タグ

GUIとUIに関するpmakinoのブックマーク (97)

  • MacBook Proの“ノッチ”でマウス操作が遅くなる? Windowsで再現、明治大が1万回以上テストし検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 明治大学宮下研究室の研究チームが発表した「ノッチがポインティングの操作時間に与える影響」は、MacBook Pro(2021)に搭載するノッチがマウス操作に与える影響を検証した論文だ。ノッチによって、マウスの操作時間とエラー率に与える影響を調査した。 MacBook Pro(2021)にはディスプレイの上端中央にノッチ(描画が行われない黒い領域)が配置されている。21年の出来事であり、一部で話題になったことから記憶に残っている人もいるだろう。このノッチ、見た目が目障りなだけでなく、メニューバーを隠したり、マウス操作のカーソルを隠したりして実用的にも邪魔なタイミングが発生する。 そこで今回は

    MacBook Proの“ノッチ”でマウス操作が遅くなる? Windowsで再現、明治大が1万回以上テストし検証
  • 「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文

    by m01229 MicrosoftWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売したWindows 95は、発売からわずか4日で400万の売上を見せ、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そのWindows 95が一般にも受け入れられた理由のひとつに、スタートボタンや右クリックの実装など、ユーザーインターフェースのデザインが当時としては革新的であったことが挙げられます。以下のブログでは、「Windows 95のユーザーインターフェースがどのようにデザインされたのか」について書かれた、Microsoftの元従業員のKent Sullivan氏の論文「Windows 95のユーザーインターフェース:ユーザビリティ・エンジニアリングにおける事例研究」が紹介されています。 Designing Windows 95’s User Interface – Socke

    「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文
    pmakino
    pmakino 2018/02/12
    スタートメニュー、タスクバー、検索、×ボタン、コンテキストメニュー、ロングファイルネーム、プリエンプティブマルチタスク、PnP、TCP/IP…これら全部3.1→95の間で新規に搭載された機能でしたね
  • キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    この文脈では、「編集内容のキャンセル」という処理を続行しても良いかをユーザーに確認しています。続行に同意したい多くのユーザーは直感的に同じ表記の「キャンセル」を押したくなるでしょう。しかしそれでは編集のキャンセルが実行されません。 このキャンセルボタンが意味するのは、「『編集内容をキャンセルする』のキャンセル」なのです。つまり、ユーザーが望み通りに編集内容を破棄するためには、反対側のOKボタンを選ぶべきなのです。このような「キャンセルのキャンセル」は二重否定で意味がややこしくなるので避けなければなりません。 ここで「キャンセルのキャンセル」にならなければ良いということで、次のようにボタン名を変えてみました。 これでもう迷うことは無くなりましたか……? 私はこの修正は誤りだと判断します。「はい」「いいえ」は結果を予想しにくい表現なので、ダイアログのアクションボタンに用いることはあまり適切では

    キャンセルのキャンセル問題から考えるダイアログデザイン|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net

    WWD Japanのウェブサイトがリニューアルして、スッキリした見やすそうな印象のものに変わった。しかし実際のところ見やすさは見せかけだけで、ナビゲーションをクリックしても見当違いのタブに切り替わったり、ニュース一覧からニュースをクリックしたら、要約ページへ移動するだけで、文へはもう一度クリックしなければならなかったりする。中でもひどいのがMobile Safariでの閲覧だ。 このウェブサイトではスクロールをほぼ自前で制御しようとしているため、常にこのようにMobile SafariのURLバーとツールバーが上下にそれぞれ表示され続ける。その上、最上端にロゴとグローバル・ナビゲーション、最下端に広告がそれぞれ固定位置であるので、コンテンツの領域がかなり制限されている。iPhone 5SやSEどころか6+や7+でさえも致命的なのではないかと感じられる狭さだ。 とにかく文書を読ませようとい

    スクロールは制御するな - Weblog - Hail2u.net
    pmakino
    pmakino 2016/10/02
    OS標準のGUIをコンテンツ側で独自に制御しようとするなとあれほど(ry
  • 「Windows 10を入手する」ダイアログボックス、MS自らの指針に違反か

