませんが、今回は豆乳とチーズを使い冬らしく仕上てみました。ベシャメルソースまで重くならないし、お手軽なのでオススメ。ブラウンマッシュルームを使うのもポイントです。 キャベツは水道水を使うと綺麗に剥がれます、芯はくり抜かなくても切り離すだけでOKです。綺麗に剥がれると、その後の作業が気分よくできます。 お湯に漬けて剥がす方法もありますが、中の葉は新鮮なまま置いておきたいから、ホマレ姉さんはやりませんが、中の葉も使うくらい沢山作る場合は良いと思います。 スポンサーリンク 材料(9個分) キャベツ

    豆乳クリームとチーズで作るロールキャベツのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/27
    この季節にぴったりのロールキャベツ♪味がしみてて食べごたえありそう(^-^)
  • 一晩寝かせるのもおすすめ「カジキと豆のカレー」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    以前タラを用いて作ったカレーが美味しかったので、今回はカジキで挑戦。 日的な市販のルーを使った所謂カレーライスとなると、中々魚を使おうという発想にならないが、 カレー粉を常備しているとこういったメニューも挑戦できるので幅が広がる。 今回の参考レシピ [かじきと豆のトマトカレー煮] 料理レシピ|みんなのきょうの料理 カジキと豆のカレーの材料(4人前ぐらい) カジキ・・・・・・・・・・4切れ(1パック) ミックスビーンズ缶・・・・・・・・・・1缶 トマト缶・・・・・・・・・・1缶(今回はダイスカットのものを使用) にんにく・・・・・・・・・・1かけ 玉ネギ・・・・・・・・・・1/2個 (A)固形ブイヨン・・・・・・・・・・1個 (A)白ワイン・・・・・・・・・・100ccぐらい カレー粉・・・・・・・・・大さじ2〜3ぐらい パクチー・・・・・・・・・・お好みで 塩・・・・・・・・・・適量 胡

    一晩寝かせるのもおすすめ「カジキと豆のカレー」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/27
    魚のカレー作ったことない。美味しそう!
  • アボカドを使った簡単なおかずレシピ10個 - AIUEO Lab2

    森のバターとも呼ばれ濃厚でクリーミーなアボカド。カロリーが高いと思われがちですが、アボカドの脂肪分をつくっているのは良質な油。 不和脂肪酸が主体の良質な油は、血液中の悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにしてくれるので、動脈硬化予防の他、抗酸化作用もあります。健康にもいいアボカド。 でも、アボカドってどうやって調理すればよいのでしょう。 そこで、今回はアボカドを使った作ってみたいおかずのレシピクックパッドから集めてみます。というのも、うちの近所の八百屋さんで下の写真の ”大根、かぶ、玉ねぎ、ジャガイモ、アボカド全部で350円” って破格の値段でアボガドをたくさんもらったから!どんどん使わなきゃダメになっちゃう(笑) スポンサーリンク アボカドの切り方 アボカドの簡単きれいな切り方♪ by コッコおこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品 料理レシピの前に、まずは

    アボカドを使った簡単なおかずレシピ10個 - AIUEO Lab2
  • トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選|All About(オールアバウト)

    トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選 100円程度でゲットできるトマトの水煮缶は、最強の節約レシピ! 休日のブランチやカレ飯などフライパンと圧力鍋で手軽に作るイタリアンレシピをまとめました。トマト缶をストックしておけば、いつでもレストラン級の味を家庭で再現できちゃいます。

    トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選|All About(オールアバウト)
  • 15匹の保護猫、屋内を泳ぐ鯉、働き者のルンバが同居する"スペシャル猫ハウス"(動画)

    気度と技術力の高いリフォーム事例の集まる「Houzz」にて紹介された、超絶カスタマイズハウス動画。カルフォルニア州のゴレタにあるというこの家の持ち主は、Peter Cohenさん。Houzzの記事によれば、現在の家を購入して間もなく、自宅近くでカップルのを保護。彼は自宅へ連れ帰り一緒に暮らすようになるのですが、すでに12匹以上のと暮らしていたそうで、の居住スペースを確保するため一念発起。元々住宅建築を生業としていたPeterさんは、その持てるスキルを遺憾なく発揮して、「これが...プロによる場のDIYか...!」と感嘆せざるを得ない匠の技満載の、スペシャルハウスが完成しました。居住スペースに張り巡らされたキャットウォークネットワークと、高速で移動するたちの様子を、まずはご覧ください。 Peterさんとともに暮らすのは、15匹の保護のほかに、同居人のManuel flore

    15匹の保護猫、屋内を泳ぐ鯉、働き者のルンバが同居する"スペシャル猫ハウス"(動画)
  • ゴンチャロフ - 悩みは特にありません。

    2015-01-26 ゴンチャロフ 大変な時に私今大変ですって人に話すのがあんまり得意ではなくって、なぜならばこの世に生きている大抵の人は皆程度の差こそあれ大変だろうと思うからで、それなのに「毎日仕事に家事に育児に大変ですね」「その合間に小説書いて大変ですね」といきなり労われると何となく「自分よりもっと大変な人はいっぱいいるのになあ」と申し訳なくて小さくなっちまうみたいなそういう毎日です。こんにちは。 脳の老化のせいなのか何なのか、最近の私のウッカリ度が常軌を逸していて、ドラッグストアにトイレットペーパーを買いに行ったのにミスタードーナツでドーナツを買って帰ってきたりしてしまいます。トイレットペーパーとドーナツの共通点は穴が開いてるってことぐらいです。あとカタカナ。 なので最近は前日のうちに翌日やるべきことをチェックリストに書き出してます。「ゴミ出す」とか「ハガキ投函する」みたいな些細過ぎ

    ゴンチャロフ - 悩みは特にありません。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/26
    毎年、夫が貰ってくる義理チョコにひとつはあるゴンチャロフ。なめらかで美味しいのです♥吹越満いいなぁ…
  • コミックエッセイのオススメ10冊(+2)を旅と料理(と移住)をテーマにまとめた。

    コミックエッセイってたまに読みたくなりません? コミックエッセイの定義って、微妙に人によって違う気がするんですが、基的には作者の体験をベースにしたノンフィクション漫画。随筆(エッセイ)にイラストを取り入れたものですね。時に別の主人公を置いたり。 フルカラーのエッセイも多いですし、見てるだけで楽しくなりますよねー。文字起こしするとややこしい雑学なんかも、絵と文章で書かれると、なんとなく理解がスムーズな気がします(おおよそにして気がするだけ。) そんなわけでコミックエッセイです。旅です。料理です。たまに移住体験記です。こう、最近仕事の文書ばかり読んでいて、あまり文字多めな出版物が読みたくないという人に(つまり自分)! やや作者偏りがちな感じに、独断と偏見でオススメのコミックエッセイを選んで並べてみましたー!ランキングにしようと思ったのですが、気分によって順位も変わるので羅列です。 仏像に恋し

    コミックエッセイのオススメ10冊(+2)を旅と料理(と移住)をテーマにまとめた。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/26
    新久千映さん森下えみこさんたかぎなおこさんと、ずらりと好きな作者さんが揃ってて嬉しい。他のも読んでみたいな!
  • 【2月14日の本音】男からの「チョコ欲しいアピール」は意外と痛くない?

    最近までシーチキンは鶏肉だと思っていました、吉ユータヌキです。 突然なんですが、僕すごくチョコが好きなんですよね。3度の飯よりもチョコが好き過ぎて、前世がカカオだったんじゃないかと思っております。偶然にもあと2週間ほど経ったぐらいに、ちょうどピークでチョコがべたいな〜べたいな〜って稲川淳二も震えるほどべたい。 いや、まぁ偶然なんですよ? なんかわかんないんですけど、偶然2週間ぐらい先にべたくなりそうな気がしてるんですよね。 そして、偶然にもこんな調査結果が… 画像をもっと見る Q.バレンタインデーはチョコが欲しいと思う男性 もちろん僕の回答は、NOですけどね。別に“バレンタインデー”に女の子からチョコが欲しいとか思ってないですからね? 僕は元々チョコが好きなだけで、偶然2月14日ぐらいにチョコがべたくなりそうなだけで、チョコが好きなだけですから。 まぁ、けどね、どうしてもバレン

    【2月14日の本音】男からの「チョコ欲しいアピール」は意外と痛くない?
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/26
    6.8%のひとたちがかわいい・・・♡
  • 2015.1.25 〜本を読んで公園行って、それからサザエさん症候群ってすごいなぁと思ったはなし - バンビのあくび

    ブラインドの隙間から柔らかい光が射し込むゆったりとした朝。 少し遅めの朝をすませ、次のお料理企画どうしようかなぁと思いながらダヤンの絵を開いた。 このダヤンの絵3冊は保育園栄養士を辞める時に、保育士のU先生から頂いたモノである。U先生は私よりも25歳くらい年上でどちらかと言えば母との方が年齢が近い。少し気難しいところもある方だったのだが、私はなぜか気に入られていたようだった。志だけは阿呆ほど高かった時だったので、影で応援していてくれたのかも知れない。 「お料理するし、絵も好きだって言うからコレにしたの」 私はそれを聞いてありがたく受け取ったのである。私の事を思い浮かべ、考えて選んでくれたプレゼントを前に、思わず背筋がシャキッとしたのだ。 頻繁に開く絵ではないが、この絵を開く時は同時にU先生を思い出す。深く思う訳ではない。ただぼんやりと思い浮かべるぐらいが程よいのだと思う。 この