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ユーザーに「Windows 10」へのアップグレードを促すMicrosoftのポップアップは、「Windows」のアプリデザインに関する同社自らのガイドラインに違反している。 Microsoftは先頃、「Windows 10を入手する」アプリが表示するユーザープロンプトに変更を施し、「閉じる」ボタンの挙動を改めた。これまでなら、「X」ボタンをクリックしてプロンプトを閉じれば、Windows 10へのアップグレード予定を中止することができた。しかし、Microsoftはそのアクションを変更し、ユーザーが「X」ボタンをクリックすると、Windows 10へのアップグレード予定に同意したとみなすようにした。 「Windows 10を入手する」

    「Windows 10を入手する」ダイアログボックス、MS自らの指針に違反か
  • Webデザイン講師 宮崎祐樹

    登録は無効化されました。

    Webデザイン講師 宮崎祐樹
    pmakino
    pmakino 2015/04/28
    「リリースまで時間もなくなった今の段階でこのレベルでは正直不安」<4年前、8のプレビュー版を見た時に「何かの冗談だろう、製品版では抜本的に見直すんだろう」と思っていたらほぼそのままで出てきたことを思い出す
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 見えないボタンは押されない

    pmakino
    pmakino 2014/08/09
    「iOSの場合も、iPadなら5本指でクシャっとつかむようにするグラブジェスチャでアプリを閉じることができるので、ホームボタンがなくなってしまったとしてもあまり困らないだろう」<あんな面倒な操作何度もできるかよ
  • Office 2007の無償UIライセンス、コードは提供せず

    Office 2007と同様のルック&フィールを備えたアプリケーションを作成したい開発者は、Microsoftから無償でライセンスを取得できる。だが、このライセンスではコードは提供されず、特許権や著作権といったMicrosoftの各種知的財産を使用する権利のみが与えられる。 Office 2007と同様のルック&フィールを備えたアプリケーションを作成したい開発者は、自分の製品にOfficeの新しいユーザーインタフェース(UI)を実装するための永続的なライセンスをMicrosoftから無償で取得できる。だが、このライセンスでは、コードは一切提供されない。つまり、このライセンスは、特許などMicrosoftの各種知的財産に対する使用許可にすぎない。なお、Officeと競合する製品の開発者はライセンス供与の対象外となる。 方針の転換 このプログラムにより、開発者には、Office 2007の新し

    Office 2007の無償UIライセンス、コードは提供せず
    pmakino
    pmakino 2014/08/01
    「なお、Officeと競合する製品の開発者はライセンス供与の対象外となる」
  • 日本MS、ジャストシステムにJUST Office製品の一部販売差し止めを求める通知書を送付

    マイクロソフト(MS)が、法人用統合オフィスソフト「JUST Office」を提供するジャストシステムに対し、Microsoft Officeのリボンインタフェース(コマンドを一連のタブに整理して表示するユーザーインタフェース)に類似した同ソフトのUI(ユーザーインタフェース)がマイクロソフトの権利を侵害しているとして、一部ソフトの販売差し止めを求める通知書を2014年7月上旬に送付していたことが分かった。 日MSは約1年前の2013年6月19日に、リボンインタフェース類似のUIを採用するジャストシステムの製品について、不正競争防止法に抵触する可能性を問う質問書を送付。そして今回、日MSは2014年7月11日に、代理人の弁護士を通じ、類似UIを採用する製品の販売差し止めを求める通知書を内容証明郵便で送付した。通知書で日MSは、リボンインタフェースへの対応をうたうジャストシステムの

    日本MS、ジャストシステムにJUST Office製品の一部販売差し止めを求める通知書を送付
    pmakino
    pmakino 2014/08/01
    JUST OfficeはMSとの互換性としてまだ不完全な部分はあるものの他製品よりはずっと良いし今後大いに期待しているので、負けないで欲しい。
  • ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か 部門トップ突然の辞任で観測強まる - MSN産経ニュース