    2015.1.25 〜本を読んで公園行って、それからサザエさん症候群ってすごいなぁと思ったはなし - バンビのあくび
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/26
    えこさんの素敵な日曜の過ごし方良いなぁ。ウーパールーパー、私も欲しいです(•ө•)♡
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/26
    おー!目からウロコ╭( ・ㅂ・)و グッ !
  • たくさん寝たのに朝目覚めた瞬間から疲れているのは、目覚まし時計のスヌーズ機能が原因かもしれない | ライフハッカー・ジャパン

    8時間寝たのに、月曜日の朝に目を覚ますと、へとへとになっていたりしませんか? 疲れて、イライラして、お昼までに創造性を活発にするためというよりも、ただ起きているためにだけコーヒーを何杯も飲まなければいけないということはありませんか? それは、起床時間がバラバラで、毎日スヌーズボタンを押し続けることで生ずる社会的な時差ボケのせいかもしれません。 それを解決する答えは、目覚まし時計さえ必要でない人々の習慣の中にあります。例えばCircaのCEO、Matt Galligan氏は、毎日朝6時半にはすっかり目覚めています。「ラスベガスの独身パーティーに行って朝6時まで外出していても、6時半には目が覚めているよ」と彼は最近「Fast Company」に話しました。「自分では変えられないんだ」 Galligan氏のような人々は、一見変わり者のように見えます。しかしスケジュール通りに動けるように自分の身体

    たくさん寝たのに朝目覚めた瞬間から疲れているのは、目覚まし時計のスヌーズ機能が原因かもしれない | ライフハッカー・ジャパン
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/25
    スヌーズ機能使ってる(#゚Д゚)
  • 仲間が増えて川の字になった。一緒に眠る犬と少年に妹が加わってかわいさ倍増、世界が魅了される。 : カラパイア

    2013年、カラパイアで紹介した、仲良く眠る犬と少年のお話だが(関連記事)、なんとそこに生まれたばかりの妹が加わったようだ。 文字通り川の字になって眠るその姿は愛くるしくてかわいくて、世界中の人々を魅了しているという。

    仲間が増えて川の字になった。一緒に眠る犬と少年に妹が加わってかわいさ倍増、世界が魅了される。 : カラパイア
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/25
    いいな~♪
  • ちょおとだけ料理のはなし - 感情迷子中のあんずです。

    2015-01-24 ちょおとだけ料理のはなし なんじん 私生活 昨年の11月後半あたりから 〝むむむ、ミゾオチが痛むでござる” まぁでも、たいしたことないやろ。それに年明けから私は忙しいんだ!!!!*** 事の始まりは、義母と私の母がいつだか知らないけれど「今年は、こっちでお正月を過ごすのはいかかですか~」「ほんまですか、お言葉に甘えさせてもうおうかいな~」という電話でのやり取りが発端。その電話でのやりとりをどこで耳にしたのか知らないが、12月に入り世間も師走師走している中、なんじんこと夫はこう言った。『オカンとオトンこっちに4泊するけど、ええよな~』私は自分の両親より義両親の方が好き。好きだけど、なんか違う!!!! 4泊することを断る理由も見当たらないし、嫌じゃないし、嫌じゃないんだけど、わかりますか、どなたか、この気持ち!!!!!!!そして、なんじんこと夫は12月28日という

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/25
    食欲がなくても手作りのパンとスープがあれば元気になれるね!ハイジの白パンみたいで美味しそう(*˙︶˙*)☆*°
  • 最近dTV(旧dビデオ)で見た おすすめ映画7選 - ネットの海の渚にて

    昔から映画が好きで暇さえあればとにかく見ていた。 最低でも年間150は今も見ているし、一番のピークの頃はおそらく400~500は見ていた。 とは言っても最近はブログを書くようになって、自由になる時間の多くをブログに取られてしまって映画禁断症が出始めていた。 昨年にクロームキャストを買ってdビデオに加入した。 月額540円で映画やドラマが見放題になる。 スマホやタブレット、パソコンでも見れるし使い勝手がいい。 初回31日間無料!作品数・会員数No.1の動画配信サービス「dTV」 クロームキャスト(Chromecast)でdTV(旧dビデオ)を使ってみたからレビューを書くよ - ネットの海の渚にて もちろん最新作は別料金だったりするのだが元々、新作映画を追いかけると言うより少し前の映画を見るのが好きだったから問題ない。 今まではレンタルビデオ屋で借りていたけれどdビデオに加入してからは毎日

    最近dTV(旧dビデオ)で見た おすすめ映画7選 - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/24
    「秘密」切なく悲しくも良かった!