    ソフトウエア世界最大手、米マイクロソフトが、発売したばかりのパソコン向け最新基ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の設計を変更するのではないかとの観測が強まっている。歴代のウィンドウズに採用されてきた「スタートメニュー」が廃止されたことで、利用者から戸惑いの声が上がっていることに加え、同社のウィンドウズ事業部門トップが、最新版の発売後わずか半月で突然退職したことが憶測を呼んでいる。 同社は12日、ウィンドウズ部門を率いてきたスティーブン・シノフスキー氏が辞任すると発表した。同氏はバルマー最高経営責任者(CEO)の後任候補の一人と目されてきた幹部。さらに辞任のタイミングが最新版を発売直後だったため、関係者の話題を集めている。13日の米紙USAトゥデー(電子版)によると、最新版からスタートメニューが消えたことで「どう操作すればよいのか」と、とまどう利用者が多いという。スタートメニューをなくしたの

    pmakino
    pmakino 2012/11/14
    「…の設計を変更するのではないかとの観測が強まっている」<どこでそういう観測が強まってるのか知らないけど、期待したい。ただ、SP1ぐらいでならまだ傷は浅いけど、次期メジャーバージョンでだと手遅れ感が。
  • TechCrunch

    As if robocalling wasn’t already enough of a problem, the advent of easily accessible, realistic AI-powered writing and synthetic voice could supercharge the practice. The FCC aims to preempt th

    TechCrunch
    pmakino
    pmakino 2012/10/23
    MSからいくら金をもらってるんだろう
  • スクロールバー、30年の歴史

    たかがスクロールバー、されどスクロールバー。 太いやつ細いやつ、赤いやつ青いやつ。1981年から2011年まで30年間の様々なスクロールバーを1枚の画像でどうぞ。どんどん自己主張を減らし、脇役に徹していっている様子がうかがえますね。 今言っておこう、いつもありがとな、スクロールバー。 [Twitter via Buzzfeed] そうこ(Brian Barrett 米版)

    スクロールバー、30年の歴史
    pmakino
    pmakino 2012/10/07
    Windows 95でつまみの長さが可変になりコンテンツ全体の長さと現在の表示領域の長さの比が直感的にわかるようになった時が一番の進歩だと感じた。この点MacはOS Xからだから、5年以上遅れをとったよね。
  • 画像で見るスクロールバーのデザインの歴史 | 気になる、記になる…

    povo2.0、「データ追加1GB (7日間)」の半額セールを開催 ー 通常390円/回が195円/回に(10月23日まで)

    画像で見るスクロールバーのデザインの歴史 | 気になる、記になる…
  • 【Windows 8カウントダウン】 ついに完成したWindows 8

    pmakino
    pmakino 2012/08/23
    「こうなると、MicrosoftがどこからどこまでをAeroと定義しているのか、よく分からなくなってしまう」
  • Windows 8ファーストインプレッション - スタートメニューの復活も可能

    トラブルは発生したが順当に使用できるWindows 8 先日寄稿したニュース記事でも述べたように、Windows 8 RTM版(Release To Manufacturing version:製造工程版)が、Microsoftの開発者向けサービスであるMSDNや、ITプロフェッショナル向けサービスのTechNet会員向けと、同社のボリュームライセンス向けサービスであるSA(Software Assurance)利用者向けに提供を開始した。 そもそもRTMはその名のとおり、製品として出荷するための製造工程段階に用いる単語。クリティカルなバグが発見されなければ、通常は製品版と同等である。Windows 8 Enterpriseを90日間無償で試用できる同評価版の配布を始めたことや、過去のリリース状況を踏まえれば、メインOSとして運用を開始するタイミングだと判断してもいいだろう。 筆者も早速T

    Windows 8ファーストインプレッション - スタートメニューの復活も可能
    pmakino
    pmakino 2012/08/22
    「スタートメニューの復活も可能」<タイトル見て一瞬期待したけどやっぱり別途フリーウェアを使うという話で改めて絶望した
  • TechCrunch

    Walking through Token2049, it was hard to tell that the crypto industry was going through a “winter” phase. The crypto conference held in Singapore in September attracted an unprecedented

    TechCrunch
  • H2O Blog., 「ラジオボタン」はなぜラジオボタンか

    Webページにフォームを作るときに使える、さまざまな入力パーツ。この中で「ラジオボタン」というパーツがあります。 複数の選択肢の中から、一つだけを選べるもので他を選ぶとそれまで選んでいたものが外れるというもの。 サンプル1 サンプル2 サンプル3 これ、今の若い方々はなぜこれを「ラジオ」と呼ぶのか知らない方もいるのではないでしょうか。 昔のラジオ(カーラジオ)は、ボタンで選曲をするとそのボタンが凹みました。そして、他のボタンを押すと、今押していたボタンはバネの力で元に戻って、押したボタンが凹みました。 こうすることで、常に押せるボタンは一つという仕組みだったのです(写真は Wikipediaより) この先、どんどん知っている人が少なくなるだろうこの仕組み、Webサイトのパーツの一部として「ラジオ」という言葉が残り続けるかと思うと、なんだか面白いですね。と思ったら、最近は「オプションボタン

    pmakino
    pmakino 2012/08/17
    そうだったのか…
  • Windows8ファーストインプレッション~初心者歓迎パソコン教室の視点から | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    先日、Windows8のRelease Preview版が公開となりました。 パソコン教室を運営するマミオンでも、早速インストールをしてみました。 ちなみに現在の教室では、生徒さんに合わせてXP、Vista、7を揃えています。 今回は、普段から初心者やシニア層に対して Windowsパソコンの電源の入れ方から教えているパソコン教室の視点から、 Win8のファーストインプレッションを書いてみたいと思います。 タブレット端末を意識した"メトロUI" 電源を入れて最初に表示されるのは、噂のメトロUI。 規則的に並んだ四角いタイル表示が、コンテンツであり、操作ボタンでもあります。 ここだけ見ると綺麗ですね。 さて、インターネットを使いましょう。 IEのタイルをクリックすると、全画面表示でブラウザが立ち上がりました。 下の方には操作用のバーがあります。 「戻る」「更新」「ピン留め」…ピン留め? ピン

    pmakino
    pmakino 2012/06/06
    ですよねー>「「操作体系の一貫性」は、ユーザビリティの基本原則なのですが、そこが完全に崩壊している」「操作に必要な「手がかり」が見えない」
  • そのUI, まずはCocoa Controlsで探してみよう - プログラミングノート

    iOS Advent Calendar 9日目担当のntakuです。 もし、iOS開発する上で一番大変なことはなんですか?と聞かれれば間違いなくUIの開発!と答えます。同じ価値や機能を提供するにしても、使っていて気持ちが良いUIであるかどうかでアプリの評価は大きく変わってくると思います。 何がベストなのか、はやはり実際にプロトタイプを作ってみないと分からないわけですが、あのアプリのUIをちょっと真似してみようと思ったり、このアプリと同じように作ってくださいと言われるとそれだけで数日かかってしまうこともざらにあります。 そんなことを繰り返していると中々アプリが完成しないわけなのですが、その期間を少しでも短縮するために、私が開発する際に活用しているのがCocoa Controlsというサイトです。 Cocoa Controls Cocoa ControlsはiOSやMax OS X開発者が開発

    そのUI, まずはCocoa Controlsで探してみよう - プログラミングノート
  • あなたの提案がWindows 8日本語版の正式用語に――MSが意見募集

    米マイクロソフトは2011年9月28日(米国時間)、次期OS「Windows 8」(開発コード名)のユーザーインタフェースで利用する用語について、ユーザーからの意見募集を開始した。「マイクロソフト ターミノロジー コミュニティ フォーラム」のWebサイトで、自分のアイデアを提案したり、同社や他のユーザーの提案に対して投票したりできる。 募集を始めたのは、Windows 8で新たに追加された画面やメニュー、機能などの各国語版での名称。現在付けられている英語の名称を、日語、簡体字中国語、ドイツ語、フランス語に翻訳したとき、どのような言葉が適しているかアイデアを求めている。対象言語は今後増やしていく。 例えば、Windows 8で採用された新しい「Start screen」には、現在「Start 画面」という訳語が付けられている。これに賛同するなら投票ボタンを押し、別のアイデアがあれば「新たに

    あなたの提案がWindows 8日本語版の正式用語に――MSが意見募集